たそがれホテルマンブログ

たそがれホテルマンブログ

PR

Profile

jazz25

jazz25

Favorite Blog

不動産を売るコツ hidetateishiさん
宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
マリのこぼれ話 mari5656withloveさん
徒然なるままに kimama2006さん
北の国へ yume1483さん

Comments

1988カーライフ @ なるほど なるほど、プラス思考への切り替え方でし…
zero0923 @ ボールは ボールは放たれた瞬間に落ちるところが決…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.28
XML
カテゴリ: 日記
面白いですよ、これ。女性が女性を書いています?
でもこういう感覚で対応されると我々はお手上げですネ?
しっかり読んで対抗しヨーッと!


『「上司の頭はまる見え」川崎 貴子、サンマーク出版 \1,260』

よく女性は感情の生物といわれますが、
その生態と対策を教えてくれる一冊じゃないでしょうか。

・女性はまず、えこひいきをしない。
男の場合、「目をかける」という表現がありますが、
女性の場合、「目をかける」は絶対してはならないようです。


不正、不公正を発見したときの
「横の伝達力」にはものすごいものがあります。とあります。


・また、女性は成果主義では動きません。
自分が認めた人から、認めてもらいたいという
高レベルの欲求を持っているのです。(怖い!)

私個人としては、平均的には女性のほうが
優秀と考えていますので、この恐ろしい女性たちと
どう付き合っていくのか悩んでいる方はご一読ください。勉強になります。

「職場に女性がいなければよいのに」(笑)と思いながら読みました。

多くの女性は身近な人にほめられたいと思っています。
・・・ですから女性のモチベーションを上げようとするなら、


女性は身近な人に喜んでもらったり、
認めてもらいたいと思う生き物・・・
自分の名前を覚えていてくれるような共有感のある
社長に何か指示されれば、がぜんやる気が出るのだともあります。

意外と、仕事のなかにゲーム感覚を取り入れて、数字(結果)を追い求める面白さを

どうやら女性は、箸にも棒にも・・・の男性社員よりはずっと能力的に優れているようですヨ。


まっ、お読みになってみてください。



ブログランキング・にほんブログ村へ ランキングに参加しています。ポチッとご協力を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.28 19:13:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
sago4649  さん
私は二人の女性の部下を持っていますがお互い仲がよくないようで大変です。
いろいろとためになるというか有意義なエントリーを続けられていますね。どの記事を読んでも思い当たることがあります。ときどきおじゃまさせていただきますね。 (2008.08.31 10:30:02)

Re:はじめまして(08/28)  
jazz25  さん
sago4649さん
コメント有難うございました。ご同業のようですネ。当方は本日も婚礼施行中です。朝からあれやこれやバタバタと老体に鞭打ち頑張っています。(ちゅかいだ=疲れた)。
今後とも、思いついたことや読書感想など支離滅裂気味に書き込みしていきますので宜しくお願いいたします。 (2008.08.31 11:42:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: