アメリカ生活101

PR

Calendar

Profile

Abbymom

Abbymom

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 23, 2005
XML
カテゴリ: 子育て
先日のバービーのケーキ中身がどうなっているか気になったのですが、プロの料理人のAlanaさんがご回答を下さりました。以下 Alana さんのコメントより。

”私もよく作りますよ。人形は半分で、足は無いです。お店のは色々で、みんな甘過ぎ。フロスティングがあるのもあれば無い物も(中身)わたしなら買いません。恐いもん。。。”

という訳で、下半身はないそうです!

ひょえ!!!!どうやって子供遊ぶのよ!?

それともこのケーキお買い上げすると別に足だけ付いてくるとか?

とにかく、怖いケーキです。

そしてもう一つ!

まったく同じ日に同じような日記を書くというまさに



きゃーーーーーーーーーーーーー



さてさて本題に入る前にもう一つ。←まだ本題じゃないんかい!?

最近大変忙しいです。

なので皆さんのとこへなかなか訪問できていませんが、ちょっと落ち着いて遊びにいきますので、待っててくださいませ!!!!


というわけでやっと本題へ・・・。

美足の3号チャン!

足

日本から友達がシールやノートや色々送ってきてくれたのを1時間くらいで全滅させてしまった2号と3号・・・・。

せっかく送ってきてくれたのにごめんなさいCさん!(><)



本題よりも前置きの方が長かったです・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2005 05:19:25 PM
コメント(20) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


re:美足   
SunnyJune  さん
そうそう、シールってあっという間に全滅ですよね。

私が幼い頃のシールって、もっとべたべたしてて、家具なんかに貼り付けたりしたら、いつまでも跡が残ってました。
でも、今のシールってはがしやすいんですよね。
はがしやすいシールを作ってくれた人に感謝します! (Oct 23, 2005 08:51:51 PM)

すごい!  
Cooook2005  さん
子供って本当感動ですね!とっても独走的!あ、いや、独創的!彼女達にとっては、これはムダじゃなくて、立派な遊びなんですね!うーん。すごい、すごい。子供って天才!って言うより、子供の創造性を伸ばしてあげてるAbbymomがすごいんだろうなー。

子供にしてー! (Oct 23, 2005 10:58:17 PM)

あびままの奥様  
たびさ  さん
こんなの見つけましてよ。(みえるかしらん)

http://www.epinions.com/kifm-Barbie-Barbie_Exclusives-Celebration_Cake_Barbie/display_~full_specs

「下半身もある」バービーを使って
お子様が、バービーケーキごっこを楽しめます。
(注:ごっこですのでケーキの部分は食べられません。)
3号チャンに渡したら、家中が、ケーキデコレーションで
美しい、モダンアートの世界になること請け合いです。

(Oct 24, 2005 11:57:03 AM)

おやおや~  
Alinkosan  さん
そうそう、シールって子供本当に好きですよね。 私の外来クリニックでも子供にシールを上げるんですが(あげると物分りが良くなり扱いやすくなります、あはは)ところかまわず引っ付けます。

ところで先日のケーキの日記のコメント私も同意です。 アメリカのケーキって本当にすごい色してるし甘いですよね~。 私もああいいの食べたら鼻血ぶーっっです。 (Oct 24, 2005 12:01:03 PM)

Re:美足(10/23)  
Nami4554  さん
いやいや、コレが正しいシールの使い方です!
2号チャン、3号チャン、ママに教えてあげましょう! (Oct 24, 2005 01:05:39 PM)

フムフム  
なんだぁ、足がないんだぁ。
って、足っ、発見しましたぁ。
この足をつければ・・・・・・笑
ちょいと、シールが生クリームに見えません? (Oct 24, 2005 11:44:23 PM)

このシールが・・・  
saicuccio  さん
万が一、全て足のツボの位置に貼ってあったら、相当怖いです。
その場合、彼女の将来は「指圧の心は母ごころ~♪」となっていたでしょう。
あーーーっ、古過ぎました!スミマセン、きっとアビママさんには分からなかったですよね。
昔テレビでやっていたんです。(-"-;A ...アセアセ (Oct 25, 2005 03:25:39 AM)

またまたやってきちゃいました  
くまこ さん
ケーキの中のバービー、下半身ないのね・・・
もし自分が幼少期にこのケーキを食べて(いや、食べれないか・・・鼻血ぶーで(笑)
下半身のないバービーとご対面したら・・・
トラウマになってるかも(笑)

あ、うちの娘もシール与えたら最後です。
全て無くなるまで、貼り続けます。床に。
そして、貼ったものを剥がし、また貼る。を延々繰り返してます・・・・
(Oct 25, 2005 03:38:00 AM)

Lovelyfrog ですのぉ~★  
別館つくったら、そのままママさんのところに来ちゃった★
子供って発想がおもしろいですよねぇ。
こんな写真たくさんとって、スクラップブックにしたら、
大人になったときに最高のプレゼントになりそうですねぇ★
あ、リンクいただいてかえりまするぅ~♪ (Oct 25, 2005 09:15:17 AM)

SunnyJuneさん  
Abbymom  さん
>そうそう、シールってあっという間に全滅ですよね。

本当にこんなに早く全滅するとは・・・無念です。

>私が幼い頃のシールって、もっとべたべたしてて、家具なんかに貼り付けたりしたら、いつまでも跡が残ってました。
>でも、今のシールってはがしやすいんですよね。
>はがしやすいシールを作ってくれた人に感謝します!

本当に!家は絶対にかぐにははってはだめ!って起こりまくっているものの、たまに発見してめちゃくちゃ怒ります。どうしてだめってことがしたいかね・・・。 (Oct 26, 2005 08:09:14 AM)

 Cooook2005さん  
Abbymom  さん
Re:すごい!(10/23)
>子供って本当感動ですね!とっても独走的!あ、いや、独創的!彼女達にとっては、これはムダじゃなくて、立派な遊びなんですね!うーん。すごい、すごい。子供って天才!って言うより、子供の創造性を伸ばしてあげてるAbbymomがすごいんだろうなー。

伸ばしてないです・・・。もう諦めモードですね・・・。

>子供にしてー!

え!じゃもぐもぐさんも一緒にってことですよね。そりゃ楽しい家庭になりそうです。 (Oct 26, 2005 08:11:23 AM)

たびさの奥様  
Abbymom  さん
Re:あびままの奥様(10/23)
>こんなの見つけましてよ。(みえるかしらん)

>http://www.epinions.com/kifm-Barbie-Barbie_Exclusives-Celebration_Cake_Barbie/display_~full_specs

>「下半身もある」バービーを使って
>お子様が、バービーケーキごっこを楽しめます。
>(注:ごっこですのでケーキの部分は食べられません。)
>3号チャンに渡したら、家中が、ケーキデコレーションで
>美しい、モダンアートの世界になること請け合いです。

すごいんですが・・・。でもレートが2.5スターですがな!(笑)やっぱりこれ買って親は大変だったってことでしょうね・・・。 (Oct 26, 2005 08:16:36 AM)

Re:おやおや~(10/23)  
Abbymom  さん
Alinkosanさん
>そうそう、シールって子供本当に好きですよね。 私の外来クリニックでも子供にシールを上げるんですが(あげると物分りが良くなり扱いやすくなります、あはは)ところかまわず引っ付けます。

家もいつもDR. OFFICEへ行くとシールとサッカーいただきます。でも診察終わってからです。大抵、体に貼り付けて数分後にはどこか行ってます。

>ところで先日のケーキの日記のコメント私も同意です。 アメリカのケーキって本当にすごい色してるし甘いですよね~。 私もああいいの食べたら鼻血ぶーっっです。
-----
(Oct 26, 2005 08:18:37 AM)

Nami4554さん  
Abbymom  さん
>いやいや、コレが正しいシールの使い方です!
>2号チャン、3号チャン、ママに教えてあげましょう!

サ、流石です。これが正しいシールの使い方だったんですね・・・。勉強になりました。
この後、このシールがいたるところへ落ちていて歩くたびに張り付いて大変でした。 (Oct 26, 2005 08:20:43 AM)

 ハンガリー娘さん  
Abbymom  さん
Re:フムフム(10/23)
>なんだぁ、足がないんだぁ。
>って、足っ、発見しましたぁ。
>この足をつければ・・・・・・笑
>ちょいと、シールが生クリームに見えません?

あの可憐なバービーにこの足をつけると怖いことに・・・。ちなみに生クリームではありません。砂糖塊クリームです。 (Oct 26, 2005 08:22:20 AM)

 saicuccioさん  
Abbymom  さん
Re:このシールが・・・(10/23)
>万が一、全て足のツボの位置に貼ってあったら、相当怖いです。

た、たしかに・・。そしたら、母は思い切りツボ押ししていただきます。

>その場合、彼女の将来は「指圧の心は母ごころ~♪」となっていたでしょう。
>あーーーっ、古過ぎました!スミマセン、きっとアビママさんには分からなかったですよね。
>昔テレビでやっていたんです。(-"-;A ...アセアセ

も、もちろんしってますがな!!!押して何とか何とか何とかって言うやつですよね!(全て何とかでおわっとるやんけ!!!)あのおじさん不思議な顔でしたね・・・。人間ですよね? (Oct 26, 2005 08:24:40 AM)

くまこさん   
Abbymom  さん
Re:またまたやってきちゃいました(10/23)
>ケーキの中のバービー、下半身ないのね・・・
>もし自分が幼少期にこのケーキを食べて(いや、食べれないか・・・鼻血ぶーで(笑)
>下半身のないバービーとご対面したら・・・
>トラウマになってるかも(笑)

確かに確かに・・・怖くてそれいたい遊べないって・・・。

>あ、うちの娘もシール与えたら最後です。
>全て無くなるまで、貼り続けます。床に。
>そして、貼ったものを剥がし、また貼る。を延々繰り返してます・・・・

子供とシールの関係っていったい???なんだろうね?どうしてあんなに張りまくるかね??そして家もそうですが、剥がしたがるかな??? (Oct 26, 2005 08:26:55 AM)

 かえるのっぽさん  
Abbymom  さん


>別館つくったら、そのままママさんのところに来ちゃった★

(祝)別館!すごいね!!!!私も遊びに行きましたよ!!!DIY特集ですね。ところでNZって湿気が多いの?カビがすごいみたいだけど。

>子供って発想がおもしろいですよねぇ。
>こんな写真たくさんとって、スクラップブックにしたら、
>大人になったときに最高のプレゼントになりそうですねぇ★
>あ、リンクいただいてかえりまするぅ~♪

最高の汚点になりそうで、楽しいですね。BFできたら、見せ付けるのにいいかも・・・。(何て母でしょ!!) (Oct 26, 2005 08:28:52 AM)

Re:美足(10/23)  
あい☆たい  さん
う~んさすが2号、3号ちゃん大胆ですわね~
シールはどこにでも貼っていいと思われると大変なことになるので
家もおもちゃ箱だけ!と決めてあります。。。
ただし、1歳7ヶ月のちび姫には分からないので・・・
自分に貼ってもらってます(^^;)
(Oct 26, 2005 02:33:15 PM)

あい☆たいさん  
Abbymom  さん
>う~んさすが2号、3号ちゃん大胆ですわね~

もう、何を考えているのか・・・。

>シールはどこにでも貼っていいと思われると大変なことになるので
>家もおもちゃ箱だけ!と決めてあります。。。

家はノートをあげてそこにだけ貼れ!って言ってもこれです。

>ただし、1歳7ヶ月のちび姫には分からないので・・・
>自分に貼ってもらってます(^^;)

ちび姫ちゃんはやっぱりシール好き?本人に張ってもらうのはいいけど、その後はいで床に放置するのが我が家なので、歩くと足の裏に色々シールが付くのが困ります・・・。 (Oct 26, 2005 03:43:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: