川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

2009.01.16
XML

008.JPG玄米で子どもも夫も大好きなグラタンを作りました。

たまねぎとにんにくをオリーブオイルで柔らかくなるまで炒め塩コショウします。ハムも入れます。

かぼちゃを小さく切り、水気がなくなるくらいまでゆでます。ここで、隠し味で醤油を少々垂らします。

材料すべてに玄米お粥も混ぜて、器に盛ります。上にチーズを乗せて、チーズが溶けるまでオーブンで焼きます。

入れるものは、まあ、なんでいいのです。

もう一品。

こちらは、意外な取り合わせですが、以外とおいしい。

「お好み焼き味の大根サラダ」

大根は皮をむき千切りにして、軽く塩をしてしんなりさせます。

コーン缶を加えます。

味付けは、紅ショウガ、青のり、マヨネーズ、こしょう。これらは入れすぎないように。塩味は大根にきかせてあるので大丈夫です。

お好み焼きを思わせる味と大根のしゃきしゃきが、いい関係です。

www.isinko.com  石神彫刻工房のページもご覧ください。

きょうは、4か所に発送がありました。

大阪府が2件、東京、山形と。電話で大阪の方と話しましたが、とても柔らかいていねいな関西弁で、嬉しくなりました。関西には住んだことがないので、こちら(東北)の言葉はどんなふうに映るのかなあと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 20:32:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: