たそがれホテルマンブログ

たそがれホテルマンブログ

PR

Profile

jazz25

jazz25

Favorite Blog

不動産を売るコツ hidetateishiさん
宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
マリのこぼれ話 mari5656withloveさん
徒然なるままに kimama2006さん
北の国へ yume1483さん

Comments

1988カーライフ @ なるほど なるほど、プラス思考への切り替え方でし…
zero0923 @ ボールは ボールは放たれた瞬間に落ちるところが決…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.04
XML
一年の計は元旦にあり、といいますネ。
私のブログをお読みの方はもうご承知のことと思いますが、今日はひとつ新年にふさわしいお題で行きましょうか。


1年の初めといえば、恒例の今年の目標なんてものを皆さん設定したりしますネ。

そうでなくても、会社などでも普段から目標を持ちなさい、と言われますよね。

でも、なんで、目標なんか必要なのでしょうか?

もし平凡で同じ毎日の繰り返しの人生がいいというのであれば、特に目標はいらないでしょう。

でも、私をはじめ大抵の人は、きっと、もっと自分の人生をよくしたい、充実した毎日を送りたい、成長したい、と願っているはずです。

だとしたら、明確な目標を持つことをお勧めします。

明確な目標を持つことは、自分の行きたい場所を明確にし、自分の人生の舵(かじ)を自分で握ることを意味します。



下手をすると、自分の望んでいない人生を生きていたりします。

そうならないためには、明確に目標を定めることです。

明確な目標を立てた年と、そうでない年とでは、手に入れるものや成長の度合いが大きく違ってきます。

目標を立てることで、自分の進捗状況が明確になり、充実感や達成感を味わうことができ、そして、目標にチャレンジすることで成長することができるわけです。

充実した人生を送るためにも必ず目標を立てましょう。

目標を立てると言うと、難しく、めんどくさいと感じる人もいるかもしれません。

でも、目標を立てることも、達成することも、とても楽しくわくわくした作業にすることもできますし、そうした目標の方が達成されやすいものです。


一番簡単な目標の立て方は、自分がやりたいな、こうなったらいいなと思う事を紙に書き出すことです。

日常で、『もう少し、お金があったらな』とか、『こんな家に住みたいな』とか、『こんな仕事をしたいな』とか、『こんなとこに旅行に行きたいな』とか、いろんな思いがわいてくると思います。

でも、それをそのまま流してしまうとそれきりになってしまいます。その思いを手帳やメモに書いておくんです。

これだけでもその思いが実現する可能性は何倍にもなりますヨ。



今まで目標を設定したことのない人は、是非、やってみてください。

せいぜい紙と鉛筆代くらいしかかかりませんから、なんのリスクもないでしょ?(笑)

私はそうやって来ています。これからも続けていきます。少しでも前に進みたいから!



今日も1クリック、応援、宜しくネ。
にほんブログ村 企業ブログ 飲食店・宿泊業へ にほんブログ村 企業ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ

人気ブログランキングへも1クリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.04 19:56:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: