アメリカ生活101

PR

Calendar

Profile

Abbymom

Abbymom

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 29, 2005
XML
カテゴリ: 子育て
ここ数日ハロウィン色一色だったので、今回は気が早く、



の話に。(早すぎ?)

1号君が3歳の時の秋にさかのぼりです。(5年前です)

近所の高校生の女の子が、シューボックス(靴箱) オブ クリスマスだったかな?はっきりと名前は覚えてないのですが、とにかく空の靴箱にクリスマスのプレゼントを入れてそれを恵まれない子供達に贈るというプログラムのボランティアをしていたので、ご近所である我が家にも声がかかり、靴箱にプレゼントを入れて高校生のお家へ持っていくことに。

靴箱にクリスマスのきれいな紙を貼り付け、かわいくして中には2歳用の女のこの新品洋服や新品オモチャ数個やキャンディを入れて作りました。

そして、これは他の人を考えると言うことで、いい機会だからと思い1号にも協力させることに。

”クリスマスに1号君は沢山プレゼントもらえてラッキーだよね。サンタからもマミーやダディからもグランパグランマ(爺婆)からもプレゼントいっぱいもらえるよね。でもね、世界にはマミーもダディもいない子供達が沢山いるから、その子達に何か1号君のオモチャ分けてあげて欲しいだけど。”

と言うと、少し考えて

”いやだ。ボクのオモチャはボクの”


ガーーーンこんなケチは息子だったの!?

”でもね、1号君は沢山オモチャあるじゃない。全部じゃなくて、1つでいいから分けてあげたら?1号君はサンタさんになるんだよ!それにマミーもダディーもいるんだよ。どれだけラッキーか考えてみたら?”

少々考えて

”ボクのオモチャはボクの・・・・”

と言うので

”OKじゃ、別にいいよ。”

と強制はしないで、男の子用のプレゼントの箱を作っていると、

”マミーこれあげる。”

って持ってきたのは日本から持って帰ってきたプラレールの新幹線。

内心私は

(え!プラレール!?これ日本で買ったばかりでそれも高かったんだけど・・・)



(1号がせっかくこれをあげたいって気持ちになったのを高いからって理由でだめ!って言うのは私が間違ってる!まずは彼のその気持ちが大切じゃないか!)

と思いなおし、

”ありがとう。1号君偉いね。これ好きなオモチャでしょ?いいの?”

”うん。でもいいの。あげる。僕サンタになるんだよね。”

そしてまたオモチャ箱に行き今度はミニカーも持って来て



思わず涙が出てきて抱きしめてあげた。

良かった。少しでも自分中心に考えなくて、他の人の事も思いやる息子でよかった。

そして2人で箱を仕上げ、新しいオモチャも加え、洋服とキャンディと入れて二箱を、近所の高校生のお家へ持っていった。

その時に全て新品と言うことだったので、プラレールとミニカーを見せて二つともまだ新品同様だったし、1号からのプレゼントだと言うとOKということで、その箱は高校生が受け取ってくれた。


それは9月の終わりの話でした。それを海外にも送るので早めに集めていたのです。


それから2ヵ月少々くらい経ってから、町はクリスマスに染まり、皆ウキウキしてる時である。

突然1号が

”僕サンタだよね”

(私)”何?”

(1)”僕サンタだよ。男の子喜んでるかな?僕の電車”

と言われて忘れていた靴箱のことを思い出した。

(私)ジーンとしながら”1号君はサンタだよね。男の子も喜んでるよ!良かったね”

(1)”うん”ってニコニコしながらうなずく。

1号は今では8歳。

今でもとてもいい子です。

2号とケンカもするけど、自分が欲しいお菓子でも我慢して2,3号に与えたり、(奪われてるって感じもあるけど・・・・)公園へ行けば3号の靴が脱げれば靴を履かせたり、抱っこして遊具であそばせたりと本当にいい子である。

1号ではなく、違う友達同士がケンカしたと落ち込み、決して友達の悪口は言わない。(聞いたことがない)

1号が食べていて私が欲しそうな顔をすると、

”Mom食べたかったら全部あげるよ”

って食べかけたお菓子でも全てくれる。

なんにつけても、

自分より、他の人のことを考える息子になった。

本当に、いい息子に恵まれて母は息子を教えると言うより、息子から学ぶことが多い今日この頃である。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2005 05:17:22 AM
コメント(9) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


re:ボクはサンタさん  
SunnyJune  さん
もう、やだ、あびままさん。
こんな良い話、涙出てきちゃいました。

子供ができてから、子供の話を聞くと、すごい感情移入してしまいます。
一号君、なんて素敵! (Oct 30, 2005 07:48:35 AM)

Re:ボクはサンタさん (10/29)  
ほんとに良い話です。
日本には、というか私のまわりには、そういう活動をしている高校生なんか見たことないので・・・
自分がよければそれでいい!ってな感じでまぁ高校生に限らず社会全体がそんな感じ。先の衆院選の杉村議員はわかりやすい例ですかね。これでいいの?日本です。(本題からそれてしまいました。)

ほんとにやさしい1号クン。家の1号さんにもみならってほしい・・・です。 (Oct 30, 2005 08:16:39 AM)

Re:ボクはサンタさん (10/29)  
Nami4554  さん
ううううう、なんていい子なんだぁ。
ワタシもやっぱり男の子、ほしいな。

ワタシもシューボックスの話聞いたことがあります。アナはマミーあげちゃお~とか言いそうで怖いんですけど。 (Oct 30, 2005 09:51:56 AM)

すてきな1号くん  
Jureina  さん
素敵な男性になりそうですねー。
うちの王子は3歳くらいまではとーっても気のつくやさしい子だったのですが、妹ができてからは、特に食べ物に執着が強くなり、「自分のものは自分のもの家族のものも自分のもの」育て方間違ったかしら?
(Oct 30, 2005 11:37:20 AM)

SunnyJuneさん  
Abbymom  さん
>もう、やだ、あびままさん。
>こんな良い話、涙出てきちゃいました。

そうです。今日は泣いていただこうと思って真面目なブログでした。(笑)

>子供ができてから、子供の話を聞くと、すごい感情移入してしまいます。
>一号君、なんて素敵!

本当に親ばかですが、1号はいい子です。2,3号が手がかかる分1号がいなければ救われなったでしょ・・・(笑)でも本当に1号が一人目だったからもう一人って思って作ったけど、これが2号がはじめてだったら2番目辞める?って言う所でした・・・。 (Oct 30, 2005 03:00:06 PM)

まきたろー7367さん  
Abbymom  さん
>ほんとに良い話です。
>日本には、というか私のまわりには、そういう活動をしている高校生なんか見たことないので・・・
>自分がよければそれでいい!ってな感じでまぁ高校生に限らず社会全体がそんな感じ。先の衆院選の杉村議員はわかりやすい例ですかね。これでいいの?日本です。(本題からそれてしまいました。)

日本って私が小さかった時と比べ(かなり昔ですが・・・)本当に変わりましたよね。一体どうしたの!?ってくらい(T_T)
無関心っていうか・・・。ここら辺の高校生はかなりすごいですよ!ボランティ活動もこなし、お小遣い稼ぎは自分できちんとアルバイトもし、部活に、勉強にと感心します。先日友達の娘さんはアフリカへ手話を教えるボランティへ行ってきました。

>ほんとにやさしい1号クン。家の1号さんにもみならってほしい・・・です。

本当に親ばかですが、1号はいい子です。けっして、わがままを言わない子です。我慢強いし、勉強もがんばるし、それでもって”Momはきれい!”って褒めるのも忘れない。それに良く働く。これと結婚すると、奥さん楽だと思います。 (Oct 30, 2005 03:05:53 PM)

Nami4554さん  
Abbymom  さん
>ううううう、なんていい子なんだぁ。
>ワタシもやっぱり男の子、ほしいな。

家は女2人が手がかかり大変なので1号がいてくれて本当に良かったです(笑)

>ワタシもシューボックスの話聞いたことがあります。アナはマミーあげちゃお~とか言いそうで怖いんですけど。

いやいや、アナちゃんもその時にはきちんと自分のオモチャとか持って来てくれますよ! (Oct 30, 2005 03:07:22 PM)

Jureinaさん  
Abbymom  さん
Re:すてきな1号くん(10/29) 
>素敵な男性になりそうですねー。

本当に親ばかですが、1号はお薦めですよ!(笑)性格のよさはぴか一です。その分2.3号は将来不安です。

>うちの王子は3歳くらいまではとーっても気のつくやさしい子だったのですが、妹ができてからは、特に食べ物に執着が強くなり、「自分のものは自分のもの家族のものも自分のもの」育て方間違ったかしら?

2.3号はまさにそれです!たぶんそれがふつう?なのかも。1号はどうしてこんなにいい子なのか?親の私も不思議です。(笑)神様が一人これを送るから後2人で苦労しろってことかもしれません・・・・。 (Oct 30, 2005 03:09:57 PM)

いや~ん  
samurai凛  さん
1号クン私の旦那様になって~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (Oct 30, 2005 06:40:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: