暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ハイちゃんは永遠です。
< 新しい記事
新着記事一覧(全174件)
過去の記事 >
June 8, 2010
キターーーっっ!!『Adobe CS5 マスターコレクション』
(4)
テーマ:
買ったぞ!新ハードウェア・ソフトウェア(863)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
キターーーーーーーっっ!!!!!
これこれっっ!!!
『Adobe CREATIVE SUITE5 MASTER COLLECTION』
(アドビ クリエイティブスィート5 マスターコレクション)
※クリックすると、CS5のサイトに飛びます。とてもキレイで芸術的な動画サイトです。でも重いです。
これ、2010年5月28日発売の最新バージョン!!
予約していたものが今日、郵送されてきました。
新しいおもちゃを手に入れた~~~
これ、
なにがスゴイって
、
“えげつない”
くらいに
“プロはもういらないんじゃないか?と思うくらい”
に
も の す ご い --------っっ!!
これ開発した人の頭脳っていったい。。。。
これ見たら、
「そりゃ、人間こんなん開発できる頭脳があるんやから、宇宙にも行くし、核兵器も作れるわなぁ。。。。」
とシミジミ思う。。。。。
『2007年7月23日の日記「CS3が欲しいのです」』
思い返せば、わたくし、、、過去にこのような日記を書いております。
でも、今、わたくしCS3を使っておりますが、実際は結局のところ、プロはそんな素人向けの新しい簡単機能など使うこともなく、今まで通り、クラシックな機能を使いこなす。。。って感じで落ち着いております。
あの時感じた
「CS3があればプロクリエイターなんかいらなくて、素人にもクオリティの高いものが作れるのではないか?」
という不安はまったくの取り越し苦労に終わったワケです。
結局、機能が良くなっても、使う人のセンスや発想力が無ければなんにもならないってことで。。。。(汗)
しかし、今度の
CS5
はこれ以上なのです。
フォトショップなんて、もういとも簡単に
ねつ造しまくり!ねつ造し放題!!
ですよ。。。
今までもねつ造(合成)は可能でしたが、プロのセンスと小技が必要でした。
しかしCS5はどんな不器用な
ド素人
にも、
写真のねつ造が可能
しかも、とても合成だとは思えない仕上がりを勝手にソフトが実現してくれます。
もう、こうなったら、どの写真が事実の写真なのか、全部うたがわしく思えてきちゃいますなぁ。。。。
まぁ、試しにコレでも見て下さいな。
『Adobe CS5 驚異のフォトショップ動画』
※クリックするとユーチューブの動画につながります。フォトショップCS5の力の一部を、まざまざと見せつけられる動画です。最後の方の遺跡の写真修復なんて、今までならとても細かい作業でチマチマと修正してたのに、CS5では素人さんでも簡単にすぐできちゃうようです。
飼い主が溺愛してやまない
『イラストレーターCS5』
もパワーアップしてはおりますが、こちらはまだまだ、使う人のセンスと感性によるところが多いソフトかな~~。。。
『フラッシュCS5』
まるでパワーポイントかのような扱いやすさ。簡単なのに仕上がるものは極上品。。。みたいな感じでしょうか。。。。
で も ・・・・
はたしてココまで高度なことが、一般のご家庭に必要か??
と言えば、あまり必要ないカモ。。。。。(価格も価格だし。。。)
そんなこんなで、ついに買ってしまた
『CS5 マスターコレクション』
モンスター級の衝撃です。
価格も
必要HD容量
も
モンスター級
のこのソフト。(フルインストールする際には
約27GB
の空き容量が必要)
飼い主の、新しい良いお友達になってくれることでしょう~~
【Adobe CREATIVE SUITE5 MASTER COLLECTION 製品情報】
(パッケージ内容)
■Photoshop CS5 Extended
■Illustrator CS5
■InDesign CS5
■Acrobat 9 Pro
■Flash Catalyst CS5
■Flash Professional CS5
■Flash Builder 4
■Dreamweaver CS5
■Fireworks CS5
■Contribute CS5
■Adobe Premiere Pro CS5
■After Effects CS5
■Soundbooth CS5
■Adobe OnLocation CS5
■Encore CS5
■Bridge CS5
■Device Central CS5
■Dynamic Link
■CS Liveオンラインサービス※を利用可能
※アドビ公式サイトで、
30日間お試し
ダウンロードのサービスがあります。試してみたい方はどうぞ。。。(ってアドビのまわし者か・・・
)単品ずつのインストールであれば、必要HD容量も少ないですよ。
『Adobe公式 体験版ダウンロード』
(購入版/と、体験版/と2つの項目がありますので、
必ず体験版の方を選んで下さい
。)
※体験版ダウンロードに際してはアドビの注意事項をよくお読みの上、各自、自己責任のもとに実行してください。おパソがおかしくなっても飼い主に責任はありません。
今おパソに入れてるコピー版が使えなくなり
、
ネットを通じて違法シリアル
が
アドビに通知されますのでご注意を
。(コピーは違法です
)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated June 9, 2010 02:26:49 AM
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全174件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Favorite Blog
向島百花園
New!
マルリッキーさん
藤井風さんずくめの…
あびあんとーさん
MOON-DRAGON
くに作さん
ティガー社長と午後…
ティガー社長さん
MAGIC PAWS
ジュニ☆ママさん
cinnamon roll
プチプーさん
カエルちゃん
amagaeru4491さん
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: