人工オパール。

面白い色合いですね。

人工ものは、違和感がありますが、それはそれで、また違った魅力と感じています。(笑)

(2008年03月15日 12時36分47秒)

曉のブログ

曉のブログ

PR

プロフィール

usas

usas

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

沙保子 @ Re:ありがとうございましたm(_ _)m(03/11) usasさん来年もよろしくお願いします〜 よ…
Itop1127 @ Re:来年もヨロシク♪(03/11) usasさん >Itop1127さん >大雪で大変そ…
usas @ 来年もヨロシク♪ Itop1127さん 大雪で大変そうですね・・・…
Itop1127 @ Re:ありがとうございましたm(_ _)m(03/11) 寒くなっちゃいましたね~ 良いお歳を~(…
Itop1127 @ Re[2]:こんばんは(03/11) usasさん >Itop1127さん > >>なんでも…
2008年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 最近、原石を買う事が多かったのだが、久し振りにインディアンジュエリーを購入☆

 と言っても、最初はオパールのルースなんかが欲しくて色々と物色していたんだけど、

 イマイチよく分からん上に、良いと思った物はお値段も素晴らしい!(@_@)

 そんな時、人工オパールだが気に入ったデザインのナバホ・リングを見付けた。

 「本物はもっと価値が分かるようになってからでもいいか♪」 とリングを買う事にした。

 私が買ったのは別のお店だけど、サイズ違いが楽天にもある。 

 これは「 インディアンジュエリーKC,s 」楽天店の物。 これとデザインは全く一緒。

 本当はポイントが使えるココで買いたかったけど、19号は大きすぎる~~~(^^;

 インディアンジュエリーを知ってる人は、「あれ?ナバホ族の?ズニ族じゃないの?」 と

 違和感を感じるかも知れない。 

 確かにインレイ技法(石や貝殻などを細かくカットし組み合わせデザインしていく伝統的な技法)は

 ズニ族がもっとも得意とする物だ。

 事実、このデザインは「ハミングバード・フレンドシップ」と言って、ズニ族の有名アーティスト

 “Dicky Quandelcy”や、その元妻“Amy Wesley”が好んで使っている。

 しかし、元々このデザインの意味する所は、『空中停止して8の字を描くことから、

 切目の無い【友情】のシンボルとされているハミングバードをモチーフとした物』であって

 ネイティブ・アメリカン全ての部族に共通する教えの表れなのだ。

 そして、ナバホ族でも細かなインレイ技法を得意とする“N.LEE”が、このリングを作った。

 ブランド的な付加価値の付くズニ族のアーティストよりは、求めやすい価格が嬉しい♪

 うんちくを並べてしまったけれど、

 要するに私は、「ハミングバード・フレンドシップ」の精神やデザインが好きで、

 技術に殆ど差がないのなら安いに越した事はない!と思ってナバホ族のを選んだ。と (^O^)

 キラキラと光の加減で色を変えるさまがとても綺麗で、買って正解だったと大満足!!

 サイズさえ合うのなら、まだ楽天で購入出来る。 私とペアなんかいかが~?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月15日 11時12分39秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
bkopal  さん

Re:こんにちは。(03/15)  
usas  さん
bkopalさん

これが単なるオーバルカット等のリングだったら買わなかったと思います。
本物にかなうはずもない人工オパールだけでは魅力は感じなかったでしょうから。

インディアンジュエリーには「魂」があります♪
このデザインは、ターコイズやコーラルの物なら以前から知っていましたが、
それらの天然石なら、本来のナバホ族的なデザインの物の方が魅力がありました。
人工オパールとネイティブ・アメリカンの魂が出会って、初めて「欲しい!」と思いました。

オパールと同じく、インディアンジュエリーも奥が深いので大変です(^^; (2008年03月15日 12時48分37秒)

Re:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
うち、指もメタボだから、
サイズ、ぴちぴち~~~~(*≧m≦*)ぶ!

インディアンジュエリーって、
うちは、まだ未開の地状態で、
さっぱり分からん(^^;;

これもいい機会だから、ちと、
そのウンチクを、しっかりインプットさせてもらいますーー(#´艸`)プププ (2008年03月15日 15時31分28秒)

Re[1]:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
usas  さん
くま(#´艸`)プププさん

>うち、指もメタボだから、
>サイズ、ぴちぴち~~~~(*≧m≦*)ぶ!

間接だけが引っかかるんじゃないですか?
私なんて昔から家事もロクにしないから、間接の太さも変わらず、
中指と親指のサイズが一緒です~(^^;

>インディアンジュエリーって、
>うちは、まだ未開の地状態で、
>さっぱり分からん(^^;;

一時、ターコイズ・ブームの時にハマッた人が多いようです☆
私は「人と一緒」がイヤなタチだから、ちょっと離れてました(笑)

>これもいい機会だから、ちと、
>そのウンチクを、しっかりインプットさせてもらいますーー(#´艸`)プププ

奥が深いですよー(^O^) しかも結構お金が掛かるし・・・ってのは何でも一緒か(^^ゞ (2008年03月15日 15時40分17秒)

Re:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
koucha0565  さん
しっかり画像を見なかった私は、
シャネルのロゴ入り指輪かと思ってしまいました(^^;

大きな指輪ですね。インディアン物好きなんですね♪
(2008年03月15日 19時07分02秒)

こんばんはー  
Itop0410  さん
ちょっと大きめだけど、良いデザインですね♪
(2008年03月15日 21時04分56秒)

Re:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
神田翠  さん
格好いいー!!
インディアンジュエリーは、オパールは人工オパールを使うのが
殆どらしいですね。
インレイって好きだわ~(^O^)
持ってないけど(゜▽゜;)

インディアンジュエリー好きなんだけど、高いんですよね…。
お気に入りのネットショップを買わずに毎日眺めてますよ~(^_^;)
(2008年03月15日 21時19分00秒)

Re[1]:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
usas  さん
koucha0565さん

>しっかり画像を見なかった私は、
>シャネルのロゴ入り指輪かと思ってしまいました(^^;

ブランドに疎い私は「シャネルのロゴ」と言われてもピンと来ませんでした(^^ゞ
そう言えば、義父にお土産でもらったシャネルのブローチは何処へ?(@_@)

>大きな指輪ですね。インディアン物好きなんですね♪

はい(^-^)v天然石にハマったのもインディアンジュエリーからなのです。
ネイティブ・アメリカンの考え方が大好きです♪ (2008年03月15日 21時55分50秒)

Re:こんばんはー(03/15)  
usas  さん
Itop0410さん

>ちょっと大きめだけど、良いデザインですね♪

ありがとうございまーす!(^O^)
小さいのは一杯持ってますから、段々大きくなってきました(^^; (2008年03月15日 21時59分06秒)

Re[1]:ハミングバード・フレンドシップ・リング(03/15)  
usas  さん
神田翠さん

>格好いいー!!
>インディアンジュエリーは、オパールは人工オパールを使うのが
>殆どらしいですね。

あら!お詳しいんですね♪こっちの趣味も同じとはビックリです(^O^)
そうなんです。殆どが人工オパールなのに記載していないショップが多いです。

>インレイって好きだわ~(^O^)
>持ってないけど(゜▽゜;)

そんなに立派なのばかりでもないですけど、良い物を見てしまうとね~(^^;

>インディアンジュエリー好きなんだけど、高いんですよね…。
>お気に入りのネットショップを買わずに毎日眺めてますよ~(^_^;)

私も久し振りに買いました♪
昔は小さなリングやブレス、ストラップ等を集めてましたが、
もうそれでは満足出来ないようになってしまいました(-_-;)
目が肥えるってのも困ったモノですねー(^^; (2008年03月15日 22時07分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: