トゥルシー   

トゥルシー   

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hitokuichiwawa

hitokuichiwawa

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

意欲が背中を押して… New! かめおか ゆみこさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
愛読む月日 後白河 姫子さん
peach’s ne… rosy peachさん
八重山のわかれ道 HITOKUICHIKUWAさん

Comments

世直し@ Re:大和ハウスってどんな会社?(11/13) 利益の為なら、どんな手段も手法もやる、…
秀ちゃん@アイオワ@ 自然破壊=人間破壊 小さな自然にも心を使えない者が開発をす…
秀ちゃん@アイオワ@ 大和ハウスでしたか サテライトで数日前に現状を知りました。…
YSBHdEGbAfyrNJPRm@ Re:米原代表者会議は一年と4ヶ月ぶり(06/05) V9QEOL <a href="http://omrhjon…
沖縄の海大好き@ Re:鉄筋海岸その後(06/12) 友人のお宅の南側に、3階立てのワンルー…
2007.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





いや、最近の流れは
ホントあわただしくて
でもね、
話を飛ばしちゃうと意味わかんなくなっちゃうし、、、

24日 島の未来○ンポ実行委員会主催
緊急市民集会が開かれました。

○のなかは、シ です。 伏字にする必要はないんだけど
分かれ道
でもそうなってるし、、、、


「島の自然景観守れ」「条例を生かすのは私たち」島の未来シンポ準備委

 その時の新聞記事


これで確実に流れが変ってきたと思う。

市議会で7対3の割合で否決されるであろうといわれていた
風景作り条例や国立公園編入計画も
やや骨抜きにされつつも(苦笑)
一応形になった。

国立公園縮小案も
かわりに骨抜きになってるし♪

さて、新聞では70名あまり、
となっていたけど、もうちょっと多かった。

80名あまり(笑)♪

しかも島では知る人ぞ知るという
そうそうたる顔ぶれも。
そんな中に共に参加できたことを
嬉しく、誇りに思います。

さて、詳しくは 上記の「八重山の分かれ道」が
当日のうちに記事にしていますので

見に行ってやってください。
こちらから行くと

人気blogランキングへ

ただいま2位くらいのところに居ますので
そちらも応援お願いします♪

くどいようですがまったくの別人です♪

さて、私はその中で
この○ンポ実行委員にも名前を連ねている
中山議員が、なんかすごく良い事言ってた気がするので
それを紹介しますね。

中山さんのブログ

「縦の民主主義」

私なりの解釈で書かせてもらうね。

空間軸が横なら
この縦というのは時間軸に沿って、
と思ってもらったらいい。

それは、「私」という個人を考えた時でも
父や母があり、祖父母があり、そのまた、父、母、、祖先と
ひとつらなりの流れの中で、今、「私」 がいて
そして、その流れは 子供達、そしてまだ見ぬその子供達
、そして子孫たちへとつながっている、、。

今、島のあり方について
決めるというのは
この、過去と未来に対して
現在居る「私」が代表として
決めるということだ。
自然環境を残すのか、
それとも開発あるいは、破壊してしまうのか
その選択について これからの子供達、
そして先人達のことを思い 考え、その代表として
意見を述べるのならば
今、島の自然を私たちは
守らなければならないと思う。

そんな趣旨のことをいっていた。

それが、今現在居る人間だけで決めるのではない
縦の民主主義だ。

と。


風景条例について
全員一致で反対に回ろうと
根回しされていた保守系議員の中にあって
その信念を貫き通した彼は立派だ。

この考え方は私が尊敬する
岡野先生が以前云っていたことと私の中で重なった。
「未来の御先祖様として
私達の世代も恥ずかしくない今を
生きていきましょう」と。

そうだ。ついでに 
(本当に尊敬してるのか俺?)

紹介しておこう

伝えたい!いのちの意味―岡野守也の公開授業+α

さて、

私達はみんな代表なんだ。

過去と未来を代表する今を生きている。

あなたも代表だよ。

そうは思えない?

じゃーね、そんなあなたも
三億の精子の代表として今ココにいる!

そう思えば自分の存在の大きさに気が付いて、、

、、、、


微妙に余計なことを言った事を後悔しつつ

そんな私にも応援よろしく☆

今日のあなたの応援は
三億の応援を受けたと思うくらい
喜びます♪

人気blogランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 15:30:05
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: