as the heart goes

as the heart goes

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

itsuka-itsuka

itsuka-itsuka

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
育児・子育て きらり @ こんにちは。 こんにちは。 そーですか。 また…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
itsuka@ Re:お~!(11/09) ふむ。。。RyuRonさんは鍛えるのですね …
RyuRon @ お~! ヤベっ、僕も鍛えねば… 忘れてたぜい
Jun 6, 2006
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
実家の具合が悪い・・
父親の具合が良くないこともあるし そのせいで両親の喧嘩が絶えない
喧嘩をするたびに酷くなり それぞれを監視していないと何をするかわからない状態のように見え
そして本人も何をしてもおかしくないような状況の言葉を両親ともに発する
「私たちにはかかわらないで放っておいてくれればいい!」なんて言い出す始末

夜中にも電話が鳴り 休みの日も朝から起こされ呼び出され・・
まったく自分の時間を持つことが出来ない
最悪の状況も覚悟し いつどこに居ても電話や物音にビクビクしている夜

それなのに翌日になると 両親は何もなかったようにケロッとしている


先日相談事もあり、久々に父親の病院に行ったときに、ソーシャルワーカーの人が妹を探していた・・
私や母親に向かって『お姉ちゃんはどこ?』と。。。
私は ここにいるのに・・・そう思いながら「姉は私なんですけど・・あっちは妹なんです」と作り笑顔で言ってみる
『あっ!そうなんだ~(笑)』そういってソーシャルワーカーの人は行ってしまった。
確かに私はほとんど父親の病院に行って居ない
車もあって比較的仕事の時間にも融通の利く妹が出かけていくことが多かった
だからって・・・妹を姉と言い それを間違って理解していたにもかかわらず
『ごめんなさいね』の一言もなく笑ってすごしたソーシャルワーカー・・
私はそれ以来 ずっとそのことがひっかかっていた
それでなくても 妹にはずっと負い目を感じていた
私を姉と理解してくれないのは 私が行かないからなんだ 仕方ないんだ って納得するようにした


今は義務感のように 病院にも行かなくてはいけないって思う
責任感ではなく 少しの強迫観念・・・
融通が利くとは言え 仕事を犠牲にしている妹に やはり負い目を感じているから
たとえ約束を断ってでも・・・
なのに お姉ちゃんは来なくてもいいよ!家族全員で行く必要もない・・って言われると

私はどうすればいい?

こんなこと 誰にも言えない・・・ もちろん妹にも言えない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2006 10:54:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: