全17件 (17件中 1-17件目)
1
この滝の名前は・・・・・・・・・・・・・・、(引っ張ってすいません(^。^))鍋ヶ滝と言って、4、5年前ですかねー、某大手飲料メーカーの生○のCM撮影で使われた場所なんですよ。 丁度写真の中央位で松嶋奈々子さんがキッ~クされていたんですよー。(ToT)/~~~(会ってみたいなぁ)ちなみに、滝の裏側は20m位奥行きがありましたよー。 G,W中に阿蘇方面に行かれる方は小国町って所にこの鍋ヶ滝があるんで是非立ち寄って見てくださいな。(結構、傾斜がきついところを歩かなければならないので運動靴持参で!!!宜しく)
2006年05月01日
コメント(3)
こんにちは、今日は以前ご紹介した博多花博のなたで見つけた、コナラ???の枝でフェンスを紹介します。樹木の特徴を旨く生かしてあり、職人さんの腕が、かいま見えます。コピーして自分でするのは意外と大変かもしれないですが、作ってみると楽しいかもしれないですね。使用する樹木は樹肌が綺麗な桜やシャラ等で作るとまた一味違うフェンスになると思いますよ。GWにでもやってみよー!!
2006年04月24日
コメント(2)
10日ぶりに書込みします。最近はずいぶん暖かな気候になってきましたねー(*^_^*)桜も散り終わりそうな今日この頃ですが、まだまだ桜の季節は続くのです、そう芝桜の出番がやって参りました。散った桜が地に降りもう一度咲いたと言っても過言ではないと思います。つい先日、絶好のお出かけ日和だったので噂の芝桜の名所に行ってきました。写真を見られると分かると思いますが、素晴らしいでしょ(ToT)/~~~実際に見ると結構な迫力ですよー。芝桜山の見事な造形も素晴らしいですが、バックの山々ともマッチしていて、素晴らしかったです。なかなか、こういった庭とは出会わないので貴重な体験となりました。
2006年04月18日
コメント(5)
ワイヤーアートトピアりーってご存知ですか???私は昨年、アイランド花どんたく(福岡)で知ったんですけど、ワイヤーで動物などの型を模ってあり、そのワイヤーで作られた型に苔や植物を配植したりしてあるものなんです。写真は、ライオンですが他にもクマ、ゾウ、キリン、ミツバチ、テラノザウルスなどがあるみたいです。価格は結構いい値段すると思いますが、苔や植物の配植の仕方によってさまざまな表現方法ができるんで、楽しみながら作成できると思います。
2006年04月08日
コメント(1)
今日はマニアックな発見をしたので報告します。 この写真は名古屋に旅行に行った時に発見した竹垣です。 普通の鉄砲垣の竹垣は、竹から出ている枝を除いてある物を使用してありますが、この竹垣は節事に出ている枝を2cm位残して、鉄砲垣を作ってありました。 新たな発見でしたが、この竹垣はどういった意図で作って有るのかは分かりません。(ToT)/~~~どなたか分かる方居ませんか~??? 勝手に名前を考えてみましたが、芽立ち(目立ち)鉄砲垣というのはどうかなー・・・(専門家に怒られそう(>_
2006年04月03日
コメント(0)
私の好きな4月のお花と言えば松葉菊なんです。この写真は去年お出かけ先の公園で見かけあまりの美しさに一目ぼれしました。\(◎o◎)/!今は、我が家で松葉菊を増殖中!!!!!春はお花が咲くし、グランドカバープランツとしても使えるので重宝してます。
2006年03月29日
コメント(0)
濃い園路発見!!以前、展示してあった庭の園路です。園路に使用してある材料(枕木、小口石、コケ等)が込入っていて、私的に濃く感じました(*_*)。足元の寂しい裏庭にはこういったインパクトのある園路が似合うと思いますよ。
2006年03月22日
コメント(0)
今日は、すきっとしない雨模様・・・(~o~)洗濯物乾かないんだなぁ・・・雨にも負けずせっせとブログ書き込んじゃいます。 本日は、明日にでも自分で作れる石のベンチを紹介します。このベンチの注目すべき所は石の特徴を生かしてウマい具合ベンチを作ってあるトコです。座石の部分の石は六方石といい、石の横の面が六つに切れていいます。その切れている面の2面を利用して、座石を支える支柱と噛み合わせてあり安定したベンチな様にみえます。 でも、支柱の基礎はしっかりしてないと座ったとたんにベンチが崩れる恐れがあるのでコンクリートでしっかり固めておくことをお勧めします。明日は日曜なので六方石のベンチに挑戦されてはいかがでしょう。
2006年03月18日
コメント(0)
久しぶりに書き込みます。PCを購入して初めてのアクシデント!!!何とネットが繋がらない???何で繋がらなくなったんだろう・・・と、思いつつそのままにしておいたら、何故か今日、突然繋がりだしました。\(◎o◎)/!しかし何でだろう・・・・・。ま、いいっか(^。^) 本日も、前回に引き続き園路を紹介したいと思います。写真の園路は、自然素材をふんだんに生かした園路となっています。私自身、こういう発想をしていましたが、実際に造ってあるのは初めてみたので、写真に納めておきました。 丸太の大きさがまちまちな所を利用して噛み合せてあり、また、サビ砂利とのバランスもとれていて温かみのある園路になっていると思いませんか???(^.^) この園路の作成にあたってのポイントは丸太の周りを排水の良い砂利を使用してやる所だと思います。生木はどうしても排水が悪いと腐ったり、コケが生えたりして、滑ったり、見た目的にも衛生的にも悪いので、写真の様に丸太の周りを砂利を使用することをお勧めします。
2006年03月17日
コメント(0)
こんちはー。今日は雨でしたねー、明日は晴れるかなー??? こんな雨の日に、県下の高校は卒業式なんです。あーあの頃が懐かしい、もう遠い記憶になろうかとしつつあるのが悲しい(T_T) 余韻に浸りながら、本日もブログを書いてしまおうかと思います。 本日は、境界を魅せるというか、魅せられた一例を紹介します。古くから、瓦を境界等に使われる手法があり、よく見かけます。ありきたりですが、やはり良いものは良い、それを最近再認識いたしました。 最大魅力は、瓦の使用次第では、いかようにもなるし、瓦が水分を吸うので土地ごとに自然ななじみ方をするところだと思います。 こういった施工はやろうと思えば誰でもできるはずですので、興味のある方は家の隅で眠っている瓦ちゃん達を使ってあげてください。
2006年03月01日
コメント(1)
久しぶりに、ブログ書きまーす。サボってた訳じゃないんですけど、へへへ(*^_^*)今日は以前、福岡で花の博覧会の時に写真を撮っていた中からオシャレだなって思った園路を紹介します。 写真を見て頂くとお解かりのようにー、全体的に茶系の縁石や砂を使用してあり、明るめですが、どことなく落ち着いた感じの園路になっています。落ち着いた様に見える要因として瓦が使用してあり、園路の良いアクセントとなっていると思いませんか?こういった感じの園路は和風庭と洋庭との繋ぎ役にピッタリとおもうんですよねぇー。また、使用する瓦の種類や形によって自由自在に模様がつけれるので、発想しだいでは、とっても面白い園路になるのではないでしょうか???
2006年02月28日
コメント(0)
今日は暖かい一日でしたー。雨続きだったので、久しぶりに布団干しました(^o^)/、夜は暖かい布団で太陽の香りを味わいながら寝れそうです。 今回も植木祭りで展示してあった庭の中から良いなっ!これ使えるなっ!!と思った所を紹介します。 下の写真は玄関のアプローチですね、石とコケでまとめられていて落ち着いた雰囲気が漂っています。(^ム^)一見どこにでもある様なアプローチに見えますが技術の高い仕事がしてあるように見受けられます。 中央の石張りは鉄平石と御影石を用いてありますが、コケが目地のラインを軟らかくしていて全体の調和がとれていて温かみのある園路になっていると思います(^。^)。 中央上は小石であられこぼしを作ってあります、目地に生えているコケが可愛らしいですね。(#^.^#) 左の石積も凝って有りますねー、一つ一つ形が違っているようです。恐らく自然石を加工して作られた石積と思われます。こうやってみると、技術を細部に見せてあり、非常に面白いアプローチになっています。 よかったら、お庭作りの参考にしてくださいな。(^_-)-☆
2006年02月21日
コメント(0)
こんにちはー、今日は小春日和でした。お昼寝が気持ちよかった~(^^♪。思わず寝過ごす所でした。^^;お庭の花たちも気持ち良さそうだったなー。しかし、お花の横に早くも草が・・・せっかく出てきた草には悪いですがが、速攻抜きますた(+o+)。 今、地元では植木市が行われております、植木市って結構今の時期はどこでも行われているかと思いますが地元の植木市は全国的にも大規模らしい・・・言い過ぎかな・・・(#^.^#)私も毎年でかけますが、造園屋、苗木屋さんの出品の他骨董市等が行われていて堀出し物が沢山ありますよー、中でも私が楽しみにしているのが、40社ほど造園屋さんの作られいる庭園をみる事なんです。なかなか真似出来ませんが、とっても参考になるんですよー。 今回はその中でも珍しい下げ蹲(さげつくばい)を紹介します。通常の蹲は平坦地に設けてあると思いますが、下げ蹲は地上よりも1m程、下に設けてあります。(とっても変わっていると思いませんか?)意味合い的にはよく解りませんが^^;、お庭の排水の向上は望めるとおもいます(^^ゞ。他には無い一品を貴方のお庭にどうですか???
2006年02月17日
コメント(0)
どーもー(^o^)/雨がふりますね(~_~)この時期の雨は一雨ごとに春に近づいているって言いますよねぇ。家の庭にも春が近づきつつあるみたいで、梅の花も挿しかかろうかとしています。梅の花が咲きそろったら花見でもしようかな、こんな調子だと、お庭の花が咲く度に花見しそう。(>_
2006年02月14日
コメント(0)
ブログを始めて間もない私ですが、連休遊び過ぎて早くも三日坊主になりそうになってしまう所でした。あぶない×2(^_^;) 現在まで、ロックガーデンというタイトルにあまりというかぜんぜん触れていませんでしたが、少しずつ触れてみようかなと思います。 石って話は出来ませんが、ごつごつした石もあれば、角がない丸い石も有り、硬い石、軟らかい石がありますよねぇ(^^) 一つ一つ形や大きさや性質が違い、石の風格がその人生を物語っていて、まるで人間みたいで面白いと思いません?私自身、石が好きって言うのもありますけど、そういう所に魅かれて、ロック(石=人)ガーデンってタイトルにしました。(^_^) それはさて置き、早速私がいつもいいなぁって眺めてる近所の石積を紹介致します。 これは、小口積みと面のとれている石との競演ですね(^.^)石の角を綺麗に叩いてあり丁寧な仕事をしてあります。全体的なバランスがよく温かみのある石積ですね。(^o^)(私の家にも欲しいよ~。)また、後ろにはカシの生垣があり品が宜しいですぅ。
2006年02月13日
コメント(0)
陽が落ちるのも大分遅くなって参りましたね。仕事から帰宅中、なんとも美しい夕日が・・・〇一日の疲れが癒されるような淡いピンク、もはや桃色と言うべきか!?お見せ出来ないのが残念ですが、また機会があればUPしときます。
2006年02月09日
コメント(0)
はじめまして_(._.)_PC買って初日にブログ始めようとしているなんとも無謀な私ですが、皆様どうぞ宜しくです。(*^_^*) 私自身、庭いじりが好きで休日には庭に居る事が少なくはありません。いわゆる、ガーデニングってやつですね。庭いじりしてると、やはりより良い庭にしたいので専門書等も参考にしていますが、近頃は風景や自然を取り入れた庭にしたいなぁと思う今日この頃です。(^_^) そこで、お出かけ好きな趣味も有るので四季折々の風景等からアイデアやエッセンスを見出し、庭に生かせたらと思っています。また皆さんの庭づくりのヒントやエッセンスになれば幸いです。
2006年02月08日
コメント(3)
全17件 (17件中 1-17件目)
1