ふたりと三匹

ふたりと三匹

PR

カレンダー

プロフィール

mitsumine

mitsumine

コメント新着

情愛芳香劑@ 情愛芳香劑 芳香劑 BRAZIL ローズ香型 20%濃度 : <sm…
芳香劑@ 芳香劑 Rush 芳香劑 青アップル香水の棒スーツ : …
芳香劑@ 芳香劑 巨根: <small> <a href="http://www.cooc…
金裝牛鞭@ 金裝牛鞭 男宝(ナンパオ)10箱セット : <small> <a …
http://www.狼一号.com@ http://www.狼一号.com 精力剤:www.kanpoucom.com/energy/ 威哥王…

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December 14, 2008
XML
カテゴリ: 休日のうちごはん
今日は、前から頼まれていたばばさま宅の換気扇掃除。
パパりんは、会社に行くよりも早く出発でした。

が、昨日の就寝時間は午前4時。
危ないので、差し入れ用のドーナツとシュークリームを作りながら、
わたしが起きていることに。





2008/12/14おみやげ1

持っていったのは、これ。
てんさい糖を使っているので、どうしても色が濃いめになってしまいます。





2008/12/14おみやげ2

前回、とてもお気に入りだったドーナツ。

両方とも、渡したらすぐに食べていたとか。








2008/12/14夜1

晩ごはん







2008/12/14夜2

リクエストのビーフハンバーグ

つなぎなしで、塩コショウとナツメグで味付けたら、ひたすら手で捏ねます。
フライパンで焼き色をつけ、オーブンで20分。

ソースは、ケチャップ、ソース、水を同量、煮詰めたもので。




2008/12/14ツオップ

通り道に(回り道ともいう)お使いを頼んだzopfのパン。

なんと朝の6時半から開店している噂のパン屋さんで、しかも入場制限があるとか。
ひとり出てきたら、ひとり入るという方式で、警備員さんに誘導され並んでいたそうです。
ベーカリー界のH&M? とつい口走ってました(笑)。

が、食べてみたら納得。
ちょこっと端を試食してみたら、美味しくて、晩ごはんで食べちゃいました。






2008/12/14夜3



ローストトマトのクリームスープ。
牛乳とか、生クリームが余っていたので、クリームスープにして消費しました。







2008/12/14夜4

蕪と水菜のサラダ





今日の3わんこ、み~んな丸まっていて寝てばかり。
1カットも撮らせてくれませんでした。







にほんブログ村 料理ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 15, 2008 12:45:17 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わ~♪  
hitomi0524  さん
手作りのお菓子の差し入れなんて、おばあさまもそれは喜ばれたことでしょう~♪
クリスマスのペーパーナプキンがまた可愛い☆

晩御飯のハンバーグも美味しそう!!
牛肉だけで作ってるんですね~
どっしりした感じが伝わってきます☆

わんこたち今日は定休日ですね☆
ゆっくりしたかったのかしら~(笑) (December 15, 2008 12:55:08 AM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
gin&hoku  さん
パパさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
ワンちゃん達、定休日ですか。
今日は新聞も休刊日ですしね!?

(December 15, 2008 07:32:04 AM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
芹香serika  さん
このパンはとても難関を突破して買ってこられた 戦利品でしたのね

ドーナツ美味しそうです
テレビでご当地ドーナツの特集見て じゃがいもを練りこんだものが食べたーいと思ってる所に
こんなに美味しそうなドーナツ あ~食べたいよ~


(December 15, 2008 08:10:28 AM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
いちご さん
シュークリームとドーナツ、美味しそうですね。
換気扇掃除、パパさんお疲れ様です。
我が家も夫にやってもらい、とても助かりました。
zoptのパン、いつか食べてみたいけど、やはりお店はそんなに混んでいるんですね~
昨日のはるなさんアップ、最高です。
娘をお披露目したい気持ち、わかるな~♪ (December 15, 2008 09:00:45 AM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
たま さん
おや!このフランスパンはmitsumineさんが焼かれたものだと思っちゃいましたわ。
・・という事は、行列ができる美味しいパン屋さんのパンと寸分たがわないパンをお焼きになっているという事じゃないですか!
ビーフ100%のハンバーグ、いいですねー。
うちのオットは、つなぎの多い柔らかいハンバーグが好きな経済的なヤツですw (December 15, 2008 10:42:47 AM)

シュークリーム!  
 シューを焼いても失敗するので、トラウマになっているんだわ~オーブンのせいにしているけど・・・

 お掃除お疲れさまでした→パパさん
うちのパパさんは年賀状作成でした!

 フランスパン・・・ホームべカリーも悪くないけど、パリパリ感が著しく違うし、穴が開かないし・・・自分でこねこねしかないかな♪ (December 15, 2008 11:26:55 AM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
kunimaru0207  さん
こんにちは~♪
今日も彩り綺麗でおいしそう♪♪
このパンはmitsumineさんのじゃないんだ。
おんなじ物に見えますよ・・すごく美味しそう。
シュークリームって難しいんですよね。
でもmitsumineさんは楽勝なんだろうなぁ~・・ (December 15, 2008 05:04:31 PM)

Re:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
solar08 さん
シュークリーム、色が濃いなんて。そんなことないですよ。私が焼いたのはこげ茶でした、それなのに中はやっぱり生焼け(レシピどおりにしたのに)で、さめたらベシャッとつぶれ、クリームをはさむこともできませんでした。途中でドアをあけてアルミで覆うこともシュー生地ではできないし。困っています。焼き時間はどのくらいですか? (December 15, 2008 10:23:24 PM)

Re:わ~♪(12/14)  
mitsumine  さん
hitomi0524さん

えへへ、ばばさまってパパりんのお母さんなのよ。
敬老の日に記念品いただけちゃうお年なの。

ハンバーグは、いろいろ混ざってない方が好きなので、つなぎ使わないで作ってます。
たしかに、どっしり系だわ。

わんこたち、ご~ろごろでしたよ。 (December 16, 2008 12:07:31 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
gin&hokuさん

パパりん、よ~く働いてくれましたよ~。
ここで、皆さんに褒めていただいて気をよくしてます(笑)。

新聞の休刊日って、寂しいよね~。
新聞読むの好きだから、気が抜けた感じです。 (December 16, 2008 12:09:25 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
芹香serikaさん

そうなんですよ。
よくがんばりました、なの。

ドーナツ、せっかくバターロール焼いたんだから、アレンジして作ってみては?
ベンチタイムの後にリング状にして、ひとつずつオーブンペーパーの上で2次発酵させて、ペーパーごと油(なるべくならオリーブオイルのほうがもたれないよん)に入れ、すぐに剥がれるから紙だけ取り出して揚げるといいのよ~。(雑な作り方だけどね) (December 16, 2008 12:14:03 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
いちごさん

うんうん、家の換気扇もやってもらわなくちゃ(笑)。
必ず指を傷だらけにするから、やってくれるんだけど・・・。

やはり、美味しいお店は皆さんよくご存じで。
かなりの人がいたらしいです。
交通の不便なところにあるのにね~。 (December 16, 2008 12:16:46 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
たまさん

いやいや、これは似て非なるものの代表だわ。
まったく別物よ~。

もうね、これがバゲットだ~という見本みたいなパンでしたよ。
あっという間に食べちゃった(笑)。

ハンバーグは、学生の頃、広尾のホームワークスの炭火焼きハンバーガーを食べて、開眼(オーバーだわ)したの。
(December 16, 2008 12:20:58 AM)

Re:シュークリーム!(12/14)  
mitsumine  さん
早紀ちゃん369さん

あらら、わたしも一度ひどいのを焼いて以来、しばらく遠ざかっていたんだけど。
でも、早紀ちゃんの腕があればリベンジできるって。

どこの家もパパ族もかり出される年末だわね。

フランスパン、HBで捏ねだけやってみたら?

(December 16, 2008 12:24:18 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
kunimaru0207さん

いらっしゃい~♪
いやいや、全く違うパンですよ。
コレが並んでまで食べたいパンの実力だなあ、としみじみ思いました。

シュークリーム、そうでもないのよ。
考えるよりいろいろ作ってみた方が、早い・・って(笑)。 (December 16, 2008 12:27:20 AM)

Re[1]:12/14差し入れスイーツと晩ごはん(12/14)  
mitsumine  さん
solar08さん

あらら、それは悲しいですね~。
オーブンのドアは途中は絶対に開けたらダメみたいですよ。(膨らまなくなるって)

焼き時間は3段階です。
余熱210度にしておいて13分、190度で7分、160度で10分です。

焼く前に霧吹きでたっぷり生地に水をかけます。
レシピどんなのかなあ? (December 16, 2008 12:31:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: