に~さんな生活 -ジムニーJB23の情報館-

に~さんな生活 -ジムニーJB23の情報館-

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

福島からの帰り New! 岡田@隊長さん

AI を使ったボイス… New! shimpsonsさん

本日のさぬきうどん… New! aibopapaさん

yamayama ウイリーyamaさん
おさかなのきもち long_nose_garさん

Comments

monmoomee @ Re:今週末も(05/24) ま~さん >草刈り機持参で行きますw …
ま~@ 今週末も よろしくです。 草刈り機持参で行きま…
monmoomee @ Re[1]:そろそろ、(12/28) ウイリーyamaさん 本年もよろしくお願…
monmoomee @ Re:おー(12/28) はやはやさん はい、何もかもが泥まみ…
ウイリーyama @ Re:そろそろ、(12/28) あけましておめでとうございます。 昨年…
はやはや@ おー 童心に返って泥まみれになって楽しそうで…
monmoomee @ Re[1]:本日の交換部品(ハンドルブッシュ編)(08/23) はじめまして、尾上 茂さん そ~なん…
2005.10.22
XML
カテゴリ: 釣り
今日は友人Anと香川のメジャーレイク、府中湖にバス釣りに行きました。

結果は、と申しますと、51cmを筆頭に2人で40cmオーバーが6~7本、総数20本弱でした。
友人Anも推定50cmオーバーをバラしていました。←釣り逃した魚はでかい(爆


やっぱり秋はタイミングさえあれば、おいしい思いができます。

今回は、工事が始まるとのことで、-2~3mの減水で、普段はピッチング天国の府中湖も、完全なるオープンウォーターと化していました。
こうなると、狙うは、湖中のストラクチャーです。

もちろん使用するルアーはクランク、スピナベをシャローで1日中巻き倒しです。

今回、メインに使ったクランクは、昔懐かしいTDクランクでした。
私の考えとしましては、基本設計がしっかりしたものはいつまでもバス君たちに愛され続けると思っています。


しかし、同じものを1日中巻き倒すと、同時に欠点もわかってしまい、また新しいルアー(新旧洋和関係なく)が欲しくなってしまいます。

友人Anはものすごいクランクマニア(中古屋にルアーを売りにいくのについていくと、クランクばっかし詰まった、せんべいの四角い缶が2個ありました)なので、クランクの事を質問すると結構いろいろ教えてくれます。

そしてまた、釣りに行くんです。

こまったもんです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.31 07:26:01
コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: