川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

2020.04.18
XML
カテゴリ: 自然や季節の話題
おはようございます。

昨夜のEテレの番組で、太田光さんが、いいことい言ってました。
「心は濃厚接触で」って。
経済と英語の番組なのかなあ。
ソーシャルディスタンスの話のあとで言った言葉です。
1.8mとか2mとか距離を置こうというのですね~

写真は昨日撮りました。
作品名は「手をつなごう」



昨日、ご注文の石んこ地蔵をお送りしました。
背中に文字彫り。
一番小さい、高さ13cmの石んこ地蔵ですので、
文字数はこれくらいがギリギリです。



石んこ地蔵13cmありがとう ​  

真ん中を向いています。しっかり想いを受け止めます。



工房の野外ギャラリーでは、春になるとドングリの芽を出てきます。
ドングリがたくさん落ちるのです、
その中で発芽に適したところのが出るのでしょう。
こんな芽も結構多く出てきます。

生命の営み、自然の大きさを感じています。



工房の野外ギャラリー
ナラやクヌギの木が自生しているとこです。
宮城県川崎町の​ 石神彫刻工房 ​です。



雑木を残し、
自然を残しながら、こんな野外ギャラリーにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.18 09:09:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: