Deep River

PR

Profile

あいりす†

あいりす†

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

Froggyな気分 猫又一等兵さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
メタルと為替の道楽… 為替メタルさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日、かなり久々にGoogle Earthであちこち旅に出てましたぁ


ウユニ塩湖、マチュピチュ、ナスカ、ウシュアイア、ガラパゴス、カナイマ、イグアス、チチェン


ウルル、アンコールワット、万里の長城、カッパドキア、クレムリン、死海、ンゴロンゴロ自然保護区、ギザ
うるる.jpgアンコール.jpg


自由の女神、グランドキャニオン、ヨセミテ、ストーンヘンジ、シアトル、ロス、アイオワ、シカゴ、ブリッジェンド、、、、
smmsm.jpg




行きたい遺跡や行きたい場所、行った所を見ながら、

「そうだ、ここで道を間違えたんだorz」とか
シアトル.jpg






「こんなとこに家がある~~~!」と驚いてみたり



行ってみたいンゴロンゴロ自然保護区はクレーターだから、名前で検索しなくても、
だいたいの位置でわかるはずだと勘を頼りに森をウロウロしたり

都市部の人影がわかるんだから、ンゴロンゴロ自然保護区の動物だって
影くらいわかるはずだ!とムキになってフラミンゴの大群やサイを探してみたり
flapinwh.jpg
こんだけいたら分かるだろ、と思ったけど、、、、いないんだなぁorz



万里の長城を端から端まで行ってみたり



テレビで観たアラブの豪華リゾート地に行ってみたり
ドバイ1.jpg

近付くとこれが全部家なんて、やることスゴイよねぇ
dbi.jpg



海好きなんで、いつかは行ってみたいホワイトへヴンビーチとか
WHB.jpg



いつかは行きたいロス→メキシコ→グァテマラ→南米あちこち(ガラパゴス含む)→フェゴ島→南極をルートで追ってみたり




なんか、久々だったからか飽きなくて気付いたらブログ放置状態

でもやっぱり、自然ってのはスゴイ!!






ついでに最近、気になるのがテレビのアナログ表示


うちのはまだアナログなんだけど、普通に映るし今買い替える必要ないんで
ぎりぎりでいいやと思ってるんだけど、最近になって画面に


自分とこがアナログかどうかくらい分かりますから!!
あれ消して欲しい!正直、目障りです!!


こうゆうのに疎いんですが、今のままじゃ何でダメなの??
どうして地デジにする必要があるの??
うちのテレビまだまだ元気に頑張ってるし、地デジにするならテレビ配ってよ。

チューナーでもOKなんだっけ??
なんで、うちらがわざわざ対応させなきゃいけないの?

このままでも出来るようにやれないなら、やらなきゃいいじゃん、、、、
と思う無知100%の私でしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2009 12:52:49 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: