2006年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと、信州に遅い春がやってきた。なんてさ。朝のニュースでアルピニストの健さんが、富士山のゴミ拾いを多くのボランティアでやっていた。スゴイ人だよね。で、「富士山は、遠くで見るからすばらしい。近くに来るとゴミばかり・・・」という意味の事を言っていたけど、田中県政も同じだと、以前田中知事の側近だった人が言っていた。マスコミの使い方がうまいのと、マスコミも御用記事を書いていれば売れるので、なかなか実態が伝わらない。「誰にも、平等のチャンスを・・・」と言いながら、チャンスは「後援会の材木屋」が儲けているだけだし、「外部からの職員の登用」と言っては、自分の友人ばかりだし。普通なら、政治の世界から足を洗った69歳の元国会議員が、実績?や人気のある50歳の田中氏が負けるわけがないんだよね。しかし、その好爺
にすがらなければならないほど、長野県民は追い込まれていたわけで。この苦渋の選択を、全国の皆さんに判っていただけたらなと思うのです。「天上天下唯我独尊」という言葉は、彼のためにある言葉で、決してお釈迦様はそんなことを言う人じゃありません。という訳で、今夜は多くの県民が職場の友人たちと祝勝会に繰り出すのであります。そういう私も、これから・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 17時50分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天JIRO

楽天JIRO

カレンダー

コメント新着

ごはんにキムチ @ Re:母の死。(6月2日に母が急死して・・・)(06/14) お悔やみ申し上げます。 生きていてもい…
同意見。@ その通り! その通り!上がアホだから下は超アホ!こ…
ごはんにキムチ @ Re:久々の日記で・・・・(05/31) お久しぶりです。 ハローワークにお努め…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: