たそがれホテルマンブログ

たそがれホテルマンブログ

PR

Profile

jazz25

jazz25

Favorite Blog

不動産を売るコツ hidetateishiさん
宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
マリのこぼれ話 mari5656withloveさん
徒然なるままに kimama2006さん
北の国へ yume1483さん

Comments

1988カーライフ @ なるほど なるほど、プラス思考への切り替え方でし…
zero0923 @ ボールは ボールは放たれた瞬間に落ちるところが決…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.16
XML
世の中を生き残れる、或いは会社で成長できる条件は2つあると思います。

1.良いも悪いも正直に言ってくれる人がいる
2.素直に受け取り、改善していける

驕れる者は、正直に言ってくれたことを素直に受け取れません。

別に皆さんが驕っていると言っているのではありませんよ、念のため。

誰だって必死に最善を尽くしています。大切にするものの優先順位が違うだけです。

では自分に置き換えて考えてみる。

私は、驕っていないだろうか?

そんなつもりはなくても、相手によっては“先輩風を吹かせてしまう”ことがあったりします。



ということは、捨てるべきプライドと、残しておくべきプライドがあるのかもしれません。

生きるか死ぬかがかかっているときにそんな格好悪いことができるか! と拒絶して死ぬのも
それなら変えよう。 と変えて生き続けるのも

みなさんが大切にしているもの(=価値観)次第で決まりますネ。

格好悪いことをするくらいなら死んだ方がましだ、っていうのも格好良い。

状況に応じて変化し続けるのも格好良い。

ただ、死ぬほど大切にしたいものは、少ない方が良い気がします。あれもこれもって言うのは無理がありますからネ。

私は、変わりながら、しなやかに生きたいで~す。


今日も1クリック、応援、宜しくネ。
にほんブログ村 企業ブログ 飲食店・宿泊業へ にほんブログ村 企業ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ

人気ブログランキングへも1クリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.16 16:50:36
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: