2025年05月03日
XML
カテゴリ: 音楽三昧



 そりゃそうだ。練習してないから出来ない、出来てこない訳で、出来てる人はそれなりに練習してきたと言うこと。歳を取っても(気がつけばサックス吹いて半世紀!!)やっている事は大きく変わらない。というか、それぞれの練習の「意味」を知って、納得してやってるから、以前よりも深い練習が出来てる気がする。毎日とは言わないけれど、出来る限り毎日練習をやっているか?本当に練習できないのか??を自分に問うことも必要なんじゃないかと思う。たった一人で演奏するのならば、これ以上のことは言わないが、少なくとも2人以上で演奏するのならば、相手のためにも自分が良い演奏を目指すことが大切だと思う。自分の演奏が良くなれば相手も楽しくなる。この事も忘れないようにしないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月03日 10時17分33秒
コメントを書く
[音楽三昧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: