つきあたりの陳列室

つきあたりの陳列室

2005.05.31
XML
カテゴリ: Book
今日日没直後のころ,広くて人の居ない場所に行きたくて,建物の屋上で一服しました.夕焼けの一番美しい時間帯は過ぎており,一番星でも見えないかな,と見渡したけど,雲が多く,金星すら見えませんでした.



さっき夜空を見てみると,直前までモニター画面を見ていたとはいえ,2等星すらよく見えず,愕然としました.これまで視力低下にはあまり危機感を感じなかったけれど,昔見なれていた星座が見えないことには,結構ショックをうけました.これからは,こまめに目を休めて,夜になったら星座を見る習慣をつけよう.しかし,白鳥座の十字が見えないなんて,ああびっくりした.



ついでに,星座関係で,欲しい本がいくつかあったことを思い出した.

子供の頃,図書館から何十回も借りては,むさぼるように読んだ,山田卓?著の「星座博物館シリーズ」.ハードカバーで,「春の星座博物館」から「冬の」まで4分冊.「冬」だけは買ったけれど,それ以外はない.超テキト-な線画と,いろいろな天文雑学と,こまかいデータと,妙ににくだけた大人のたわごとみたいなことまで,いろんなことがこまかく書きこまれていて,楽しくて,大好きでした.地人書館というめったに聞かない出版社だったし,おそらく絶版でしょう.古本屋めぐるか..

あと,文庫版の串田孫一著「ギリシャ神話」がほしい.安野光雅がイラストを描き,デザインが一新されて,とっても素敵になっていた.露骨にミロのパロディっぽいけど,とにかく好みの画風なので,あれは近いうちに絶対買おう.最近聖書とかローマ史への興味がちょっとだけ出てきたので,その気分が無くならないうちに,ざっと目を通しておきたい.



Bjork の最新アルバム Medulla に, Desired Constellation という曲があります.静謐で,鎮痛な,そして聖歌のようで,ため息のような,きれいな歌です.


ダイスみたいに
テーブルの上に撒き散らします
望むとおりの星座が
現れるまで
繰り返し
くりかえし

light1.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.01 01:40:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

inalennon @ Re[1]:「記憶の中の源氏物語」 三田村雅子(09/19) フィンちさん >この世は なんてままなら…
フィンち@ Re:「記憶の中の源氏物語」 三田村雅子 「人生のままならなさ」への強烈な疑問と,…
inalennon @ Re:4年はあっという間(03/04) ハオさん >バーチュー&モイヤー組見…
ハオ@ 4年はあっという間 バーチュー&モイヤー組見ました。 優雅…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: