全559件 (559件中 1-50件目)
今日は1日ボォ~っとしてました。一昨日の夜、仕事終ってからディズニーシーへ遊びに行き、12時過ぎに帰宅したにもかかわらず、昨日は朝5時半起きでドライブに行きました。彼と初デートした思い出の長野です。今回は、新車が来たので試運転。(先週も道志道から沼津まで行ったんだけど)友達と2人で、新そば堪能&リンゴ狩りをしてきました。美味しいおそばが食べたいと私が言ったのがきっかけで、彼が長野の美味しいおそば屋さんへ連れてってくれたのがもう6年前。もう6年も経っちゃったのですよ。。普段、あまりお店の味を褒めない彼があの、戸隠にあるお店だけは絶品と賞賛するお店。(まあ、彼の味覚も大した事ないけどね)確かに美味しかった。そのおそばが食べたくて行ってきました。長野はもう所々紅葉も終っていて茶色くなった山の景色。それでも、まだ紅葉も見れました。黒姫高原のほうまで高速で行き、彼に連れてってもらった道の駅で農産物の野菜をしこたま買い込んで『あ~ ここは夏に来てトウモロコシを買ったら美味しくて感動したなぁ』なんて思い出しながら。(彼とは3回来てる)戸隠村に着いた時雪が降っていました。道路にはうっすらと雪が積もりタイヤがノーマルだから心配だったけど大丈夫でした。お目当てのおそば屋さんに着く事10時半。1番のりで、新そばを堪能してきました。おそばはやっぱりザルが1番。それと、そばがきを食べました。(ちょっと通でしょ?)久しぶりの美味しいおそばで心もおなかも大満足で、戸隠を後にしてリンゴ狩りの出来る場所を探し蜜のたっぷり入ったリンゴを沢山買いました。走行距離700キロ強。日帰りにしては走ったな。車も快適で満足した1日だったけど彼との思い出の場所は、やっぱり彼と一緒に行きたかったなぁ。。。と感じた1日でした。ヾ(@^▽^@)ノ
2005年11月20日
コメント(2)
前回、彼の所へ行った時はまだ残暑厳しい9月だったから、夜寝る時は別々に寝た。エアコンがあまり好きじゃない彼は夜は消して寝るから、暑がりの私には地獄のような夜だった。今回は、昼間は暖かくても夜は少し肌寒い気候になっていた。シングルのお布団しかない彼の部屋。夏はどうにでもなるけれどさすがに寒くなってくると2人でお布団に寝るしかないのよね・・・マンネリ夫婦のような私たち。人肌恋しい季節になって2人でお布団に寝た。普段強気な私でも、たまには甘えてみる時もある。『ねえ、ぎゅってして寝ようよぉ』と言うと、彼、意外と素直にお布団に入って来てぎゅ~~~~~ってしてくれた。(*^m^*)嬉しかった。それから色っぽい場面になると思いきや夜は2人とも淡白でそのまま寝てしまう。寝ている時の無意識な行動。近頃ちっとも腕枕してくれなくなった彼も寝ている時の無意識の中で、腕枕をしてくれてたりする。背中にピトッてくっついて寝てたり向き合って寝ていたり・・・冬って寒いけど、そんなことが出来るからちょっと好きかも(゚▽^*)ぁは☆
2005年11月08日
コメント(0)
はぁ~ 一週間が始まっちゃいましたねぇ~あと7週間経たないと彼に逢えないのよね。。。もうちょっと近かったらなぁ。せめて関東地方のどこかに転勤になれば毎週末、車で行けちゃうのに。なんて彼とも昨日話してたりして。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。彼がいつも行っているスーパーのポイントカードを持ってきちゃった。メールでその事を伝えると次に来る時に持って来てくれたらいいよ。って言われたけど、たまには手紙でも書いてみたくて送る事にした。手紙なんてずいぶん書いてないもんな。PC買ってから、メールで済んじゃってるし携帯メールですぐ連絡出来るし・・・仕事でもPC使ってるから字を書くことをしなくなった。書いても電話のメモくらい?字は読めるけど、書けなくなった。携帯片手に『あの字、なんだったっけ?』と思うと携帯で入力してみる。自分の字、クセがあってあまり好きじゃないんだよな。でも、彼と知り合ってメールしかやりとりした事ないから、手書きの手紙って新鮮かもね。あんまり夜中に書くと感情こもり過ぎて熱くなっちゃいそうだからこの日記を書いてからすぐに取り掛かろう。それでも十分アツアツのラブレターになっちゃいそうだぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
2005年11月07日
コメント(0)
仕事をしている1日はとっても長く感じるのに、彼と過ごしている1日はどうしてあっという間に終っちゃうのかしら?前回が10日間行ってたから余計に短く感じるわ。今日は雨。結構降ってる。10時頃起きて朝食。お米3合炊いて、朝2人で1膳ずつ食べて、残りのご飯をまた焼きおにぎりにした。ごはんにだし醤油を混ぜて焼く。結構美味しいよ。表面がカリカリになるまでキツネ色に焼く。彼、そのために電気オーブンを買ったそうな。冷凍のなんかよりはるかに美味しい。だって、彼の好みの大きさと薄さと味だもん。片付けをして、リンゴの皮を剥いて、塩水につけてラップをして冷蔵庫に。フルーツ、好きなくせに剥くのがめんどくさいってリンゴなんかフカフカになるまで置いてある。今日は雨だから洗濯出来ず。いつもは私のパジャマとかがあるから洗濯して干して行くんだけど今日はそのまま置いてきた。時間はあっという間に過ぎて新幹線に乗る時間1時間半前。早めに行って本とかお弁当とか買おうと思ってたのにまた彼がグズグズしてる・・・帰っちゃうのぉ?なんて言いながらスリスリしてきてさ。(居る時にしてくれよぉ)イチャつく時間が無いのでサッサと仕度をしてもらってバスで駅まで向かいました。今日はなぜか修学旅行生がたくさんいてうざかったぁ。お土産見れず・・・まあまた来るからいいけどさ。いつものように、改札に入り、ホームに上がるエレベーターのところで大きく手を振ってバイバイ。今日は禁煙席。ふと思ったんだけど、今まで喫煙席に座ってて、結構おじさんが多くてそんなにうるさいと思わなかったけど禁煙席って、子供は走り回ってるわ、赤ちゃんは泣き喚いてるわで、結構うるさい。そりゃ、タバコの煙よりは良いのかもしれないけどあれは精神的に参るなぁ。うるさいもん。子供走ってても親が何も言わないし。なんて勝手な事言ってるよね。東京についたら土砂降りの雨。傘があっても全身びしょ濡れ。彼にメールをしたら『こっちに帰ってくるなら迎えに行けるのにな』なんてワケわかんないお返事が。(だったらそうなれるようにしてくれよ)部屋で片付けをしてたらなんだか淋しくなってきた。さっきまで一緒にいたのに・・・彼も同じ気持ちになってるらしい。最近、彼、結構素直になったんだよね。それはきっと私が素直に接しているからだと思うけど。人を変えるにはまず自分からって言うもんねぇ~次に逢えるのはクリスマス。まだ1ヶ月以上もあるからちょっと淋しいなぁ。
2005年11月06日
コメント(4)
今日も快晴。起きるとすぐ洗濯機を回す彼。今までは、私が先に起きて、ガタガタと食事の仕度をしたり洗濯をしたりする音でうるさそうに起きていた彼。最近は違うんだなぁ・・・彼が先に起きてガサガサやってる音を聞いて私が起きる。歳取ったのかなぁ?彼も。朝食の仕度をして、洗濯物を干してダラダラと過ごす午前中。彼が、『お出かけするかぁ?』なんて言うけど一向に起き上がる気配なし。半分信じてない私も仕度する気なし。でも何度も『出かけるぞぉ』と言うので仕度をして化粧をした。私は仕度完了なのにまだゴロゴロパジャマ姿でいる彼。結局出たのが1時半。行く先は1時間ほど車で走った場所。土曜日だけど、仕事休みだけど彼、ちょっとだけ取引先に用があるからとまあ半分は仕事のお出かけだった。品物を取りに行くだけだったからすぐに終ったけど。でも、前から私が連れて行って欲しかった記念館があるんだけど、そこは4時半で終わり。着いたのは4時15分。もうゆっくり観れないので場所だけ確認して今回は(ー_ー )ノ" パスちぇっ だから早く出ようって言ったのにぃ・・・と思いつつ、口には出さず。本人、きっと解ってるはずだからさ。。。今回も、車に乗ってるだけのドライブでした。途中で、軽くラーメンを食べようと言うので食べました。背脂たっぷりのラーメン。脂どかしながら食べるの大変だったぜぃでも美味しかった。帰りは海沿いをゆっくり走り家に9時頃帰りました。髪を染めてあげてのんびりビールを飲みながらすごしました。
2005年11月05日
コメント(0)
今日は仕事休みました。彼はもちろん仕事に行っています。また専業主婦状態です。前回、ネットで探して買ったケーキ。めちゃ美味しかったので、また今日買いに行ってきました。9時から開店で、早い時は1時間で売切れてしまうそうなので、9時に家を出て行きました。まだたくさん残ってた。街をウロウロしようかと思ったけどまだ10時前。コーヒーショップでモーニングを食べて、新幹線の駅まで行って帰りのチケットの予約を。前回までは喫煙席だったけど今回からは禁煙席。でも、日曜日のチケットでも禁煙席って時間によってはもう売り切れ続出で。世の中の人はタバコ吸わないが多いんだなぁ・・いつも窓側をとるんだけどもう窓側はいっぱい。喫煙席なら乗る1時間前位前でも窓側空いてるのにな。仕方ないので通路側にしました。3人席の真ん中だけは勘弁だもんな。もう11月だというのにこちらはめちゃ暖かいです。今日だって、ブラウス一枚でも汗ばむくらい。東京からは薄手のコート着てきたつ~のに。まあ暖かいほうがいいけどさ。着る物困っちゃうよね。一度家に帰って来て夕べのお鍋の残りでうどんを煮込んで昼食それからまたスーパーへ買出しに。ちょっと遠いけど、美味しい餃子を売ってるところがあるからわざわざ市電に乗って買ってきた。今夜は餃子だぁ~あ~あ、早く帰って来ないかなぁ。。。
2005年11月04日
コメント(2)
今日は文化の日。外は快晴だけど何処へも出かけないでお部屋でダラダラ・・・私、昨日の仕事で疲れちゃってて、朝から何もする気になれずお布団の上でダラダラしていたら・・・彼がセッセと洗濯を始めている。おまけに朝ごはんまで用意してコーヒーまで入れてくれた。『なんだよ やれば出来るじゃん』今日は甘えちゃお~っと。朝ごはんといってもなんだと思う??冷凍のたい焼きに冷凍の焼きおにぎりそして、小さな丸いお餅これが朝ごはん??と思いつつ作ってもらったんだから文句も言えずただ黙っていただきました。でもコーヒーは美味しかったよ。。。おなかもいっぱいになってまた眠気がしてお布団でごろごろ・・・私、お昼過ぎまでパジャマでダレてました(こんなこと初めてだよ)動いてないからおなかもすかない。彼はこのPCで宿題(会社の仕事)をしているし・・・テレビはつまんないし・・夕方近く、彼のチャリを借りて買出しに。彼のチャリは前しかカゴが付いてないから買った物積むの大変だったよ・・今夜はお鍋がいいと彼が言うので寄せ鍋。。。いろんな具を買いすぎてお金いっぱい使っちゃったよ。贅沢なお鍋だから美味しかったよ。。片付けして、私は見たいテレビが2つあるので見ていたけど、彼はずっと仕事してる・・良く見ると、伝票をエクセルのフォーマットに入力しているようだけど、トロい・・・一枚入力するのにモタモタしてるから見かねて私が入力しようか?と言ってみたら・・・いい って言われると思ったのにあっさりとPCを私のほうへ向けてきた。なんだぁ それならもっと早く言ってくれたら良かったのに・・30分で終わっちゃったよ。1枚いくらもらおうかね?なんて冗談いいながら、二人でデザートを食べ、のんびり過ごした1日でした。どこにも行かなくても一緒にいられたらそれで良し!
