全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
こんにちは~ネタ不足で書くことがありませぬ。。。相変わらず パンやお菓子作りなどはしていますが同じものばかりで。。。汗最近は おからに遊ばれています 笑買ったところは~乾燥おから1kg 4個(4kg)セットどっさり4kg届きました~引越しをしてから お通じが悪くって。。。 涙ダイエットも兼ねておから料理を食べていますお菓子もそしてパンにも!!しかも だ~れも おからで作ったとは気づきませんおからって面白いですね新ビオフェルミンS錠 130錠ビオフェルミンも併用ですが おかげで快調になりましたさてさて今朝の日の出が とてもキレイだったので思わず撮った写真 もちろん iphoneで・・・望遠がないので・・・あと・・・ お出かけ先にて。。。
Feb 7, 2009
コメント(0)

本日3つ目の日記今日はミニオーブンと遊びましたレシピは お~きなチョコぱんレシピはホームベーカリーで捏ねると書いてありますが私は今手元にないので 頑張って手捏ねで~モッチモチのフワフワで チョコがトロ~めっちゃウマでしたレシピの2倍で焼いたので二つに分けて焼きましたひとつは 焼きたてを~もぅ ひとつは冷まして 明日に~冷めたらどうなるか 確かめるため。。。でも 今でもフワフワしてるから明日も きっとおいしいはずだと今から楽しみです上手に出来たらバレンタインにプレゼントなんてもいいかな~
Feb 3, 2009
コメント(2)

本日2つ目の日記門司港にてiphoneで撮った写真たち。。。
Feb 3, 2009
コメント(0)

本日 ひとつ目の日記先日の日曜日は 門司港にある九州鉄道記念館へ行ってきました到着した門司港駅にて。。。記念館では~運転のシュミレーションなどもできて本格的です多分実際使われていたものを利用して作られているんだと思うのですが~ホント リアルでした。。。こんなもの展示してありマニアの方たちには 至福なひと時になるのかも~今回は あまり時間がなく写真も撮り損ねたりして。。。ボンは 大はしゃぎで もぅ大変でしたまた行きたい~って大声で言っていたので多分 近日中にまた行くことになりそうですまっ 近いので~ 苦にもなりませんね!帰りには 門司港名物 焼きカレーを食べました焼きカレーとは~カレーのドリアみたいな感じで中に トロトロの玉子さんが隠れているそんな食べ物みたいです行ったお店は BEAR FRUITS さん↑をクリックしていただいたら わかるのですがなんと 上戸彩さんがテレビで絶賛されていたそうですこの世の終わりの前に食べたいものだそうですょ焼きカレー ホントおいしかった~お店で紹介されている↓の小瓶に入っていた香辛料のふりかけこれが 魔法のふりかけみたいでめっちゃ おいしかった!!通販もされているみたいですょ私もお買い上げしたかったのですがよし! 私も研究してみよう~と思ったので味だけ記憶しておきました。。。汗でも ホントおいしかったですひとさじごとに 一杯ずつふりかけして食べていたぐらいなので。。。基本的に あまり辛いものは苦手なのですがカレーと キムチ関係においては 平気自分でも 不思議です。。。焼きカレーは門司港名物だからあちこちで メニューになっていて専用のパンフも用意されているからもし 焼きカレーを食べに来てもお店探しに 困ることはありませんよまた 門司港はレトロな町で有名私も雰囲気が大好きですこれからは 近くなったし ちょくちょく行きたいと思いました
Feb 3, 2009
コメント(4)

本日2つ目の日記!単に カテを分けたかったために。。。金曜日に 雨だったのですがどうしても用事で区役所に行かないと行けなかったのでずぶぬれ覚悟で 外出。。。帰りに フラ~と寄った 旦過市場にて。。。こんな 物悲しい感じ すきかな~市場の入り口にある コインランドリー屋さん看板も 昭和レトロで。。。ココってなんだろぅ。。。ふむふむ大学で運営しているらしい。。。中にはコタツもあったょ気軽に入って~なんて 書いてあるけど気軽には入れないよ~でも 入ってみたい。。。
Feb 1, 2009
コメント(2)

知らないうちに 何日も・・・更新せず実は 先日購入した↓【土日出荷OK!】◆送料・振込手数料無料!◆SANYO 電気オーブン SOB-14(DGR)これに遊んでもらっています~ベーグルの粉の割合と変えたりそして クッキーを焼いたりおかずを作ったりしていたらブログを更新できなくなって。。。ってのめりこみすぎ。。。って 汗しかしこの子 いい仕事してくれます小さいくせに 頼りになりますよホント オススメかもサブオーブンには ピッタリですブログを休んで 焼いていたものは。。。またベーグルちょっと 粉の分量を変えたのでソフトな感じになりました見た目はあんまり変わってないかな~これは スノーボールクッキー上のベーグルと このクッキーそして ちょっと写真に写ってないけど定番のローズヒップのジャムも一緒に長崎へ旅立ちます~何度も焼き直しして作ったので喜んでくれるといいな~ ちゃんと無事に届きますように。。。そのほかにも キッシュとかも焼いたりして。。。ボンに「今 キッシュ焼いているのよ~」っていうと「えっ ママ~ 今 KISS 焼いてるの~」だって 汗。。。まったく かわいぃ ヤツですぁとぁとヨーグルトを水切りして クリームチーズ風にしたり低脂肪の牛乳を カッテージチーズにしたりしたりそんなこともしてましたちなみに 昨晩の夕飯はミネストローネ♪今回は初めて豆を入れたんですがボンにはうけませんでした。。。「カルカルでおいしくない」って意味がわかんないでしょ通訳すると 軽くて おいしくないんだそうです多分 パサパサしているから おいしくないのかな~?でも 大人には好評でした豆がおいしいって。。。確かに 私も豆類って子供のころキライだったなぁ~グリンピースがキライだったでも ピースご飯とか うぐいすパンとは平気で食べれてた。。。ケド 話がどんどんそれましたねそんなこんな生活をしています。。。
Feb 1, 2009
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()