Body Care『癒しの森』の徒然なるままに

Body Care『癒しの森』の徒然なるままに

歪みやすい生活習慣等


歪むってなぜ?

そう思われる方もいらっしゃる事でしょう。
なのでこんなページもちょっと作ってみました。

『体を歪ませてしまう悪習慣とは?』
・足を組んで座る
・横座りをする
・あぐらをかく
・片肘ついてご飯を食べたり本を読んだりする
・かかとの高い靴を履く
・ショルダーバッグをかける肩が決まっている
・傘をさす時、持つ手が決まっている
・片一方の決まった手で荷物を持つクセがある
・長時間同じ姿勢をする事が多い
・食べ物を片側で噛む事が多い(片噛みクセ)
・決まった側(右が下、左が下)で横向きに寝る
・片足に重心をかけるようにして立つ
・運動不足である
・後ろの壁や椅子等に浅く腰掛け もたれかかってTVを見たり本を読む
・椅子に浅く腰掛けだらしなく座る
・ストレスをいつも感じている   等々

何か思い当たる事はありませんか?
意外と何気なしに歪ませるような生活をしていた事に
気付かれる方もいらっしゃるかと思います。

でも、歪んでいる事に気付いて嘆く必要はありません。
気付いた時から変えていけばいいんです!

歪みやすい生活習慣を一つでも減らしていけばいいんです。

一緒に歪みの少ない身体になっていきませんか?(⌒ー⌒)

(整体って…) (瞬間矯正と持続矯正) (歪みのチェック) (歪んだら…?) (メリックチャート) (逆引きメリックチャート)
(健康法) (治るために…) (はいはいのススメ) (塩塗りのススメ) (腰ぐるぐる体操) (いやいや体操) (マイナスイオンのススメ)
(『癒しの森』) (施療内容)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: