ITパパ佐藤の子育て参加

ITパパ佐藤の子育て参加

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

ITパパ佐藤 @ みほ424さん へ この前、大きな公園につれていったら、ず…
ITパパ佐藤 @ みほへ ホームページ作るより、blog(日記)のほう…
みほ424 @ Re:くっく買いました(10/09) あら?私の名前が↑!! と思ったけど別の…
みほ@ Re:くっく買いました(10/09) きよちゃんから聞いて君のサイトを開いて…
ITパパ佐藤 @ みほ424さん へ コメントありがとうございます。 アメ…
April 29, 2005
XML
カテゴリ: 09ヶ月
今日の午後、クラッシックのコンサートを、初台にある オペラシティー
もちろん、私と妻と娘の3人。 えーーー、赤ちゃんはだめじゃない? とくるところですが、大丈夫。無料のファミリーコンサートということで、0歳から入場OKとのことです。ドレスコードも特にないので、チノパンにシャツです。

パパの友人も何人かきていました。すごいところでは、両親・兄夫婦など10名の大所帯。さっそく、妻と娘の紹介。平たく言えば、娘自慢、のパパ馬鹿っぷりを発揮です。
抱っこしてもらうと、「抱っこなれ」があるのがはっきりわかります。確かお子さんいらっしゃらないよな、、、という女性の友人がめちゃくちゃ抱っこ上手。
きくと、いとこ、親戚などの子育てを手伝っていて16年!娘も安心して身を任せるわけだ。

ベビーカーをクロークに預け、コンサートホールに入ります。写真でしか見たことなかったので、実物は感動。光が空から落ちてきます。出入り口に近い2階席がわが家族の席。もちろん3つ用意してもらいました。

さてさて、コンサートが始まります。曲のセレクションは、親子で楽しめるようにと、「スターウォーズ」、「となりのトトロ」、CMでよく聞く「くるみ割り人形」

コンサートきく

いつもは「あー、バー」とうなるところが、スターウォーズを神妙に聴いています。出だしの大きな音でちょっとビクっときたところがなかなかかわいかったっす。2曲以降はさすがに参ったようで、ぐずりだしました。。。途中でホールを出てロビーで寝かせつけようとします。雰囲気が変わったせいか、目をランランとさせて、寝る気配なし。曲が終わるまで中に戻れないのですが、スタッフにタイミングを見てもらってなんとか戻りました。


アンコール2曲を聴き、コンサートが終わりました。指揮者や友人たちと談笑してそれぞれ帰路につきます。パパママはちょっと小腹がすいたので、subway でサンドイッチを突っつきました。subway のサンドはなんと 5年ぶり!

帰りの車は、さすがに疲れたらしく娘は泣きまくりです。狭い車の中でオムツを交換して、母乳を与え、、、妻は偉い。私は運転席でその間 "爆睡" していました。

普段の妻は育児のため家にずーといるので、他の人と会話する時間をなかなか取れません。いろいろな人と話せて、子供も一緒につれて来れて、妻にとって新鮮な時間だったに違いありません。
こういった0歳からでも入場OKのファミリーコンサートに参画してくれた皆様に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2005 11:50:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ITパパ佐藤

ITパパ佐藤

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: