1

こんにちは happybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。木々の色が変わる風の感じが変わる暖かい日もあれば 冬を感じさせられる季節もある空気が乾いているから部屋の窓をあけてもきもちがいいそこそこ花も咲いてくれ果実が実り冬はくるけどいい季節気持ちがひきしまります本日はこんな1日でした。明日も変わらない朝がきますように。。>最後まで読んでくださってありがとうございます。こちらに参加しています。私に顔にポチしていただけると幸いです。↓にほんブログ村
Nov 5, 2019
閲覧総数 31
2

メイク好きですか?この日をとても楽しみにしていました。お話を伺って 何があってもこの日は行く!と心に決めていました。” メイクをしていただいて ブログ用のプロフィール写真の撮影を! ”3rdstageのみなさんもいらしていて 6人での体験となります。storyの雑誌に掲載された読書モデルの方もいらっしゃいました。女優さんみたいに綺麗な方でした~大橋先生は,ビューティコロシアムに出演されていることでも有名で,多くの女優さんやモデルさんのメイクを手がけている大橋タカコさんです。とてもチャーミングなスレンダーな女性です。スタイルいい~ビューティコロシアムは,あのたくさんの悩みを持った女性達が恥も外聞もかなぐり捨てて自分をさらけ出し,整形を ! ダイエットを! メイクで! ,,,とすがりつくあの番組です。色々なドラマがあります。番組を見ながら メイクだけで変身するってどういうことだろうって不思議でした。それがみなさんとても綺麗になって再登場するのですよね。夢のシンデレラ番組です。メスを入れずにメイクで補正できるなんて幸せですよね。さて 私の顔ですが,パーツの配置が左右不対称(多くの人がそうだというけど,,,)目の位置が上下微妙にずれています。眉と眉の間が広いです。鼻も悩みです。たぶん福笑いの神様が,配置をちょっとまちがったのでしょうねぇ。さらに最近加齢の恩恵を受け確実に引力と仲良しです。51歳としては,シミとかしわとかくまさんとかの強い悩みはないです。さてっっっっこの土台を 先生がどう変身させてくれるのか家庭でできるメイクを助手の方々からご指導くださるのです。まずは化粧水等で顔を整えます。内から外へ!内から外へ! これはおなじみそして 顔のサイズ を測ります。どきどきっ先生独自の 顔型のスケールをあてて看てくれます。私の顔は小さいそうです。おでこの生え際から あごまでのバランス輪郭の幅の割合 目の位置 口の位置あごのバランス etc....私は 左右間余白タイプ!&少し上余白(おでこ)目と目が 離れているのですよ~受ける印象は おっとり やさしい とか ” そっすか~ ”うんちくは ぜひスタジオで学んでくださいませ。今まで自己流メイクでは逆のことをやっていました。私のメイクは,私の 左右間余白を もっともっと引き立たせていたのでありました。たとえば マスカラは 外へ 外へと 流れるようにつけていました。ふせ目が美しいイメージで 目尻ながしていましたよ。左右の目の大きさも違うのに左右同じ 量のマスカラ・シャドウ・アイラインで処理していました。アイラインも 流せばいい みたいな。(仕事ではしません)統べてが間違いでした。上下 ずれている眉の位置も あわせる方をまちがっていました。だから 右向きと左向きからとった写真が別人です!!私にとっては,大胆とも言える眉の描き方ですが,そのバランスが 美しい!と 思えました。シャドウのアイホールも 濡ればいい!とやっていました。どこまでが自分の目にあったアイホールか考えていませんでしたよ。そして 先生の ” 筆 ” は みごとです。ついているかいないかわからないくらい自然です。ブラシではなく ” 筆 ” です。動物の毛をカットせず 滑らかに根元の方で揃えているそうです。リスでもある特定のリスであるとか。。先生は, 色物のメイク用品にこだわるよりいい 道具をもっていたほうがいいと 仰っていました。つかってみて なるほどな と 思いました。職人魂ですね 紫系の洋服を着ていったので メイクも紫に合わせた色なので ちょっと きついかなって 思いましたが 何事も 冒険 目の下のアイライン描きますか?私はほとんど 描きません。(描けなかった)大事なアイテムでした。必須でした目の下にアイシャドウを入れたらかなり派手!になると思いやりませんでしたが,” 筆 ” もいいので いい感じに色がのります。バランスを整えるためには必須なのですねぇ。一人一人の顔で メイク方法は全く違います。これを参考にしないでくださいね!濃く感じた メイクも 今 とてもなじんでいます。 落としたくないよ~ ~ これは 参加されていたみなさんの感想です。メイクって 不思議ですね。気持ちが高揚します。女子高生みたいに たくさんシャメをとってしまいましたよ。ヘアもあわせてくれます。私のバランスではストレートがいいそうです。前髪を少し作ってトップにボリュームを忘れずに。 ↓ 二重あごは気にしないでください 久しぶりにストレートにしていただきました。 最初緊張していた6人でしたがメイク終了後は どの方もみなさんきれいで幸せそうでした。楽しいひと時を過ごせました。女性は幸せ感って大切だって思いましたよ。メイクは,自分も 人も 幸せに してくれます。だから 家庭にいる お母さん的女性も子供が育ってしまった 恋人的女性も一人の女性も 自分に 幸せなご褒美を与えるために メイクをしてさしあげるといいですね。なんて 普段無精な私が言ってもインパクトないですねぇ。。メイク道具はたくさんあれどさっぱり使えていないのが実態です。先生のスタジオの 下地クリームがとても気に入りました。さっそく購入しました。明日から私の必須アイテムとなるでしょう。ちょっとだけ お見せしますね。私の眉 かなり補正されました。これでもずれが生じているので大橋先生かなり苦労されていました。 ↓ スタジオで 撮影後 ご一緒した方にとっていただきました。 担当してくださったスタイリストさんです。一生懸命やってくれました。 そして プロのカメラマンが たくさん撮影してくださいました。 補正! をして 届くのが たのしみですぅぅぅぅ 便利な時代です。 唇も薄いので 大きめに描くとバランスがとれるそうな。 人生このかた BAさん以外にプロの方にメイクをしていただき 撮影して頂いたのは初めてです。 また 機会があれば。。。 青山まででかけます いやいや 毎年 自分のご褒美に 記念に残すのもいいですね ちょっと 贅沢をさせていただきました。 ありがとうございます。 感謝 の 気持ちを忘れてはいけません。 pearly terrace主宰されている Furukawaさん 素敵な機会を設定してくださりありがとうございました。 翌日,また ちゃんと メイクをしてみました。外出の予定はありませんが, ばっちり!! ですよ。 にほんブログ村
Oct 15, 2011
閲覧総数 334
3

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。寒くなり体をあたためたい本日は肉まんと粟米湯,さつまいもの飴がけと行きたいところでしたが大学芋ですもちろん 発酵調味料使っています。お持ち帰りは発酵ヤンニョム旨うまですお茶は,高知県の はぶ&きしまめ茶です来月はイタリアンでいこうと思います。本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
Nov 15, 2025
閲覧総数 52
4

AirMacが壊れてしまい新しいのを買ったけど、うまくつながらないのです。だからiPhoneで書き込んでいますが面倒臭いです.皆さんのところコメントのおへんじは後ほどです。日記は読ませていただいています。ごめんなさい。日曜日までこんなかんじです
Aug 20, 2008
閲覧総数 8
5

私のホームページに、高校の同窓会のホームページからやって来ました。とい方、、、。同じ年に卒業された人。。誰かな?当時10クラスあったので、多分わからない(アルバム見ても、実名分からないしィ。わたしのことしってるのかな?目立たないほうだったので、、、と思っているのは私だけ?)母校が、頑張っている様子ってほんとうにうれしい。えぞ太鼓全国大会出場。マーチングバンド全国大会銅賞。野球も何とか賞。週に一度の私服通学。文化祭のキャンプファイアー。(。。。。憧れの人と手をつないで踊れた時の感動?)。。。というわけで母校のホームページに最近行ったり来たりしています。そのころはやっていた曲が、昨日の歌の番組でやっていたのでなつかしい!と思っていたら息子が”、、、変な曲?”、と一言。たしかに。。と思うけど、青春だったのよ!笑えたのが、さだまさしを見て、”この人あぁ♪あぁ!!~の人だよね?”と”なんかさ、スポーツ絶対やってなさげだよね。せいぜいやっていても、卓球とか軟式テニスとかさ(ちなみに彼も軟式~だっったけど)サッカーなんか間違ってもやってないよね。沢田ケンジを見て、”この人?今デブだよね”山口ももちゃんを見て、”、、無言、、、。”う~~世代が違うのね。25歳の小林幸子さんを見て”何かが違う”この番組は無理がある。ドラゴンアッシュやら、ジャニーズやら、今の世代の人達と同じ時間でやるのは。なんか疲れる。じっくり思い出に浸りたい時もあるよ。 同窓会っていったことないけど、お互いがっかり、吃驚する年代よね。横浜時代の友達にも会いたいな。華やかだったよね。あの頃は。。しわくちゃにならない前に会いたいな。
Jul 3, 2003
閲覧総数 7
6

雑草って名前の植物はないのだけど、今日は小雨が降っていて地面が柔らかくなったので、ぬいた抜いた雑草達。さされたさされた蚊に。もう!かゆいかゆい!!命がけの雑草とり。遅蒔きながらコスモスのタネを植えました。エ?今頃??それほど忙しかったのです。未だ、梅雨なので間に合うかな?プチトマトも何だか大木になっていて、2階のバルコニーからビニールひもをぶらさげてつっています。もうすぐ食べられます!!どうも、ガーデニングは向かないかも、植物をあいするこころが あればいいのよ?ということに。明日もテストなので、生徒は2時間で帰ります。その後私は、パソコンをしていましょうかな。しかし期末テスト4日というのは、集中力がそこまでもつのかしら?と思います。私達は楽ですよ。3時くらいになると職員の数は半分に減っています。他の県の事は知りません。テスト=早く帰れる日です。たいてい、テストの後の先生方の御髪は、すっきりしています。この時間を利用して床屋さんや、美容室にいかれる方が多いのかしら?もちろんきっちり時間休をとるのがベストですけど。。私も4時で今日は”ばっくれ!”です。
Jul 1, 2003
閲覧総数 10
7

家族も恋人も忘れられる時間って。。?? 山田邦子 / 同窓会”まだまだ若いよ””もう青春もおわりだね”卒業後12年。5人の友人が久しぶりに顔を合わせる。それぞれの事情を抱えて嫁姑、不妊の夫。海外勤務。高校時代の教師との恋話も今なら話せる。お嬢様学校の同窓会の一日。優しく懐かしく描く山田邦子の小説 同窓会か、実は私経験ないのです。プチ同窓会ね。。というのはあるけどね。今年こそは集まりましょうと年賀状ではメッセージはあるのですが。当時の仲良しレンジャーは8人。サークルが中心ですね。授業が終わると元町界隈をわいわいがやがや闊歩してました。あの時はよく食べたのよネーーー今思うと。ダイエットなんて語句私の辞書にはなかったもの。ある友人の結婚式を最後、そのご集合していません。 二人の友人は、B大学の方と結婚。イラク派遣が心配でした。多分行かれたのでしょう。結婚後も海外や北海道やすむ場所がてんてんと、、今は住所がわかりません。 Mちゃんは、卒業後もセレブが通う学校に通って花嫁修業。テレビ局の方と結婚されたとか、カメラマンだったかな。CHIちゃん、建築士さんと結婚して4人の子持ち。でも当時と変わらない美しさ&ナイスなバディ。年賀状の彼女はいつもとてもしあわせそう。パイロットと結婚した友人。連絡とれてないな。学生時代から庶民的だったTちゃんは、公務員。今は一番賢い選択だったりして!小柄な可愛いKちゃんは、二度目の結婚で幸せをつかんでいる。鍼灸のクリニックを営んでいる。東大卒のエリートが幸せな結婚じゃないと学んだわ。一番会いたいのは、同じアパートだったKさん。なぜか私は彼女の事をさん付けでよんでいる。白木の家具で統一されとても奇麗な部屋だったわ。卒業後も都内で素敵なマンションで暮らしていたっけ。彼女も結婚にピリオドをうって、息子を育てていると思うの。塾を経営しているらしい。印象的だったのが、電話で’@@チャン(私)といっしょ、サラリーマンと結婚したのよ私!!”って言っていたっけ。えーーーー!!って驚いたもの。やはり彼女にはあってなかったとおもう。二人で東北貧乏旅行に行った時も、いつもエレガントな服装なので、それじゃ駄目よ!!とハマトラファッションにチャレンジ!!とか言って上から下まで揃えたのよね。横浜界隈のスナップ写真。彼女のモデルは私で。私のモデルは彼女。たくさん写真が残っているわ。1980年代。その後の時代の流れは、わかるでしょう。私たちもいわゆる、お嬢様学校ともてはやされた時代。今はその言葉だけが残るのかな。多分日々の生活に追われているは同じだとおもう。 みんなにあいたいな。。。改めて思った。 あの時の価値観と品位だけは捨てたくないわね。歩んで来た一つ一つに悔いのないように生きたいわ。 今日も一日自習監督でした。新人戦の結果が次から次と入ってきます。
Oct 7, 2005
閲覧総数 7
8

夕方になるとちょこっとおなかが空きます。職場のデスクに密かにキープしているものは何ですか?私は、チロルチョコ!! お昼前もおなかがぐーーーーっとなりそうなときこっそり、パクッと食べています。 以前では引き出し一つお菓子箱みたいな時もありました!!それにしてもおなかが空きましたーー最近給食がおいしくなくて食がすすみません。本日はわがまま言わせて。昨日なんか、クジラのメンチカツがでました。そんなの食べられません!クジラでスヨーーーーーーー!@!@クジラがメンチになったんですよ。。。。。!!お皿に一つ。ぽとんとクラッカーサイズの情けないメンチ。それに伸びた味噌煮うどんもどきのもの。なぜか、コッペパン。それにプチフルーツ(リンゴが8分の1をさらに半分。ぶどう1粒、グレープフルーツ一切れの半分、、1切れの半分でスヨーーーーーー!!)本日は、味の薄いベタベタの混ぜご飯。豚汁。べーーコン巻いたウインナーが2cmくらいの3本串に刺さっていました。それにぶどうのゼリー。 。。。。
Oct 28, 2005
閲覧総数 11
9

妙に いらっしゃいませ~ 甲高いお姉さんの声に迎えられる。 ” @@@と@@@のケーキをください。 ” ” はい!でございますね。” と シルバーのトレイにのせられた二つのけーき 確認をして 店員さんを見てない私。 小声で ” すみません 二つだけですけど。。。 ” ’ いいですよ。。。 せんせ! ’ ” は? ” 店内にはいって おそらく5分くらい経っているけど どうやら私は人の顔を見ないらしい。または いらっしゃいませ~ の声に 圧倒されたか。。。今年卒業した あら!!まいちゃんじゃない! その背後から ” 合計 @@@円でございます ” あれ? わ! その前の年に卒業した みーさんじゃない!。” やだー 最初から言ってくれればいいのに。”” だって せんせいきがつかないんだもん ” 先生~ 奥のガラス越しの厨房から 帽子をかぶった子が手を振ってくれてる たしか 前にも、、、、その前にもきた時彼女がいた。 そうだ!そうだ!こんにちは~ とでてきてくれ 卒業以来10年 ここで働いているという。(私も若かった)彼女は @@ 高校で教えた生徒。” わーーー 思いでボックスに はいったみたい。。。” と 同級生の @@くんと結婚して子どもが1歳になるという。。 その高校からは、 公務員になるにはとても難しく一人でこつこつ勉強していた 優秀だった彼だ。近隣の中学の事務をやっているという。そして私が何処に勤務強いるかも知っていた。ほよーまぁ彼女たちの母校だから。。 そこで反省 私って 職場を出たら案外 人を見ていないか、 見なくなっているってわかった。マンウォッチングが 趣味と言っていた時期もあったのに。。。 正直 今年から勤めている職場は 自分に合わない。。。古い体勢の 地域に根付いたところでヘッドはその学区の人、職員も地域の人、そして親戚つながりであったり顔見知りぞ仕事のパワーと言ったところがある地域だから。職場でも あまり喋らない。。。わたしが!! ただ やるべきことのみぞやる、、みたいな。自分にとってクリエイティブなことは全く今のところやっていないかも。そのほうが ノーマルだけど。で、 一日勤務して 使えれて帰って マイmixiさんがコーヒーを注文してくれてそれをとりに行くのに お金を崩したくってたまたま 入ったケーキ屋さん。(mixiはリアル友になる人が多い) 卒業生に再会し その日はとてもテンションアップで帰宅したことはまちがいない。すぐブログにアップしたかったけどネットがつながらなかったので。。。こうして 教員って 子どもたちに 元気をもらってるのかなぁと おもうのだわさ。 あ~ 来週から2学期だぁ 結婚した彼女と 彼と その仲間たちと 楽しく調理実習をやったシーンをすごく覚えているから。(何つくったかは おぼえてないけど いつも この班 笑いが絶えなかった)” ガスの元栓締めなサーイ! ” って 指示した時 その彼 なんと素で 元栓を抜こうとしていた!! 信じられない人だったからさ。。。。 覚えてるかなー。いとうくん!! そんな 一日でした。 (すべて仮名ですが。。)
Aug 21, 2008
閲覧総数 6
10

昨日の夜 再びの断水から 間もなく仮復旧が。 しばらく飲料水は,確保ですね。 今朝も 東北で震度5強ですね。 27日夜の 1時間に8回の余震のエネルギーが 爆発したのでしょうか。。 昨日28日の日中は 特に大きな揺れもなく 茨城方面の自宅の人たちは眠れたのでは。。。 17日ぶり 一度も起きずに眠れました。 まだまだ 油断できません。 こちら 瓦の被害がすごく 東京から来られた方は 屋根の上のブルーシートにまず驚かれます。 瓦は3ヶ月あとじゃないと 入手できないそうです。 お隣の市(私が先日まで勤務していた所は) 2万8000世帯断水のまま 復旧の見込みなし。。 私が立ち上げたmixコミュのシンボルマーク です。 ちなみに 私の通勤距離は 左・霞ヶ浦のちょっとお近くから → とったんまででしたー。そこで 津波の恐怖におののいていました。先日 神戸からいらした ボランティアの方と会いました。阪神淡路大震災で 住む所をなくし2ヶ月以上 路上生活をされていたと。。。私たちの市には アクセスがなく 茨城空港近くの被災所で 高齢者・身障者・力仕事などなどされて 4日間休みをとられて 働いてくださいました。中には お嬢さん2人を 神戸の震災でなくされてしまった方もマイミクさんでいらっしゃいました。今回の地震で 多くの人と 語りました。普通であることが とても 大事だと 思われているでしょう。。午前中 部屋の片付けをしました。 飾るのが大好きだけど写真立てとかまだ 籠の中です。カップボードも タオルをつめたまま。。頂いた花束をやって玄関に 飾りました。あら? 横だったわ。mixも 日々アップしています。にほんブログ村にほんブログ村
Mar 28, 2011
閲覧総数 10
11

母と,合唱を聴きに行きましたよ。 久しぶりに 美しいハーモニーの合唱を聴きました。 k先生 お誘いありがとう。 次男が卒園した保育園の 教会です。 園長先生ご夫妻には 本当にお世話になりました。 毎朝 園が始まる前に 私は出勤せねばならず,息子を園長先生のお宅に。。。 そして 一番最後にお迎えに行くので かわいそうでした。。。 園長先生のご自宅に 再び迎えに行くのです。 その間 息子さんが 面倒を見ていてくれていたようです。 今では 園長先生の片腕として園のフォローをされているのでしょう。 教会は プロテスタント・カトリック問わず 好きです。 母の2人の姉が それぞれ の信者だったので 2人は宗教上の相違で仲が悪かったです。 子供心に 美的好奇心をくすぐったのは カトリック教会でした。 日曜ミサに 叔母と通っていましたよ。 そんな 環境なので 母も抵抗なく礼拝に参加していました。 さて,,,午後は 私は ヘアカットに 10cmくらい切りましたが 多分気付かれないでしょう 行きつけの美容室 床が斜めッていました。立っていると変な感じです。座ってても変です。壁にヒビが入り,柱も ちょっと傾いて ドアが開けにくく,,,駐車場やら 美容室と歩道の接しているところが地割れしていました。 でも 災害直後,,, 500円でシャンプー します! いつでも どうぞ!!って 頑張っていました。 私の住んでいる地区も 5/7 ようやく 全世帯 お水が出るようになったようです。 2ヶ月かかりましたね。 昨日隣の市の ショッピングセンター。 4日前まで仮設トイレだったそうです。断水しているので飲食・パン屋さんが営業停止しています。 床もかなり 斜めで 同じく 船にのっているみたいでした。斜めを感じると 人間ッて 修正しようとする働きをするみたい。。そのうち,,,まっすぐがわからなくなって 気持ち悪くなるようです。まだまだ です。昨日でかけたi市の大型ショッピングセンターです。↓駐車場から吹き出た 液状化の砂を集めたようです。駐車場もひび割れ,盛り上がり,大変でした。途中 家やら,ビルも斜めッていました。参加しています。↓ぽちお願いします。にほんブログ村
May 8, 2011
閲覧総数 6
12

うぉーー すっごい チャーミングなんだか 緊張していました。名前を呼んで下さり嬉しかったです。私も,pearlyブログの 3rdステージメンバーとして登録して頂き そこで 加藤さんのことを知りました。素敵な女性とたくさん出会いました。おきゃんママさんの お顔トレーニングブログで真似しても どうもピント来なく,これは実際指導を受けましょう!と 思い立ちました。目黒で行われました。今回のセミナーに参加したわけです。何しに行きましたと?お顔の アンチエイジング たるみとり トレーニング!!おきゃんママさんのブログおきゃんママさんは魔女達の22時に出演されていた方です。プロフィール写真よりずっとずっと素敵です。1 しわがない!2 かわいいくセクシー!3 スレンダー4 会話が楽しい5 素敵な方 ぜひ ブログをクリックされてください! チャーミングな方ですよ。はい 私も今日から トレーニングして フェイスラインを整えたいと思います。ね! はろりんさん二重あごを防止するほおをリフトアップホウレイ線をめたたなく目力アップしてさよなら目袋さん女は単純です。。。ぷふ! カテゴリーは マイブームにin そして もう一人我が家の チャーミングレディを大正14年9月25日生まれ アイ子ちゃんのお誕生日ディサービスでもお誕生会を開いて頂きました。名前の入った プレゼントを頂いていました。この年齢でみなさんにおめでとう~!って やっていただくってとっても嬉しいでしょうね。ありがたいことです。感謝です。そして 私と2人のお誕生会庭の薔薇をかざりました。 メニューは デパ地下で買い求めました。ケーキに 名前を入れてもらいました。 来年もね!!本日の夕焼け まだ5時ちょっとにほんブログ村
Sep 25, 2011
閲覧総数 1667
13

2014年 年間購読 申し込みました。なかなか本屋でじっくり 本を選ぶ時間がない。立ち読みが苦手。本屋で見つけたら 買っていました。偶数月の発行だったかしら・・・たしかおいてない書店もあったり,(売り切れとか)たまに おまけも楽しいのです。お料理好きのひと必見のざっしでございます。質の良い雑誌の ひとつでは・・・↓こちらに参加しています。よろしかったら 私に顔にポチお願いします。↓
Dec 5, 2013
閲覧総数 10
14

校長先生の教え子さんの講演会でした。 アボリジニアートアボリジニアート/コーディネーターの 内田真由美さんがいらっしゃいました。8000キロ離れたオーストラリアから生まれて初めてその地を離れたモリーンさんとご一緒に。海を初めて見たそうです。もちろん飛行機も初めてでしょう。家族や部落の人たちと離れたのも初めてだそうです。家屋に住まない彼ら達は多くの人が,閉所恐怖症というのもきいたことがあります。大丈夫だったのかな。その前に,パスポートなるものが必要です。アボリジニの方々には お誕生日という概念が無いそうです。驚きました。パスポートを作るのにとても困った話を聞きました。来日4日前に取得できたとか彼女達の暮らしぶり等 文化の違いを興味深く聞くことができました。なによりも私が興味をそそられたのは,内田さんの無駄の無いスピーチ。聞いてるひとを退屈させないプレゼンテーション。1時間はあっという間でした。少しも退屈しませんでした。ご自分の体験など。 彼女のブログも興味深いです。今回神戸でもあるそうです!アボリジニアート展 11月1~6日@神戸・ギャラリー北野坂 2011年10月17日お時間があったら でかけてみてはいかがでしょうか。とてもすばらしいです。私たちの前でモリーンさんが 描いてくれた” 絵画 ”は とても不思議な絵でした。筆をもって ただ 手首を動かすだけ,,,まさしくそれだけでした。時折 丸を描いたり,それがとても躍動的なのです。アクリル絵の具を 点々点と描いていくでき上がったその絵画は 呼吸をしているように 命を感じたのです。絵は 文字を使わない彼ら達の大切な情報伝達の方法だそうです。ここで語るほど私はアボリジニの文化について今日聞きかじっただけなので語らないでおきましょう。ただ, アロマを勉強している関係で アボリジニが使用している,teatreeがどうのとか,あの植物も彼ら達の生活の中でかかせないものだとか,,ふむふむ。。。先住民のアボリジニのね。newaysのアロマやサプリメントでも彼ら達の叡智が詰まっているものがあります。あ,,,2,3年前映画でしたね?映画になりましたね。夫は興味をもってこの映画を観に行ったようです。ちょっと悲しい話だったと思うのであまり興味がなかったです。おそらく 迫害の歴史がありましたよね。そんなテーマじゃなかったですか?白人に親と子が引き離されてしまう話。実話ですよね。ロマにしても アイヌにしても アメリカンインディアンにしても 先住民という人たちには悲しい歴史がありますね。映画 音楽遺産の旅といわれた ジブシーキャラバンでもロマ達は” 自分たちは人を憎まない 恨まない 闘わない。 なぜ白人は 我々をこんなに苦しめるのか? ” そんな台詞がありました。(ジョニィデップも ロマで子供の頃は苛められたインタビューも入っていました。この映画もおすすめですよ・余談ですが)彼らたちは,とても自然を大切にしている。空気を感じ,空を眺め土の香りを感じて 植物や動物からいろんなことを学んでいる。地球から 命をもらっていると謙虚な心をもっていますね。私たちが 忘れかけている大切な心を 彼ら達はまだまだ持っているきがします。今回は アボリジニの方を紹介する講演会ではなく, 彼女の生き方を語ってもらう場でした。本当に素敵な女性でした。客室乗務員から日本を単身脱出して オーストラリアに永住権をとられてアボリジニの居住区に通う日々をライフワークとされている。車で行ったら4日間かかるとかおっしゃっていた 移動距離が1000キロ単位なのに驚きです。このすばらしいアートを少しでも広めたいと活動されています。。。居住区には,年に一度女性だけしか参加できない儀式があるそうで,10日間お風呂も入らず 歯も磨かず壁やら天井やらある居住区にすまない彼女達と同じに過ごすそうです。大トカゲを食べ,手のひらくらいの芋虫やらを食し,カンガルーのしっぽやらが特別なごちそうだそうで。。。”大地は スーパーマーケット!”と,,,。こんな人生もあるのですね。 行動すること。 すごいな。。。夢や目標を見失わないこと。軸をぶらさないこと。そして 自分を信じて続けていくことですね。ぜひ アボリジニアートをご鑑賞ください。心打たれるものがあります。こんな素敵な女性です。お話を聞く前に 調べておくんでしたっ握手したかったーーーーと ミーハーなわたし。~ 校長先生 もう一度 彼女にお会いしたいです! ~ 私も半世紀過ぎましたが,まだまだいっちゃいますよ!まだ 可能性は残っていますものにほんブログ村
Oct 24, 2011
閲覧総数 11
15

明日は発表会アレグリアスを8人でこの子4、5歳くらい?のアレグリアスはすごいぞーーー!!ファンダンゴデウエルバを 4人で踊ります。 こちらは 有名な ファンダンゴ ! しぶいなぁ。。。1年に一度の カルチャーの合同発表会です。にほんブログ村にほんブログ村
Oct 10, 2009
閲覧総数 9
16

こんにちは。happybirthday!です。いつもと変わらない日々を過ごすことがいちばんの幸せですね。自分の家でのんびり一杯のお茶が飲めることに感謝しています。今日のお茶は,アッサムでアイス・ミルクティです。今日はこんな1日でした。。。楽天で購入した草履が届きました。とても履きやすいです。ポイントがあったので3点さらにお安く買うことができました。浴衣用の肌着も一緒に新調しました。右近 桐下駄(焼き台)阿波しじら織鼻緒↓ゆかたも素敵でした。目の保養に。。阿波しじら織 おしゃれ浴衣 RMP 女性用 抜染柄/しじら織 着物 レディース/阿波しじら織 着物 浴衣/しじら織 着物 浴衣/ゆかた/和柄/伝統/おしゃれ/オーダー/綿100%【受注生産品】【国産】【日本製】【送料無料】【母の日】【贈り物】ちょっとそこまで,感覚の 下駄に使えます。痛くない 下駄 右近 桐下駄 日本製 阿波しじら鼻緒【全30種シリーズ累計3600足突破】白色 紅藤色 縞模様 ストライプ 焼き台 サイズS M L LL【22/22.5/23/23.5/24/24.5/25/25.5/26cm】国産 高級 桐下駄【あす楽対応】【ゆうパケット不可】MADE IN TOKUSHIMA SHOP実は2つ目の下駄になりました。ちょっとおしゃれなお出かけ用に鎌倉彫の下駄に一目惚れ。。。しーーーーーーー>最後まで読んでくださってありがとうございます。こちらに参加しています。私に顔にポチしていただけると幸いです。↓にほんブログ村
Aug 10, 2017
閲覧総数 55
17

こんにちは happybirthday!です。自分の家で一杯のお茶が飲めることに幸せを感じます。今日のお茶は,リプトン・ダージリンです。本日はこんな1日でした。。。釧路3日目 ニャンズがいると2泊3日が限界です。次男撮影 夜の10時ごろ歩いてここまで来ました。屈斜路湖周辺は昨日10度を切ったから朝は寒いですとオーナーさん。こちらに泊まりました。ぜひみてください!!感動しますよ。屈斜路原野ユースゲストハウスさて,ユースゲストハウスというのはいわゆるユースホステルです。全日空ホテルをキャンセルしてこちらを予約しました。旅行は非日常が楽しい。2食ついて5〜6000円で泊まれますよ。学生の頃利用しました。都内にもありますよ。かつて息子たちが小4,小1くらいかな3人で里帰りした時にこちらに泊まりました。オーナーさん親子が食事を作ってくださいます。朝は和食バイキングです。マックス15人くらいが泊まれるくらいです。私たちは3人でファミリー部屋を利用しました。23年前にこちらにお世話になりました。こちらがオープンして現在25年。真新しい当時でした。お風呂はそれほど大きくないですが,源泉掛け流しで温泉を楽しめます。こちらのイベントで毎朝屈斜路湖の雲海を見るツアー。朝の4時に出発!しっかり着込んで次男と夫が参加して来ました。(あれ?1人足りない?)これもホテルでは味わえない楽しさですね。私の部屋からも屈斜路湖が見えました。残念ながら晴れすぎて雲が湖を覆わなかったのが残念でした。次男はロフトに寝ました。下は両サイド左右にベットがあります。左側は屈斜路湖が 右側が山真ん中はオープンスペースで使えます。とても広いです。朝4時の屈斜路湖。雲が多いと見事な雲海になるそうです。 美味しい朝食をいただいて 朝の屈斜路湖に行きました。私は釧路に住んでいたので親子でちょっと出かけるのはいつも阿寒や摩周湖や屈斜路湖周辺でした。川湯温泉とかね。。もう飽きた!なんてわがままを言ったことも今考えるととても贅沢です。だから息子たちも道東が故郷みたいなもの。父が車で連れて言ってくれました。今思えばもっと自然をたのしめばよかった。昨日の夜に来たところです。波は穏やか湖面は静かでした。ここから釧路川が流れていて釧路湿原を通り釧路市へ流れ着きます。23年前に来た時は長男がカヌーで下りました。次男は身長が足りなくて断念しました。屈斜路湖の砂浜は 砂湯と言ってお湯が湧き出ています。足をいれていると”あちっ!”と かなり熱いです。冬には凍った湖に 白鳥が集まります。ベンチに座って足を温めています。まだお客さんはいません。ホテルだとチェックアウト10時くらいまでのんびりしていることが多いけど今日は早くでました。13時の飛行機で帰らなければならないのでね。こちらからカヌーで下って行きます。このまま気に寝そべっても気持ちいいです。寝返りはできません。下は砂浜ですよ。お魚が泳いでいるのも見えます。カヌーを運んで来ている方が数人来たところで次の目的地へ道を迷ったところで 面白い駅を発見ーーーーもちろん無人駅ですよ。さよなら夏の日楽しかった(1人足りないけど)家族旅行次は全員でいけるといいな。これって息子たちがまだ独身だからできるのね!カメラがテーブルの上にあったのでこっそり撮りました。なんだかカメラを3台,(1台はフィルムカメラ)やりくりして買ったのでしょうねーーー。他にもレンズをたくさん大きい三脚にパソコンすっごい荷物でした。大きなリュック2個を前後につけて次男は電車でやって来ました。11月にまた高円寺で写真展をやります。またアップしますね。>最後まで読んでくださってありがとうございます。こちらに参加しています。私に顔にポチしていただけると幸いです。↓にほんブログ村
Aug 28, 2017
閲覧総数 94
18
![]()
こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。今日のお茶は,コーン茶(ひげ入り) をいただきました。韓国製のとうもろこし茶をお取り寄せしました。(気になるのがとうもろこしはアメリカ製ガーン!失敗失敗)まずお味は美味しい!夜8時以降のお茶で飲んでいますが利尿作用があるので飲み過ぎ注意です。コーンは薬膳的にみますと,平性・甘 とうもろこしは「平性」。体を冷やさない食材です。体の火照りを冷ましてくれる夏野菜はぜひ夏にとりたいものですが、現代はクーラー環境や冷たいドリンクですでに内臓が冷えていることが多いのです。夏を感じる旬の食べ物ですが,縦に長い日本は 9月中旬でもまだ手に入りますね。便利だーー。(青森県)とうもろこしを食べること自体で 利水の効果がありますが,今回はお茶です利水とは水の代謝を良くしてくれます。とうもろこしの髭は,実の部分よりも高いむくみ改善効果があります。不安定な気候が続くこの時期は、湿度が高く体表からの水分蒸散が上手く行かないので体内に水分が滞りがち。さらに気圧が低いので、むくみを感じる方も多いのでは? とうもろこしにはむくみ改善の効果があります。胃の機能を補って、元気のもとの「気」をつくる働きが。暑さで食欲が落ちている人にもおすすめです。さらに食物繊維が豊富で、穏やかに便通を改善してくれる効果もあります。食べ過ぎ注意ですが。今回はお茶。【韓国伝統 コーン茶ティーバッグ 5箱セット(75包)】韓国 お茶 韓国食品 とうもろこし | 茶 ティーバッグ ティーパック 水出し 水だし 水出し茶 とうもろこし茶 トウモロコシ茶 カフェインレス コーン茶 韓国茶 カフェインレスティー トウモロコシ パック 健康茶 デカフェコーン茶 国産 4g×40包 ティーバッグ ノンカフェイン 残留農薬検査済み とうもろこし お茶 とうきび こーんちゃ ペットボトル より経済的 健康茶 ママセレクト 送料無料気虚(ききょ)〔 エネルギーの不足 〕過労や心労で疲れやすく、気力もわかない。冷えて、かぜもひきやすい。気滞(きたい)〔 気の巡りが悪い 〕ストレスや不規則な生活で、イライラしやすく、身体のリズムが乱れる。夏の疲れを癒すお茶としてよさそうです。本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村
Sep 9, 2022
閲覧総数 34
19

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。今日のお茶は,ジャスミンティーをいただきました。さてさて 私は活発な女性と思われています。おそらく夫はそうでもないと思っています。家にいる時は かつて母がソファから動かない人でしたが,,といっても80代になってからですが60代の私もソファに座ると速攻猫が来ますので ソファから動かないこと2時間,気がつくと3時間。。。。動きません。頭の中は働いています@@をしなきや@@をしよう たいてい食べ物系を考えています。さて,,,と思って立ちあがろうとするとニャンズも踏ん張ります。立ち上がるとちょろちょろしておりますがあ,,,私も認知症になるのかなぁ外を高齢の方が(私も準高齢じゃ)お散歩しています寒いのにーーーーえらいなーーーー誘われてもいきたくないわ・・・・だめですねわかっています。さて 動きますか本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
Mar 22, 2024
閲覧総数 57
20

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。7月に都内に宿泊する予定があるので,,,ホテルを探していました高い! 高い! 高い以前1万5000円くらいで宿泊できていたところが今は4万近くなっています。え?? 1万5000円も高いのでは?と思われる方もいえいえポイントがあるので かならず1万以下で決済していました。そんなにあることではないので ポイント貯める派ですでも今そのホテル代が高くてでもなんとか 今回も1万円プラス少しで予約できました。7月なので 部屋が空いていました。ほっ・・・・ なんと東京駅まで5分本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
May 23, 2025
閲覧総数 47
21

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。トマトソースの ツナのパスタはしばらく食べたくなくなるかな。。。。食べるわけじゃないけど高校生でもパスタ作ったことない子結構いますそんなんだーーーと思いました自宅で試食分作り4回同じメニューを作らねばなりません本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
Oct 27, 2025
閲覧総数 29
22

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。3,4日前から 右目 涙が滲むエムアールアイ検査した日は,30分くらい上を向いてMRIの機械の中に入っていました終わったら目から涙がつーーーー恥ずかしかったです。。。が 始まりかもその後も 右目から涙が目尻に 乾いた目脂がこびりついていて私も歳だなーなんて思ったりそして昨日 激しい痛み 右目をつぶって瞼を触るだけでも痛みがありました早めに寝て(寝られました)今朝は痛みは軽減 充血土曜日やっている眼科があったので受診強膜炎 と言われました。目薬で様子をみて2週間経っても状況が変わらなければ次の手立てを考えるようなことおっしゃっていました。元フラメンコ教室のお仲間は(今フラメンコ界隈では素晴らしい表現をする有名な人)優秀な眼科専門医でいらっしゃる相談させていただいたら 多分大丈夫っておっしゃってくれて一安心調べると ネット情報って怖いことたくさん書いているのです11月新しい気持ち で スタートしたのにまた病院かーーーー60代だしね!目は大事ですスマホ利用を少し減らします。。。。とりあえず言ってみました。アプリで 変身本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
Nov 1, 2025
閲覧総数 57
23

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。11月も1週間過ぎました。11月はやらねばならないこと 楽しい行事 いっぱいです体調整えながら のりきります豪華なご馳走じゃなくても美味しいものあったかいお茶が いただけることに感謝本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
Nov 7, 2025
閲覧総数 24
24

こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。教員をやっていた(る)のでスーツやジャケットに慣れています。リクルートスタイルのスーツは着ませんでしたが高市総理のスーツ姿いいですね!先週の答弁で 一流の洋服を着てください総理!って言われていたのがSNSでバズっていました。こんなこと国会でいうのってどうなの?って私も思いましたが切り返しが上手い!と感心しました。この国会中継は見ておりませんでしたが 動画がたくさん流れていますね女性のジャケットスタイル 流行りそうな気がします。本日はこんな1日でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村sうーつ
Nov 18, 2025
閲覧総数 38