贋流!物干し日記

贋流!物干し日記

PR

プロフィール

贋流!佐々木コウジロウ

贋流!佐々木コウジロウ

お気に入りブログ

明日へバックドロップ ヒップなジョーさん
     _| ̄|○ … † たれぱん †さん
日々感謝! ★やっぱ、寿司はウマいっス★さん
年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
The 転機!!Newtype… Newtypeビジネス放浪者さん

コメント新着

ゆず@ 未熟 貼り付けに失敗した模様です(笑) 未熟。
ゆず@ アロエ なんだかオシャレなアロエですねぇ。 家で…
Kこ@ Re:書いた遺書―(09/12) 魚は美味しいんですが、さばくと台所から…
贋流!佐々木コウジロウ @ Re:新幹線(09/08) >ゆずさん 「店員さんの態度に呆れ怒…
ゆず@ Re:新幹線 初めてコメントします。 ○っぱ寿司の店員…

フリーページ

2006年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

友人が山形行ってました。覚えてるかな?「秋味」仲間です。

飯を食いながら、笑える話しをしていたら「は・・・^~,・?・・は撮ってきたよ。」と友人が。よく聞き取れなかったものの、面白そうだから「送って、送って。」と、送ってもらったら、「寺(五重塔)」でした・・・・・

haguro

==============

  • 「出羽三山」 =羽黒山・湯殿山・月山。羽黒山には五重塔(国宝)がある。湯殿山は山   自体が御神体(霊山?)らしい。
  • 「羽黒山五重塔」 =平将門によって建てられたと伝えられており、慶長13年に最上義光の手で改修されたらしい。
  • 「山形県鶴岡市羽黒」 =山岳修験の霊場として知られる出羽三山の表玄関。「山伏修行体験塾」があるらしい。キャッチフレーズは 「あなたも何かをつかんで、生まれ変わってみませんか?」。

=============== 

何か、新興宗教みたいだよね。歴史ある由緒正しいものなんだから、何が掴めるか教えて欲しいよね。

yamabusi

たぶん、 真っ先に掴むのはタオルだね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 11時57分59秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: