PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
昨日、川向うのごみ置き場へゴミを捨てに行った帰りです。
橋の向こうのおばあさん(?)が走ってきました。
私が来るだろうと待っていたそうで、たくさんの粽をいただきました。

今の季節に粽!
東北の出身の人で、友人や親せきから3軒同時に粽が送られてきたそうです。
有難くいただきました。
普通の粽が10個、草餅にあんこの入った粽が5個。
草餅にあんこの入って粽なんて初めて食べました![]()
作った方の手のぬくもりが伝わってくるような美味しさでしたが、シニア2人の家には
多すぎます。
困ったときのお向かいさんで…・お向かいさんに半分もらってもらいました。
「毎度すみませんね」とお向かいのおじいさんが何時ものことながら両手で握手してきます![]()
それにしても東北のほうでは6月にお節句の習慣があるjのかしら?
旧正月みたいなものかしらね。