色眼鏡's Blog

2020/06/21
XML
カテゴリ: 県外観光
-SPTC+遠征記-

『移動自粛解除記念ツーリング』

今日は梅雨の合間の晴れになり、絶好のツーリング日和、、、昨日から移動自粛も解除されたので、「SPTC:しまなみパイレーツ・ツーリング・クラブ」のラーメンライダーと、松山のA山先輩の三人で「移動自粛解除記念ツーリング」に出かけましたねぇ。。

[本日のルート]



朝の7時に「ローソン 今治近見町店」を出発し、「しまなみ海道」を渡り四国脱出です、、、そのまま「やまなみ街道」を北上し、島根県を目指しました。。。

[出発~道の駅 たかの]




途中、「道の駅 たかの」でトイレ休憩です、、、朝の9時前で、駅はまだ閉まっていましたが、結構人がいましたねぇ。。。

[出雲そば処 八雲庵]





そして10時前に到着したのは、3年前にも訪問した「 出雲そば処 八雲庵 」さん、、、開店前でしたが我々の到着と同時に、早めの開店をしてくれました。。。もちろん我々が一番乗り、、、ここで朝ご飯がわりに"鴨なんばんと割子一段"をいただきました。。。(別記事で紹介します)

[江島大橋-ベタ踏み坂-]





[水木しげるロード(河童の泉)]




「水木しげるロード(河童の泉)」に到着したのは11時15分ころ、、、ほぼ予定通りの時間です。。。ただ「河童の泉」は残念ながら水が流れていませんでした、、、また観光客も、新型コロナの影響が残っているのか、以前よりずいぶん少なくなってしまっていましたねぇ。。。

[大漁市場なかうら]




さてここからは帰りのルートです、、、まず近くの「大漁市場なかうら」と「境港さかなセンター」によりお土産を買いました。。。

[満洲味]




そして帰り道すがらお昼ご飯です、、、我々は米子の「満洲味」さんに12時45分頃到着しました。。。このお店は"牛骨ラーメン"の発祥と言われる、伝説のラーメン屋さんです、、、でも外観は民家か喫茶店のような感じで、一同ちょっとビックリでした。。。(別記事で紹介します)

[延命水]




お昼を食べ終え、本格的に帰路に着きます、、、我々は山道の一般道を南下して、奥出雲の「おろちループ」近くの「延命水」のところでトイレ休憩です。。。その昔、百歳を越えた古狸が好んで飲んでいたことから、長寿の「延命水」として親しまれているらしく、、、沢山の人が水を汲みにやって来ていました。。。

[トレッタみよし]




本日最後の目的地は、三次市の「トレッタみよし」さんです、、、ここにはいろいろな辛子が販売されていて、なかでも"ハバネロ"の250倍辛いという"カロライナリーパー"があり、それをゲットしました。。。因みにリーパーとは"死神"と言う意味です、、、「桝元」の25倍をお調子者で食べるI.K.君に、強烈な一発をおみまいしたかったのですねぇ。。。(笑)

[お疲れ様でした~~♪]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/23 09:58:57 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: