一人で家造ってます

一人で家造ってます

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

八代の大工

八代の大工

Favorite Blog

ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
CURIOUS L… キュリアスあっささん
野菜日記 ちょろちょろ213さん
TEDDYの町探検 bumiちゃんさん

Comments

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
Jesusdip@ reliable shuttle service A **<a href=https://seattlevancouve…
LeroyDum@ Способ организации видеонаблюдения Хорошего Этто эго нашёл хорошей Ютуб …
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Добрый день Недавно я нашёл отличную …
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Всем привет... Предлагаю Вашему внима…
2011/02/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この不況の最中、新築依頼が来ること自体、奇跡のような感じ。そんな中、大工工事だけやってくれないだろうかという依頼。元請けの会社は、名前を聞いただけで、どう考えても木造工事、造り手の思いなど全く「知らん」という感じの会社だったので、お断りした。自分が元請けでやるより、利益は大きいはずなんだけど、こういう話は「やる気」が湧いてこない。

親方に雇ってもらって、下請けの仕事はしたことがない。工期が決められて、現場の事をわかっていない元請けから「あーだこーだ」と言われるのは、けっこうつらいだろうし、やる気も失せるだろう。それで食っている大工たちを非難する気は無い。自分の気持ちの問題。
妻に話すと「いいんじゃないの」のひと言。オヤジよりもはるかに肝がすわっている。

やはり、施主とあれこれ話し、各業者ともあれこれ打ち合わせしながら造る家じゃないと。
というか、「一生元請け」というのが、サッシ屋の友人との共通スローガン。
お金のことを優先に考える仕事は、ただの「労働」になってしまう。
企業はそうなんだろうけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/23 07:08:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: