毎日CD1枚紹介!

毎日CD1枚紹介!

PR

Profile

爽快!

爽快!

Calendar

Comments

爽快! @ Re:817枚目! Ohio Players "Sweet Sticky Thing (Live series)"(10/23) こんばんは! Princeも取り上げていたLove…
Polna @ Re:817枚目! Ohio Players "Sweet Sticky Thing (Live series)"(10/23) こんばんは。 懐かしいですね、オハイオプ…
爽快! @ Re:813枚目! Barry White "Stone Gone'"(07/16) こんばんは!お久しぶりです。 大阪に転勤…
Polna @ Re:813枚目! Barry White "Stone Gone'"(07/16) こんにちは 八坂の祗園祭 一度は生で観て…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

May 30, 2016
XML
カテゴリ: Live
DSCN2016.JPG



なかなか、アリスさんのチケット取れないんです。やっと、取れましたが、なにせチケット代が高額。なんと!ほぼ2諭吉(笑い!)に近い、19000円也。もう、小遣いがどんどん減ってゆくー・・・

このホールはもう毎月きてますし、先月の上野さん指揮PAC定例コンサートでも熊本地震の募金を募っていて、なんと!ぼぼ毎日100万円。すごいわ、関西の皆さん。私は頭が下がりっぱなしです。HPでは、3日間で300万円を超えていましたね。

あ、本日も佐渡さんのMCからはじまり、このツアーではすでに800万の募金が集まっていることが報告され、公演後は私もお願いにあがります。ゆっくり退場してくださいと、笑いを誘っていました。

さて、今回演奏された楽曲ですが、プログラムではAとBが用意され、今日はA。

ハイドン:交響曲第6番ニ長調「朝」
ベートーベン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調 作品15 〈ピアノ:アリス=紗良・オット〉
アンコール:ベートーベン:エリーゼの為に

休憩20分


アンコール:J.シュトラウスII ピチカート・ポルカ、雷光と電光

終演 16時30分

アリスさんのPIANO、柔らかく、爽やか、力強く感じました。
次の公演が9月28日この兵庫県芸術文化センターKOBELCO大ホールで催されます。「来てください!」とちゃっかり宣伝していましたよ。

もちろん今回も、サイン会がありました。
CD購入者に対してのサイン会です。実は全く、CD購入していなくて新しいと説明のあったトーンキュンオーケストラではなく、アリス=紗良・オットさんの「Chopin Project」にサインいただきました。

サイン会の模様を少しだけ。うーん、ぼろいケータイからの映像ですからお許しください。

DSCN2019.JPG

DSCN2017.JPG

さあ、次はBLACK系を見たいなー。

うとうとしてました。さあ、寝ますか。おやすみなさい。



結局、間に合わなかった。残念です。どの店舗もほぼ28日早朝まではあったようです。ますます悲しくなりました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2016 10:41:20 PM
コメントを書く
[Live] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: