川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

2021.05.11
XML
カテゴリ: 自然や季節の話題
5月11日です。
昨日はものすごい風が吹き荒れました。
今日も、ここは風がありましたが、そんなに強くなく。

夕方のモモコ。
まぶしそう。



モモコは、ずいぶん外にいることが多くなりました。
ま、ほとんど寝てますけど。



石んこ地蔵13cm祈り



背中に、名前を彫りました。



ぽかんと浮いている雲がいい形でした。
そして、夕焼け。


今日は、30分だけですが、
刈り払い機での私の初草刈り。
ギャラリーに至る道にあるセンサーに、伸びた草が揺れて反応してしまうので、
刈りました。
夕方は、ちょっと風が冷たく感じました。
石んこの汚れ落としを、強力水圧のガンで落としています。
少しずつ様子を見ながらです、やり過ぎはよくありません。

明日朝は、
ともに85歳の父母のワクチン接種の予約をしなくてはなりません。

4月の2回はすぐにいっぱいになり、明日が3回目の予約開始日。
さて、どうなるのでしょう。
今回は、私がパソコンでWEB予約を頼まれました。
急がなくてもちゃんと廻って来るから、といっても、
年寄りはやはり、はやくはやくと思うものです。

早い者勝ちでない、もっと良いやり方がなかったのでしょうか。
お年寄りのことを想った行政の考えができるとよかったのになあ。
町の集団健康診断のように、地区ごととか、
もう初めに全部、接種日をきめてしまって、都合悪い人だけ変更するとか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.11 21:02:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: