>ほんと色々種類があるよねー!!
>見る分にはいいけど、味は・・・(苦笑)
>はじめてのアメリカでの誕生日には息子に買ってあげたけど、2回目からは子供達の要望を聞き、私が、100円ショップとかでその要望にあうフィギュアなどを買って、自分でデコレーションしてるよ(笑)
>結局フィギュアがあればいいみたいでね(爆)毎回満足してくれてるわ(笑)

そうそう、私も数回作ってるんだけど、時間がないので買う方に走るという・・・。でも今年は全員アイスクリームケーキにしたんだけど、それはおいしかったよ。残れば冷凍庫へ入れておけばいいし、子供達はアイスクリーム好きだから、残らなかったけど。31のアイスケーキとCold stoneと両方で買ったけど、私は31の方が好きでした。一度お試しあれ。 (Oct 23, 2005 04:20:40 PM)

アメリカ生活101

PR

Calendar

Profile

Abbymom

Abbymom

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 21, 2005
XML
カテゴリ: アメリカ生活
いつもスーパーへお買い物へ行くと必ず、モンスターズはベイカリーへ直行したがる。

狙いは無料でいただけるクッキーである。

お店の試食で店内に置いてあるのではなく、ベーカーリーに行って、

”子供達にクッキーいただけますか?”

といえば
ただで一枚お店で売っているクッキーをもらえる。


お子さんのいる方、大抵のスーパーではそれを実施しているのでぜひお試しあれ。

かーこさん大人はだめですからね!

という訳でいつもスーパーへ行くたびに私は用もないのに、ベイカリーへ行くのである。

そうしてベーカーリーではアメリカ的な毒々しいケーキが陳列されている。




私はそれが気になって仕方ない!

バービーケーキ
バービーケーキ!

このバービーのドレスのスカート部分がケーキである。

いったいこの中はどうなってるの?

この年になり、スカートめくりをしたいだなんて思っても見ませんでしたが、

このスカート中身興味津々。

バービーの足がきちんとついているのか?

バービーはきちんと違う服を着ているのか?←でも着てたらケーキでドロドロになり着たないよね・・・

中のケーキはクリームが入っているのか?

どうせならこの断面のケーキも陳列して欲しい。

しかし、このケーキ6年間ズーっと飾られっぱなしである。



なのでこのバービーケーキも本物と思うのだが、冷蔵保存されてない。

バービーケーキになぞは深まるばかりである。


そして女の子の次はやはり男の子のケーキもお見せしないと!

スパイダーマンケーキ

スパイダーマンケーキ!

これを食べると蜘蛛の巣が手から出せます。



めちゃくちゃ甘い!

どうにかして欲しいほど甘い!

一口で鼻血が出るほど甘い!

食べると口に着色されてすごいことになる。

重要ポイント!

おいしくない!

でも子供は好きだ・・・・・。

我が家は2号チャンがどうしてもディズニープリンセスの誕生日ケーキが欲しい!

ということでオーダーした。
プリンセス

スパイダーマンもそうだが、プリンセスもフィギュアがケーキに乗っかっている。

いわゆるオマケである。

味で勝負が出来ないので、こうやってオマケで子供達の気を引くのである。

その作戦にまんまと引っかかるわが娘。

母としては

プリンセスよりも、おいしいアイスクリームケーキとか、スーパーのベーカーリーではなく、独立したきちんとした普通のものを売っているベーカリーで買うフルーツタルトのようなもののほうがよっぽどおいしいではないか!?

と説得しても

プリンセス

圧勝!

敗北母は泣く泣く、予約をいれる。当日は名前もきちんと書かれ、HappuBirthday!って書かれたケーキを持って帰る。

そして2号チャン

3つのフィギュアをいただけばそれで満足!

そして鼻血ブーケーキはそのほとんどを食べられることなくして

乾燥したユタで

ミイラ化していったのであった。

まことにその6分の一ほど食べて後は本当にもったいない事ですが、

ゴミ箱さんが食べることに・・・・

ごめんなさい(T_T)食べ物を無駄にしてしまって!!!

でもあれを食べると鼻血がでて出血多量で命に関わる可能性が高かったんです!!!(><)

アメリカ人のハニー君でさえ、

”甘すぎて食べられない!”

って放棄。

甘けりゃ何でも口するモンスターズでさえ食べないまずさ・・・・。

命知らずのあなた!

ぜひアメリカのスーパーのベーカリーのケーキ挑戦あれ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2012 08:42:48 PM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


re:このケーキいったいどうなってるの!?  
SunnyJune  さん
プリンセスの前に敵無し!
うちの娘もプリンセス、大好きです。

在米中、私達はケーキを買う事はなかったですが、職場で口にする機会は多かったです。
でも、いつも半分以上残ってましたね…。

あの派手さといい、サイズといい、座布団みたいだなぁ、と思ってました。 (Oct 21, 2005 07:48:23 PM)

死を呼ぶケーキの巻  
すっごい甘いんですね。一度、ハンガリー対決をしてみたいです。
でも、子供って、こういう外観にひかれますよね~。
うちの子もです。
だから、いつも、「だまされるな!」と
教えています。
でも、私も、気になるんですが・・・・
是非、買ってほしいですね。バービーケーキ。
写真に載せてほしい。
その中身・・・・・・笑 (Oct 21, 2005 08:03:22 PM)

甘い物  
samurai凛  さん
苦手な私。日本のケーキも実は滅多に食べません。時に頭痛がするというか震える事があるんです、甘い物。きっと、私も完食・・・無理です。
でも、夢があってきれいですよね。 (Oct 21, 2005 08:58:53 PM)

Re:このケーキいったいどうなってるの!?(10/21)  
☆ダーマ☆  さん
やっぱりアメリカ人のハニーさんも
「甘すぎて食べれない」だったのか。。。

LAへ行った時 同じくスーパーのベーカリーで
小さなケーキとチョコマーブルのパンを買い、
食べたらビックリ!!
「何じゃこの甘さっ!」と驚き、一口でゴメン
ナサイしいたのを思いだしたよ・・・

アメリカ人は「おいしい」と思って食べているのか
気になっていたけど 謎が解けました
ありがとう(笑

(Oct 21, 2005 10:58:15 PM)

ぎゃはははは!  
Cooook2005  さん
アメリカのケーキってほんとにすごいですよねー。でも、最近あまり注意してみてなかってので、随分進化してる!バービーケーキ!女体盛り、とか考えてしまうのは、オッサンですね。

それから、紫のケーキ!まずそー!でも、子供は、やっぱ、オマケにつられちゃうんでしょーねー。でも、実際残しちゃいますよね。ほんと、全部食べたら危険! (Oct 21, 2005 11:21:05 PM)

バービー  
Alana  さん
私もよく作りますよ。人形は半分で、足は無いです。お店のは色々で、みんな甘過ぎ。フロスティングがあるのもあれば無い物も(中身)わたしなら買いません。恐いもん。。。 (Oct 22, 2005 12:02:09 AM)

そ、そこまで・・・・  
meow_meow_  さん
まずいケーキがあるなんて!
子供が食べられないケーキってすごくない?
けど、スパイダーマンのはちょとおいしそう・・・と思ってしまった私(笑)。
いやーん、だまされてる!わたしもだまされてるじゃん、ケーキ屋さんにー!
(Oct 22, 2005 12:09:06 AM)

Re:このケーキいったいどうなってるの!?(10/21)  
AKA*  さん
ほんと色々種類があるよねー!!
見る分にはいいけど、味は・・・(苦笑)
はじめてのアメリカでの誕生日には息子に買ってあげたけど、2回目からは子供達の要望を聞き、私が、100円ショップとかでその要望にあうフィギュアなどを買って、自分でデコレーションしてるよ(笑)
結局フィギュアがあればいいみたいでね(爆)毎回満足してくれてるわ(笑)
(Oct 22, 2005 12:34:40 AM)

あ~、わかります!  
saicuccio  さん
辛いですよねっ、子供のお友達のバースデーパーティーであのてのケーキを出されると・・・。(汗)
『こ、こ、こんなに不味いケーキがあっていいのか?』と驚愕します。
『前回のは間違いだったに違いない、今回は美味しいに違いない!』と思いつつ、学習能力がないのか、毎回完敗して帰ってきます。_| ̄|○ ガクッ
アメリカ人の味覚もビックリですが、子供も食べないケーキの味にもひょえ~!ですわ。 (Oct 22, 2005 12:55:01 AM)

Re:このケーキいったいどうなってるの!?(10/21)  
Vbees7  さん
爆笑!ユタの地でミイラ化したケーキのトコがツボにきました(笑)。
今の時期はハロウィン向けのカップケーキなどのアイッシングもすごいですよね!一体何を混ぜたらそんなにオレンジになるの?!です。。
やっぱりぺイストリーやケーキ類は日本製に勝ることは一生ないでしょうね。 (Oct 22, 2005 01:06:24 AM)

SunnyJuneさん  
Abbymom  さん
>プリンセスの前に敵無し!
>うちの娘もプリンセス、大好きです。

やはりプリンセスに勝てるものはいないってことですか・・・。

>在米中、私達はケーキを買う事はなかったですが、職場で口にする機会は多かったです。

いやいやそれは命拾いをしましたね。

>でも、いつも半分以上残ってましたね…。

>あの派手さといい、サイズといい、座布団みたいだなぁ、と思ってました。

アメリカって職場で誕生日とかケーキだとクッキーだとかオモチャマみたいですよね。日本でする? (Oct 22, 2005 02:51:16 AM)

 ハンガリー娘さん  
Abbymom  さん



素敵なタイトルです。まさにそうの通り!

>すっごい甘いんですね。一度、ハンガリー対決をしてみたいです。

でもハンガリーのケーキおいしんですよね?あれは特別ベーカーリー?普通のスーパーはやっぱりアメリカケーキと肩を並べる?

>でも、子供って、こういう外観にひかれますよね~。
>うちの子もです。
>だから、いつも、「だまされるな!」と
>教えています。
>でも、私も、気になるんですが・・・・
>是非、買ってほしいですね。バービーケーキ。
>写真に載せてほしい。
>その中身・・・・・・笑

怖くて買えません。
確かに気になるスカートの中身。

(Oct 22, 2005 02:53:52 AM)

Re:甘い物(10/21)  
Abbymom  さん
samurai凛さん
>苦手な私。日本のケーキも実は滅多に食べません。時に頭痛がするというか震える事があるんです、甘い物。きっと、私も完食・・・無理です。
>でも、夢があってきれいですよね。

凛さんこれを食べると間違いなく、ヒデブーって北斗の拳状態で。”おもえはすでに死んでいる”状態になりますよ。気をつけてくださいませ。
-----
(Oct 22, 2005 02:56:46 AM)

Re[1]:このケーキいったいどうなってるの!?(10/21)  
Abbymom  さん
☆ダーマ☆さん
>やっぱりアメリカ人のハニーさんも
>「甘すぎて食べれない」だったのか。。。

いや!普段はかなり甘いものもぺろりって食べるんですよ。でもこのプリンセスは食べれなかった・・・。

>LAへ行った時 同じくスーパーのベーカリーで
>小さなケーキとチョコマーブルのパンを買い、
>食べたらビックリ!!
>「何じゃこの甘さっ!」と驚き、一口でゴメン
>ナサイしいたのを思いだしたよ・・・

>アメリカ人は「おいしい」と思って食べているのか
>気になっていたけど 謎が解けました
>ありがとう(笑

でも甘さってなれてきて、私も以前は食べれなかったケーキが今は食べれるようになったので、怖いです・・・。 (Oct 22, 2005 02:58:35 AM)

 Cooook2005さん  
Abbymom  さん
Re:ぎゃはははは!(10/21)
>アメリカのケーキってほんとにすごいですよねー。でも、最近あまり注意してみてなかってので、随分進化してる!バービーケーキ!女体盛り、とか考えてしまうのは、オッサンですね。

まったく、教育上悪いわ!これですっぽんぽんが出てきたらクリームで下着作ってあげなきゃね・・・。

>それから、紫のケーキ!まずそー!でも、子供は、やっぱ、オマケにつられちゃうんでしょーねー。でも、実際残しちゃいますよね。ほんと、全部食べたら危険!

本当にたかがフィギュアのために17.99ドルも払ったと思うと悲しいものが・・・・。(昨年がこれでした)
でも今年の誕生日は言いくるめて、何とかアイスクリームケーキにしました。これはおいしかったですよ。 (Oct 22, 2005 05:13:12 AM)

こ、こ、怖い・・・。  
あい☆たい  さん
ケーキ。。。。怖いです。。。
あの色。。。。。。。。
そういえば、新婚旅行のときにちょこっと買ってみたミニケーキの甘さにノックアウトされたことを思い出しました。
それにしても、結婚式のケーキとか取っておいて記念日に食べるって・・・???
何十年って年代物のケーキって・・・???
どんなんだ??? (Oct 22, 2005 05:13:51 AM)

あびままさま  
たびさ  さん
至急、私の日記をお読みくださいませ。 (Oct 22, 2005 07:08:09 AM)

スカートの中身  
くまこ さん
すっぽんなのか、しっかり下着ははいてるのか、はたまた下半身はぶった切られてるのか・・・そんなことばかり色々考えちゃいました。
どちらにしても恐いかもー(笑)

アメリカのケーキ、恐るべし。
でもちょっと食べてみたいかも?な私も甘党です。 (Oct 22, 2005 06:13:26 PM)

なんでやねんっっ!!!!  
かーこ♪  さん
>かーこさん大人はだめですからね!


ガビーーーーンっっ!!!
でもでも、いつかアヤシイ~おばきっず?モード??
で出没しちゃうかも♪

ど派手カラーのケーキにべっくらこいた。。。けど
、かーこは昨日から大阪に来ているのでショーウインドウのド派手さにビックリの連続だす(☆m☆)


(Oct 22, 2005 08:09:53 PM)

はじめまして。  
salamama さん
はじめまして。 
私もつい最近 娘の誕生日でケーキをオーダーしました。 色が少し薄くなりますが、バタークリームの代わりに生クリームにし、中のフィリングをフレッシュフルーツにするとまだ食べられる甘さにおさえられますよ。 お試しあれ。  (Oct 23, 2005 05:16:23 AM)

 Alanaさん  
Abbymom  さん
Re:バービー(10/21)
>私もよく作りますよ。人形は半分で、足は無いです。お店のは色々で、みんな甘過ぎ。フロスティングがあるのもあれば無い物も(中身)わたしなら買いません。恐いもん。。。

さすがAlanaさん!!!ここで回答をいただけてとても嬉しいです。あれは上半身だけなんですね・・・。
じゃあれを買っても下半身がないバービーで遊べないってことですね・・・。そりゃAlanaさんなら買う必要はないでしょ!!!!本当にその才能羨ましい限りです(><) (Oct 23, 2005 04:15:30 PM)

こねこちゃん  
Abbymom  さん
Re:そ、そこまで・・・・(10/21)
>まずいケーキがあるなんて!
>子供が食べられないケーキってすごくない?

はい。本当にまずいです。これを全部食べるのは自殺行為だと思います。

>けど、スパイダーマンのはちょとおいしそう・・・と思ってしまった私(笑)。
>いやーん、だまされてる!わたしもだまされてるじゃん、ケーキ屋さんにー!

流石の子ネコちゃんだってこれは無理だと・・・。ところでAUのケーキってどんなの?やっぱり甘すぎ??? (Oct 23, 2005 04:17:00 PM)

AKA*さん  
Abbymom  さん

saicuccioさん  
Abbymom  さん
Re:あ~、わかります!(10/21) 
>辛いですよねっ、子供のお友達のバースデーパーティーであのてのケーキを出されると・・・。(汗)
>『こ、こ、こんなに不味いケーキがあっていいのか?』と驚愕します。

本当にどうして、あの味付けになるんでしょうね???

>『前回のは間違いだったに違いない、今回は美味しいに違いない!』と思いつつ、学習能力がないのか、毎回完敗して帰ってきます。_| ̄|○ ガクッ
>アメリカ人の味覚もビックリですが、子供も食べないケーキの味にもひょえ~!ですわ。

アメリカ人は味覚障害があるんでしょね、きっと。ところでイタリアのバースデーケーキってどうですか???ぜひ知りたいです。そういえば私イタリアでケーキ食べなかったなぁ・・・・。どうしてだろ? (Oct 23, 2005 04:23:25 PM)

Vbees7ちゃん  
Abbymom  さん
>爆笑!ユタの地でミイラ化したケーキのトコがツボにきました(笑)。

だってね、ここ本当に乾燥してるから、ケーキかすかす。すごかったよ。

>今の時期はハロウィン向けのカップケーキなどのアイッシングもすごいですよね!一体何を混ぜたらそんなにオレンジになるの?!です。。
>やっぱりぺイストリーやケーキ類は日本製に勝ることは一生ないでしょうね。

まったくすごい色だよね。
それに日本では蜘蛛だ、手だ、脳みその飾りをケーキにはつけないよね・・・。
日本の味には勝てないけど、発送には勝てるかも・・・。 (Oct 23, 2005 04:29:35 PM)

 あい☆たいさん  
Abbymom  さん
Re:こ、こ、怖い・・・。(10/21)
>ケーキ。。。。怖いです。。。
>あの色。。。。。。。。

すごいでしょ!もう自慢よ!こうなれば!

>そういえば、新婚旅行のときにちょこっと買ってみたミニケーキの甘さにノックアウトされたことを思い出しました。

普通の日本人であれを初めて食べるとそりゃー食べ物とは思えませんよね・・・。

>それにしても、結婚式のケーキとか取っておいて記念日に食べるって・・・???
>何十年って年代物のケーキって・・・???
>どんなんだ???

それも怖いよね。私は友達が作ってくれたケーキだから取ってないけど、結構皆してるようです。私も味わったことないからなんともいえないけど。 (Oct 23, 2005 04:32:19 PM)

たいささまさま  
Abbymom  さん
>至急、私の日記をお読みくださいませ。

急いでいってきました!

そして

Oh my goodness!!!!

やっぱり愛ね。
こ れ も 愛♪
あれも愛♪
たぶん愛♪
きっと愛♪? (Oct 23, 2005 04:39:35 PM)

 くまこさん  
Abbymom  さん
Re:スカートの中身(10/21)
きゃ~~~いらしゃい!!!思わずえ!くまこさん?!って驚いてしまいましたが・・(笑)

>すっぽんなのか、しっかり下着ははいてるのか、はたまた下半身はぶった切られてるのか・・・そんなことばかり色々考えちゃいました。
>どちらにしても恐いかもー(笑)

まったく、発想がすごいです。でもどうも足はないそうですよ。Alanaさんが教えてくださりました。

>アメリカのケーキ、恐るべし。
>でもちょっと食べてみたいかも?な私も甘党です。

いや!いくらくまこさんが甘党でも、これは試さないに限ります。鼻血ブーですよ! (Oct 23, 2005 04:42:01 PM)

かーこ♪さん  
Abbymom  さん
Re:なんでやねんっっ!!!!(10/21) 
>>かーこさん大人はだめですからね!


>ガビーーーーンっっ!!!
>でもでも、いつかアヤシイ~おばきっず?モード??
>で出没しちゃうかも♪

かーこさんの細さなら、子供服着て青鼻たらせばもしかしたら通じるかも・・・(笑)

>ど派手カラーのケーキにべっくらこいた。。。けど
>、かーこは昨日から大阪に来ているのでショーウインドウのド派手さにビックリの連続だす(☆m☆)

今大阪ですか!?大阪からコメントありがとうございます。
私も独身時代時々大阪へ出張しておりました。大阪すきでっせ!ええがなええがな!
かーこさん大阪で食いだおれんとってくださいよ!道頓堀に投げ込まれまっせ!!! (Oct 23, 2005 04:44:58 PM)

salamamaさん  
Abbymom  さん
>はじめまして。

はじめまして。いらしゃいませ♪

>私もつい最近 娘の誕生日でケーキをオーダーしました。 色が少し薄くなりますが、バタークリームの代わりに生クリームにし、中のフィリングをフレッシュフルーツにするとまだ食べられる甘さにおさえられますよ。 お試しあれ。 

それは読んでいるだけでもおいしそうです。私も生クリーム(?でも甘かったんですが・・)にはしたことがありますが、フレッシュフルーツは聞いた事がないのですが、普通のスーパーでもそんなしゃれたことしてくださるんでしょうかね???
砂糖クリームよりもよっぽどおいしそうです。
素晴らしい情報どうもありがとうございました。また色々教えてくださいませ。 (Oct 23, 2005 04:47:51 PM)

コメントいっぱい!でもカキカキ♪7  
由香里嬢78  さん
うん。これは飾るケーキなんですね。見るだけのケーキなんですね。
私は息子の誕生日にトイストーリーのを買ってしまった(笑)
こんなにもDANGERな色ではなかったけど(笑)

でもバービーケーキ。ちょっと欲しいな。すごいな。

(Oct 25, 2005 01:36:12 AM)

由香里嬢78さん   
Abbymom  さん
Re:コメントいっぱい!でもカキカキ♪7(10/21)
>うん。これは飾るケーキなんですね。見るだけのケーキなんですね。

いえいえ食べるケーキですよ。鼻血が出るケーキです。

>私は息子の誕生日にトイストーリーのを買ってしまった(笑)
>こんなにもDANGERな色ではなかったけど(笑)

>でもバービーケーキ。ちょっと欲しいな。すごいな。

日本でもToystoryのケーキとかあるんですね!!!日本も変わったんですね。でもそのケーキを食べると命に関わるとかではないですよね?
こっちのケーキは本当に危ないです。
(Oct 26, 2005 08:36:26 AM)

由香里嬢78さん   
Abbymom  さん
Re:コメントいっぱい!でもカキカキ♪7(10/21)
>うん。これは飾るケーキなんですね。見るだけのケーキなんですね。

いえいえ食べるケーキですよ。鼻血が出るケーキです。

>私は息子の誕生日にトイストーリーのを買ってしまった(笑)
>こんなにもDANGERな色ではなかったけど(笑)

>でもバービーケーキ。ちょっと欲しいな。すごいな。

日本でもToystoryのケーキとかあるんですね!!!日本も変わったんですね。でもそのケーキを食べると命に関わるとかではないですよね?
こっちのケーキは本当に危ないです。
(Oct 26, 2005 10:45:11 AM)

JpmsJtDecCbO  
yszqse さん
zFTuIc <a href="http://rnaskizwcmse.com/">rnaskizwcmse</a>, [url=http://asocdujjqxau.com/]asocdujjqxau[/url], [link=http://pdhryzcvjdjq.com/]pdhryzcvjdjq[/link], http://upgccqdwevma.com/ (Mar 28, 2012 08:42:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: