ハイちゃんは永遠です。

ハイちゃんは永遠です。

February 5, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010年2月5日 大阪国際会議場メインホール
【a K2C ENTARTAINMENT 2009 KOME KOME CLUB 米米米ーSUNRICE-】
~地球からの宇宙編~ライブレポート


本日は昨日とうって変わって、「赤」がメインカラー。
で、本日の必須アイテムも昨日に引き続き、もちろんコレ↓

CA3C0269.JPG

【科学教育玩具】 「なりきり触角カチューシャ・アナタも宇宙人」

それと、 赤いバンダナ

CA3C0260.JPG


CA3C0256.JPG

今日の公演も、昨日に引き続き “某スタッフ”

CA3C0257.JPG



会場にアナウンスが流れ、緞帳の隙間から 「スリーライス」 が登場!!
緞帳が降りたままのステージで漫才を披露。
1ライス=ボン。 2ライス=J・O。 3ライス=得やん。


入場の際、観客全員、 秘密指令 が書かれた紙をもらっており、そこには、ツアー最終日なので、みんなで得やんに、ドッキリを仕掛けよう。という内容。知らないのは得やんだけ。 得やんのボケにだけ、一切笑わない、リアクションもしない。あげくのはてに、途中から、あるセリフを合図に観客みんなで歌を歌いだす。
というモノ。

で、結局、指令が高度すぎたのか、半分失敗に終わる。。。

スリーライスのミョーな大阪弁漫談が終わり、

緞帳がガガガガーーーーーーーっっっ!!!!と上がる。

中央に、円形上にお米全員のシルエット。


ライトが中央にパンっっ!!!

【ORION】


テッペイちゃん、なぜかサックス持ってるし。。。。あんた、それ、吹けないでしょ・・・????

サックスソロパートをご機嫌よく、吹いてる フリ のテッペイちゃん。。。。

全員、楽器もひかないで、テッペイちゃんの周りで踊ってる。。。ってことは、コレ、カラオケですか???



と、思いきや、なんと!!






ってことは。。。コレ。。。


CD。。。。に口パク!!!!!!!


ライブ冒頭に、口パク。。。。。


それに気がついた観客みんな大爆笑。 こんなこと喜んでもらえるのって、たぶんお米だけやわ。。。他のバンドでは無い演出かと。。。。

本日の舞台セット。
【地球からの宇宙編】 ということで、中央にナニの天体かわからない大きな球体。
周囲に炎。おそらく、太陽の炎だと思われる。
小さな月や、後半ではなぜか地球まで出てくる・・・(会場が地球じゃないの??)


ごきげんよう!PARTY NIGHT】

いきなりですかっ!!!いぞがしいそがしっっ!!

赤バンダナ持って、踊らなくっちゃ!!!


ん~~~。。。この日も支離滅裂な流れで、なに踊ったのかもうわけわかんないけど。。。。ナニやったっけ????



この日も、コウタロウさんとテッペイちゃんとのからみがコントのようで、なかなか面白く。。。。

大きなサイコロを2つ持って登場したコウタロウさん。
「今日はバクチとライブのコラボだ」
とか言いだすしまつ。。。。
サイコロの出目でなにを歌うか決めるという演出。
なぜか二人で 「能ごっこ」 を始める。。。

で、出た出目が 【4】と【2】 しかも、テッペイちゃんが転がした方のサイコロの目が 【4】 。。。。かたむいてるし。。。。
「4だ!4!しかもかたむいてる!!4と2で、シニ。。。死に。。。??!!もっかい倒れる???」
とか大騒ぎ。

4+2=6の偶数の場合は新曲。ということで 【恋のギャンブル】

ぁあ。。。サイコロは ギャンブル につなげたかったのね。。。。
昨日のナンといい、今日のサイコロといい。。。。

次の出目【4】と【5】。
またテッペイちゃんのサイコロ【4】でまたもやかたむいてるし。。。。。

「そおくるか??」
「ソークルカ?」
「ソークールか??」

【SO COOL】 につなげたかった模様。。。。おやじギャグですか??

【ひとすじになれない】


本日もミナコのコーナーが長かった。。。

【逢いたくて】
歌詞も雰囲気もとっても可愛いお歌。
ミナコも会場も盛り上がってるその背後。。。。

モソ~~っと、ヌボ~~~っと、サイコロをかかえたテッペイちゃんがミナコの背後を横切る。。。。ただモソ~~~っと横切る。。。。左側からはコウタロウさんまでもがヌボ~~~~っと横切る。。。。笑うような曲じゃないのになぁ。。。随所に笑いを誘う演出。

プラムを持ったマリちゃん登場!
【プラムジュース】
歌詞の内容はなんとも言えないが、振り付けはカワイイのよね☆”


昨日の引き続き、大好評(?)な 【ポエムのコーナー】

本日のタイトルは「宇宙時代における、爬虫類のなんたらかんたら~。。。(忘れた)」

内容は単なる「得やんの悪口のような。。。」
“バイ菌だらけのカメのトミー(?)”って。。。。
今日のポエムも支離滅裂な単語の嵐で、意味不明な部分も多く、
お下品な表現に、ミナコも思わず言葉につまるシーンも。。。
それでもがんばって読むミーちゃん。。。。けなげです。。。。

♪チュバッチュバ~~っ☆”の
【愛の銀河旅行】
これ、思ったより盛り上がる曲。やっぱ、振り付けの力はスゴイ!!
会場みんなで♪チュバッチュバ~~!!

最後の最後まで、しつこくチュバッチュバ~の振り付けをやりながら
「お兄ちゃ~ん!ウヒャッホ~~!」
とか言いながら去っていく。。。
ミーちゃんは元気いっぱいでカワイイです☆”


次の レッドサンライスメドレー 。。。なにやったけ???


【つ・よ・が・り】
テッペイちゃんいわく「イイ曲なのに、あんまり売れなかった曲。イイ曲なのに残念な曲」・・・。。。らしい。

飼い主、ここで初めてこの曲をまともに聞きました。CDはちゃんと買ってあるのよ!!
(振り付けついてない大人しめの曲は、どうしても優先順位からはずれてしまうのよね。。。)


【俺色にそまれ】
【FOXY】
【OH! MY ANGEL】

【愛KNOWマジック】
キャーーーっっ!!!!!
やっぱ、これ、踊らなきゃ、ダメでしょ~~??
飼い主、この振り付けが大好き☆”
会場全員、同じ動き。 今日も変な洗脳集団みたいです。。。。

【君がいるだけで】

ん~~。。。。。もっとなにか踊ったような気がするが、もう支離滅裂すぎて記憶があやしい・・・

ここで、本日のハイライト!!


【J・O登場!!!!】
彼の登場は、ライブの一番のハイライト。
今日もスモークと派手なライティングで 【神】 のようですな。

【OH!米GOD!】
【美熱少年】

【KOME KOME WAR】
【WELLCOME2】
【Shake Hip!】

ここまでで汗ダク。。。。腕がイタ~~イ!!脚もイタ~~イ!!

ボーナスコールで 赤ライト を振り回し、

【ひとりじゃないだろう】
米米はグループの名前じゃなくて、精神の名前だ!
とか、またわけのわからないことをミョーな大阪弁で熱弁するテッペイちゃん。。。。
「自由」には2種類あって、「自由奔放」と「自由自在」。
「自由奔放」は無責任な自由。「自由自在」は責任の伴う、本当の自由。

なかなかイイこと言うやんか。。。。と思ってたら。。。

米米は全員「自由奔放です」というオチ付き。



【俺たちの想い】
これ!この曲の振り付けも大好き!!
曲も元気いっぱいで大好き☆”
もう、腕が上がらない。。。と思ったのに、自然に腕も上がるのよね~♪”


やはり、今日も、大阪を延期にしてしまったお詫びでしょうか。
【雨の御堂筋】 を余計に歌ってくれて、踊り狂って、ツアーの幕を閉じたのでした。。。。

何度も、緞帳が下がるのを止めて、手をふりつづけてくれたテッペイちゃん。

最後の最後は、緞帳が降りきったその隙間から全員で出てきて、マイクを通さずに「ありがとう」。


あと、 【かっちょいい!】
1日目か、2日目だか、どっちかで踊った記憶が。。。でも、どっちだったかもうあやふや。。。。


帰りに、またもや、こんな光景に遭遇!!

CA3C0265.JPG

今日の舞台セットが解体されてる!!

CA3C0268.JPG
↑折れちゃってる。。。


CA3C0254.JPG
本日は手の中に「太陽」☆” 熱っ!!


あ~!楽しかった!これで、当分、お米もテッペイちゃんも見おさめね~~♪”
と思って帰宅したら、郵便物の中に

“Angel Stone”  が。。。。。

ナニナニ???

・・・・・・・。。。。

【TATUYA ISHII CONCERTTOUR 2010 MOONLIGHT ORCHESTRA】


5月~6月にかけて、ソロツアーがあるもよう。。。

あんた、また倒れるよ。。。。



■大阪公演:6月 ■チケット1枚10,000円


あぁ。。。そうですか。。。

行きますとも。。。行かせていただきますとも

こうやって、飼い主の“お米貧乏”は続くのです。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2010 09:51:22 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

向島百花園 New! マルリッキーさん

藤井風さんずくめの… あびあんとーさん

MOON-DRAGON くに作さん
ティガー社長と午後… ティガー社長さん
MAGIC PAWS ジュニ☆ママさん
cinnamon roll プチプーさん
カエルちゃん amagaeru4491さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: