全2件 (2件中 1-2件目)
1

ベランダガーデニングをしていて、夏、大変なのが、水遣りです。我が家はマンションで、蛇口は全て混合栓(温水と冷水が一緒に出るタイプ)。ホームセンターとかで、ホースが欲しいなと思っても、通常の蛇口ではないので、つけることができません毎日、ジョウロに水をいれ、ベランダまで何往復もしていました。家の中に水がこぼれるし、結構しんどいんですよねところが今年、この商品を見つけましたマンション ベランダの必需品!浴室シャワーから取水でお湯も使える!ベランダ用ホースリール VHR-144,000円近いお値段なので、ちょっと悩みましたが、勇気を持って購入!使ってみて… 大満足です意外とよく考えられています。ホースが10mと4mに分かれていて、10mは室内、4mはベランダで使用・保管するので、部屋の中が汚れることがありません。マンションを前提として考えられているので、この10mがベランダまでぴったりの長さ。ホースの着脱も器具が付いていて、「カチッ」とはまるので、水漏れ・外れる心配もありません。水が出る部分には切り替えが付いていて(アクアガン)、4種類の水の出し方を選べます。本当に、このホース、買ってよかったベランダの植物に、た~っぷりの水をあげることができます。今までは、ちょっとめんどくさくて、水遣りが少なかったことがあったからなぁ…シャワーホースとつなぐので、それがちょっと面倒ですが、でもジョウロであげることを考えると、どうってこと無いです。お子さんがいる家庭で、ベランダで小さなプールに入るなら、温水も出せる(出元がシャワーなので)ので、とっても便利だと思います。このホースを買ってすぐに、ベランダをゴシゴシしました昔、母が水遣りをするとき、汚れたホースが家の中を通っていましたが、今は便利になりました。。。
2008.08.20
コメント(2)

前回紹介したオクラの花。無事に実をつけました。本当に1週間ほどで立派なオクラになりました。オクラってこんな風に実をつけるんですね。今回収穫できたオクラは1本。。。人間は2人。。。カレーに切って入れましたアブラムシを心配しましたが、虫がつくこともなく、本当に手間がかかりません。この前の大雨でお花が落ちてしまったのが残念ですが、その後、また咲きましたこれから収穫が楽しみ!!
2008.08.01
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1