全135件 (135件中 1-50件目)
以前、職場に嫌な人間がいるって書いたんだけど、それにあたって、統括部長から「話があるのか?」と聞かれ、話をしたらその場では、分かった素振りをされ話をうまくまとめてくれた感じだったんだけど、風の便りで「あの店の事務員は小学生レベルのけんかをしている」と言われ、他の店舗からは悪者にされているらしい。少しでも信じたあたしが馬鹿だった。。。もうこれでキッパリ心置きなく辞める決心が付いたよ。一応4月末で産休の予定だったけど、もうそのまま戻ってこないつもり。あ~!むかつく!あ~!せいせいする!
2005年04月09日
コメント(2)
今日は待ちに待った検診日ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!体重はそこそこ増えてるものの、あんまり注意はされなかった♪赤ちゃんは順調そのもので、推定体重1,419gとなっ!(〃゜口゜)!心配していたお腹の張りも、横になっておさまるようなら、この時期の妊婦さんには普通のことだから心配しなくて良いって、お薬も出なかったし、子宮の頚管??ってやつも3.5cmあるから、まだまだ大丈夫みたい!良かった~!イッチーの時って、確か31wの時子宮頚管の長さが2cmしかなくて、切迫早産と病名を付けられて、即入院だったんだよね~。いやあ、ほんと良かった。イッチーの時より、今のほうが断然動いてるのになあ(笑)やっぱり、何回妊娠してもいろいろなんだねσ(⌒д⌒;)ははっ・・・次回は4月28日!このときも健康だったら、実家に少し遊びに帰る予定でっす。よろしく、お腹のbabyちゃん(ノ*`Д´)ノゥォッ!!
2005年04月07日
コメント(1)
去年まで1クラス制だったのに、今年は子供の数が増えに増えて、2歳児2クラスで31人!!!アヒルとペンギンに別れる訳だけど、イッチーはペンギン組でした☆生後3ヶ月で入園し、入園式は一番ちびっ子だったイッチーもすっかりお兄ちゃん!6月には2人目も産まれて本物のお兄ちゃんになる☆ほんと月日はあっとゆう間で、その時その瞬間は一杯一杯で、泣きたくなる時もあったけど、今思えばもっと楽しんでいれば良かった。2人目が生まれたら、2人とも余裕を持って愛し育てよう・:*:・(*´ー`*)・:*:・今から、進級式&保護者会総会だわ(汗)今年は役員だから大変?行ってきま~す!★大好きしまじろう★
2005年04月05日
コメント(2)
やっと重い腰を上げて、パソコンの前に座りました(〃´o`)=3 フゥ今8ヶ月。28w3d☆2人目妊娠は思っていた以上にきついっす。腹囲と体重はすでに1人目の時の臨月と同じだし、まだ1ヶ月も仕事がある~!と思うとストレスが溜まって溜まって。。。でも、今日から仕事が終わる1ヶ月間旦那の実家に2万円の食費を渡して、夕飯だけ面倒を見てもらうことにしたよ。これって高い!?安い!?あたしは、それでも少しでも休みたくて手間賃も含めて考えてるから、安いぐらいなのかなって┐(  ̄ー ̄)┌ イッチーと夕方、遊んであげたいしね。最近手にむくみがあるんだけど、これは妊娠中毒症の兆候かしら・・・?もう何事も無くこのまま行って欲しいよ~(´_`。)グスン
2005年04月03日
コメント(3)
うわわ~。今パソコン見たらだいぶ日記書いてなかったっけ。。昨日検診行って来たんだけど、実は体重偽ってきちゃいました。。シッ(*`д´)b ここだけの秘密。ほんまは1ヶ月3kgも増えたのに、1.7kg増しで言ってもうた。でもそれでも、めちゃめちゃ怒られて帰ってきたんだけど(ノ_-;)ハア・・・「来月増えてたら本当にダメですよ!」なんて・・・。自信ないよ~。( ┰_┰) シクシクでも、体重偽ってる妊婦さんは他にもいるはず。。。なんて自分に甘いフーコ。もう、やんなっちゃう。
2005年03月11日
コメント(3)
昨日統括部長が来て、 「○○、ちょっと」私「何ですか?」 「○○は産後は何ヶ月くらいで仕事探すんだ?」私「1人目の時も、生後3ヶ月位で働いてるんで、 それぐらいで探すんじゃないですかねえ」 「そうか、じゃあ仕事したくなったら俺のとこに 電話しろ。この店に戻してやるから」私「ありがとうございます」と言う話になったよ☆確実に戻りますって言う話じゃないから、気も楽だしいざ本当に仕事が見つからなかったら戻れる場所が出来て一安心。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!一応戻らなくても、今あたしの引継ぎ1人入れてる訳だから、会社側が困ることもないし、ちょっと嬉しい話だった。でも、気になるのはやっぱり今一緒に働いてるおばちゃん。あたしは、この人のことを洗いざらい部長に話してから辞めるつもりでいたんだあ。でも、もし戻ってくるとなったら止めといた方がいいのかなあ。いや、無理。戻ってきてあいつと仕事するのは絶対無理!!昨夜もあいつのこと考えて寝れなかったんだあ。妊婦の体調に悪すぎ。。。(ノ_-;)ハア・・・毎日毎日ストレスが溜まって行く。。。。
2005年03月02日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〃≧▽≦)ノどもっ!昨日の日記でハヤシライスがたくさん余ってどうしようってめっちゃ悩んだんだけど、結局カレールウを足してカレーライスになりました♪まず最初にイッチーは、ハヤシよりカレー派なので、小鍋に少しハヤシを取り分け水を少し加えて、カレールウを入れてみたの!!で、ちょっと味見をしてみたら、何て言うんだろう酸味のあるカレー??コクのあるカレー?結構いける!!と言うわけで、あたしの分も作って食べちゃいました♪イッチーもモリモリ食べた! 旦那から帰るよコールがなった時に、フ「カレールウ入れてこれが結構いけたんだけど、 パパどうする?ハヤシオムライスにする?」パ「それがおいしいなら、それでいいよ(笑)」(やった~!手間もかからず、お金もかからず!)で、パパ到着。出してみると、「( ̄~; ̄)もぐもぐ・・・・・うん、いけるなあ」と、言うわけで楽ちん夕食でした♪あたしは怠け者でしょうか( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ今日は何しようかな~。Template-すず♪♪
2005年02月27日
コメント(0)
うちの旦那が木曜に作ってくれたハヤシライスが大量に残っているんだけど、只今それをどうしようか検討中(〃´ー`)こないだ何かのテレビ番組でやってたんだけど、ハヤシにカレーのルウを入れるとカレーになるのかなあ???もしそれをやって失敗したらヤダヨね(笑)誰か知ってる人いる??どうしよう、どうしよう( ;´ ⌒ `)ゞマイッタナァ~もう夕飯の時間が迫ってきたよ~。もう一つ考えてるのが、オムライスを普通に作ってその上からハヤシライスのルウをかけちゃうの。どうしよう。カレーが成功するならそっちのが簡単だからそっちにしちゃうのに。。月末はつら~い(ノ_-;)ハア・・・
2005年02月26日
コメント(2)
嬉しいなっ♪今日は給料日♪パート代といえどもバカにはなんないよね~。しっかり家計の助けになってるんやから。。。妊婦の体で、外回り。。金額予想は所得税ひかれて\115,000-なり♪ワクワクq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pドキドキ通帳持ってレッツゴー!!!!また夜更新しま~す♪☆更新☆ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノやっぱり所得税ひかれて\115,000-だったよん♪でも今日は忙しすぎて、すっごい疲れた(〃´o`)=3 フゥいつもは3人の女の子で回してるんだけど、1人はもともとお休みで、もう一人は前にも書いたことのある、おばちゃん。ここからちょい愚痴(`Д´) ムキー!もうこの人先週ぐらいからすごい自分の体調が悪いって頻繁に休んでるの。大人になってるんだし自分の体調管理ぐらいしっかりして欲しいよね。それもほんとかどうだかわかんないんだけど。。。あたしと2人きりになる日に限って、休むε-(ーдー)ハァおかげで鼻血出そうなぐらい、カッカッしてたよ。今日の夜は、絶対お腹張っちゃうんだろうな~。。。
2005年02月25日
コメント(4)
保育園の参加会で「お母さん、いっちゃんね、お昼寝いつも一番最後に寝付くようだ から早寝早起きさせてあげてね」って言われてきたε-(ーдー)ハァでもでも、うちは9時に布団に入って、寝付くのが10時前くらいなんだよねえ。これって遅いの?朝は7時半には必ず起きてるし。。。お風呂をパパの帰り待っちゃうからいけないのかなあ。あと、朝ごはんは米を食べさせるようにとか、土曜のお弁当はおかずを多くとか、色々言われちゃいました。少しへこむフーコでごじゃります)))))))Σヾ( ̄Д ̄;)ノギクッ!!
2005年02月24日
コメント(0)
もうかな~り出ているお腹だけど、美容院に行ってきました~。旦那も今日休みで、こないだパチンコで勝ち続きだったから、「フーコ、明日仕事休みなら一緒に美容院行くか?俺出してやる よ。」って、言ってくれた。今日は午後にイッチ-の保育園で参加会があるから、ちょうど仕事が休みだったの♪「行く行く~!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪」で、さっき行って来たよん♪座ってカットしてもらってる時は、全然余裕だったけどやっぱり流す時には、お腹が伸びちゃうから少し大変だったかも…o(;-_-;)oドキドキ♪でも、行きつけの美容院だったから、色々心配してくれて、早く済ませてくれたよ。旦那はパーマをかけてるので、お昼までかかるらしくってあたしだけ先に帰って来ちゃった。月末に美容院に行けるなんてラッキー☆また勝って連れて行ってくれるといいなあ( ̄ー ̄)ニヤリ
2005年02月23日
コメント(6)
毎日毎日、働いて動き回ってるせいか、夜ベッドに入った時、急にキュウーってお腹が張ってくるのが分かるp(´⌒`。q) グスンイッチーの時、切迫早産で入院してることもあって、お腹が張ってくると、すっごいドキドキするよ。切迫早産の時は10分に1回張りが来てたから、「これが続けばお産になっちゃうからね」ってお医者様に言われ、絶対安静でお風呂も入れなかったんだよねえ。だから、今ベッドの中でもつい時計を見て計算してしまうよσ(⌒д⌒;)ははっ・・・体重もマジでやばい~!10日から今日までで+2kg!こればっかりは自分の甘さに反省っす(T ^ T)くぅぅ~!今日から自粛いたします、はい。。。。
2005年02月22日
コメント(2)
イッチー「ちー出る」言えました!!!でも・・・全部お風呂場での出来事です(笑)おとついの土曜日に旦那とあたしとイッチーの3人でお風呂に入ったんだけど、「ママー、ちー出る」って、急に言ったから「ほんと?してもいいよ」と言ったら、しゃがみこんで1人で「ちー」「ちー」と言ってた。あたしもドキドキしながら見ていると、ほんとに出たの!!「キャー!やったー!パパも見たよね?イッチーすごい!」と褒めたら、もう出ないのに得意げに何回も「ちー」って座り込んでたよ☆昨日も2人でお風呂に入っていた時に、「イッチー今日は、ちーない?」って聞いたら、「ないよ」って言ったんだけど、「してごらん」とさせてみると、また「ちー」としゃがみこんで、してくれました!ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ もうこれは、「ちー」の意味を理解してくれてるよね??はりきってトイレトレーニングやっちゃおっかなあ♪ママは頑張るぞ~!!o(≧∀≦)o
2005年02月21日
コメント(0)
かわいいbaby服が欲しいなあ・・と思って、インターネットで探していたら、あったあった【レ・モール】と言う通販カタログが♪早速、頼んで1週間?位待ってたら、昨日やっと届いたよ~♪マタニティ服とベビー服とキッズ服の3冊が届いて、結構商品が充実していて、お値段もリーズナブルだよ☆早速注文しちゃうつもり♪お腹の子は、順調でポコポコ蹴ってくれる♪イッチーの時は旦那が触った時になかなか胎動が分かんなかったけど、この子は旦那が触ったら動いてくれて、触ってない時は、胎動も優しいんだよね~☆やっぱり女の子だからかしら・・・!?な~んて、すっかり女の子気分に浸ってるけど、次回の検診で「やっぱり男の子です」なんて言われた日にゃあ、がっかりなんだろうなあ(笑)
2005年02月20日
コメント(0)
カウンターが10000アクセスを超えていた。これにはびっくり!前の日記には暗い、暗~い内容だったから少し朝から嬉しくなったよ☆元気も出てきた☆今日は久しぶりの2連休の1日目☆いつも保育園に連れて行かれるイッチーとたくさん遊ぼう。でも・・・あいにく外は雨なんだなあ。ショッピングセンターというのが今までの定番だったけど、少し前に事件があって以来、なんとなく気乗りしない☆図書館に行って、レンタルビデオ屋で大好きなアンパンマンを借りてこようかなあ。遊ぶぞ~!!!!!!
2005年02月19日
コメント(2)
最近は、もっぱらお腹の子の事やイッチーのことそして毎日の生活費や家計のこと。。。こればかりが、あたしの頭の中を回転している。。もっと楽しいことを考えられないかなあってほんまに思う。 あたしの人生は、こうして終わってしまうのかなあって。日記のネタもそればっかりに偏ってしまって、自分で読んでても全然面白くない。。。こんなんじゃあ、来てくださって読んでくださる方々にとっても申し訳ないよ。。。あたしにも、これっていう趣味や特技があればいいのに。。仕事で忙しいを理由にして、妊婦で疲れやすいを理由にして、今度はマタニティブルー?もう少し心に栄養を与えなきゃ。元気回復しなきゃ。実家に帰って両親の顔が見たいよ。ホッと休憩したいよ。
2005年02月13日
コメント(2)
昨日、友達親子が遊びに来て、つい調子に乗ってマックを買いに行って、たくさん食べてしまったんだけど、その2時間後にお腹に激痛が来てもう初めての痛みだったからどうしよう、どうしようってなった。もうしかしたら、このまま産まれちゃう!?とか(汗)そしたら何のことはない、食べ下しだった。。。すごい焦ったよ~。変な汗出てきたしね(苦笑)それに懲りて、もうバカ食いはやめようと決意!いつまで続くやら。。。
2005年02月12日
コメント(1)
今日は旦那が仕事でいないので、友達の親子を家に呼んで遊んだよ。おもちゃの取り合いやら、アンパンマンのビデオを見たりとっても楽しかった♪会ったのが去年の4月だから、もうすぐ1年近くなるんだよね。お互いの子が当たり前だけど、しゃべれるようになってたり食べるものも変わってたり、いろいろ刺激があって楽しかった☆家も近いからこれを気に、ちょくちょく遊ぼうって話をしてさっき解散したよ。楽しかった~☆
2005年02月11日
コメント(0)
今日は朝から検診に行ってきて、今帰ってきました!性別判明しました!!!「どうやら女の子のようだね」先生がおっしゃってました!イッチーが男の子なので、どっちでもいいやと言いつつも内心女の子を期待していたあたし。。。今ガッツポーズをしています(笑)花粉症については、点眼薬と点鼻薬を処方されただけで、飲み薬は何も処方されなかったよ☆
2005年02月10日
コメント(6)
あさってには、6ヶ月に入るこのお腹。。。働くにも少し嫌気がさしてきた(苦笑)いっそ内職にでも切り替えたいや。でも、会社には4月末まで働くって行ってあるしなあ。もう少し頑張るしかないよなあ。。。前にも日記で書いたけど、ほんっと嫌な人がいるんだよ。あの人さえいなければ、ストレスも溜まらず楽しく仕事が出来るのに☆
2005年02月08日
コメント(2)
とうとう来ちゃったよ、この時期が。。妊婦でも薬飲めるのかなあ!?木曜の検診で早速聞いてみないと。そういや木曜の検診は、性別を教えてくれるって言われたんだっけ。ドキドキ☆それにしても目がかゆ~い!授乳中はオルビスの甜茶シソエキスって言うサプリを飲んでたっけなあ。あれが妊娠中でも飲んでよけりゃあ、買うのになあ。
2005年02月07日
コメント(4)
今回は2人目のお産。上の子のベビーカーでいいや。なんて、とんでもない!!すっごい、乗る頻度が多かったから、すっごい汚れてる。。。1台目は9800円位の値段だったから、ほんと安いの買っといて良かったよ。。。。2台目はいつ買おうかなあ。今度はベビーカーの後ろに取り付けてそこにイッチーがたっち出来る台みたいなのも買いたいし、車に取り付ける、イッチー用のジュニアシートも欲しい。出費が増えそうな予感だわ。。。
2005年02月06日
コメント(4)
もうっ!ほんっと嫌になる。あたしの2ヶ月後に入ってきたあいつ!仕事は適当、10分に一回はタバコ吸いに行ってるし、毎日やり残して帰り、月・水・金はお水のバイトに精を出すあいつ!すぐ「私は知りません。教わってません。」って逃げるし、あたしや店長の前ではいい顔するくせにいなくなると後輩に冷たく当たる。全部知ってんだから!あいつとは・・・。34歳の眼鏡かけたおばちゃん。マジ今時の34歳じゃねえだろうって感じ。面接の時は上下白のミニスカートスーツ着てきて教育ママの参観日みたいだったし、「パソコンできます!」って入ったくせに入ったら「インターネット見れます」なんてぬかした。誰でも見れんだよ!1から教えると、マウスをどこで右クリックするか左クリックするかジーっと見てる。画面見るだろう普通は!はあ~。ストレス溜まる。毎日、食べて発散のつもりが体重増加でまたストレス倍増。悪循環。10日の検診も先生に怒られるなこりゃ。読んでくれた方、言葉汚くてごめんなさい。でも、少しスッキリしました☆
2005年02月05日
コメント(2)
先週の金曜にインフルエンザにかかってから、保育園を休み続けてはや1週間。。。ようやく今日から保育園に行くことができました☆ばあば(月火)・パパ(水)・あたし(土日木)、とそれぞれの休みに合わせて交代で面倒を見たよ。保育園はインフルエンザ大流行中で、今日もバタバタしていたっけ。1シーズン1回すれば、2回目はないのかな?今年はこのまま春を迎えたいものだ。。。
2005年02月04日
コメント(0)
楽天さん以外でも、自分でHPを作ってみたくて、今、ホームページビルダーと言うものを買おうか検討中です。。いや買うのは確実なんですけど、初心者にも簡単に使えちゃうソフトを知っている方、教えてください!!それを使えば不器用なあたしにも簡単に出来るんですかねえ。。。よろしくお願いします☆
2005年02月03日
コメント(3)
やっと、今解熱剤も使わず37.3度。今日はお風呂入れてあげようかなあ。もう今日お休みすると、丸4日も入らないことになるんだよねえ。。昨日おとついは余裕がなくて返信できなかったけど、かずままさん、hanaさんメッセージありがとう☆
2005年01月31日
コメント(1)
今朝は37.8度。昨日に比べたら全然マシ☆このまま回復してくれればいいけど。。。まだ今日も熱はあるから、明日・明後日保育園のお休みは確実だあ。。。
2005年01月30日
コメント(1)
保育園のクラスで7人目だって!そんなに流行ってたんだあ。。。昨夜は39.4度まで熱が上がって、座薬を入れようとしたら半年前までは泣くくらいだったのに、「痛い~、やめて~」って、ギューって足を閉じて泣くから、座薬入れるのにも一苦労。。。それでもしんどそうにしてるからやっぱり座薬は入れないと。。「パパ、イッチーの足持ち上げてて。」で、やっと入ったんだけど、しばらく痛いって泣いてた。それから30分位経って、少し熱引き始めたのかAM4時また眠りにつく。。。今朝はタミフル(インフルエンザの薬)が効いてきたのか、ヨロヨロしながらも「ママー読んでー」と絵本をいっぱい持ってくるまで回復したよ。あたしは予防接種受けてて良かった~。と実感。何せ妊婦だしね。しかし、去年も今年もしっかりうつされて来るイッチー(汗)早く良くなってね。パパは注射嫌いの為、予防接種やってないんだあ。やってりゃいいのに。大人なんだから。。。(苦笑)
2005年01月29日
コメント(1)
今日も保育園に樹を届けた後、9時40分位かな?「保育園から電話」と電話を受け、出て見ると高熱が出たからお迎えに来てください。とのこと。行って見ると39.1度も熱があった。。。今朝は何ともなかったから、急に上がったんだね。。。同じ組の子でインフルエンザが出たらしいから、イッチーもそうかも(泣)午後の診療で見せに行ってくるよ。
2005年01月28日
コメント(2)
何かいい方法はないかなあ。。。布団に入っても、2時間くらいは意識があって翌朝はなかなか布団から出れない状態。よく妊婦さんって眠たい方が多いんだよねえ?仕事があるからなんとか7時には起きて、2人分のお弁当を作るけど、時間がないため冷凍食品に頼りっぱなし(汗)どうしたらすぐに眠りにつけるんだろう?昨夜はまた寝れないからしばらく旦那と布団のなかで、世間話で盛り上がってしまったよう。。今夜は早く眠りにつきたいフーコです♪
2005年01月23日
コメント(2)
そりゃそうだようねえ。。。旦那自身がほんまに転職するべきか、まだためらっているんだもん。これがあたしなら、パートだしパパッと決めちゃえるけど。あたしは今、6月の出産に向けてありとあらゆる方向から出費を抑え、収入を増やす為に必死。昨夜も旦那に出産後の不安のことを話して、旦那もなかなか眠れなかったみたい(苦笑)負担はかけたくないけど、やっぱり生活がちゃんとできることが優先だよね。もう少しの辛抱、辛抱☆
2005年01月22日
コメント(0)
今まで生活がすごく苦しかったのネ。昨夜布団に入ってから、旦那と布団のなかで2時間くらい?話していて最初は世間話だったんだけど、生活が苦しいね~って話になって、旦那の会社の給料の話になったの!暴露しちやうと今の旦那の給料って家族手当とかついても20万に満たないんだよね。勤務時間は9時から19時半なのに。。。残業代もないし、ボーナスもこの冬5万なかった。はあ!?でしょ?あたしが妊婦で働いても貯金なんて一切できない状態。。。でも・・・!!昨日旦那がやっと転職してくれるって!ただ、あたしが仕事情報を探して来なきゃならないんだけどね。あたしゃやるよ!少しでも家計に潤いができるなら!せめてあたしが働けなくなっても旦那の給料だけでやってけるようにはなりたいよね♪
2005年01月20日
コメント(0)
まだ仕事継続中のあたし。外回りの仕事で車で外を回っている。別に重たいものを持ったりするとかじゃなく、役所や陸運局などなど、書類をもらったり登録する仕事。でも1日に何箇所も回らなければならない日なんかは、自分が妊娠中であることを忘れて、つい小走りしていることに気づく(苦笑)やばい、やばい。今回はイッチーがいるから切迫早産だけはなりたくない☆働く妊婦も大変だあ。。
2005年01月19日
コメント(0)
今あたしの心の中で1つ実行したいことがあるんだ♪出産前に家族3人で東京ディズニーランドに行くこと!!!!でももう今一番寒い時期だから、3月末か4月頭の春先に行きたいなあ。その頃には妊娠7ヶ月か8ヶ月のお腹!乗り物も乗れないし、楽しめないかしら。。。今住んでるとこは静岡だから、日帰りもできない事は無いよね☆だれか経験者の方、アドバイス下さい♪♪
2005年01月18日
コメント(10)

今日は仕事を13時で上がり、早々帰ってきたよ。と言うのも、イッチーの2歳検診だ・か・ら。体重めっちゃ増えてるんやろうなあ(笑)15時からだから、もうすぐ家を出て保育園にお迎えに行ってから病院へ行くんだけどね☆2歳検診は普通は任意なんだけど、NICUに入ってたから6歳までは定期的に行かなきゃならないんだよね~。他に川崎病の検診もあるし、ほんと病院とは切っても切れない仲なんです、はい(苦笑)では、行ってきま~す!どちらも送料無料だよ~☆ムーニーマン アクティブボーイ パンツ ビッグ42枚x3袋(ケース販売)ムーニーマン キュートガール パンツ ビッグ42枚x3袋(ケース販売)ただいま~♪イッチー、激太り!体重13.2kgの身長85cm!皆と比較しても絶対、小太りだよ~(苦笑)先生は、「ちょおっとぽっちゃりですけど、肥満まではまだ いってないから大丈夫」なんて言われてしまった。お菓子の与えすぎかなあ。確かにあたしもお菓子大好き人間やけど☆明日からの食生活を見直すことにするよ。。。とほほ。
2005年01月17日
コメント(4)
今朝体重を測ったらまた500g増えてた。。。何で?ねえ何で?昨日はそんなに食べてないと思ったのに~。これじゃあ60kg台もそう遠くは無いなあ(汗)昨日久々にたまごクラブを買って読んでみた。付録で出産準備品のリストがついていたけど、もうほんと1人目のときのことなんか忘れてるなあ。って、改めて思ったよ。今月のたまごクラブにも載ってたけどところで、花粉症もち妊婦の皆さんは今年の対策どうするんだろう?簡単に薬飲めるわけでもないし。。。もうすぐ2月!飛散時期だよねえ。。。
2005年01月16日
コメント(0)
日に日に大きくなっていくお腹に生活の不安を覚え、少しでも出費を抑えようとして焦っている私(汗)知り合いの人に市営・県営住宅の話を聞いて、少しでも家賃が安くなるなら!と思って市役所に足を運んでみたよ。そしたらガーン!うちの市は定期募集は7月と12月なんだって!随時募集は定期募集の待機者が優先だから、次は7月に応募して下さいって。。。先月この話を知ってれば。。。ちなみにうちの所得で家賃の階層を計算してもらったら「全然、一番下の金額で入居できますよ」って太鼓判を押されて帰ってきまちた。。。ううう。思ってた以上に我が家は収入低いんだなあ。。。7月は絶対応募しますっ!!!!
2005年01月15日
コメント(2)
体調壊して、吐いてるよ。。。大丈夫かなあ。昨日はイッチーの感染性胃腸炎のこと書いたんだけど、今日の4時頃、旦那が仕事から帰ってきて「気持ち悪いから帰ってきた」って。そしたらトイレに行って、「フー子!」って呼ぶから「なに~?」って言ったら、「背中さすって」って。さすってあげたら、出るわ出るわ・・・。今テレビでも感染性胃腸炎とかノロウイルスって話題になってるから心配だよ~。。。明日は病院に行ってもらわないと。。
2005年01月10日
コメント(1)
そんな病名を受けたけど、症状は嘔吐下痢症そのものなんだよね~。イッチー、おとついの夜中いきなり3回嘔吐して、昨日の朝も嘔吐したと思ったら今度は下痢。そして病院に走り、言われた病名が「感染性胃腸炎」。大丈夫かなあ。幸い今回は熱も微熱程度でおさまってくれてるし、今朝も吐いたけど、昼頃から食欲も出てきてるから回復の兆しだよね!?イッチーが無事でありますように。。。。。
2005年01月09日
コメント(2)
お腹重い~。羊水がタプタプしてる感が最近あるけど、腹帯の、し時かな?イッチーの時は締め付けられるのが嫌で、タオル地の腹帯だったんだけど、今回は予想以上にお腹が大きくなってるからきつく締めるタイプを新しく買おうかなあ。。。それで抑えてないと、エンドレスで出てきそうな気がするよ。体重も日に日に増えてるし、それがすごい悩みでもある。何も食べてないんだから増えないで~(涙)
2005年01月08日
コメント(0)
早いものでもう2歳!2年前の今日、朝6時49分に出産したっけ。その時は、肺に穴があいてる【気胸】って言う訳の分からない病名でNICUに連れて行かれ、大泣きしたのが嘘みたい。元気に育ってくれてほんと良かった☆ここ最近は、「マーマ、のいてよう」「マーマ、ワン・ツー・ジャーンプするよ」って言葉もすごい増えて、小生意気っぽくなってきた(笑)今日はケーキを用意してみたよ☆すぐに完食だな、きっと。
2005年01月07日
コメント(4)
今年の正月休みは、たったの4日!今日は朝からバタバタ車で走り回り、大変やった~。もうすぐ妊娠5ヶ月になるお腹も結構出てきて、車のシートベルトも少しきつくなってきたし(汗)そう言えば妊婦はシートベルトをいつから着用しなくていいんだろう?1人目の時も分からなくて10ヶ月まで着用してたっけなあ。明日はもう1人の事務の人がお休みするって言ってたから、また忙しい。。。今日は早く寝よ寝よ。おやすみなさい☆☆☆
2005年01月04日
コメント(4)
この3日で1kg増えた!!まあ、しょうがないかあ。。毎日ケーキが出てきては誘惑に負け、肉が出てきては誘惑に負け。あ~!自分が情けない!お医者様には4kg増しで抑えましょうなんて言われているのにすでに4ヶ月で増えてるよ。。。今日こそは、誘惑に負けないぞ!!遅れましたが、皆様今年もよろしくね☆
2005年01月03日
コメント(6)
今年はやっぱり、家族がもう一人増えるので将来のことを考えて少しでも貯蓄したいなあ。。。いや、する!でもあたしは今年出産で働けないから、10万円できたらいいほうかも(苦笑)去年は新車買って、ほんっとお金の出る年だったなあ。ため息が止まりましぇ~ん。。。がんばりまっす!以上、1人言でした☆
2005年01月02日
コメント(0)
年末になるにつれ、仕事が忙しくなって、こないだの土日も出勤したあたし。。。忙しくてパソコンにも触れないよ(苦笑)明日まで出勤です。。。イッチーは保育園もうお休みだから、バアバに預けることになってるよ。早くお休みしたいわあ。年明けも4日から出勤だしネ。一応来年の4月末までは働く予定だから、頑張ってお金貯めて、後期はしっかり休むぞおお!お腹の子は順調♪たま~にコポっってなる時があるけど、胎動が近いのかな?さあ、明日も頑張って働いて、のんびりお正月を迎えよう!!!
2004年12月29日
コメント(3)
思えばこの2年、あっという間だったなあ。。。今じゃあ、「マーマ、ひこうき、いるよ」「マーマ、こっち、きてえ」なんて、たどたどしくゆっくりとあたしに話しかけてくれる。お話ができるようになった分、あたしに言いたいことが伝わるから泣いたりすることも少なくなったネ。新生児の頃は、ほんとに泣いて泣いて、あたしも初めての育児で泣いて泣いて。。。すっかりたくましくなったイッチー。来年はお兄ちゃんになるよ!どんなお兄ちゃんになるのかなあ?妹か弟が増えてママは忙しくなっても、イッチーのこと大好きだよ☆☆☆
2004年12月28日
コメント(0)
今日はイッチーの保育園の発表会だったよ♪1歳児、何をするのかなあと、とっても楽しみにしていたら歌を歌ったり体を動かしたり、かわいかった(笑)最初はボーっとしていたんだけど、あたしと旦那を見つけてから「マーマだ!マーマだ!」と叫んで、あたしと旦那がちゃんと見てるか確認しながら踊ってたよ。ぷぷぷ。その後カーテンが閉められると、奥のほうで「マーマー!」って泣き声が聞こえてきた。去年はおしゃぶりが必需品でまだ何も出来なかったけど今年は立派にできました☆今日はもうすぐお迎えの時間。いっぱいいっぱい、ほめてあげよう☆
2004年12月08日
コメント(2)
昨日は旦那の誕生日だった。久々に奮発してお寿司を食べ、ケーキも買っちゃいました。。喜んで食べてくれたよ♪こういうイベントはいつまでするものなんやろう。いつまでもいつまでも続くといいな☆最近は妊婦というのもあってか、ゴミだしもしてくれるしイッチーのお風呂も入れてくれたり、よく遊んでくれるようになったよ。感謝、感謝。2児のパパになる自覚も芽生えてきたみたいで、少し安心です。ちなみにプレゼントは旅行用のキャリーバッグ!あたしも使えるやつにしました(笑)
2004年12月06日
コメント(6)
1月で2歳を迎えるイッチー。まだクリスマスの意味も分かってないんだけど、プレゼント必要なのかなあ。プレゼントまではいかないけど、うちではしまじろうのクリスマスビデオを買おうかなあと思ってる★早く注文しなくちゃ締め切り間近なんだよね~(汗)
2004年12月03日
コメント(2)
前から欲しかったデジカメ・テレビ電話機能付き!!いっぱい写真とって、楽天さんのHPに載せたいなあ~♪
2004年12月02日
コメント(0)
全135件 (135件中 1-50件目)

![]()
