全2058件 (2058件中 1-50件目)
庭の枝垂れ桜が2.3輪咲きました。手入れをしてないので花より葉のほうが多いけどまだ蕾があるのでもう少し咲きそうですゴールデンウィークなんて関係ない我が家も春になって暖かい日が来ると気持ちが上がりますがお花見は来年に期待します。庭の桜を見ながらで過ごします。
April 29, 2020
コメント(2)
一ヶ月ちょっと弁当作りしてませんでしたが昨日から再開しました初日はリズムがつかめずまごつきました何とか作って(大した弁当じゃないけど)父ちゃんに持たせて職場に送りました。昨日のクロ、和室の前で寝転んで片足上げてご飯くれ!のアピール?あまりに面白い恰好だったので笑ってしまいました動画を撮っていれば良かったと後で気が付きました。つぎはあるかないかわからないけど撮って残します!!
April 21, 2020
コメント(2)
青森県も感染者が出て弘前桜まつりも青森のねぶた祭りも中止地元のお祭りもたぶん中止になるんだろうな今年は夏祭りは殆どできないみたいそれで終息すればいいんですが・・・・・秋には紅葉狩りができればいいですね
April 10, 2020
コメント(2)

小雪の冬も終わりました気温も上がり春の日差しが強くなっています。今年の花見は近場で眺めるだけになりそうです弘前の桜まつりも中止です。外出も益々減りました早く終息してほしいですね我が家の3番目(クロ)は関係なくマイペースです(笑)
April 4, 2020
コメント(2)
リアルタイムで見ていた『全員集合』舞台いっぱいのセットの家終わるときは家ごと崩しすあの崩し方がすごくていつも感心してたでも志村さんはまだまだ活躍してほしかったな本当に残念です。ご冥福をお祈りします
March 31, 2020
コメント(2)
2.3日前から夜中に歯の痛みで眠れず今日歯科医院に行ってきました虫歯などでかなりまずい状態でした。治療しても・・・・もう抜くしかないと先生が言うので今夜の安眠のために 今抜いてくださいと生えることのない歯です皆さん歯は大事にしましょう
March 26, 2020
コメント(2)
朝から凄い風でした我が家の屋根が吹き飛ぶかと思う程猫達は相変わらずマイペース先週から休んでいる父ちゃんのおやつと昼食を考えることがいささかきつい
March 20, 2020
コメント(2)
暖冬なのに今日は雪景色やっぱり春は簡単に来ないね・・・・週一のバトが今月一杯やすみなので体を動かすことのない毎日春に向け体を絞りたいんだけど・・・・・猫達とゴロゴロしてます、かなりまずいかも
March 16, 2020
コメント(2)
今年は暖冬で小雪でしたさすがに我が家の家周りから雪が消えて去年の四月初めです、一ヶ月早い気候ですが花粉だけはまだ少ないようです。猫達は春が近いせいか元気です
March 12, 2020
コメント(2)
ここ2.3日の寒さがこたえます 掃除しようと廊下にでると思わずブルッと 寒さが身に応える、50代とは違うみたい これも加齢のせい(笑) 年々さむさがりになるのかな・・・・ 猫達とストーブの前で丸くなっていたいけど それなりにお正月の準備をしないとね 年内だけでも気温が高いと有り難いです。
December 29, 2016
コメント(2)

人見知りのクロは息子が帰ったら もとに戻って暴れています。 クロはキロ達の隣で寝ています
December 25, 2016
コメント(2)
キロは人見知りが激しい、家族以外には顔を見せない 誰か家の中に入ってくると慌ててソファーの下に隠れる 昨日息子が帰ってきたがやっぱり隠れた 息子がエサでつっても食べようとしない 明日帰るまでになつきそうもない 3日以上いなと無理かもね・・・・ クロの人見知りはまだまだ続きそう。
December 23, 2016
コメント(2)

キロとココだけでも狭いのに無理やり クロが割り込んでこうなりました(笑)
December 17, 2016
コメント(2)

クロは最近歩き方までキロ達に似てきました
December 11, 2016
コメント(2)

最近のクロは体も大きくなって ココ達とじゃれて?いても負けていません
December 9, 2016
コメント(2)
4日から6日まで東京に行ってました今回も一人だったのであちこち歩こうと渋谷まで行ったのですが田舎のおばちゃんには人が多すぎて『盆と正月が来たみたい・・・・』そんなことを思いながら歩きました。でも前はもう少し、早く歩けたような気がします人にもぶつからずにスタスタと。さすがに人にはぶつからずに歩けたけれど前よりスピードが落ちているような・・・・やっぱり順調に年取っているのかな(笑)でも1月も上京する予定です少し鍛えて早く歩くトレーニングしなきゃね(笑)
December 8, 2016
コメント(2)

クロもすっかり家族です 写真もクロが続きましたがキロ達も元気? たっぷり寝てます。
December 2, 2016
コメント(2)

クロもサッと出窓に乗れるようになりましたまだ 後ろ足は強くないみたいだけど出窓ぐらいの高さなら乗れます
December 1, 2016
コメント(2)
今日も3兄弟で二階から一階までの距離を全速力で走る飛ぶ、まだまだ運動会ですいずれ日中の気温がマイナスになったら運動会はないよね?壁紙はあちこちはげて廊下は傷ついて・・・・もう少しおとなしくなるのはあと何年後かな。
November 28, 2016
コメント(2)
今年のりんご注文と配達?もおわりました。今年のりんごはあまりよくないとか・・・・作っている方も天候に左右されて大変なんでしょう。りんごを取りに来たKさんが窓越しに座っているキロとココを見て『大きいね、置物見たい』と誉め言葉受と取りにんまり完全に親バカになりました 『皆に見せたいよ~~』と心の中で叫んでいました(笑)
November 28, 2016
コメント(2)

クロちゃんはキロ達と一緒にいても あまり変わらなくなってきました。 そのうちキロを追い越すかも!
November 25, 2016
コメント(2)
一昨日の津波は驚きました 東日本大震災の時を思い出して 忘れかけていた防災意識を反省しました 今我が家は3匹の猫も一緒になので こんな時はどうすればいいか 考えてしまいました。 いざとなって慌てないように 考えておこうと思います。
November 23, 2016
コメント(2)

やっぱり1才違うと差が出るね。 キロとココは仲いいので ホントに兄弟って思うことがある(笑)
November 20, 2016
コメント(2)

後ろ足の力が弱いかなと思っていたクロ 今日二階の吹き抜けの手すりに乗っていました 一年前のキロ達と同じことをします 下から見ていた私はハラハラしましたが 成長の過程なんですね。 キロはすっかりクロの面倒を見ています
November 18, 2016
コメント(2)
今日のバトは4人でギリギリでした。 先週はメンバー不足でできなかった そのせいなのか筋肉量が少し落ちたみたい 体重計の筋肉量の数値がちがう・・・・ はたして正確なのかは?ですが 今日は動いたので戻りました。 最近は中々全員そろわない 益々存続の危機かな。 バトが無くなったら筋肉無くなるかもね(笑)
November 15, 2016
コメント(2)
キロとココ性格は反対みたい 餌を食べるにもココはしっかりたっぷり食べるけど キロはゆっくり少しずつ食べる。 クロがいるのでエサはキャリーバッグの中に置いて 扉は下げています(クロが何でも食べようとするので) でもココは左手で扉をあげて隙間から 中に入ることを覚えました。 今日も左手で扉を少し上げたら そこにいたキロが先に中に入って食べました それを見ていた私たちは大笑い・・・・ ココは茫然として見ていたので ますます大笑い ほんとに飽きません!
November 13, 2016
コメント(2)

今や3匹で階段上り降りが一緒なので 一緒に上がる時踏んずけそうになります 今ではキロ達に負けていません。
November 12, 2016
コメント(2)
今キロが膝に乗ってゴロゴロと 喉を鳴らしています。 キロは昼間は無視して 抱き上げても顔を背けて嫌がります。 ほんとに気まぐれで自由なキロ達です。
November 10, 2016
コメント(2)

クロの寝顔無邪気です ちょっとぶさかわいいが入ったかな(笑)
November 8, 2016
コメント(2)
クロの顔は、顎も首も黒いので分かりにくい 毛が伸びて2重顎になったみたいに見える時もある。 起きていても目の輪郭がはっきりしないので 目を開けているのかわかりにくい(笑) 我が家に来た時の不安そうな目ではなくなった すっかり家猫になったみたい。
November 7, 2016
コメント(0)

最近のクロは態度がでかい(笑) 急に大きくなったみたいな気がするし顔も ほっそりからぽっちゃりになりつつある
November 6, 2016
コメント(2)

クロは大きくなってきました。 少年っぽくなってきてキロ達と遊んでいます。
November 4, 2016
コメント(2)
今日は寿司の日だとか スーパーのチラシの美味しそうな写真 チラシに誘われて買って来て二人でいただきました。 11月に入りいつ雪が降ってもおかしくない 寒さも増して体に脂肪をつけないとね(笑) ダイエットは少しお休みしようかな~~~。
November 1, 2016
コメント(2)

クロはしっかり家族です キロ達と対等にあばれまわっています
October 29, 2016
コメント(2)

文化祭の展示も始まり一段落しました 今日クロの可愛い表情が見られたので慌て 撮りました
October 28, 2016
コメント(2)
毎年のことですが文化祭の作品作りが追い込みです 気分は切羽詰まっているに キロココクロを見て手を止めて見てしまう おかげで進みません・・・・
October 25, 2016
コメント(2)

クロは昨日予防接種をしてきた後 少しおとなしかった。 キロはクロのそばにずっと一緒にいて母親みたいでした。
October 22, 2016
コメント(2)
クロも我が家の一員になったので予防注射を 受けないとね。 今週来週は忙しいけどクロだけならすぐだから 今週中に行きたいと思います 明日獣医さんに予約の電話いれなきゃ・・・・ 冬が来る前にいろいろすることがあるな~~~
October 19, 2016
コメント(2)

クロは成長が遅いのかキロ達の 1年前より小さいような気がする 体重も軽いから捕まえやすいけどね
October 18, 2016
コメント(2)
今日は出かける予定もなく一日猫守りでした キロココは1歳過ぎて少しは落ち着いてきたが クロはまだまだ動きが激しい・・・・ 3匹揃うと運動会以上のスピードで走り回る 危ないところないけれど見ているだけで疲れた! クロがもう少し落ち着くまで頑張って猫守りします(笑)
October 17, 2016
コメント(2)

最近のクロはキロココに似てきました 一緒にいると似るんでしょうね。
October 16, 2016
コメント(0)

キロもココもクロも完全に自分の家かな? クロのベッド?にココが・・・・ ちょっと狭いと思うけど(笑)
October 14, 2016
コメント(2)

今年の文化祭の展示は28日からです 作品作りに追っかけられてきました 毎年のことなんだけれどね・・・・・ でもクロはすっかりくつろいでいます(笑)
October 12, 2016
コメント(2)

キロココとクロすっかり馴染んで キロ達と同じ格好で寝ています。 時には親子のように毛づくろいしてあげています
October 11, 2016
コメント(2)

今日は新そば祭りでした。 今年は3ヶ所廻ってきましたが量が少ないので 昼食には丁度よかったと思う。 キロ達は留守番、兄弟の距離近づいたかな。
October 9, 2016
コメント(2)

ここ2.3日でクロは兄弟の仲間入り 今ではクロがキロ達に猫パンチしてます キロ達も負けていません、しっかり反撃していました
October 8, 2016
コメント(2)
今日のサッカーの試合でゴールが 決まった瞬間父ちゃんと一緒に 『ヤッター』と叫んだらキロ、ココ、クロ 3兄弟同時に台所へ吹っ飛んで行った 驚いたのだろう・・・・ 家の中なのでつい大声で叫び声を出した。 普段でも父ちゃんのくしゃみで驚く いい加減大声&くしゃみに慣れてほしいな!
October 6, 2016
コメント(2)

まだキロ達はクロを追いかけています 少しずつ近付いていますが・・・・もう少しかな クロは逃げ込む場所を確保しました(笑)
October 5, 2016
コメント(2)

我が家に来て半月ぐらいかな 最初の頃に比べてすっかり男前になりました。
October 4, 2016
コメント(2)

新しい仲間をいかくして追いかけます ゲージの中にいるのに必ずうなって威嚇します クロを部屋に出したらキロが追いかけて、クロがソファーの 下に入って逃げました、仲良くなれるかな?
October 3, 2016
コメント(0)
全2058件 (2058件中 1-50件目)