全199件 (199件中 1-50件目)
![]()
自分の経験ではトランスファーステーの破壊は無いけれど、破壊情報はたくさんあるので取り付けました。取付後は車両個体差によりこの補助ステー自体がフロアに干渉する事があるみたいです。取付自体は難しくはないですが、トランスを手でちょっと持ち上げてのボルト穴位置合わせがコツを掴むまでめちゃくちゃ時間かかったり、一部のボルト取付には工具を選んだりするんでおとなしくショップに依頼するのも良いですね。もし次回があるならきっとそうするな。。。【ジムニー パーツ】 トランスファー補強ステーJB23用【jimny パーツ】【期間限定ポイント3倍!】
2013.06.17
コメント(0)
![]()
なんと再販が始まってた!20代前半に履きはじめ30歳位で履き潰したものの、再購入が出来ず諦めてたのに・・・この履き心地、そして河原やキャンプ、更にはランニングまで何でも来いな使い勝手の良さが忘れられず、やっぱりもう一度買ってしまった。。。【即納】SHAKA シャカ スポーツサンダル HIKER ハイカー GRAY PANTHER(SK12-001 SS13)【bp】【あす楽対応】
2013.06.14
コメント(0)

みなさま、かなりのお久しぶりでございます(汗)本日は、新年走行会以来のジムネタですwって、本当はこの土曜・日曜で「新緑だよスパ林星空ツアー」に参加するはずでした。が、日曜の朝にお仕事のお誘いを受けまして当日欠席となりました(つд⊂)エーン参加された皆様ご迷惑をおかけしました。では、気を取り直してジムネタへ。今日は午後から山奥で一晩、現実逃避をしていた皆様が下界に下りてきた後、近ちゃんランドで、逃避ツアーの締めくくりをするとの連絡があったので行ってきました。 いつもの魔物V字です。 本日はみなさん、 意外と、すんなり、上がってきましたwん????なんだ?この車??????次は、いつものステアケースもどきです。上から見ると結構、高低差があります。ここはいつも通りエグかったです・・・。特にこの軽トラが見ている方も恐ろしい。しかし、どこからどう見ても1/1ラジコンにしか見えんのですが・・・。おまけにドライバーもかなりキテますwwwとかなんとかやっていたら、トラブル発生みたいです。なにやらキャビンをあげるべくトーションロッドを下げたステーの付け根がもげかけらしいです。でも、もげかけていたのは、画像の反対側ですwwwおっ!!!60ズ支部長です。最近、ファイナルダウンしたらしくMT2とのコンビで各地に穴を掘りまくっているらしいですw 登りはすんなりクリアーしたので、下ってくるらしいです。 すんなり、 下ってきました。オモロな~www あ、なんとマーキングしてます。さすが変態支部長! で、ワタクシめはと言うと。気合い十分で、「さあ行くぞー!!!」とは思っていませんでしたが・・・。ヴォン、ヴォン、モクモクモク~。やった~、登れた~www(画像と本文は関係ありません)年明けから、ラジ(ロッククローリング)ばっかりやってましたが、やっぱり実車で走る方がオモロイと再認識した一日でした。。。でも、ラジはどこでも出来るので実車のイメージトレーニングに最適ですなwみなさま、これからもよろしくお願いいたします(*/∀\*)イヤンもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2009.05.24
コメント(2)
感じで。明日はいつものところにて雪見ツアーが開催されます。集合は三加茂マルナカに9:30でございます連絡が遅くなりましたが、皆様のご参加を切に願っております。以上、業務連絡おわり。
2009.01.17
コメント(0)

行ってきました、新春スノーアタック。今回もいつものところですwあ、今頃ですが皆様あけましておめでとうございます。 いきなりお昼ご飯ですwいつもの広場で今回はキムチ鍋ですヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ そして、いきなり頂上ですwww今回はhojiさんたっての希望で頂上制覇です。ん???、私の23の後ろにどこかで見た30が・・・、 当日の朝6:00まで車の整備をしていたらしいぐっさんです。集合時間は10:00でしたが来たのは15:40でした・・・。しかも、集合場所は下界の某スーパー駐車場でしたがなんと頂上に集合です。。。 毎年、降り始めの頃の峠は雪があんまり積もってません。 毎回、この山の天気チェックして日程を決めてます。 四国=四季がすべてある国かいな??? 樹氷ならぬ岩氷を、 喰うなよ・・・。 極悪クロ車はこのあと雪に埋まりまくりwwwスノアタ前日にはクロカン新年会にも参加しました。以下画像提供はロン壇ちさんです。 ジムニだらけですwww 鬼教官から悪魔のしもべに変わったmarさんがろくでもない事をやっています。と、言うことで23も11も新年早々走り初めが完了ですwでは、みなさま本年もよろしくお願いします。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2009.01.03
コメント(0)

準備中でございますw雪よ降れ~~~ щ(゚д゚щ)カモーンそれはそうと先週の日曜日に超~久しぶりに近ちゃんランドを走らせてもらいました。前日の草刈りに参加できず、おまけに遅刻・早退でしたが。。。(汗)それでも、コケた方や、バキッた方など、久しぶりの近ちゃんランドはやっぱり皆さん楽しかったみたいですwwwやっぱり、山土サイコー!!!雪よふれ~。。。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.12.28
コメント(4)

世界の四駆=ランクルと、世界のミニ四駆=ジムニのある意味貴重な2ショットの撮影に成功しましたwwwなどと笑っていたら、酔っぱらって今日一日が終わりそうですwwwwちょっとだけ詳しくは → こちら。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.09.28
コメント(0)

はい、本日は去年の冬に部品発注→交換下見→放置 となっていた11のハンドルブッシュを交換しました。とりあえず、ハンドル交換の要領で分解です。あと、スイッチ類も取り外します。今回、交換するのはコレ。実はコラム内に上下二個入ってるんですが、下側は面倒くさいのでとりあえず上側だけ交換ですwで、いきなり交換後ですwwwシリコングリスを内部にた~っぷり塗りたくりました。 交換時のキモはこのクリップと、この変態ネジくらい。ここ、外さないとコラムカバーがとれまへん(泣)変態ネジには、ゲーム機ばらす工具のでっかい版にて対応済みですw今回の主役工具さんですwww交換後の変化はと言うと・・・、微妙にブルブルが減ったかな?てな、感じです。でも、やった方が普段の運転は楽になりますな。。。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.08.23
コメント(4)

はーい、お盆明けのこのクソ忙しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。では早速、スパ林星空ツアーの一部始終をご覧下さい。今回、カメラマン不在で写真少な気味・・・今回は、私も所属している四駆クラブ clab C.C.R. のイベントですので証拠写真を撮りましたwなんか、逆光で旗持ちさんの顔が見えませんが、そんな事は気にしない気にしない(゚∀゚)アヒャとか何とかやってるうちに、皆さんテントもタープも張り終わって泥酔会の準備はバッチリです。なんか、隅の方で昼過ぎからこの場所で宴会してたY氏が踊ってます。あ、僕が道を間違って到着時刻が遅れたのは・・・、気にしない気にしない (ノ ゚Д゚)ノで、この後、「ガッツだぜ~♪」やら「まわる~、ま~わる~よ時代~はまわる~♪」に始まり、購入したてのこれを使って夜のブルーハーツ大熱唱大会ですwwwもちろん、テンション最高潮にアゲアゲなため画像無し щ(゚Д゚щ)泥酔会サイコー!!!・・・、。。。。チュン、チュン。(つд⊂)ゴシゴシで、目が覚めると朝でした。どうやら、ホテル風の広場は大盛況だったみたいですwスイートルームmonmoomeeも最高な居住性です。目が覚めるとコノ方向にナニを発射しますwwwあ、ヤッホー忘れた(汗)皆さん最高の天気のビュッフェ風の広場に集合してます。この後、泥遊会会長さんとK森さんと魔土練者Yさんと涙の別れをして私たちは一路上勝側へ。昼食後になんだか天気が怪しくなってきました。と、言っても下から雲が上がってきてる感じでしたが・・・。この感じだと下界は雨かいな???画像は写真を撮っている私を待つ60306030P ←続けるとこうなりましたw案の定、下界は雨でしたっが、想像以上の前が見えないくらいの豪雨ではないですか。。。雨宿りしてたら近くに雷は落ちるし、ハンドルブルブル病な人は現れるはで旅の締めくくりもバッチリでしたwでもこんな中、助手席のカメラ持って来てないカメラマンは昼寝中(汗)そんな、こんなで今年の夏レポートもここらでおしまいでございます。参加された方も、不本意ながら参加できず気持ちだけ参加された方も、お疲れ様でした~。では、また来年「夏休みだよ!スパ林一歩手前滝壺ギャルと仲良くなろうツアー」にてお願いしま~す。ん?、その前に紅葉ツアーがありましたな。。。今年はお泊まり隊で行くか???あ、ツアー前日は自宅でBBQしながら花火見てました。どーん。。。以上、避暑レポート終わりっ!!! _| ̄|○ ガクッBGM:キスしてほしい by THE BLUE HEARTS にてよろしくですもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.08.16
コメント(2)

いや~、しかし暑いですね~w毎日、毎日汗だくで目覚め、汗だくで帰宅な日々ですな。。。皆さん、お盆も近づく今日この頃、いかがお過ごしでございましょうか?もちろん、お盆休み前な私はきのうの日曜日、最近お山なイベントごとに強制カメラマンな某先輩と何年かぶりの映画に、汗だくになりながら行ってきました。こんな映画で、久しぶりに見応えありでございます。で、汗だくな原因はマントルの空焼きとか、ホワイトガソリン4リットル缶から1リットル缶への移し替えとか、カメラマン用含む寝袋の灼熱日向乾しとか、他にも新品クーラーボックスの洗浄や、去年の秋に使用したまんま掃除してないランタンの掃除や、水タンクの洗浄や・・・、あれやこれや。。。で、まち合わせ時間に遅刻や~~~(冷汗)避暑ツアー詳細画像(参加車両ステッカー)でもやっぱり、映画の帰りにはラジでまったりしてみたり・・・。いや~それにしても、避暑準備だけで夏に負けそうだよw _| ̄|○もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.08.11
コメント(2)

きのうはポイントYにてやっさんと半日だけお散歩しました。他のみんなは広島に遊びに行ってしまったので、貧乏ヒマ無しな二人でコンビ結成ですwが、しかし見るからにカンカンでカラカラな感じでございます・・・(大汗)もちろん奥も灼熱地獄でして、半日 → 1時間にて強制終了です(流滝汗)で、地獄から抜け出して日陰探してたら日向に突っ込んでました・・・。いや、マジで。。。(小汗)教訓:夏はアイスがサイコー(でも食べ過ぎは禁物)そ~いや、広島遠征隊は無事なのかいな???もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.07.28
コメント(5)

昨日、このお方達が出場しているこんな競技を観戦に行ったからかどうかはわかりませんが、11のハンドルブルブル病を治すべく行き付けの車屋に「キングピンとかありますか~?」と訪ねてみました。こんな競技すると店主、「アルよ~。。。」と、かつてキム○クが出演していた某ドラマのバーテンの様に即答して、こんなん出ました。走行距離も少なかったし、ガタも無さそうなのでお持ち帰りしました。で、その後一人でブツを移動していると・・・、「ぴきーーーー。。。。。」軽いギックリ腰みたいです Σ(゚Д゚)ホーシングはやっぱり重いな~。ん???結局、シールやらベアリングやら注文してないぞ・・・(汗)もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.07.07
コメント(2)

なんか最近ラジコンばっかりやーーーーーーーーん!!!!!!とか、言われ続けてるのでラジネタはのれんを分けるべくこちらで皆様のもとへお送りいたしまする。。。これからもに~さんな(クロカン)生活をよろしくです・・・・、ハイ。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.07.01
コメント(0)

ラジコン???と思いきや、実車だったり、その隣には更に釘付けになるような乗り物があったり、なんか、すごい勢いで垂直な壁を登ってみたり、ものすごい長いサスストロークで華麗なドリフトをキメられてみたり、ジャンプの瞬間を狙ってみたり、でも結果は全部着地ばっかりだったり、このくらいならシャッターチャンス、完璧だったり、人のラジコンを転がして最高の笑顔だったり、ポイント狙うとポールタッチだったり、そろそろ飽きてきたら日が暮れたり。てな、感じでこれがだいたい一週間前の出来事です。過去を思い出すのって脳に良いらしいですよw私は過去を振り返らない主義ですが・・・もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.06.16
コメント(0)

昨日の疲れを残したまま仕事にいってきま~す。しかし、切り込み隊長は疲れる・・・、誰か道覚えてくれ~。。。詳しくはココでもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.06.01
コメント(2)

私たちは何処から来て何処へ向かっているのか?てな、具合に実家に引っ越ししましたw正確には元に戻っただけですが…その引っ越し最中に出てきた、人類対応工業用ウエス。別名:布オムツ 微妙に変色あり…で、これが今後ジムニーを整備・・・、修理する工具置き場。しかしながら、あくまでもここは工具置き場でございます。整備場所や駐車場所は、今までと変わらず地球の変化を敏感に感じ取れる雄大な青空の下です(泣)でも、まあ気分はこんな感じです ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.05.23
コメント(2)

普段は蹴って欲しいらしいのですが、野外では縛られたかったみたいです・・・(汗)赤面中↓ も~、どーにも、こーにもクラッチが限界みたいなので、お約束のクラッチ3点セットにて交換です(泣)むろん、ハードコアな方を迷いもなくご購入。もちろん、強化クラッチにセット販売のエンストも付いてきましたwしかもエンスト現場は、なぜかだいたいスーパーの駐車場。。。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.05.12
コメント(0)

今日は、毎日夜中3時くらいまで作っていてやっとこさ完成した、いやらしい動きで周りのいろんな人を虜にしているラジクロ君のデビュー戦でした。箱絵はなんかミニ四駆みたいで、中身は作る気無くすぐらい部品点数多かったです。プロポは繊細な指技を活かせるようにスティッキータイプですwこの後、森○子にも負けないであろう、でんぐりがえし大会が始まりました。そして、初日からボロボロです。なんか、ラジコンでも四駆は四駆だな~。しかしコケすぎ・・・。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.05.04
コメント(2)

本日は、待ちに待ったあの方がやっと、やっとやっと、ご到着されました(愛)なんか来月4日に他の団員と走り初め式典の開催が決まってるので、前日あたりは徹夜の予感。。。(汗)その上、引っ越し準備も重なってたりして、心は焦るばかりだったりして。ま、それはさておき最近サタデーナイトフィーバーしてますw超健全にwwwそして、セッティング地獄に転げ落ちていってます。。。_| ̄|○ もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.04.29
コメント(0)

昨日の日曜日は、夢にまで見た某廃道に草刈りしに行きました。草刈りには必ず参加する画像中央のhojiさん。なんか背中でその喜びを語ってますw他の皆さんもかなりがんばってました・・・、でも私は・・・・・・、あっ!!! 廃道で神○山陽を発見!!!と、おもったら某ディーラーの黄色いお古のツナギが似合うやっさんでしたwwwそれはそうと、このジムニー態度でかいですね~。その後、なんだかんだと地面を蹴飛ばしつつ、ジムニにジャストな変形V字でエクスすたしいに達しながら行ってしまいした。さすが私の変態師匠です。真似できませんwわたしはこれぐらいで怖くて困り果ててしましました(怖)で、その後・・・事件です。バキッ!バキッ!!!ぷしゅう~♪なのに、何事も無かったかのようにランチにする人々。30はやっぱりパランパランと軽快に登っていきます。軽快に・・・、押されて行きますw本日の教訓:タイヤとレンズはスペアが必要、ワタクシはバンパも必要。。。みなさま、今回もアリガトウゴザイマシタ(礼)もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.04.20
コメント(2)

今日は隣県の旧吉野川で行われている、バストーナメントに野次馬ギャラリーしに行きました。皆さん、すんごい車とすんごいボートばっかりでした・・・(汗カイエン、クワトロ、ダッジラム、ランクル200&100…ここは高級SUVショーか???で、その帰りこの方からえらい前に買っておいてもらった、つぶれた会社のパーツクリーナー1ダースをやっとこさ受け取りました。その後、超自動後退によると、某ショップの新カタログを発見!!!メタボ対策の泡飲料飲みながら今から熟読しま~すwwwもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.03.30
コメント(4)

今日もきのうのに引き続きクロカンしてましたwが、しかし周りの人が言うに、本日はワタクシ少々こわれ気味だったらしくやっちゃいました・・・。↑気にしない方↑すっごい、気にする方 _| ̄|○やっぱり、クロカンには鉄っちんホイールですな~・・・。あ、ちなみに気にする方は23用です。。。(大泣)もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.03.02
コメント(0)

今日は、雪もそろそろ飽きてきたので普通に河原に出動です。またもや土建屋23軍団に新メンバーが加わったみたいです。しかも、これまた6型の新車でワイルドウインドとか言う高級車ですwで、やっぱり購入後何ヶ月かでいきなり本日初クロカンwww本日は、ひさびさにジムニーJA11を出動させました。そー言えば、本日ジムニカテゴリの日記が100号を迎えました(嬉)これもひとえに皆様のおかげで、また引き続きご指導、ご鞭撻を・・・、うんぬんかんぬん・・・・。みなさん、これからも、よろしくおねがいしま~す。やっぱり、また、よろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.03.01
コメント(2)

まだまだ、極寒な今日この頃ですが、ここらで冬の総まとめをひとつ。変な乗り物に乗って森に帰って行く妖精???を見つけたり、困ったひとに自分の頭を食べさせる、ちょっと微妙なヒーローに見つかったり、冬の山の中で普通に道に迷ったり、そのうえ、あやうく放置車両にしかけたり、今日は平和だな~、と、思ってメンテナンスしてみたり、ついでにシークレットブーツも装着してみたり、でもやっぱり、バキバキ君とコンニチハしてみたり、人生崖っぷちで、お先真っ暗なスノアタに行ってみたり、いやいや、人生まだまだこれからよ!な感じの一面銀世界に癒されてみたり、でも、やっぱり頂上には到達出来ず終いだっり、あー、だったり、こー、だったり・・・、つづくもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.02.25
コメント(0)

今日は、自分の風邪+子供の発熱で一日家の中でおとなしくしてるはずでした・・・。が、しかしっ!!!遊び人の私にそんな事出来るはずもなく、夕方ちょろっと県内の某峠付近に雪の具合を見に行きましたw近所の峠道をしばらく走ると、微妙に積雪が・・・。これなら、目的地はパラダイスのはず(ワクワクやっぱり、ありました(嬉)途中、雪で重くなった竹が何カ所も道路に垂れかかかっていたため、アンテナが折れていないか確認中です。実は、こんなに降ってるとは思ってなかったんですわ・・・だいたい、これくらいの積雪ですw天然ナンバー隠しw今、土建屋Yに電話したら夜のスノアタしてるらしいです…(汗)さ~、風邪を治さなければ・・・・。。。だって、一人はさみしいも~ん。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.01.20
コメント(0)

みなさ~ん、遅ればせながら、あけましておめでとうございま~すでは、本年最初のダイジェスト今年こそはの、スノーアタック新年会編をご覧下さいw変態ジムニー乗り…、じゃなかった、レスキューの達人marさんも今回はUBSにて参加です。この人に助けられた人は数知れず・・・・。と、思ったらやっぱりレスキューしてました。この後、周ちゃんのジープを昼食ポイントまでずーーーーーーーっと牽引してました。もちろん下りも・・・。marさんのスコップ雪かき攻撃の餌食にされたアメ車みたいな60さん。でも、運転手は女性オーナーらしく子ブタちゃんでしたw昼食を食べてたら、お約束の遭難者発見!!!メガネがスタートレックになってました。う~ん・・・、強敵出現か。。。。是非、次回もゲスト参加して欲しいものです。それとは、うって変わってかわいい赤ちゃんとかわいいワンコ。新メンバーの846さんのお子さんと周ちゃんの愛犬マルでした。その後、ガードレールに刺さっていた周ちゃん一行を見捨てて、さっさと昼食を食べた、第一陣がラッセル部隊にて再出発ですwで、ラッセル渋滞中www100メートル10分なので気の短い方には苦痛らしいです。一つ目の峠にて控えめに喜びを表現する846さん。薄着だよ~・・・、風邪ひいても知らんよ~・・・。んんっ!!!ここにもかなり薄着な方が。なんか、天さんがもう一人増えた予感w注)画像は、峠にて記念撮影をする人々を記念撮影したものでは、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)mもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2008.01.03
コメント(4)

皆さんこんばんは。今年も大変お世話になりました。今年は皆さんにとってどんな年でしたか?私は、今年も多くの出会いや新しい世界との遭遇で結構充実した一年でした。って、本当は今年の出来事(ジムニーのみの)ダイジェスト版でもやろうかと思ったんですが、ドラえもんが見たいので簡単なご挨拶でwwwしかも、来年に持ち越しのジムニーネタがいまだ山ほどあるし・・・(汗)本年最後の超かる~い冒険(持ち越しとりあえずその一)本年最後の無駄遣い(持ち越しとりあえずその二)わ~すれられないの~♪ わすれられないの~♪では、来年がみなさんにとって良い年でありますように (゚∀。)アヒャさー、ビール、ビール… 。。。。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.12.31
コメント(0)

今日は、実家の家庭菜園の移動をしました。奥の1名は完全なムードメーカーでした…。だって終始、「もう少しだよ~、みんながんばって~。」の連発でしたからwオメーもやれよ。。。_| ̄|○ で、腰も痛くなったところでお約束の脱線ですwww極貧チューンその1極貧チューンその2・・・、ではなく、極貧修理その1。アイドリングが1300回転以下に調整できなかったので、ぐっさんに泣きついてもらったISCバルブに交換しましたwこれできっちり、1000回転キープです *:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆ そういえば、一家に一台必要な整備工具をエイシンで買ったら、おまけが付いてきました。今更ですがこれが、以外に便利だったりします。冬の間、23はスタッドレスなので11がクリーピー担当ですw普段ジムニーで穴掘りしてますが、人力で穴掘りするとかな~りヘロヘロです。あ~、疲れた。。。。。。。。。。。。。 ̄|_|○もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.12.02
コメント(4)

はい、はい皆さんこんばんは~。では、先日の秋のポイントYカラカラ運動会をご覧下さい。 あっ!会長。来てたんですか? と思ったら、いつも笑顔のHojiさんでした。隣では鬼教官のmarさんがニラミを効かせてます…ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ! 奥のバケツはカラカラだと思いきや、粘っこさと臭さで意外に強敵でしたw 軽い30のHibiさんがパランパランとトツゲキです。 あっ、と言う間にクリアしてました。やっぱり軽さは強烈な武器だな~。注)ドライバー含む 私と同じ11のぐっさんはかき混ぜながら、ゆっくりクリアです。 鬼教官がコケコケポイントにケンカ売ってます。ここは前々回はオータ君がコケ、今回はHibiさんが未遂…。 私はアタックすらしませんでしたwww 上では土建屋Yが浮き足テストしてました。本人はもっとイケルつもりだったみたいです。 会長号もHojiさんのドラテクアップの教材にされてました。 さらに奥の半底なし沼エリアでもがくmarさん。 ぐっさんも負けじと泥浴び中…。で、これ以降はデジカメの電源落ちで画像なし・・・・。ここからのエスケープルートでHibiさんとぐっさんが泥の餌食となりましたwww救出は牽引ロープ3連結にて成功です。と、まあ今回のドラマはこのくらいで皆さん無事にご帰還です。そして、洗車も済ませてお家に帰ると・・・、 点灯してました(泣)って、実は泥遊び中から点灯してたんですが (゚∀。)アヒャやっぱり熱いドラマか???もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.11.28
コメント(4)

本日はポイントYで泥遊びでしたwしかも、土建屋Yのカスタム後本格的なクロカン初めての日・・・。さてドラマは起こるんでしょうか?それは、また後日。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.11.25
コメント(0)

はいはい、本日は一気に行きまっせー、はい~。久々のC.C.R.会長まさっさんに背中を押されるHojiさん。愛車を虐待するチクさん。なんか、いつもこんな事してるような・・・。次から次へと後ろから人が出てくるコースオーナーの近ちゃんさん達。と、クロカン犬。一体、何人乗ってたんだろ???今日もガンガン攻めまくる魔土練者会長のHibiさん。あ、ウインカが片方だけ縦になってますね。上のコースへ続くV字ではC.C.R.会長まさっさんがまさかの23男祭りを繰り広げていました。ここでYasuさん他が大喜び中。僕には真似できません。。。で、こうなりました。やはり、ここには魔物が潜んでますな。こわ~、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そうこうしてると、marさんが急斜面で立ち往生中です。その後、上のコースで事故発生wでも、示談にすら話は発展しませんでした。被害者チクくん。なんで、目線入れるんだ???ここらでやっと走行会らしくなり、順番にコースに挑みます。ラインを変えてもう一度挑むmarさん。ここ、かなり難しいいんですよね~。特にここからがジムニーラインを外すと全然進みません。お次は、微妙に変態のチクさん。あ、ヤバめの進入角です。ふわ、ふぁーんとなったと思ったら、あれ???なんで、下に居られるんですか?????しかも、なんで助手席から出て来てるんですか???????はい今日のド変態 けって~い!!!なんと、車ごと一回転して見事に起き上がりました。画像は回転後の演説をするヒトと、それをまくし立てるヒト「むちゃくちゃやな~。」と言ってた様な気がするmarさんですが、このお方もこないだ3/4回転してます。だから、ここはムズカスィ~んです。ん?、まだまだ続くよ、変態すとーりいー。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.11.13
コメント(6)

今日は、今期2度目の近ちゃんランド草刈り走行会でした。が、諸事情で草刈りに間に合わず、私たちだけ単なる走行会になってしまいました。朝から草刈りに参加していた皆さん、スイマセンでした・・・。で、本日はドキドキして疲れたので詳しくはまた後日。。。 ←出た!!!おやすみなさ~い ( -д-)ノもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.11.11
コメント(0)

本日はこれに行ってきましたwで、この方が何やらドレコンで賞を受賞したらしいです。おめでとうございます♪そして、今回は多くの方々と対面できたのが正にミーティングらしくて良かったです。これから皆さん、よろしくお願いします。今回、前日のキャンプで飲み過ぎの為画像はこれだけ( TДT) もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.11.04
コメント(0)

皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか?腐ったレカロの事を…。本日、無事11に装着されましたw腐ったレカロ?→これゴゾゴゾいじって、キュイーンとかガリガリとかして、プシューと吹いて、上の赤色はこれ。買ったステーに、微妙に左右がずれたまま取り付け、車体に乗っけて、完成!!!高さはスペーサで後日調整するかも。。。で、インプレッションはと言うと、尻はジャストで脇腹がキツイ・・・。たしか、レカロSPG-Nって日本人向けのハズなのに。。。て、事は腹回りだけ、欧米化???こんなとこでもメタボの影響が…。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.28
コメント(2)

今日は、3連休月の土曜出勤のため、ナイトメカニック?です。本日の、追加パーツはこれとあれです。それにしても、日が暮れるの早いですね~。あれですwもとは8本のビス留めでしたが、6本追加したらなんかイカツクなりました。。。(屮゚Д゚)屮 カモーン鉄板ビスの留め方はHojiさんに教えてもらいました (アリガトウゴザイマス)これも昼休みにこっそり装着しました。それはそうと、サンマ食べたい・・・。もちろんビールセットで・・・。あ、来週ファミリーキャンプだ (゚∀。)アヒャもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.27
コメント(0)

こないだの日曜日は「今年もやります剣山スーパー林道紅葉ツアー」でした。が、今年は山の上でもまだ紅葉がはじまっていませんでした(泣)よって、さぬきうどんを食べながら緑のお山に癒されてきましたw本日はジムニー4台、パジェロ1台、ランクル1台の車6台、人間11人にてお送りいたします。本日、初参加の土建屋Yのジュニア1号。オータくんのテールが気になるらしいです。Hojiさんは、またタイヤが替わってました。でも、これが前回のドラシャ折った原因らしいですが。。。と、思ったらこれまた今回初参加のパジェロのH田さんが食われました。まさか、ヤドカリ生活になるとは・・・・。そして、いきなり昼食です。山の上でみんな楽しくさぬきうどんを食べました。ここまで来てうどんとは・・・、やはり恐るべしK川県民。抜けるような青空。そして、緑な山々。あ、でも微妙に色付き始めてるな。その後まったり、コミュ研ですwwwYジュニアはそれに、ものすごい食い付き様( ゚д゚)ポカーンそして、やっぱり締めはこの人です。上勝町の物産館で彩りんくを飲んでます。おいしいですか?参加された皆様お疲れ様でした~、!?、と、思ったら土建屋Yが夜のポイントYに行きたいと言い出しました。しょうがないのでこの方にナイトランのお供をお願いしました。(アリガトウゴザイマス)日暮れから1時間くらいの予定が家に帰ったのは11時過ぎでした。。。で、こうなりました→これもう、勘弁してくれ・・・。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.24
コメント(0)

実は、昨日が今年の剣山スーパー林道紅葉ツアーだったりしました。その帰り道にちょこっと寄り道したらこうなりました。。。画像だけでは分からないんですが、クランクのオイルシールが辛抱たまらんらしいですw耐えろ!がんばれ!!オイルシール!!!もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.22
コメント(0)

みなさま、こんばんは。では、先日のこんな競技の練習会の模様をご覧ください。先日??? → これ自他ともに認める、ドSのY野さんの視線の先にある寒色系の11には・・・、SECOD・・・・???そして、暖色系の30をのぞき込むオフィシャルの方。優しそうな人でした。。。そうこうしてると、うぶしん・ハッシーペアのデモランとも言えるものが開始され、あら、よっと!パン、パン!!!2人とも一発にて命中。。。はい、次~。てな、感じでクロカンも射撃の腕も違いを見せつけながら、あっという間にゴールしてました( ゚д゚)ポカーンだって、ある意味ゴールデンコンビですからねぇ・・・・・・、でも、この意味が後で分かるんですが…。そしてここで、大会委員長から一言、「大人気ないでしょ~。」との言葉あり (´ー`)y─┛~~そして本日、私とペアを組んでくれたのは、ヤマグチ商店幹部のぐっさんですwぐっさんと私が少し緊張気味なのに対して、秋らしい赤いシャツにてさわやかな笑顔を振りまくHojiさん。と、思ったらやっぱり壊れてました。あ。そーいや、この数日前にまた60のドラシャ折ってたんですよね~。ご愁傷様です・・・・・、チ~ン。。。次回につづく・・・、たぶん(汗)もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.17
コメント(0)

今日は、何やら県内の特設コースでこんな競技の練習会に参加してきました。が、写真がそこそこあるので、また後日wあ~、ねみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。。。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.14
コメント(0)

今日も、先週に引き続き11の「車検終わったよ」、なリーフ交換してました。。。いーかげん、使う工具も最初から選別できるようになりましたw今回は、これと、これに交換です。今日はサクッと半日で終了。実際はお昼をはさんだので、1日な感覚…。は~い、これで自走してどこでも行けるようになりました~。転けないように気をつけま~す。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.13
コメント(0)

移動式新住居を購入してました。すっかり、忘れてた・・・。表向きのメインはファミリーキャンプなので、ファミリーらしくコールマンのドーム型にしました。でも、ホントは小川が買えなかっただけだったりもしますが。。。で、本当のメインは、某山中でこっそり行われているメタボキャンプにキャンプインするためで~すwwwもうだめだ~。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.10
コメント(2)

今日は風邪のため、朝から家でゆっくりするはずが、なぜか午後からラジのボディを仕上げてました。何とも言えないのっぺり感なS13がニューボディになりましたw後ろは何とも言えない貧弱さ・・・。ホイールのオフセットも合ってませんな。で、今回最大の特徴は、100均ぷっくり文字シール。「カメツルダン」↑亀鶴団:某公園駐車場で毎週あやしいミーティングをくりかえす中年集団やっぱりちょっと、あやしい・・・、ハズカスイです(汗)もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.08
コメント(0)

本日も朝から引き続き、11の車検なリーフ交換をしてました。昨日は交換前だったので、今日はノーマル交換後の画像です。なんか、めっちゃ車高が下がりました(汗)はずしたやわらちゃんリア側セット。右と左でそり具合が微妙に違います。ついでにノーマルとではこれぐらい違います。23ファンの方のために2ショット画像も・・・w今日はですね、ヘロヘロですわ。日焼けもすごいし、10月なのに暑すぎですわ。勘弁してくださいですわ。チーンもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.07
コメント(2)

今日は、車検のため11のリーフとシャックルをノーマルに戻しました。いやいや、普段こき使っているので足回りのチェック&オーバーホールですwその結果、Uボルトをそろそろ交換した方がいいような・・・。だらだら、やってたら日が暮れたので、今回はフロントのみ交換。あ、画像は交換前のものですw交換してたら11の番人発見!!!この方、いつもどこかにいます。こないだはエキパイに乗っかってました(汗)また、日曜の朝からリアの交換しなければ・・・。で、その後ラジドリミーティングだし。あー、いそがしい、いそがしい、いそがしい・・・、遊びが ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \↑そのくらい仕事しろ(怒) by嫁もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.10.06
コメント(0)

昨晩はこの方と、秘密対談らしくある大型ショッピングセンターの屋上駐車場でお会いしてました。 ↑その現場で極秘に取引したブツ。ヒント:これで変態的なターンができる人もいるらしい。そして、その時に今月またもやうぶしんさんが四国上陸との情報を入手!!!その目的や行動計画など詳しいことが知りたい方は・・・、連絡待ってますwww
2007.10.03
コメント(5)

秋です。今年はサンマが豊漁らしいです。秋の夜長は鈴虫の鳴き声でも聞きながら、お外でケムリモクモクしてサンマとビールでしょうか?遅くなりましたが皆様、こんばんわ。では、本日の絵日記いってみましょう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハうちのファミリーカーと土建屋Y号の2ショットです。ぱっと見なんてことのない、いつもの風景です。ホントに~?????ピン?! と来ない方のために、寄った画像も用意してますよ~。これでもわからなければ、あなたは立派な一般市民です。でもね~、一般市民な方でも、ど~してもという方には、もっと寄った画像ですwこの人、この時に気付いたらこんなの買ってました。ここで商品名とか○インチアップとかわかる人は、重症すぎてもう手遅れです。とうとう、土建屋Yくんは変態道に足を踏み入れたみたいですwwwオメデトウゴザイマスーーーーーー(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ しかも、こんなパーツまで付けて普段乗るときの補正もばっちりです。しっかり、リーディングアームが真っ直ぐになってますな~(感心)そー、言えばコイルスペーサー装着後の画像を忘れていたので、ここらでひとつ。前だけ3インチアップになりました・・・(汗)土建屋Yのが赤タニで私のが青タニです。でも、私たちは決してタニグチブラザーズではございません。だって、土建屋Yには本当の弟がいるもんで…。しかも、その弟がこないだJB23の6型買ったし・・・・。おまけに、兄弟でクロカンやるらしいし・・・・・・。土建屋兄弟恐るべし!!!これでまたおかしな人、一人増加~(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ土建屋Y → これわたし → それ
2007.10.01
コメント(2)

今日も一日おつかれさまでした~!!!お客さんのところで衝動買いした、WRCシリーズ。じゃなく、コーヒーのおまけ。今年の見所は林道区間のリズミカルなドリフトらしいですw四駆 → ドリフト → リズミカル → ラジドリ???そー言えば、ちょうど先週の火曜日に23のフロントのみコイルスペーサーを入れましたwフロント下がりを解消するべく、あるプロショップさんの真似ですが。。。そして、本日最大のポイントはつかみどころのない、日記らしい日記なところです βακα..._〆(゜▽゜*) では、ご機嫌よう~。もしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.09.25
コメント(4)

なんだかんだと言いつつも、今年も超自動後退に行ってきましたw普通のネタではつまらないので、ここはわかる人だけわかるネタをひとつ。イタズラ好きな元4WDクラフト編集長のう○しんさんwww肖像権の都合上画像加工有なんか、1年ぶりのすえぞうさん。でも、メールは結構してたりして…この方にもお会いしました。急いでて画像なし。本日の戦利品…、フックはお金と引き換えですが…(涙)このあと、某コースで走行会でしたが、ただ今画像待ち。なので、また後日のお話ですw参加した皆さんお疲れ様でした~。
2007.09.23
コメント(0)

今日は雨の中、春以来のポイントDにてバーベキューをしました。しかしながら今回も自分の画像はありません。だって、今日のカテゴリはなにせ家族ですから…。よって、今日のお題はかわらでBBQしながら魚捕りと、なんともファミリーちっくなものです。しかも、嫁さんと言う運転手付のため、一人でビール飲みまくり。。。やっぱり、最高です(嬉)ビールが、いや、家族が。私と息子を水場まで運んでくれたHojiさん、心底楽しそうです。亀のぐっさんを引っ張るオータくん。そして、この状態を「亀」と3歳の息子に教えると、車の下に亀がいると思ったらしく、見えない亀を心配そうに見てました。あ、そー言えば、ぐっさんは私たちが魚捕りしてる横で頭から地面に刺さってました。。。ご愁傷様です… チーン雨のBBQでしたが、人数は総勢17名となり、しかもおっさん連中にはたまらん露出度な20代前半のギャルが6~7名。やっぱり、若いってすばらしーーーー。。。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・(しかし、画像なし)いつも、ヤローばっかりの四駆野郎にはクラッときます。あ、私は酒と肉にクラっときてましたが…(爆)息子は、ぐっさんのトツゲキに助手席でクラっときてました。みなさん、それぞれに楽しんだみたいでこう言う感じも面白いです。ありがとうございました。幹事のHojiさん、とりあえず第2回も希望します(願)もちろん、ギャル付きで・・・・(エヘ)
2007.09.16
コメント(0)

今年も、何やら隣県の徳島でジムニーミーティングが開催されるみたいです。 .*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚ と、言うわけで当日参加される方はよろしくお願いします。私は今のところ、9/22・23の両日とも参加の予定です。そして、ただ今、ミーティングのあとに、某河川敷か・・・・、もしかしたら某コース?にて2次会を検討中です。どーしても、と言う方は…、ぜひどうぞ~♪↑の、元ネタは → 探偵ナイトスクープ過去依頼参照キーワード:セスナ皆様の参加お待ちしております(はぁと) 参考資料:昨年のもようもしよろしければポチッとクリックお願いしますっ!
2007.09.13
コメント(0)
全199件 (199件中 1-50件目)