2005年11月03日
コメント(1)
休日前の仕事は忙しくて嫌だよ・・・ただじゃ休ませないぞって感じで、朝から夕方まで忙しい・・・飛行機は最終便だから、まあ間に合うだろうけど・・・気が焦ってるけど、ミスの無いように仕事仕事・・・定時で終わって羽田に直行。いつもよりセキュリティゲートが混んでるよ・・前より一段と厳しくなったから引っかかる人が多いみたい。私はもう慣れちゃったからなんなく無事パス・・・定時で飛行機は動いたものの、やっぱり滑走路で順番待ち。結局また遅れて9時についた。いつものようにお迎えに来てもらい食事をして彼の部屋へと帰りました。。。明日へつづく
2005年11月02日
コメント(1)
私、タバコを止めました。禁煙を始めて1週間。なんとか誘惑に負けずに吸わずにいられます。数十年の喫煙歴、肺が綺麗になるのに何年かかるかな。。。別に、『健康になりたいから』とか『長生きしたいから』 とかの理由ではありません。彼に『お前はいつもタバコ臭いなぁ』と言われるからです。彼はタバコを吸わないから、余計に臭いに敏感みたいで・・・付き合い初めの頃は、『止めるのがストレスになるなら無理に止めなくても良い』なんて理解のある事を言っていたのに(その時は止める気はさらさら無かったけど)最近になってすっごくうるさくなってきました。最近、タバコを吸っていてまずいと思う事が多々あってそろそろ止め時かなぁ?なんて思ってたし。メンソールのタバコ、1日1箱300円。1ヶ月で1万円弱。毎日300円貯金するかぁ?なんて思ったけどお弁当を持っていく私、タバコを買わないようになったらお金も使わないので小銭が貯まりません。吸えなくてイライラするかな?とも思ったけどそうでもないかな?吸いたいと思う事はたまにあるけど、買いに行ってしまうほどではないし、せっかく止めたのに、ここで吸ったらもう一生止められないと思うと、我慢のしどころ。。ニコレット噛んで頑張ってますヾ(@^▽^@)ノ でも、タバコを吸うって時間がなくなるとなんかヒマなんだよなぁ・・・1本吸うのに何十分もかからないけど夜、時間が余ってしまって困ってます。そんな時間を有効に使わなくては・・・そろそろクリスマスも近いのでなんか製作しようかな。そうそう、先週、衝動買いで新車を買ってしまいました。私は今ある車で良かったんだけど車検とタイヤ交換でお金かかるんなら新車買っちゃえって事で・・・今度は私がユーザーです。なので真っ赤な車買っちゃいましたぁ~~~1800ccなのがちと気に入らないけどしょうがない。あんまり小さい車は乗りたくないし。ETCもナビもつけてこれからは道に迷わずドライブ出来そうです。車が来たらまず、朝焼けの富士山でも見に行こうかな。
2005年10月30日
コメント(2)
今日はひっさしぶりに長距離(中距離?)ドライブしてきました。ドライブ行くのは何ヶ月ぶりだろう?あ、彼と一緒に行くドライブもドライブだけど彼と行く時は、私は助手席専門なので、やっぱり運転好きな私としては物足りない。自分で高速飛ばして運転しないと気分爽快にならないんだよなぁ・・で、今日は勝沼へぶどう狩りに行ってきました。遊びに行くとなると、朝早くから遅くまで行かないと気が済まない私。明日も休みだし、夜中になっても全然大丈夫。気の合う友達を誘って夕べから泊ってもらって朝5時半出発。ガイドブックに載っていたぶどう狩り農園は朝7時から営業していると書いてあったので、ジャスト7時に着いたんだけど・・・閉まってる・・・ピークは過ぎたからもしかして遅く開けるのかねぇ?なんて言いながらしばらく車を停めて待っていたんだけど・・・なかなか開かないので仕方なく、国道を走ってファミレスを探してモーニングを食べて時間を潰しました。8時半頃もう一度行ってみたら開いてたぁ~~~~辺りはぶどう狩り農園ばっかりなんだけどなんかそこのお店は珍しい品種もあるって載ってたのに・・・今あるのは、甲斐路とマスカットとベリーAと甲州。ん~~~~ 珍しい品種無いじゃん・・・と思いつつも、甲斐路を3房切り取ってあとはお店に並んでいた3種類のぶどうを買いました。13000円也。。。買いすぎた・・・朝8時半に彼へ写メでブドウの写真を1枚送信。(ぶどう狩りに行くとは言ってなかった)きっと、まったく遊んでばかりいてぇ~~~って思われたかなぁ?今日は彼仕事してるし・・・9時には終了して近くのワイン工場へ見学に。ん~・・・ワイン、会社にいっぱいあるし買わなくてもいいんだけど・・・新酒が並んでいたので、数量の少ないマスカットの新酒。甘口だから、食事には合わないけど寝る前に少し飲んだら良く眠れるかなぁ?と思い2本購入。(1本は彼へ)その後、ワイングラスのお店があったので覗いてみたらステキなワイングラスがあったので2コ購入。それでもまだ11時前。どうしようか?ってことで、何度も行っている富士五湖方面へ峠を越えて行きました。今日のお天気は曇りのち雨のはずだったのに嬉しい誤算で河口湖は快晴。ブラウス一枚でも暑い位の気温。もう10月半ばだよね・・・?初夏に咲いているはずのラベンダーが少し咲いていて良い香りがしていました。大好きな富士山も見れたしぃ(*^m^*)湖畔のプチホテルのレストランでランチをしてそれでもまだ2時だよ・・・どうする??朝早くから遊ぶと一日が充実していますヾ(@^▽^@)ノ 山中湖の近くの『花の都公園』でコスモス畑を見て温室の花や植物を見て・・・一日が長い!!そこでやっと夕方近くになったけどまだ帰るのは早いよね・・・富士サファリパークでナイトサファリと言うのをやっているのでじゃあ行ってみようか?って事で割引券をもらい、行ってみました。夜になると雨降ってきて・・・結構降ってる中を車で園内を周りました。ジュラシックパークに出てくるようなあの鉄の重い扉が自動で開いて・・徐行位のスピードでゆっくり前の車の後についていくと・・・所々にライトアップされている場所にまずは熊が・・・でも皆座ってるし・・・寝てるみたいだし・・・で、次はライオンゾーンみんな座ってるし・・・次はタイガーゾーン・・・虎はすぐ側を歩いてて迫力ありました。カッコイ~~次は象。でもあんまりよく見えない・・・(;>_<;) それから草食動物エリアを周ってキリンやらバッファローやらいろいろな動物がいたけど名前わからない動物沢山・・・今度は絶対昼間に来てみようって事になりました。甥っ子にお土産を買ってそれでもまだ8時前。御殿場インターの辺りで食事して帰ろうか?って思ったけど。2人とも、まだ走り足りない・・どしゃ降りの雨が降る中、物好きな私たちはそのまま箱根を越えて小田原へ抜けてしまいました。なかなか食事をする所がなくて小田原界隈を走っていたら、道に迷ってしまい結局、大井松田に辿り着いた・・・知ってる人はバカな奴らだと思うはず。でもまあ、ドライブドライブ・・・明日休みだし・・・って事で、インターの近くで食事をして東名に乗ったけどすごい雨。友達が運転したんだけど、50キロ制限でした。雷光ってるし・・・恐かったぁ~~~彼に逐一報告していたら、『お前、誰と行ってるんだ?』とメールが。ふふん。気になるぅ~?と思いつつ、変に疑われると困るから正直に『友達』と答えた私。友達が自分の家まで運転してそれから私が自分の家まで運転。12時半に着きました。彼、明日も仕事なんだけど『心配だから家に着いたらメール入れて。』と嬉しい事を言ってくれたけど遅くなるし、安全運転で帰るから心配しないで大丈夫だよ。と返事しておきました。起しちゃったら可哀相だもんね。きっと彼、今日のコースを聞いたら呆れるでしょう。でも、とっても充実してリフレッシュ出来た1日でした。当分、毎日ブドウが食べられるぞ(*^m^*)
2005年10月15日
コメント(0)
幸せな夏休みに終わりが来ました。先週の木曜日から10日間。四国に旅行へ行ったのがすっごく昔に思えるけどまだ1週間しか経ってないんだぁ。。。今朝、彼はやっぱりお疲れらしく私が起きて洗濯をしていても起きなかった。(けどフテ寝してたような気がする。。。)彼、私に対してまったくと言っていいほど気持ちを素直に言葉に出してくれません。恥ずかしいのか?それを感じさせるのが嫌なのか?言葉で嬉しくなるような事をこの数年は聞いたことがない。けど、行動が物語ってるんだなぁ~朝9時にごはんが炊けるようにセットしておいたんだけど彼が起きる気配が無いので、彼が食べる分だけ残しておいてあとは全部焼きおにぎりを作りました。(私はパン食)彼、焼きおにぎりが好きで、冷凍食品が買ってあった。でも、私が居る時は冷凍物なんか食べさせない。つ~わけで何度焼きおにぎりを作ってあげたかな?今日は最後だから6個作った。しかもペッタンコの奴がお好みらしい。ご飯に出汁醤油を混ぜてから三角のペタンコのおにぎりにする。冷凍のよりう~~~~~んと美味しいはず。塩分摂り過ぎが気になるから薄めの味付けで。焦げ目がつくのは嫌だけど、香ばしい焼き具合がよろしいそうで。難しいんだよ。。。でも愛のなせるワザでしょうか?焦げずに香ばしい焼きおにぎりを作りました。彼、宿題が溜まってるから帰りは1人で帰れよ って数日前に言ったのに。私もそのつもりでいたんだけど、いざ新幹線の時間が迫って、私が出かけようとすると『待てよ。 一緒に行くよ』だってさ。嬉しいけど可愛くない。。。一緒にバスに乗ってたら、私、鼻をグスグスさせてハンカチで涙を拭っていたら、『お前、もういい歳なんだから鼻グスグスさせるの止めろ!』と怒られた。ふ~んだ。あんただってホントは淋しいくせに。いつもはそんな事しないのに、歩いている道端で、デジカメで写真を撮ってくれました。それと駅の改札で1枚。新幹線のホームに行くエスカレーターの所まで彼は見送ってくれました。振り返って大きく手を振る私。彼は小さく手を振ってくれました。地元の駅に着いて家まで歩いている途中で彼に電話をしました。きっとさっきまで私がいた部屋で彼は1人で淋しくしていることでしょう(願望)幸せだった10日間。あっという間に終っちゃった。家に着いてメールチェックをしてみたらさっき撮った写真が2枚送られていました。『お疲れ様です』の一言だけ添えて・・・(もっと愛情ある言葉言えよぉ~~~)今度はいつ逢えるのかなぁ。。。
2005年09月25日
コメント(2)
今日も快晴。朝起きるとすぐに洗濯をする彼。しかも3回は当たり前。下着、服で1、2回。 タオルだけで1回。毎日毎日そんだけすると水道代がすごいはず。。。潔癖症の彼だから、水道代はいいんだそうな。お金の問題じゃなくて地球の資源の問題なんだけどぉ。。と言っても彼には通用しないらしい。。。ま、いいけど。朝食を食べて、洗濯物を干して、私はお土産と着なくなった服を箱に詰めて近所のコンビニへ宅急便を出しに行った。今日は出かけないぞぉ~~と思い先日、道の駅でおっきなカボチャを買っちゃって6分の1位は煮物にしたんだけど。4分の1位はレンジで下茹でして冷凍室へ。面取りもしたから彼が食べたくなったら煮るだけにしておいた。(きっと次回私が行くまでそのままだろうけど)残りのカボチャを消費するのは今日しかない。って事で、カボチャのポタージュとカボチャのニョッキを作りました。道具が揃ってないのによくやるよ。私。ニョッキは彼は初めて食べたらしくホワイトソースであえたんだけど、あんまりお好みじゃなかったみたい。シンプルな味付けの方が良いらしい。でも全部食べてくれました。(まずいとは思わないもん)片付けも終わり、テレビを観ていると彼が、先日行けなかったミュージアムに行こうと言うので渋々仕度をしました。だってもう2時過ぎだし。今から行ったら夕方になっちゃうし。と文句を言うとまた不機嫌な彼。何もそんなに毎日出かけなくても・・・と思いつつ、私を連れて行きたいらしい。彼は仕事で何度もその辺りを通るけど私と行こうと思っていたらしく、まだ行ってないみたい。嬉しいじゃないのぉ~~っつ~事で、仕度をして電車で行きました。快速に乗って30分位?その港町ってちょっと思い出が。元旦那にとっても縁のある街でもう20年以上前にその元旦那と行った事がある。もちろん、もうなんも未練もないし嫌な思い出と言うよりはただ来た事があるっていうだけで、何も覚えていないし、あの頃とは町の様子も様変わりしているみたいだし。ただ、そんな場所に彼と来ちゃってもいいのかな。。。って後ろめたい気持ちがあった。私、なんでも口に出して言っちゃうから彼にもその事を言ってみた。けど嫌な顔もせずに聞いてくれた。(ありがとう)そのミュージアム、年末にやる映画に関りのある資料館で大勢の人が見に来てた。私はあんまり興味ないんですけど・・・でもその映画、2人で観に行こうね と約束しました。閉館間際までじっくりと見学してました。(彼が)帰って来たのが8時過ぎ。もう食事を作る元気無しって事でまた外食しちゃった。駅から市電に乗って帰るんだけど、涼しい風が吹いていたので、4駅分2人でお散歩がてら歩いて帰りました。なんだかほんとに2人で住んでいる錯覚を起します。
2005年09月24日
コメント(0)
今日から3連休後半。いつもだったら彼は朝ゆっくり寝てるはずだからと思って私も目は覚めていたけどお布団でゴロゴロしてた。でもゴロゴロしているうちにまた寝てしまって・・・気がついたら、カーテンは開けられていて洗濯機を回す音がする。彼が先に起きちゃったみたい。お疲れだろうからゆっくり寝かせてあげようと思ったのに。(やっぱ彼も歳を取ったのかな)私も連日のお出かけで疲れちゃってて。そのまま起きずにゴロゴロしていたら。彼が洗濯物を干し始めちゃって慌てて起きた。だって私の下着とか服とかも干してくれてるし。そんな事させられないわ!!とパジャマ姿で洗濯物をベランダに干した。去年の同じ頃に彼が引っ越した時。お天気が悪くて洗濯物が乾かなくて大変だったけど今年は毎日快晴で、洗濯物が良く乾く。朝食を食べている時に彼が『今日は何処へ行くんだ?お天気が良いから部屋にいるのはもったいないぞ!!』と言ってくれたんだけど、『今日は何処にも行かないでのんびりしてようよ』と私。彼、不機嫌な顔になった。だってぇ~~~~彼の身体を心配して言ってるのに・・・外は暑いし。。。結局、お昼過ぎまでのんびりラブラブでいました。そのうち彼がキッチンでなにやら包丁で刻んでいる音が。お昼はソーメンでいいか?と言われたので『なんでもいいよぉ~』と私。彼が食事を作ってくれるなんで去年のGWのあんかけ焼きそば以来だもん。でもさ、ソーメンなんて茹でるだけで薬味を刻んだって10分もあれば出来るはず・・・ところが30分経っても一向に出来上がらない。何をしているのかと思って見に行くとショウガ 茗荷 それぞれを細かく刻んで麺つゆに漬け込んだ物を作ってる。そしてネギを幅広に刻んでる・・・切れる包丁だからもっと薄く切って欲しかった・・1時間位たってようやくお昼ごはん。テーブルには しょうが入りの麺つゆと茗荷入りの麺つゆと、そしてビンに入った麺つゆ。なんだ??彼のやってることを見るとお椀にそれぞれの麺つゆを入れて好きな配合で食べるそうな・・・しょうが多めが美味しいんだと。まったく変なことにこだわってるよなぁ~と思いつつ褒めておかないとまた作ってもらえないからおいしいぃ~~~~~~~と絶賛しておきました。ソーメンがちょっと茹ですぎだよ。。。思わず口を滑らせてしまった私。食後のお片づけはもちろん私がするそうで。そそくさと洗物を終えました。出かけないのか?とまた彼が言うので『行くなら市内をブラブラしようよ。資料館も行ってないんでしょ?』この街に住んで1年になるけど、すぐ近くなのに彼は一度も行った事がないので(私は去年越してきてからすぐに行ったけど)一緒に行きました。修学旅行生や外国人がたくさん来てた。私は去年見てるから、サラッと流して見てたけど彼は初めてだからじっくりと見てたからもう夕方で薄暗くなってきた。繁華街まで歩いて行って、帰りの新幹線のチケットを買ってもらいました。それからデパ地下で買物を。食材はたくさんあるから、家に帰って作ろうと思ったんだけど彼が軽く食べて帰ろうと言うので(ラッキ~ 作らなくて済んだぁ)中華料理店のタンタンメンを食べました。焼き鳥が美味しそうで帰ってからビールで食べようか?って事になって何本か買って帰りました。お風呂に入って2人でテレビを観ながら焼き鳥で一杯。2人で食べると美味しいねぇ~と満面の笑顔で彼に言いました。と言っても彼は素直に受け取らないけど。連休初日はそんな感じで終りました。
2005年09月23日
コメント(0)
今日は快晴。朝は曇ってたけど、街を歩いていると日差しが強くて蒸し暑い。。。彼が越してきてからこの街に何度か来たけど仕事を休んで来た時は会社の同僚たちへどっさりとお土産を買って帰る私。何度も来てるので定番のお土産を買うのは飽きちゃった。。。で、最近はもっぱらネットで探して口コミで評判のお店の品物を買う。『東京で買えない物』これが条件だからなかなか無くて。。。んで今回は昨日のお店と今日行ってきたお店のケーキ。冬だと9時開店で、10時には売り切れるらしい。今日は彼が出かけてからすぐに支度をしてそのお店まで行ってきた。暑いからか?人はひっきりなしに来るけど並んではいない。すぐに買えてラッキー美味しいのかどうかはまだ食してないのでわかりませんが。。。期待が大きすぎるとがっかりする事が多いのであまり期待はしてないけど。目的達成して、その後デパ地下へ行ってみた。ん~・・・東京と比べちゃいけないんだろうけどなんともつまらない。購買意欲が湧きません。。。ランチをしてお茶をしてたらもう汗びっしょりになって疲れちゃった。昼過ぎには彼の部屋に戻ってきた。シャワーを浴びて洗濯をしていると彼から電話が。。。今日は隣の県まで行ってるはず。なんだ??電話に出ると『今どこにいる?』というので『家に帰ってきたよ』と言うと『なんでせっかく来てるんだから観光すればいいじゃないか?』と言われたけど今までずっと歩きっぱなしで汗びっしょりになって疲れたから帰ってきた。。。と言うと『お前が気になるんだよ』と彼。一瞬、すごく嬉しいコメントのようだけど疑い深い私にはそうは聞こえなかった。『なに?なんか部屋の中であら探しでもしてると思った?』そうじゃないけど・・・と彼。いくらなんでも私そんなに無神経な女じゃない。やろうと思えばいくらでも出来るけどそれは二人の仲でもしてはいけない事。っつ~か、やばいものがあったらヤダからあえてそんなことはしないもん、私。彼が帰ってきてから真相を聞いたけど。。。『ふ~んだ 俺そんな事言ってないぞぉ~』とニヤケながら言いました。って事はぁ・・・かなぁ?今夜の夕飯のおかずは先日道の駅で買った野菜たち。見事に野菜ばっかりでお腹いっぱいだけどなんか物足りなかったなぁ。。。
2005年09月22日
コメント(2)
お天気は晴れ。今日はどこへ行こうかとガイドブックを見ながら考えてた。彼に今日はどっち方面へ仕事に行くのか聞いてみたら、行こうかどうしようか迷っていた場所だった。。。『乗っけてってもらったら交通費が浮く!!』と思ったので、乗せていってもらう事にした。2時過ぎ位になるって事だから、それまでお部屋の掃除をして洗濯してから街をブラブラして時間を潰してた。彼と待ち合わせてから目的地へ。駅で降ろしてもらおうと思ったのに彼ったら、仕事はもうしないからドライブでもするかぁ?だって。えぇ~~~~それはダメだよ。仕事はちゃんとしてくれないと。。。なんて言っても聞く耳持たず。。ほんとは一緒にいたいからって素直に言えばいいものを、そんな風にしか言えない天邪鬼。ま、今に始まった事じゃないから慣れちゃった。私の予定としては、最近出来た映画で話題になったミュージアムに行ってそれから口コミで評判のお菓子屋さんでお土産を買う。この2つがクリアされれば予定通りのはずが。。。瀬戸内海に浮かぶ小さな島々に行った事がないから車で走ってみよう。。と彼。まだ夕方前だし、その2つの予定がクリアされるなら。。。って事でOKしたのに。。島を走っても走っても観光地っぽくないしなぁ~~~~んも無い!!初めは黙って乗っていた私もそのうちつまらなくなってふくれっ面になった。結局走っただけで終わった2時間。おかげでミュージアム閉まっちゃったし夜になっちゃった。せめて調べたお菓子屋さんだけでも連れてけぇ~とわめいて連れてってもらった。迷った挙句にやっと見付けて買えました。んで、それで終わっちゃった1日。彼、そのまま一緒に帰るというので一緒に帰ってきました。大根の美味しい煮物を作っておいたんだけど外で食べようって事になったので彼がいつも行っているお店で食事を済ませて帰りました。お疲れの彼はシャワーを浴びてすぐにご就寝でした。。。私も暑さで疲れてぐっすり眠りました。
2005年09月21日
コメント(0)
今日から3日間は有給休暇をとって私だけお休みです。彼は朝仕事に行き、私は旅行中の洗濯物をする事3回。お天気は曇り。雨降りそうだけど干しちゃった。お部屋の隅々まで掃除機をかけて片付け終わったのがお昼過ぎ。近所のスーパーへ買い物に行って帰りにまたセルフのうどん屋さんを見付けたのでお昼ごはんに入ってみました。。。。美味しいぃ~~~~また明日も行こうかしら。。。本当は、せっかくお休みとったから電車に乗って近場の観光地にでも行こうと思ったんだけど。。。疲れちゃっていく気にならず。。。買い物終わってお部屋でのんびりこの日記を書きながら、かぼちゃの煮物を作ったり、シソとシソの実を買ったので美味しいきゅうりの塩漬けを作ったりしていたら・・・6時半過ぎだったかな?ドアを鍵で開ける音がして彼が帰って来ちゃった。今までそんなに早く帰って来た事が無かったからのんびりしてほかに何も夕飯の支度してなかったのにそれから慌てて作りました。昨日、車で走っていたら『四万十牛』とお肉屋さんに看板があったので彼はお肉が好きだから、ずっと運転してもらったお礼にステーキ用のお肉を奮発しました。で、今日は彼はステーキ。私はハンバーグ。お肉はすごく柔らかくて美味しかったぁ~~~~~彼、お疲れの様子で食事が終わったらすぐに寝てしまいました。今、私のそばで寝息を立ててぐっすり寝ています。お疲れのようだからこのままそっと寝かしておいてあげようっと。明日はどこへ行こうかなぁ
2005年09月20日
コメント(0)
朝9時出発。『今日は足摺岬へ行くぞ!』と行く気満々の彼。行きたくないわけじゃないけどさ、宇和島に泊まったのにまた戻るようじゃない・・と思いつつ、言うとまたお前は文句ばっかり言うと言われてしまうので、黙って助手席に座りました。私、全然運転してないんだけど、彼にすごく気を使っているので疲れてます・・・彼怒ると怖いんだもん。最近は立場が逆転している二人です。まあ彼が行くって言うならついていくだけです。お昼前に足摺岬の近くでお刺身定食を食べて岬へ行きました。有名な所なのにあんまり人が居ない・・・3連休なのにすいていました。高台に上ると右手に灯台。目の前は青い海で、お天気も良かったので最高の景色でした。やっぱ海っていいよねぇ~その後、昨日見れなかったから四万十川行くか?と彼が言ってくれました。四万十川の清流 ずっと見てみたかったのでうれしかった。沈下橋という橋があるのを聞いていたのでどうしてもそれを渡ってみたかった。叶えてくれるのはとってもうれしいんだけどさ彼、口と行動が伴わなくて迷っちゃいます・・・念願の四万十川をじっくりと見て、川沿いを車で走って高知県を後にしました。途中、私の大好きな道の駅を見つけると寄ってもらって野菜とか珍しい香り米とか買いあさりました。松山まで高速で行き、そこからフェリーに乗って彼の部屋へ帰ってきました。
2005年09月19日
コメント(2)
朝食を終え、彼はまたジャグジーに入ってました。11時チェックアウトだったけど10時過ぎにはホテルを出ました。今日はまず桂浜へ。太平洋の海は広くて青かった・・・クジラウオッチングがしたかったけど彼に却下されました・・・坂本竜馬記念館へ行き、じっくりと見学しました。歴史にあまり興味がない私。でも、なぜか魅入ってしまったのはテレビでいろいろ見ていたからかな?墓穴を掘るとカッコ悪いので多くは語りません。。。記念館の屋上へ行くと、桂浜が一望出来ました。彼が、生まれ故郷の海岸線に似ているととても懐かしがっていて喜んでいました。さて、それから高知市内へ行ってお買い物。高知のチャット友達からお勧めの日本酒を聞いてあったのでデパートならあるだろうと市内のデパートへ。『美丈夫』『文佳人』というお酒。後者は高知県民お勧め?のナンバーワンのようです。どちらも奮発して大吟醸を買いました。900mlなのに2本で送料入れたら7000円越えちゃったよ。。。でもどうせなら美味しいほうが良いもんね。それから市内を少し歩いて昼食を・・・せっかく海の近くだからお寿司屋さんに入りたい・・と私がわがまま行ったのであちこち歩き回ったんだけど無い!!(回転寿司ね)探している時って無いもんですよね。仕方ないので和食屋さんに入ったけど見た目の豪華さを重視しちゃって、高知らしい物は食べませんでした。彼は四万十川のうなぎ。一口食べさせてもらったら美味かったぁ~~~(こっちにすれば良かったと後悔)高知と言えば皿鉢料理。でもかつおのたたき あんまり好きじゃないんだよな。。。食後に少し市内を散策してはりまや橋を渡って四万十川へ。もう夕方近くになってしまって四万十川に着いた時は辺りは暗く・・・ガイドブックに載っていた『沈下橋』という橋を見たかったけど暗くて見えない・・・諦めて帰る事にしたんですが・・・彼が、『明日も休みだからもう1泊しよう』と言ってくれました。んで、泊まった所が愛媛県の宇和島。携帯のネットで今夜空いているホテルを探し1軒だけ空いていました。けど安すぎる・・・期待は出来ないし、夕べのホテルが良すぎたので不快な気分。。。仕方ないけど、でももう1泊出来るから良いかぁ~1日車に乗っていたのでシャワーを浴びてすぐに寝ちゃいました。
2005年09月18日
コメント(1)
予定通り、めずらしく彼も早く起きてくれて出発の準備。実は彼も少し楽しみにしてたみたい。予約しているホテル、私がネットで探したんだけど自分のお部屋のテラスにジャグジーがあるらしく海を見ながらゆっくり浸かれるかな?と思って楽しみにしてた。彼に日頃の感謝の気持ちをこめてここは私が払うことにして、あとの旅費は彼持ちって事にしてもらった。しまなみ街道を走り、小さな島々を繋ぐ橋をいくつか渡り、愛媛県へ。2月にも来たんだった。そういえば。あの時は日帰りだったけど。高速を走って高知県へ。夜はフレンチのフルコースだから昼食は軽く讃岐うどん。しかもセルフで自分でうどんを網に入れてお湯にくぐらせる奴。前からやってみたかったから楽しかったけど、出汁がちょっとしょっぱかったかな。セルフにしては高かったし。時間もせまってきたのでさっさと食べてひらすら走りました。『あ~ 四国に居るんだ。私。』って思った事。それはお遍路さんが三角の笠をかぶって杖をついて歩いている姿をよく見かけたこと。秋とは言え、まだ残暑厳しい中、汗だくになってひたすら歩いているお遍路さんたち。ご立派です。(私には真似できません)彼は暇があったら八十八ヶ所めぐりしてみたいなと言っていました。(一人で行ってくれ)道の駅に寄ったり、あちこち寄り道をしていたら遅くなって4時にチェックインしました。テラスでジャグジーを楽しみにしてたのに。。。けどけど!!テラスといってもお部屋の入り口の横にあって誰でも来ようと思えば来れちゃう場所。(説明面倒なので省略)仕方がないので夜になったら入ろうということになりました。でも、お部屋のお風呂もジャグジーです。いつもはビジネスホテルに泊まる私たち。一緒にゆっくりお風呂に入る事も無いのでこの時はゆっくりジャグジーに入って疲れを取りました。彼、結構気に入ったみたいで、帰るまでに4回も入ってた。(可愛い奴め)夕食はフレンチのフルコース。楽しみにしていたんだけど・・・私は決して口が肥えているとは思わないけどん~~~~って感じ?不味くはないけど、これといって美味しいわけでもない。せっかく太平洋がすぐそばにあるのに地物の素材がなにもない・・・このホテルに泊まればあれが食べられる!!って物がない。。。残念なことです・・・まあロケーションとお部屋の雰囲気は良かったので良しとするか・・・食事が終わってからお部屋に戻り、さあ、星空を見ながらジャグジーに入ろうか・・・と思ったのに。白いバスタブに部屋のドアの灯りが反射して虫がたくさんとまっていて・・・星空のジャグジー。。。諦めました・・・ジャグジー付きのお部屋、高かったのに、一度も入れませんでした。かなしぃ~~~ロマンチックな夜、二人はラブラブで過ごしました。
2005年09月17日
コメント(1)
今日は20日(火)ですが16日の夜から彼の所に来ているので、独り言のつもりで遡って書いていきます。仕事を終えて、羽田に向かいました。いつものように、離陸するのに順番待ちで予定通りに飛んだことがありません。彼はいつものように空港まで迎えに来てくれました。10時過ぎ、彼の部屋について、私がお土産に買ってきた『華正楼』の肉まんを食べました。この肉まん、めっちゃうまい。私が食べた中ではこの肉まんに勝るものはない!!(まあ、たいしていろいろ食べたわけでもないけど)さっさと食事を済ませ、汗を流して寝る準備。明日は早起きして欲しくて、私は彼に腫れ物に触るように気を使いました。だって高知県の桂浜近くのホテルを予約したんだけどめちゃ高いから、チェックインの時間に入って満喫したかったからさぁ・・・それにはここからものすごく時間がかかるので早く出発しないと間に合わないんだけど。。彼、寝ぼすけだから休日は早く起きてくれないし。もうめちゃめちゃ気を使って早起きしてくれるようにお願いしました。で、出発は8時になった。(それでも間に合うかどうか心配だったけど)1時ころには就寝。。。。。明日に続く。。。
2005年09月16日
コメント(0)
毎日暑い日が続きますね。11日に引越しを完了して、実家へ戻って参りました。もう2度と引越しはしたくない。。。まだ荷物半分位しか片付いてません。とりあえず見た目は片付いたけど、クローゼットの中を整理しないと完璧ではありません。。。ま、あとはのんびり片付ける事にします。4日間ずぅ~~~~~~っと片付けてて昨日はパソコンデスクやらCDラックやらを買ったはいいけど、組み立て式なのでドライバーやハンマー片手に半日大工仕事?をしていました。おかげで筋肉痛です・・・新しい家はやっぱり良いですね。新築の匂いがして快適です。自室は前より狭くなっちゃったけどそれでもまあ広い方なので我慢我慢。8ヶ月の一人暮らし、とっても充実していました。1人で居るのがなんとも気楽であのままずっと暮らしていたかったけど、隣りや上に他人が住んでいる暮らしをあまりした事が無いので後半は少しノイローゼ気味になりました。古いアパートだったので、床は防音とかになっていなくて、夜中の1時半に掃除機をかけられたのはかなり参りました。。。こっちは休みの日でも、洗濯をするのは9時過ぎてからとか掃除機をかけるのも9時過ぎてからとか気を使って暮らしてたのにお構いなしで参りました。だから今時の若い女の子は嫌いだよ。。そんな非常識な子ばかりではないだろうけど。実家に戻ったら戻ったでまた違う気を使います。親ももう年をとっているので私がやらなくちゃならない事がいっぱいでかなり疲れますね。まあ親だから仕方ないけど。そんなこんなで快適な実家暮らしが始まりました。やはり、お袋の味の食事は美味しいです。(゚▽^*)彼はお盆休みで家族の元へ帰ってます。私は明日から仕事だぁ~
2005年08月14日
コメント(1)
毎度ご無沙汰しております。相変らず元気ですが、毎日暑くてバテてます・・・実家の建て替えも無事に終わり、両親は先に引っ越して参りました。私は・・・今週末に引っ越す予定です。ほんとは先週にでも引っ越せたんだけど理由があって来週に延ばしました。今は毎日愛車のチャリに積めるだけの荷物を積んで実家へ運んでいます。このアパートに私が引っ越してから今までずっと彼は来れなかったけど、ようやく夕べ一晩だけ泊ってくれました。今朝まで一緒に過ごしていました。昨日の昼前に、朝早い新幹線に乗って来て新宿駅で待ち合わせ。ランチをしてから私のアパートへ。汗びっしょりになったのですぐにシャワーを浴びてお昼寝。クーラーをガンガンに効かせてのお昼寝は最高に気持ち良いですねヾ(@^▽^@)ノ 彼、寝かせておけば何時間でも寝る人なので、その間に夕食の仕度をしました。もう細かい物や使わない物はほとんど実家へ運んでしまったので殺風景な部屋だけど最低限の物は残してある。彼が来るのが解っていたので少しの食器とお鍋やらは残しておきました。彼のお誕生日がつい先日だったので、2人でお誕生会をしました。小さなケーキに『HAPPY BIRTHDAY』のプレートを乗せてもらい、お刺身の盛り合わせを買ってきてバラちらし寿司を作り茶碗蒸しと美味しい枝豆、シャンパンでお祝いしました。彼の好きな茗荷のお味噌汁も作りました。(私はあまり好きじゃないんだけど)プレゼントは、何をあげても喜ばないから実用品でちょっと高めのトランクス。彼の好きなブルー系の上品な感じのやつ。『こんなのいらないのに・・』と言いつつも顔はニヤケて喜んでいました。素直じゃないのは相変らずです・・・食事が終ってお風呂に入ってからケーキにロウソクをつけて『おめでとぉ~~~』私もハッピバースディの歌を唄ってあげるのは苦手なので省略。恥ずかしそうにでも嬉しそうにフゥ~っと消していました。(私の時はなにもしてくれなかったのにぃ)お皿を使うのが面倒なので2人で端からフォークで食べました。(お行儀わりぃ)彼はビールを飲んだのでイイ気持ちでご就寝。(ほんと、何時間でも寝る人なんだよね・・)2人で過ごす時間は少ししかないのにまったくもぉ~と思いつつ、でも疲れているのが可哀相で、そのままそっと寝かしてあげました。夜中に地震がありましたね。今ここで二人で死ねたら、それでもいいかな・・なんて思ったけど先日の揺れほどではなかったな。(不謹慎な事言いました。ごめんなさい)今朝7時、彼は実家で法事があるのでのんびりしてる間もなく起きる時間。私鉄の特急を予約しておいたんだけど名残惜しいのか、朝からくっついてきてラブラブモードになってしまいました。おかげで特急乗り遅れました・・・おまけに携帯の電池が切れそうだとメールが来て、JRの乗り換えの時間を調べてくれとメールが来たきりです。返事のメールは届いたのでしょうか。毎日充電してればそんな事にはならないのに。っていつもいつも言ってるのに聞く耳持たない彼。今頃は法事も終って親戚たちとお食事でもしているかな?タイトルの『最後の一夜』とは、私がこのアパートで寝起きするのが夕べで最後と言う意味です。大きな荷物は引越し屋さんに頼んだんだけど自分で車で運べる物は今日中に運んでしまって実家で過ごします。今、車を取りに行ったら無いでやんの・・・家具を買いに出かけちゃったみたいです。このクソ暑い中チャリで外に出るのは辛いぜ。日曜の昼下がりのこの時間だと道もすいてるし、人も歩いてないから荷物を運ぶには最高なんだけどな・・・仕方ないからもう一度チャリで運ぶことにするか・・一人暮らし最後の夜、彼と過ごせて良い思い出になりました。(*^m^*)
2005年08月07日
コメント(4)
ただいまです。3泊4日のデート、あっという間に終ってしまいました。本日は私の誕生日だったのですけど。。。案の定、彼は忘れていたみたいです。。。付き合いも、5年も経つとこんなもんなんでしょうねぇ~~~朝から携帯に、会社の子たちや友達がおめでとうメールをバンバン送ってくれたのに彼はちっとも気がついていません。メールを目の前に見せ付けてやっと気がついたご様子・・・『今日誕生日だったっけ??』だとさ。。まあ、予定通りというかなんというか別にいいけど。今回は、専業主婦のような日々を過ごすのかと思っていたんだけど、彼が土曜日も仕事になってしまい、しかも日帰りで出張すると言うので、『え~~~!!私も連れてけ・・・』と強制的に言ったら、『じゃあ行くか?』って事で急遽出張お泊り旅行になりました。山口県の宇部という所に仕事で行ってそれから車で長距離ドライブ。萩~秋吉台~出雲で1泊。秋吉台は、ずっと前から行って見たかった鍾乳洞に連れてってもらえませんでした。『時間無いからダメぇ~~』で却下。次回のお楽しみなっちゃった。(絶対に連れて行けと言ってみたけどどうだかなぁ)出雲では、夜、回転寿司に行ったんだけどなんかお醤油が甘くってちょっと口に合わず・・・決してまずくは無いんだけど、食べなれない味と言うか何と言うか満足ではなかったな。まあ、土地柄って事もあるから仕方ないのかな。普通のお醤油が欲しかったなぁお天気に恵まれて、とても楽しかった1日目でした。次の日、朝9時に出発して、出雲大社へ。あいにくの雨で傘を差しての見学。あんまり歴史とか興味ないんだけど自分の結婚式の時(神前)確か出雲大社のお札をもらったなぁ・・・(でも離婚したけど)なんて思いながら見学。(不謹慎かな)それから宍道湖を見ながらドライブして前から行ってみたかった鳥取県の境港にある『水木ロード』(ゲゲゲの鬼太郎の作者)に連れてってもらいました。なんとも閑散とした商店街というかなんというか観光地なんだろうけど、あまり人が居ず。。。夏休みになったら大勢来るのかな?資料館を観てきました。目玉おやじがなんで目玉になったのかがわかりました。商店街を歩いていると着ぐるみの鬼太郎が向こうから恥ずかしそうに歩いてきました。一緒に写真撮ってもらえば良かったぁ~~~と今になって後悔・・・境港では、ランチにお蕎麦を食べたんだけどやっぱりここでも出汁の味がなんだか違う・・甘いんだよな・・・あの辺りのお蕎麦屋さんの出汁はみんなあんな味なのかしら?お金を払ったのは彼だけど車に乗って開口一番、『出汁がイマイチ!!』と言ってしまった。彼も同じように思ってたみたいだけど。その後、地元のスーパーに寄って晩ご飯は家でゆっくり食べようって事で宍道湖のしじみと地元で作った干物を買いました。地方のスーパーってなんであんなに野菜とか安いのかしら・・・今、一人暮らしをしているせいもあって野菜の値段には敏感になっている私。ちょっと買いだめしたくなったけど遠いので止めました。(残念だぁ)彼、2日間ともほとんど運転しっぱなしでお疲れの様子。わがままな私のお守りでお疲れだったでしょう。今日は、いつもだったら新幹線で帰るんだけどバースディ割引で飛行機を取ってあったので、駅からリムジンで空港まで行こうと思ってたのに彼が飛行場まで送ってくれました。助かったけど、お疲れだろうからちょっと心配。今頃はまだ宿題をしているだろうな。今度は来月逢えるかな?もう4ヶ月も逢えないのはごめんだわ・・あ~あ、明日からまた普通の生活に戻ってしまう~~~~~~(;>_<;) エーン
2005年07月10日
コメント(1)
ずいぶんとご無沙汰しちゃいました。毎日バタバタと忙しく、でもこの日記に書くような事も無く過ごしておりました。実は、彼と4ヶ月も逢っておりません。といっても仲違いしたわけでもなく別れたわけでもありません。彼は、毎年この時期が忙しくそして、責任ある立場になってしまったのでますます忙しくなり、土日も仕事ばかりしていました。3月に逢って以来逢えませんでしたが、やっと明日から逢える事になりました。日曜日は私のBIRTHDAYなので2人でお祝いをするつもりです。(でも何にも無く終りそうだけど)何も欲しい物はありません。2人で過ごせればそれで満足(*^m^*)実家の方も、そろそろ出来上がりそうで来週あたりから引越しの準備で忙しくなりそうです。今月中には引っ越す予定。短い間の一人暮らしだったけど楽しかった。土日は料理ばかりして、いままで作った事のない料理や、作ってみたい料理などをたくさん作りました。彼のところへも、手作りのワインジャム、中華のちまき家で焼いた美味しいパン、そして楽天で購入した生のサンマルツァーノトマトで作ったトマトソースを持っていって彼に食べてもらうつもりです。ま、素直に美味しいとは言わないだろうけどね。というわけで、明日から彼の元へと行って参ります。(*- -)(*_ _)ペコリィ
2005年07月06日
コメント(4)
またまたまたまたご無沙汰してます。日記の更新が無いって事は、何の変化も無く平穏無事に暮らしているという事です。毎日しっかり料理をして、一人暮らしを満喫しています。土日になると料理しまくり。保存食やら時間のかかる料理やらを作って楽しんでます。ヾ(@^▽^@)ノ 今日は、仕事から帰ってきてなんだか肉じゃがが食べたくなり、先日、楽天で注文した『デザートじゃがいも』で作っておりました。すると、彼からメールが。6時半頃だったかな・・・そんな時間にメールが来るって事は普段はまず有り得ない。なんか良くない予感がして、恐る恐るメールを開いてみると・・なんだかワケのわかんないメールがたて続けに3通。その後、今、家にいるの?って。いるけど?と返信すると電話がかかってきた。滅多に電話なんかして来ないのになんだ??と思ったら、彼、いつも出張に行く時は、携帯からホテルの予約をするらしいんだけど、どうやらそのパスワードを忘れてしまったらしく、私の名前でホテルの予約をしてくれと言われました。それでもいいんだけど、彼もこの楽天に登録しているので(日記は書いてないけど)パソコンから彼の名前でログインすれば予約できるよ?と提案すると、パスワードを教えてくれました。そんなこと教えちゃっていいのかぁ?と思ったけど、でも私、別にそれで悪用するわけもなく・・・彼の名前でログインして、彼の希望のホテルの予約を入れました。予約確認のメールを彼の携帯に届くようにして終了。すると、またすぐ彼から電話があってすごいすごいと何度も言っていました。すごいって、あんたが無知なだけじゃん。。。と思いつつ、彼の手助けが出来て私もちょっぴり嬉しかった。今頃はホテルに着いてシャワーでも浴びてる頃でしょう。次回のデート、まだ決まってませぇ~~ん淋しいけど、お互い忙しいので仕方ないなぁ・・・ではまたそのうち・・・ヾ(@^▽^@)ノ
2005年03月31日
コメント(2)
はぁ。。。1週間が始まっちゃいました。月曜日はやっぱり疲れます。でも今日は、彼が出張先の鳥取県の境港にある、水木しげる記念館で買ってきてくれた『妖怪まんじゅう』を会社に持っていったらメチャメチャ受けました。別にどうってことないお饅頭だけど鬼太郎・目玉おやじ・猫むすめ・ねずみ男の形をしたもので、皆に大ウケでした。箱を包んである包装紙が『妖怪新聞』って書いてあるほんとの新聞紙で出来ていて、皆で回覧して読んでました・・・こんなにウケたお土産は今までに無かったかも。彼に報告しておかなくちゃ。(んで、今度は鬼太郎せんべいでも買って来てもらおうかな)そんな話はどうでもいいとして・・・彼、私を愛してくれる気持ちはとっても大きいと感じてるんだけど。言葉にはほんとに一言も表してくれない。でも今回、彼がちょっとだけ素直に言ってくれたのが嬉しかった(*^m^*)気持ちはわかっているのよね。でも言葉が欲しい・・・それって贅沢なのかな?わかってるからあえて催促もしないけど、でも言葉に出してくれたらもっと嬉しいから、ノー天気な私はもっともっと頑張っちゃうのに。って思っている私の心の叫びが彼に届いたのか?今回は素直に気持ちを伝えてくれました。なんて言ったかはヒミツ。私の胸の中にしまっておくんだもぉ~~ん前回の4泊5日の時よりも今回の2泊3日の方がとってもとっても幸せ感じた週末でした。(*^m^*)しばらくはその気持ちを思って頑張れる・・・どのくらい持つんだろうか??次はいつ逢えるのか未定。
2005年03月07日
コメント(4)
はぁ。。。帰ってきちゃいました。金曜日、バーゲンフェアで予約した飛行機。東京は久し振りの大雪で、朝からネットで発着状況を気にしながら仕事してました。私の乗る1つ前の便までは50分くらいずつ遅れていたから、私の乗る便も遅れるだろうな・・と思っていたんだけど・・・普段の行ないが良いからか、予定通りに飛びました。彼に遅れるだの予定通りだの何度もメールをしてしまったので、彼も困ってしまったらしい・・・でも、ちゃんと間に合うように来てくれてました。私、今一人暮らしでしょ。ちゃんと食事は作って食べてるんだけどおふくろの味系の物をあまり作らない。作れないわけじゃないけどきんぴらごぼうやひじきの煮物なんかを1人分だけ作るのはねぇ・・・ああいうのってたくさん作るから美味しいでしょ。でも1人で毎日食べるのも飽きるし・・って事で、めっちゃ安い定食屋さんへ連れてってもらいました。彼、あんまり行きたくなかったらしいけど私がわがまま言って連れてってもらいました。私は さばの味噌煮 ひじきの煮物 きんぴらごぼう 小松菜のおひたし 漬物 お味噌汁 ごはん典型的なお袋の味系の食事を久し振りに食べました。2人でたらふく食べても1000円ちょっとなのよね・・・まあ味は・・・だけど。。。昨日は1日外へ1歩も出ず・・・朝食前に彼がシャワーを浴びている間に部屋を掃除機をかけました。ブランチに、私が家で焼いて持っていったパンをトーストして、たっぷりのレタスとハムとチーズをマスタードのきいたバターを塗ってサンドイッチにして食べました。彼はお気に召さなかったらしい・・・シンプルなハムとチーズだけはさまったサンドイッチがお好みのようで・・レタスはサラダで別に食べたいとほざいていました。でも食べたんだから、文句言わなきゃいいのにねぇ・・彼、私がイチゴ大好きなの知ってるから出張に行って4パックも買ってきてくれました。それもめっちゃ甘くて美味しいイチゴ・・・しばらく食べなくても良いや・・ってほど食べさせていただきました・・・(感謝)食後は彼はPCでなんだかいろいろインストールしているので、私は彼の大好きなポップコーンを作りました。買ってもいいんだけど・・・なんかそんなもんでも作ってあげたいなって思ったから・・・ボウルにいっぱい作ったけどほとんど彼1人で食べちゃった・・・夜は乾燥ポルチーニのパスタ。それとカルボナーラソースがあったので2種類のパスタを作りました。1日ずっと部屋にいて別に大した会話をするわけでもなくただぼぉ~っとテレビを見たりしているだけだったけど、彼も私も同じ事を思っているのがわかりました。『こういうなんでもない時間が1番幸せなんだ』って。彼の髪を染めてから2人でまたテレビを見ている時にそう思いました。今回は2泊3日で短かったけど前回よりもなんだかとても充実した週末でした。今日はいつもより1時間遅い新幹線にして駅ビルで遅い昼食をとってから帰ってきました。やっぱり新幹線、何時間も乗っているのは疲れます・・・・詳細は明日。明日からまた忙しい日々が来るので早く寝なくちゃぁ~~~
2005年03月06日
コメント(0)
病み上がったばかりです。やっと調子出てきたかな。久し振りにヒマな時間が出来ちゃって苦痛です。。。大掃除でもすればいいんだけどそこまでの元気はないもので・・・(言い訳)先日、キッシュを作った時の余った生地でアップルパイを焼きました。メチャメチャ美味い!!彼にも食べさせてあげたいなぁ。。。と思いつつ、先ほど1人で食べました。(*^m^*)冷凍しておいて、来週彼のところに持っていこっと。彼は、今日、明日と休日出勤だそうで身体が心配です。来週は私が行くので1日寝てられないだろうし。せめてお部屋の掃除と洗濯と美味しい料理を作ってあげようと思います。あ~あ前回長く行ったから今回は短くて淋しいなぁ。。。今、仕事がどんどん過酷になってきて少々バテ気味。辞めちゃえるもんなら辞めてしまいたい・・・離れていても精神的に支えになってくれている彼の存在は大きいです。早く来週にならないかなぁ。。。今夜は1人鶏肉団子なべ。疲れた時は美味しい物食べなくちゃぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
2005年02月26日
コメント(4)
今日は春一番が吹いたそうですね。昨日、今日と風邪で寝込んでました。。。1日中寝てたけど食料には不自由してないので何も困る事はありません・・・さすがに彼は心配らしくメールをちょこちょこと入れてくれます。メールじゃなくて電話くらいしてこいよ・・・・と思ってますが・・・ほんとはそんなに重病じゃないんだけど彼には大げさに伝えてます。ははは。少しは心配させないとねぇ・・・1人でずっと寝ていても彼のことばっかり考えてます。こっちの方が重症かな。。。なんで私、こんなに彼のこと好きなんだろう・・・って考えてます。切ないような楽しいような・・・今度逢う時はああしてこうして。。。っていつも考えるんだけどいざ一緒に居るとぜんぜん実行出来ず・・・今度のデートは来週です。2泊3日で短いけど・・・何処にも行かずにのんびり過ごして来ようと思います。では皆様もお風邪など召さぬようにご自愛くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリィ
2005年02月23日
コメント(4)
今日はバレンタインでしたねぇ・・私はもう終ったけど・・・昨日は夜帰ってから洗濯したり片付けたりお弁当の準備をしたりしてたら遅くなっちゃいました。昨日、彼は朝からちょっと熱があってダウンしちゃったの・・彼、熱が出るのは久し振りかな。前の晩、私がお布団をはいじゃって彼は寒くて震えていたそうです。それで風邪をひいたとグダグダ文句を言っていました。だったら私にピッタリくっついて寝ればいいじゃん・・・そういう考えが無いんだから・・・人肌が1番暖かいのにさ・・・でもグッタリしている彼を見たら文句も言えなくて・・・昨日は帰るからと思って残っていた野菜やらお肉を使って朝からマイタケご飯を炊いて野菜の煮物を作ってキノコのお味噌汁を作って・・・彼、やっとの思いでご飯を食べておコタで寝ちゃったからお布団で寝るように電気毛布を最強にしておいて暖まってから寝かせました。洗濯をして、片付けをしてなにか身体が暖まるものと思って酒粕の甘酒を作りました。いろいろしていたら、私の乗る新幹線の時間が迫ってきました。彼を起すのは可哀相だからキッチンで着替えをして、手紙でも書こうと思ったんだけど紙もペンも彼の寝ている側だから起したら可哀相だからやめて黙ってそぉ~~~~~っと出てきました。いつもだったら駅の改札口まで見送ってもらうのに、今日は1人です。駅までのバスの中でなんだか淋しくて泣いてました・・・ヾ(@^▽^@)ノほんとはこんな時こそ側にいて彼の看病をしてあげたかった・・・と思うと悲しかったなぁ・・・自分の家に着き、彼に電話をしたら、『お前はお大事にも言わずに帰ったのか?』だってさ。マジかわいくねぇ~~~具合悪いのに起したら可哀相だと思ってそぉ~~~っと出てきたのに・・・でもきっと、彼も目が覚めたら私が居なかったのが淋しかったに違いありません。だからそんな減らず口を言ったのよね。素直になれば可愛いものを・・・まったく今朝もまだ熱があったみたいだけど仕事に行ったみたいです。また後で電話してみようと思います。また細かい話は次回。ヾ(@^▽^@)ノ
2005年02月14日
コメント(4)
土曜日は、朝、起きてから洗濯をして、あとはずぅ~~~~っと部屋でのんびり2人で過ごしていました。ブランチに、私の焼いたキッシュとクロワッサンとサラダとコーヒー。カフェごはん風に盛り付けてオシャレにしました。彼、キッシュは初めてだったみたいだけど美味しかったようで、盛り付けたお皿を見た時は、『こんなに朝から食べれないよ・・』と言っていたのに、全部食べてくれました。夕方暗くなる前にちょっと遠いスーパーへお買物に。彼は床屋さんへ行って、私はその辺をブラブラと散歩。2人で買物をしてから家に帰り彼の髪を染めてから、夕飯は私の得意な『珍珠団子』を作りました。彼、食事をしていても黙ぁ~~ってるだけで美味しいとも不味いとも言いません。『ねえ、美味しい?』と聞くと『不味かったら俺は食わないぞ』なんて憎たらしい事を言うのよね・・・不味い物を作った覚えは無いけれど彼の口に合うのかどうかわかんないじゃん・・もうちょっとしょっぱい方がいいとか甘い方がいいとか言ってくれてもいいのにさ。ほんとに素直じゃない可愛くないオヤジだ・・『明日は何処かへドライブに行くか?』と寝る前に彼が言っていたので、日曜日の朝は張り切ってお出かけモードになっていた私。それなのに、彼は朝食を食べ終わってすっかりおコタでくつろぎモード。行くの行かないのと言い合っているうちに私はすっかり出かける気力ゼロ。おコタでフテ寝をしてました。すると彼が仕度を始めて車を取ってくるから15分経ったら下へ降りて来いと言うので、仕方なく仕度を始めて彼を待ちました。何処へ行ったかと言うと四国の愛媛県の道後温泉へ。(観るだけね)しまなみ街道を通り、幾つもの橋を渡って松山へ。四国は私、初めて行きました。ほんとは香川県まで行って本場の讃岐うどんをハシゴしたかったのになんせ出たのがお昼前だったのでそこまで行けなくて・・・じゃあ、愛媛県に行くなら有名な道後温泉を観てみたい・・・とリクエストして連れてってもらいました。途中見つけた讃岐うどん屋さん。お出汁が美味しくてうどんもシコシコで美味しかったけど、お腹すいてたもんだから『かきあげうどん』なんぞを頼んじゃったら油っこくてお腹いっぱいになっちゃった。やっぱザルうどんとかにしとけばよかったと後悔しました・・・坊ちゃんで有名な道後温泉の前を通り私はどこかパーキングに車をいれて歩くんだとばかり思っていたのに彼はそのままずっと走ってしまいます。『なんでぇ~~??せっかく来たんだから車停めて歩こうよぉ』と言ったのに、聞いてくれません。あまりにもあっけなく通り過ぎちゃったのでお願いだからもう一回通ってくれとダダをこねもう一度道後温泉の前を通ってもらいました。やっぱり車を停める気はないみたい・・・。車の中から写真を撮っただけで私の初四国訪問は終ってしまいました。松山と言えばお土産は『一六タルト』を買わないわけにいきません。2本買って会社のお土産にしました。あとは地元のスーパヘ行き、何か珍しい食材を・・・・と思ったけど鳴門金時のサツマイモを買っただけ。今度焼き芋にして食べよっと・・・帰りは海沿いを走り、九州を左手に見ながら来た道を通って彼の部屋に帰りました。夜は坦々麺を作りました。坦々麺スープの素をもらったので生麺を買ってきて作ってあげたら彼、結構感動してたみたい・・お疲れモードで2人とも爆睡してしまいましたぁ
2005年02月12日
コメント(2)
げっ!!今、今日の日記を書いたのになんで更新されないんだろう??また書くのめんどくさぁ~~~しょうがないかぁ。。。今日は一日暇だから昼前にスーパーへ行き、食材をいろいろ買ってきて焼き豚?煮豚?とコンニャク好きな彼のためにコンニャクの炒り煮を作りました。保存出来るから私が帰っても食べられるように・・・今夜は帰ってくるのが遅いので身体に優しいおうどんにしました。昆布とかつおで出汁をとっていろんなキノコとハート型に抜いた大根とニンジン。。。ははは。。。暇だからついつい小細工しちゃった・・・ハートの型のチョコレートのスポンジケーキも焼きました。明日はガナッシュを作ってコーティングします。どうせ美味しいって言ってくれないだろうけどねぇ・・・明日からは二人でのんびり過ごします。きっとまたダラダラするだけで終わっちゃうんだろうなぁ。。。
2005年02月10日
コメント(5)
またまたすっかりご無沙汰しております。なんだかんだいっても一人暮らしは忙しく、あっというまに夜遅くなってしまうので思うように日記が書けません。まあ、書くようなこともないんだけどね。。。実は今日は彼のところへ来ています。明日は仕事を休んで4連休。彼と一緒の時間をたくさんすごそうと思って今日来たのに。。。彼の出張が伸びてしまって明日の夜に帰ってくることになってしまいました。夕べ、彼からそれを聞き、飛行機の早割りを予約したのでキャンセル料も取られちゃうし、まあ、『勝手知ったる彼の部屋』だから何がどこにあるのかわかっているので来てしまいました。彼、さすがに悪いと思ったらしくマメにメールをよこしてきます。最近は夜寝る前に1,2回くればいいほうなのに今日はたくさん送ってきました。部屋に入るとまあ、見事に掃除がされていて、ホコリひとつありません。お風呂もきれいに洗ってあったし玄関には私のスリッパまで用意してありました。冷蔵庫には私がカフェオレにして飲むコーヒー用のミルクまで買ってあり至れり尽くせりです。出張に出かける時に帰ってこれないかもしれないと思ったらしく私が不自由のないようにしてくれてました。彼の優しさの中に囲まれて今この日記を書いてます。明日は帰ってくるのは遅いだろうからなにか消化のよい美味しい料理を作って待っていようと思います。でもこんなに綺麗なお部屋だと私何もすることがなくて退屈な一日になりそうだ。。。バレンタインなので、ハンドミキサーとハートのケーキ型を持参で来ました。明日はケーキを焼きましょうかねぇ・・・それではまた明日
2005年02月09日
コメント(0)
いつのまにか東京は雪が降っていました。午前中、曇り空の中、スーパーへ買物に行って来て、帰りにまた実家へ寄ってみました。もう解体が始まっていて、窓が無かったり、天井からお空が見えていたりでもうあと2日もすれば更地になってしまうでしょう。彼にその事をメールして、感傷に浸っていたら、『お前はネコのように家に執着があるんだな?』だってさ。だってついこの間まで住んでいた家だもん。気になるのは当たり前でしょうがぁ。。。彼は実家を離れてずいぶん年月が経っているのでそういう気持ちがわからないらしい・・。まあ、いいけどさ・・・。ここんとこ、ずっと忙しい毎日だったので実家へも行かなくて良くなって、仕事も落ち着いてきたので、なんだかヒマになってしまいました。やる事はいっぱいあるんだけどなんだか無気力。テレビを観てもつまらないし、ネットも前ほど見なくなったしボォ~っとお茶を飲んでいる事が多くなりました。休みの時に、保存食を作って冷凍したり、お風呂のカビキラーをしたりしても午前中で終っちゃう・・・。夕方、あまりにも寒いのでお昼寝でもしようと思っていたら妹からキムチ鍋をするからおいでとメールが。食料はたくさんあるので食には困っていないけど、甥っ子たちには会いたいのでチョコレートケーキを焼いてお呼ばれに行きました。雪が降っていたので寒かったぁ~これなら行かずに家で暖かい思いをしてれば良かったわ・・・。彼は今日は1日寝て曜日らしい。でも昼間にたくさんメールをして相手をしてくれました。逢える日まで、まだまだ日にちがあるからちょっと淋しいなぁ・・。次回はバレンタインデーが近いから道具持参で彼の家でケーキを焼こうと思います。でも喜んでくれないだろうけどねぇ~
2005年01月23日
コメント(4)
今日は朝、熱っぽかったので仕事を休んじゃいました。連日、実家の引越しの荷造りをしていたので身体がバテバテでした。両親が無事、引越しを終えて今日からほんとに一人暮らしの始まりです。お昼過ぎまで寝ていたら調子よくなったので、野菜がなにもなくなったのでスーパーへ買物に行った帰り、誰もいない、何もない実家へ寄ってみました。処分する物以外何もない家。ずいぶんと古くなってしまった家だけど子供の頃から暮らしていた家なので、なんだか悲しくて一人で泣いていました。新しい家になるのは嬉しいけどいろいろな思い出が詰まった家だからちょっぴり淋しくなりました。親と離れて暮らすことにはなにも心配は無いけれど、飼っている2匹のネコたちがちゃんと戻ってきてくれるかが心配です。一人暮らしは快適です。半年しか暮らさないので、その間に彼がここに遊びにきてくれるかは微妙なところです。来月と3月には彼のところに行く飛行機のチケットを予約しちゃっているので来てくれるとしたら4月以降かな?でも正直彼のお部屋の方が綺麗で快適なので向こうへ行った方がいいんだけどね・・。(光熱費もかかるしねぇ・・・)とりあえず、ご報告までヾ(@^▽^@)ノ
2005年01月20日
コメント(4)
ずいぶんと遅くなっちゃいましたがおめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリィ今年のお正月は休日が少なくてあっという間に終ってしまいました。おまけに仕事も忙しくて毎日グッタリしておりました。この3連休も、家でゆっくりしようと思っていました。(お給料日前でお金がないだけです。。。)先週の木曜日の夜、疲れたので早めにお布団に入りました。うとうとしている時に彼からメールが。『なんで連休なのにこっちに来ないんだ?』と彼が言うので『お金がないから行けなぁ~~~~い!!』(だってクリスマスにも行ったでしょう?月に2回もなんてとてもじゃないけど交通費出せないぜ・・・。)すると、素直じゃない彼は『交通費くらいお前が来るなら出してもいいけど?』とお返事が。素直に逢いたいから来て欲しいって言えばいいものを・・・。金曜日、行くのか行かないのか決まらないのでそのまま仕度をせずに出勤しました。仕事中、彼は私の銀行口座に往復の交通費を振り込んでくれました。それを確かめてから私、張り切りました。仕事を定時で終らせて、ベルサで家に帰り、新幹線のディスカウントチケットを買ってから緑の窓口へ行って、その日の最終の新幹線を予約しました。最終電車の時間は8時ちょっと前。家では20分で仕度をして実家に少し用事があったのでチャリンコをかっ飛ばし、東京駅へと急いだら、ずいぶんと時間が余ってしまいました。彼の家に自分の着替えやら下着をおいてあるので仕度するといっても私の冷蔵庫の中にある野菜やらなんやらを保冷バックに詰めて持っていきました。三連休で片付けようと思っていた食材だからね。12時過ぎに彼の元に着きました。土曜日はちょっと遠くのスーパーへ行って夜の食材を買いに行きました。寒いのでお鍋にしました。野菜ときのこと魚介類をたくさんいれてメチャメチャ美味しかったぁ~~~おなかいっぱい食べちゃった。それでも材料が余ってしまったので2日続けてお鍋になりました。しばらくお鍋は食べたくありません・・・。初詣に行ったりのんびりしたりとても幸せ?っつ~かマンネリ夫婦な3泊でした。私のお得意の大根の煮物、たくさん作ったら、彼は珍しく美味しいと言ってたくさん食べてくれました。それが1番嬉しかったかなぁ・・・。何を作っても美味しいとも不味いとも言わない彼だから反応があってよかったです。一応、味覚はあるんだね。。。あっという間の3泊だったけど逢えるとは思ってなかったからうれしかったぁ~ヾ(@^▽^@)ノ っつ~わけで、今年も2人はまだまだ続くと思います。
2005年01月11日
コメント(5)
すっかりご無沙汰してしまいました。なんだかんだ毎日が慌しくて、もう年末になってしまいました。引越も無事終わり、まだ実家の自分の部屋に少しだけ荷物があるので仕事帰りに実家へ寄っては晩ご飯を食べてから荷物を少しづつ持って帰る日々です。クリスマスイヴの日から、彼のところへ行ってきました。イヴとクリスマスを一緒に過ごせるのは滅多に無い事なので、とっても幸せでした。と、言ってもサンタさんも来なかったしクリスマスらしい食事もしなかったし・・。2人でお部屋でまったり過ごして終ってしまいました。食事も、あれこれ買っても彼はお正月に家に帰るので何も買えないので、彼のストックしているパスタソースで簡単にすませてしまいました。それでも2人で食べれば幸せいっぱい。何も欲しい物も無いし、美味しい物も別に食べたくないし・・・。2泊3日はあっという間に過ぎてしまったけど淋しくはありません。というか、自分の生活にまだ慣れていないので毎日が忙しくて、淋しがってる暇がないと言うのが本音かな・・・。一人暮らしになって、今までどんなに贅沢に暮らしていたのか痛感してしまいました。実家の自分の部屋より狭いアパートで不自由な生活が始まって、親の有り難味もひしひしと感じています。反面、自由と気楽さも味わっているけど・・。毎日早起きをして、朝ご飯を食べて、お弁当を作って出社しています。まだ始まったばかりだけどこれは続けていくつもり。ホームベーカリーで焼いたパンでコーヒーを飲みながら朝食を食べるなんてなんとも優雅で満足しています・・・。彼も近いうちにこの部屋に来てくれるみたい。2人でこの部屋で過ごせる日が来るなんて夢のようだなぁ~あと4日、仕事が忙しくてバテバテですが、皆様もお風邪などひかないようにご自愛くださいませ
2004年12月26日
コメント(3)
昨日は日記の更新を休んでしまったので、ずっと更新率100%だったのに99.6%になってしまいました。ま、いっかヾ(@^▽^@)ノ 昨日、初めて不動産屋さんなるものへ足を運び、さっさと部屋を決めてきてしまいました。あちこち探し回るのも疲れるし半年だけの期間限定だからまあ、多少の事は我慢しようと思ったので即決してしまいました。ワンルームだとどうしても荷物が多すぎてダンボールに囲まれて暮らすようになるので、1Kのお部屋にしました。しかもバス、トイレ別で追い炊き機能付きです。建物自体はもう古いけど中はちゃんとリフォームされていてなんと言ってもバス、トイレ別が気に入りました。家賃、ダメ元で値切ったら1000円引いてくれました。会社の子達からそれだけはぜったいに値切りなさいと言われていたので、助かりました。持つべきものは良い同僚ですねヾ(@^▽^@)ノ 来週末に引っ越すつもり。自分の部屋の荷物はなんとかかったけどキッチンに私のお鍋やらお菓子作りの道具やらアイスクリームメーカーやらワッフルメーカーやらいろんな道具が眠っているのを発見しました。あ~あ、こんなにたくさんどうやって運ぼうか・・・。自分で車で運ぶつもりだったけどちょっと無理かも・・。近距離なので引越屋さんに頼んでもたいした金額じゃないと言われたので、そうしようかなぁ・・。1万でも無駄にするのは止めようと思ったけど仕事が忙しくなってきたので身体に無理は出来ないし・・。頭が痛いです・・。引越って大変なんだとはじめて知りました。夜、彼に電話をして前にちょっとおねだりしてみたオーブンレンジ。買ってくれるらしいです。しかも今日、彼は私の口座へ5万円も振り込んでくれました。3万円の指輪やアクセサリーを買うのは良い顔しないけど、こういう物だとポンと買ってくれるんですねぇ~初めて知りました。でもすっごく助かりました。それでオーブンレンジと洗濯機と炊飯器が買えればいいなぁといろいろと見て回ろうと思います。仮住まいなのであればいいくらいの物で十分。明日から来週まで身体持つかなぁ・・・。ではまた何かあったら更新しますね。(*- -)(*_ _)ペコリィ
2004年12月02日
コメント(2)
しばらくこの日記、休もうと思います。毎日ネタも無いので書く事がない!引越準備も本格的になってきたのでネットに向かう時間もありません。不定期に更新するつもりなのでよろしくお願いしまぁ~~~~~すヾ(@^▽^@)ノ このアホ日記、毎日のように読んでくださっている皆様、ありがとうございました。止めるつもりは今のところないので引っ越して落ち着いたらまた書こうと思います。彼の所へ行ったりしてネタがある時は更新しますので・・・・。
2004年11月30日
コメント(3)
月曜日が始まっちゃったぁ~~~しかも月末で忙しかったし・・。明日は月初分が始まってまた忙しいだろうし・・・。今週は5日間バッチリで辛いなぁ~さてさて昨日の話。結局はまだ買いに行くかどうか迷ってる。一応、私も頼まれ物を買う時に聞いてみたんだよね。でも彼が欲しい物と微妙に違ってて。だから何度もメールしたのにさ。。彼、実は土曜日の夜は家族の元へと帰っていた。研修で遅くなったので家の方が近いからね・・。彼、私がそのことを怒っているのと勘違いしているみたい。別に、家族の元へ帰るのは嫌だ何て思ってないのに。彼の身体が1番心配だもん。身体が楽な方が、何もしてあげれない私としてはその方が安心だもん。どうせ帰ったって奥さんとは別々に寝てるんだし・・・。昨日はいつになく、メールをたくさん送ってきた。私はあくまでも買ってくる物を早くメールして来なかった事を怒っているだけなんだけどね・・。だってさ、それを買いに行くだけのためにわざわざ東京駅まで行くなんてめんどくさい・・・。今日は彼に『買って来て欲しいなら行って来るからメールしてね』と入れておいたんだけど未だに返事なし。きっと忙しいんだろうな。夜遅くになったら返事が来ると思うけどきっと買って来てって言うはず。ちょっと今夜は電話をしてお説教しちゃおうかなぁ・・・。
2004年11月29日
コメント(0)
今日は幼馴染みの友達の家に遊びに行ってきました。夕方帰るつもりだったのに、旦那が今日は泊りらしく、晩ご飯も食べて行けと言われたのでごちそうになりました。友達の所へ行く前に彼に毎年この時期になると頼まれる物があって東京駅まで行って来ました。なんでも東京駅にあるその場所にしか売っていないらしく、毎年私が買いに行きます。夕べから、『明日は買いに行って来るから追加で買う物があったら早めにメールしてね』と言っておいたにもかかわらずそのことに関しては何も触れずに今日は疲れたからもう寝るよ!とだけ返事が来ました。今日も電車に乗ってから『あと10分で着くけど、追加は無いの?』と聞いたのに返事なし。無いんだと思って頼まれた物だけを買って友達の所へ行きました。すると、友達の家の駅に着いてから『○○があったら買ってきて』とメールが入っていたのよね・・・。人がちゃんと前もって言っているにも関らず、そんなのってどうよ??まったく可愛くないので今夜は無視して寝てやるぞぉ~~~
2004年11月28日
コメント(4)
今日は早々と年賀状の印刷をしました。といっても、親の分だけ。プリンター、新しいの買ったからなんとも快適な印刷具合。自分の分はゆっくりとデザインを考えて印刷しようと思います。と、言っても自分でデザインを描く訳ではなくてデザイン集から適当に選ぶだけなんだけど(汗)今回は、彼にも送ってみよぉ~~っと。お正月はもちろん、家族の元へと帰るだろうけど、仕事始めの前の日には1人住まいのマンションに戻るからそしたら見てくれるはず・・。私の年賀状、カラフルなんだよねぇ~今度は酉年だからあんまり可愛くないんだけどそれでも彼だけの飛び切りの一枚を作ってみようと思います。近々、朝焼けの富士山を見に行くつもりなのでその写真を加工して作ろうかな。いろいろ考えて誰よりも目立つ1枚にしちゃおっと。そう思うとなんだか楽しくなってきたぁ~
2004年11月27日
コメント(0)
今日はもんじゃを食べてきましたぁ~~~久しぶりに食べたから美味しかったぁ~~~でも、私が座ったほうの鉄板の火力がいまいちでおせんべいがあまり出来なくてちょっとムカついた・・・。彼は今日は、研修へ行っていて、さっきメールがありました。やっぱり偉くなると社長やら会長やらのお偉いさんと一緒に食事をするらしく、ブランド牛の焼肉だとさ・・・。私にもそんな良い肉食わせろぉ~~~と返信しておきました。彼、会社の経費では口は肥えてるんだけど、プライベートな食事は質素。ケチではないと弁解しておきたいけどそんなに贅沢はしない。反対に私はメチャメチャ高い物は無理としてももう2人ともガツガツとたくさん食べる歳では無いから、良い物を少しだけって思うのね。先日、2人でスーパーへ買物に行った時。甘栗を袋に詰め放題で500円!と入り口の所にあったんだけど、私、ああいうのってずうずうしくなれなくて袋にめいっぱい詰められない人。彼と2人でちょっとづつ詰めてたんだけどそれを見ていた店長さんらしき人がマイクで店内アナウンスを始めた。『ちょっとくらいこぼれてもかまいません!そのままレジへ持っていってください!』それを聞いて彼はもっと詰めろと袋からこぼれそうになるほど詰めさせた。彼、そのまま片手で押さえながら先にレジに行ってくると行ってお会計を済ませてきた。その後、レジの近くでコーヒー豆両手にすくって300円!とまたまた魅力的なコーナーが。コーヒーは、私が居るとすぐになくなるからやってみようか?と私が言うと彼は『まだコーヒーは買い置きがあるからいらないよ』と言ったのね。それならいいやと諦めてレジでお会計を済ませて袋に買った物を詰めていたら彼が、やっぱり行って来るといってそのままコーヒーコーナーへ行っちゃった。両手にビニール手袋をはめて大体250~400グラムくらいすくえるそうで。私がそばへ行くと豆を挽いてもらっている最中。『たくさんおまけしてくれたよ』と彼は嬉しそうに言っていた。なんだか所帯臭い二人だよね。彼のところで過ごす事3回目だけどホテルでデートしていた頃が妙に懐かしく感じた出来事でした・・・。そうそう、その詰め放題の甘栗は、私が両親指の爪を痛めながらも全部皮を剥いてあげました。私、そんなにたくさん食べなかったぁ~~~
2004年11月26日
コメント(0)
今日は具合が悪くて休んでしまった。腰が痛くて動けないぃ~~~早く寝よっと。彼と一緒に居る時は、食後のデザートは必ずフルーツを食べる。彼、酸っぱい物が嫌いなんだけどお酢やマヨネーズの酸っぱさは嫌いなんだけど酸っぱい柑橘系のフルーツなんかは平気で食べる。1人の時でもなんかしらフルーツが買い置きしてあって少しは健康を意識しているみたい。でも、前回私が行った時に冷蔵庫に入っていたリンゴがまだそのまま入っていた。見た目はそんなにしなびてないしでも食べても美味しくないだろうと彼がお昼寝している間にお砂糖とレモン汁で甘く煮てみた。シナモンが無かったけど買いに行くのがめんどうだったので入れなかった。パイミックスを買っておいたので簡単にパイ生地が出来るからアップルパイを焼いてみた。適当に作ったけど焼きたてのアップルパイはあまのじゃくの彼さえも素直に美味しいと唸らせた・・・。(やったね)スーパーへ2人で買物に行った時ラフランスとリンゴがメチャ安かった。どっちも4個ずつ買っておまけにミカンまで買ってしまった。そんなに食べきれるかいな??と思いつつ、彼が食べるからと言うので買って帰った。それから夜、食事をする度にリンゴとラフランスを剥いて2人でテレビを観ながら食べていた。まだリンゴもラフランスも残っていたけどちゃんと腐る前に食べてくれるのだろうか?彼、1人だとなんでも自分で出来るけど私が居る時は甘えているのか何もしない。私が帰った後の、私の居た形跡が残っている部屋に1人で居るのは淋しくないのかな?『お前が居なくて淋しいよ』といつかは言わせてやりたいなぁ。。。
2004年11月25日
コメント(2)
はぁ。。。身体がだるいです。妙に眠いのはなんでかなぁ。夕べは1人で寝たのでぐっすりと眠れました。朝まで爆睡しちゃった・・・。今日は、彼と出会って結ばれた5回目の記念日です。早いなぁ・・・。もう5年経つんだなぁ・・・。去年もこのことを日記に書いたけど1年でずいぶんとマンネリ化が進みました。あ~あ、あの頃が懐かしいぞっと。お姫様のように扱ってくれてた彼なのに今はどうでしょう・・。人を女中のように扱ってさぁ~まったく。ノド元まで悪態が出かかっているけどそれを言ったら彼が可哀相だからとぐっとこらえて我慢している健気な私。いつかはわかってくれるのだろうか・・。きっと私もあの頃の初々しさは全く無くなっているんだろうけどあの頃よりもはるかに彼に尽くしているはず。それに彼は慣れてしまったのだろうか??だとしたらいけないなぁ。と思いつつ、なんでも手をかけてしまう私が悪いのよね。もう少し、見放してやらないとダメなんだけど、でもそれが私の性分だから仕方がない。彼に限っての事じゃなく私の傍にいる人には誰でも世話を焼きすぎちゃう。だから、相手は心地が良いだろうけど私が疲れちゃうのよね。終った後は身体がグッタリしているから。だから私は1人で居るのが好きなんだな。誰にも干渉されずにのびのびしていられるもんな。彼は5年前のあの日の事を覚えているのだろうか?あとでメールして確かめておかなくちゃ!あ~あ、今日は早く寝よっと
2004年11月24日
コメント(4)
はぁ。。。帰って来ちゃいました。明日からまた、離れ離れの生活です。おまけに月末で忙しいだろうなぁ・・・。今朝はゆっくり寝ていたかったけど今日はゴミの日で、私がいると料理をするもんだからどうしても生ゴミがたくさん出ちゃってね。彼が捨てに行くって言ってたのに全然起きる気配無し・・・。仕方が無いのでジャージをはいてノーメークでゴミを出しに行きました。しかも朝の8時。休日で辺りはシーンと静か。こんな格好、誰にも見られたくないぞ!と思いつつ、エレベーターを降りてサッサとゴミを捨てに行きました。誰にも会わずにホッっとした。普通は愛人って綺麗なところばかり見せているから・・・って世間では言われてるけどさ・・。こんな格好の愛人もいるのだわよ・・。(独り言 独り言)彼、着替えたらもうお布団では寝かせてくれないの。お布団は神聖な場所らしく、自分でもぜったいにお風呂に入ってパジャマ姿にならないとお布団に入らない。また着替えるのもめんどくさいので朝食の仕度をしました。夕べ作った具沢山のお味噌汁と(このお味噌汁の話は後日詳しく書きます)ダシ巻き卵とお漬物と納豆。日本人の朝食だなぁ・・・。食べ終わって食器を洗っていると彼が後ろから『お前、妙にこの部屋に馴染んでるな?もうずっと住んでるみたいな気分だろ?』だなんて言われちゃった・・。嬉しいような困ったような複雑な気持ち。だってキッチンは私がいろいろ収納したりしたので私のほうが何がどこに入っているのか解ってるんだもん・・・。自分でもあまりにも自然にいろいろとするもんだから笑っちゃう・・。何も戸惑う事が無くってさ。私が食器を洗っていると彼が洗濯を始めてた。私の下着とパジャマも洗っていただきました。なんだかんだとしているともうお昼過ぎちゃって。彼が買ったオーブンでピザが焼けるのかと前から言われていたので出来合いのピザを買ってきて焼き方を教えてあげました。だいたい、キッチン家電は私のほうが使い方解ってるしね・・。ピザが美味しそうに焼けたので彼はへぇ~っと感心してました。ゆっくり食べてるヒマもなく慌てて片付けをして新幹線の駅へと向かいました。前回、あまり時間がなくてえらい目にあったので今日は余裕が欲しいと何度も言って彼をせかして部屋を出た。おかげでゆっくりお土産買えたよぉ~~~~いつものように改札で見送ってくれている彼に大きく手を振ってバイバイしました。新幹線で隣りに座った女の子がメールを見ながらシクシク泣いている。『あら、この子も遠恋なのかしら・・・』なんて思いつつ、彼にその事をメールしたら『単なる蓄膿でしょぉ~~』なんてひどい言葉。まったく、女心がわかってないオヤジだぜぇ・・・。長い道中は文庫本を1冊読んでしまいました。今回はずっとお天気ででも何処にも出かけなかったけど幸せな4泊5日のデートでした。 いろんな話があるのでまた明日からのネタにしまぁ~すヾ(@^▽^@)
2004年11月23日
コメント(4)
ふぅ。。。3日分の日記を書き上げました。今、市内のネットカフェに来ています。午前中は掃除と洗濯で終わっちゃった。洗濯3回もしたんだけどまだあるのよねぇ・・・。彼が夏物のワイシャツを洗っておいてくれと言うので、それは帰ってからでもいいかぁと思って。今日は彼は仕事。私は有給休暇をとったのでまだ彼のところに居ます・・。へへ。。。朝、彼はバタバタしながらでも、ちゃんと朝食は食べて行ってくれました。お味噌汁が食べたかったのよ。私。あのおつゆ、家だったら絶対に食べないんだけどね、彼が作ってくれたからと思って一生懸命我慢して食べました。朝ごはんは大根と油揚げとキノコの入ったお味噌汁と納豆とお漬物と梅干。彼はたまごかけご飯を食べました。ゆっくり食べている時間がないんだもん。今日は早く帰ってくるよ。と言ってくれました。『それって私のため?』と聞いたら『さあ、どうかなぁ?』だって。可愛くないでしょぉ~~??まあ、いっか。ひねくれてるは今に始まった事じゃないからね。今日はこの日記を書いたらちょっと街をブラブラしてから夕飯の買い物に行こうと思います。今日は何を作ろうかなぁ~~?バタバタと書いちゃったけど明日帰りまぁ~~~す!
2004年11月22日
コメント(2)
今日も快晴。9時半まで寝てた。彼の部屋、上に住んでいる人が子供が居るらしく、朝早くからドンドンと歩く音がしてうるさくて困る。私は普段、上に人が住んでいる生活をしていないからそういう音ってすごく嫌。ずっと住んでいたら間違いなくノイローゼになるだろうな。まあ、夜中じゃないからまだいいけどさ・・・。朝食はほうれん草とキノコとベーコンの入った巣篭もり玉子と夕べのおつゆと漬物と納豆。彼の顔に、珍しく吹き出物が出来ているから野菜をたくさん食べさせないと。と言ってもあんまり野菜を買えないから大変なのよね。洗濯をして掃除をしてさてお出かけしようか?と意気込んでいたんだけど彼がなんだかお疲れのよう。ダラダラしてるとすぐお昼になっちゃって彼はインスタントラーメンが食べたいと言うので野菜をたくさん入れたのを作ってあげた。私はペンネでカルボナーラ。(といっても瓶詰めのソースね)食器を洗っていると彼はお昼寝。ホットカーペットの上で寝ちゃってるからお布団をかけてあげた。何処かへ出かけたい気もするけどでも、彼は先週も土曜日は仕事だったし出かける為に来た訳ではないから止めた。彼の疲れを取ってあげるために来たんだもんなぁ。なんて言っていても彼が寝ちゃってると私何もする事なくて。パソコンも買ってあったけどまだ忙しくて何も設定してないし、ADSLもまだ開通してないのでネットも出来ず・・。仕方がないので冷蔵庫にあった古くなったリンゴでアップルパイを焼いてみた。道具も揃ってないしのし棒もないので超適当。お化け餃子のような形のパイ。アメリカンパイだから層にはならないけどサクサクのパイが焼きあがった。彼がちょうど目を覚ましたのでコーヒーを入れて二人で食べた。焼きたてのパイはやっぱり美味しい。パイを食べながら彼が『ほんとはどこかへ連れて行ってあげたいんだけど疲れちゃってて行けなくてごめんな。』と言ってくれた。それだけでもう私どこにも行かなくても全然おっけぇ~結局、今日は1日1歩も外へ出ないですごしました。晩ご飯は和風パスタと大根と水菜のサラダ。そしてまだ残っている例のおつゆ・・。やっと無くなったよ。(ホッ)お風呂に入ってテレビを観ながら2人でシャンパンと赤ワインを飲みました。何もしない1日だったけどそんな時間があるとなんだか安らぐね。まるで何年も一緒に暮らしているような感じがしました。
2004年11月21日
コメント(2)
朝、宅急便屋さんがチャイムを鳴らすまで寝てた。先日、楽天で頼んでおいた輸入食材が届いた。いつもデニーズで食べていたパンケーキのモーニングを作りました。ゆっくり朝食を食べていたらもうお昼近くになっちゃって。お天気は快晴。いつも私が来ていると曇りでそのうち雨が降ってくる最悪のお天気だったけど今回は大丈夫みたい。洗濯をして部屋中を掃除機をかけて汗だくで掃除させられた・・。彼は涼しい顔であれして、これしてと指示するだけで何もしないのよね・・。まったくムカつくわ・・。やっと掃除が終わってどこかへ出かけようかと思ったけど明日もあることだし、前からパスタ鍋を買ってほしいとお願いしていたのでホームセンターへ買い物に。1軒目でお鍋と細かいものを買って2軒目ではこたつ布団を買って・・・。そんなことしてたらもう暗くなっちゃった。二人で居るとほんとに時間が経つのが早すぎるぅ~~~新しいスーパーが開店したらしくちょっと寄ってみた。そこでお刺身の盛り合わせと彼が ぶりのあら でおつゆを作るというのでしぶしぶ買った。だって脂っこくてあんまり好きじゃないんだもん・・・。部屋に帰って彼がおつゆを作ってくれたんだけどそれがまたまあすごい量なのよ。二人で食べるのにお鍋にいっぱい作ってたぶんお椀に10杯分くらいはあっただろうな。大根を入れてもらってなんとか食べたけどあの匂いがなんとも・・・。せっかく作ってくれたから刻みネギと七味をいっぱい入れて我慢して食べた。なんて偉いのかしら、私って。食器を片付けてダラダラしてたらもう11時。ほんとに時間があっという間に過ぎちゃうの。なんとかして欲しいなぁ。お風呂に入ってバタンキュ~で寝ちゃいました
2004年11月20日
コメント(0)
朝から忙しい一日だった。お昼もおにぎり片手に仕事をしてなんとか残業しないようにして羽田へ急いだ。金曜日のせいか、羽田の出発ロビーは人がたくさん。おまけに飛行機は到着が遅れたらしく出発も大幅に遅れちゃった。40分遅れ。現地では彼がお迎えに来てくれてた。バスで行くと1時間はかかるから助かったぁ~~ファミレスで夕食を食べて彼の部屋へと帰りました。途中でスーパーへ寄って朝食の買い物。いろいろ買うと怒られるので最低限の物を買って帰った。部屋に着いたのは夜の11時半。お風呂に入ってすぐに寝ちゃった。今日は疲れた一日だったからなぁ・・・
2004年11月19日
コメント(0)
全559件 (559件中 1-50件目)