Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2011.04.04
XML
カテゴリ: ゲーム機
■PSP用カーチャージャーをeBayで購入

PSP用の自動車のシガライターソケットに差し込んで使うバッテリーチャージャー。eBayで$1.75で香港から送料込み、PayPalで日本円で147円とは激安。(最初違う購入品で300円台で間違って書き込みしたところ、それがいまでもgoogleに登録されている場合もあるようだが、147円)

そして4週間後にとどいたのが次の物。
DSC01933.JPG

これは 楽天市場において620円で販売されているもの(送料別)と見た目が同じ物 だった。

・・・が、よく調べたり購入者のレポートを見ると、日本で販売されている600円台で販売されているもの(送料別)は、PSPのプラグがストレート、こちらはL型で抜けにくい。つまり私が入手したものが安くていい感じなのだ。

■このチャージャー内部を分解

そして、分解して内部を見てみた。
DSC01947.JPG

思った以上に部品はならんでいるし、適当に作られている様子はない。


DSC01948.JPG

MC34063のセカンドソースのようだが、これは入力電圧、それより電圧を上げたり、下げたりする能力を有するチップである。回路の定数を変更することで電圧の変更もできるし、出力できる電流もそこそこあるようだ。自動車から携帯などに充電するアダプターでは同等なチップが使われている。

■このPSPカーチャージャーは

さてPSPに接続すると、オレンジ色になって充電できる。まったく問題ない。

■日本でも210円で充電できるものがあるのだが・・・

百均のセリアでは、USB端子出力のカーアダプターが105円、そしてPSP用のUSB接続充電ケーブルが105円、合計210円で自動車で充電できるはずだが、なぜか充電がうまく行かない。

充電ケーブルがおかしいのかと思い、さらに2つ買ってきた。2つともPCのUSBに接続して確認したが、PSPはオレンジ色で充電状態になるのだが、PSPでバッテリー状態で確認し続けても、バッテリ残量は増えるどころか得る一日であった。セリアのUSB出力カーアダプターは、別の機器(GPSロガー)では問題なく充電もできていることから、このケーブルには抵抗が入っていることが考えられ、設計がおかしいのかも。

■PSPカーチャージャーの評価

値段的には、海外から送料込みでこの147円で海外から送料込みで、日本では送料別で620円だから本当に激安価格。若干PSPにノイズが発生する気がするが、使っているチップが一般的で、何とでも内部の定数をいじってやればなんとかなるだろう。なにより、セリアの210円セットでは充電できないのが、それより安くて確実にできるのがうれしい。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.11 22:25:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: