なかなか きりちゃんと仲良く♡とまではいかないのかな。
でも、きりちゃんが来ても ゆりちゃんの尻尾は上がっていますね。
そこが てつ君の時との違いでしょうか。

紀州犬といえば、イノシシ狩りですが、リスも獲物と思ったのかなぁー?
(Jul 18, 2016 06:57:00 PM)

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jul 18, 2016
XML
カテゴリ: きりとゆり

ゆりは、無駄吠えのまったくない子です。

我が家に来て丸2日、まったく吠えませんでした。

もしかして、声が出ないの? と疑うくらいでしたが、3日目にやっと「ワン・ワン!」との声を聴きました。

それは、ゆりがご飯をもらった時に、きりが無防備に近づいた時でした。

ご飯を盗られると思ったのでしょう!

もしかすると、数頭まとめてご飯の時間で、他の犬に吠えたてられあまり食べられなかった経験があるうじゃないか?と思います。

そんなことで、栄養不足?


そして伊豆に来てから、ベランダでけたたましく吠えました!

ちょっと異常なくらい。

「どうしたゆり?」と眺めると、何かを見つめて、吠えたてていました。






「ゆり、どうした?」

何を見てる?.JPG






「何に、吠える?」

何がいる?.JPG






相手はこれ、リスね!

リス.JPG






小動物にこんなに反応するのに、きりにはさっぱりです。

きりにはさっぱり.JPG






きりは、ゆりと遊びたくて近づきますが!

近づく.JPG






顔をそむけます。

顔をそむける.JPG






そしてさりげなく逃げます。

逃げる.JPG






「ゆり、逃げるんじゃないわよ!」

逃げるんじゃない.JPG

なんでリスにはあんなに反応するのに、きりにはさっぱりなんでしょう?






仲良くやって欲しいんだけどね!

仲良く.JPG

猫にビビるくらいの方が、ちょうどいいのかな?



「先住の猫様に、吠えるなんてとんでもない事!」

「㒒っちも、猫様の下僕だったよ!」



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2016 06:56:41 AM
コメント(15) | コメントを書く
[きりとゆり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吠えた!(07/18)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

ゆりちゃん、きりっちいは家人として認めているから、吠えないのではないでしょうか?
でも、少し鬱陶しいと感じているご様子ですが(笑)。 (Jul 18, 2016 07:21:49 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

ネズミとか出る劣悪な環境だったのかもしれませんね。 (Jul 18, 2016 07:25:53 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
=^-^= きりちゃんには先輩ネコだから遠慮があるんでしょうね
リスは外敵に見えたので威嚇したんでしょう^^偉いな~^^
ゆりちゃんは、かなり馴染んで来たようですね^^
ポチッと完了です^-^ (Jul 18, 2016 08:15:58 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
monmoegy  さん
にゃんこにびびるくらいだから、にゃんこの居る家に来ても大人しいのですね。
まぁねぇ、きりちゃんがその内手なずけてくれますよ。
なんと云ってもお友達になる名人(猫)。
ゆりちゃんは、もう らんちゃんや きりちゃんは家族と認識してるでしょうね。 (Jul 18, 2016 08:36:46 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
きりちゃんとは仲良しになりますよ(^_-)-☆

リスは遠くで動いていたからかな?
威嚇したの? (Jul 18, 2016 09:06:27 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
なゆ多夢  さん
きりちゃん達に吠えるようなら共存はムリですが
逆にちゃんと外敵が認識できるということは
ゆりちゃんはふだんは大人しく生活できるので
番犬としてもちゃんとお役目果たすんじゃ…(*^-^*)
時間をかけてゆっくり距離感をつかんでいけば大丈夫かも!


(Jul 18, 2016 09:26:01 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
空夢zone  さん
吠えてくれるぐらいが元気でいいね。
無駄吠えしないのは、いいワンちゃんです。
キリちゃんのほうが、積極的で困っているのかな? (Jul 18, 2016 10:16:06 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
pico5404  さん
きびもうちに来た頃は全く吠えませんでしたよ。
ところが今では吠えまくっています。
どこか臆病で小さいころの原体験が影響しているように
思います。 (Jul 18, 2016 11:08:26 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
Mrs. Linda  さん
ゆりちゃんはお利口さんですね。目を合わさないのが賢いですね。時間をかければ、そのうちに仲良くなりますよ。

ワイキキのお店に迷い込んできたドンちゃんも全く吠えない
ワンコでした。秋田犬のミックスで大きな犬でしたが、人間には猫みたいでした。そう云えば12年間で吠えたのを見た事なかったような。ただ、救急車のサイレンには反応して、一緒に歌ってました。ドンちゃっは他の2匹の犬ともすぐ仲良くなりましたよ。3匹の猫にはビビッてました。 (Jul 18, 2016 11:38:37 AM)

Re:吠えた!(07/18)  
moto,jc  さん
こんばんは
まあ すぐにきりちゃんとゆりちゃんは仲良くなるでしょう  (Jul 18, 2016 01:39:46 PM)

Re:吠えた!(07/18)  
ぶんたん さん
ゆりちゃんが
いい子で本当によかったです。
それとも、ゴリラ!家だからこそ、いい子になれたのかな?
きりちゃんとも良い距離感ではないでしょうか?

あらためて・・
ゆりちゃん、ゴリラ!家の家族になれて本当によかったね! (Jul 18, 2016 04:34:06 PM)

Re:吠えた!(07/18)  
mimirin88  さん
ゆりちゃん育った環境が劣悪だったのでしょう
ごはんをゆっくり食べられなかったかもしれないなんて可哀想ですね
これからきりっちーとも仲良くできるといいですね (Jul 18, 2016 04:49:07 PM)

Re:吠えた!(07/18)  
おり2002  さん

Re:吠えた!(07/18)  
曲まめ子  さん
ゆりちゃんは賢そうだから大丈夫ですよ^^
それにしても 真っ白で綺麗になりましたね!
(Jul 18, 2016 09:14:27 PM)

皆様へ  
きりは猫パンチを喰らわすような猫ではないのですが、なぜかゆりがビビります。
手が出るのはらん姉ちゃんなんだけどね!

でもこうやってベランダで一緒にしておけるようになったので、猫たちとはOKですね。

と言う事は、トライアルOKで、ゆりは我が家の犬になると言う事ですね。 (Jul 19, 2016 05:00:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: