サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

のんびりしてる~と… New! 猫のおばはんさん

我輩は野良猫だった… plumeria87さん
はなにゃん日記 はなにゃんたさん
赤ちゃん顔猫・ぴよ… ぴよ1039さん
キラキラLIFE めーぐみさん
猫小屋の住人たち おかん7402さん
三毛屋みけねこ堂 三毛屋みけねこさん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
♪ 猫とピアノと植物… nanaminzさん
Cat House ビィー… ビィーナスキャットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月09日
XML
カテゴリ: ガーデニング
すもも(14)がトンネルから出てきたよ
ケージの4段目に入ってきたすもも(14)
伸びしてたよ
はっちゃく(14)は床でつるつるしてたよ
マロンちゃん(14)はさっき部屋に入った時はケージのてっぺんにいたのに
カメラを持って行ったらまたケージの1段目の猫ベッドにいたよ
クロスケ(12)はやっぱりトンネルにいたよ
サバオ(7)はまた肉球ベッドでくつろいでたよ

しっぽみじ(18)は階段トレーニングが終わったら部屋に戻ってたよ



しっぽなが(18)は北側のキャットウォークのハンモックにいたよ





シロスケ(12)はソファーでくつろいでたよ
シロスケの貸し切りが終わったら
しましま君(15)がこたつテーブルの下に入ったよ
はち君(4)はまだ和室の細タワーで爪とぎしてたよ



今日は良い天気

へたに水やりして枯れても困るし
水やりしないと枯れ枯れになってしまうから
冬の水やりは難しい

今日1/9日の20時から楽天のお買物マラソンだから
またスロットしてリピート商品を買いますよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月09日 12時40分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬の水やり(01/09)  
ハートブルー さん
こんばんわ。

すももちゃんの伸び、とっても気持ち良さそうだね♪

冬の水やり、確かに難しいね!
頑張って、こなしましょうね♪


では、おじゃましました(^^) (2022年01月09日 16時35分10秒)

Re:冬の水やり(01/09)  
そうですね
気温も低いから夜には出来ないし、やりすぎもダメだしねえ?(-_-;) (2022年01月09日 16時46分26秒)

Re[1]:冬の水やり(01/09)  
ハートブルーさん

こんばんわ。

すももちゃんの伸び、とっても気持ち良さそうだね♪
★すもも「うん いつも起きたら伸びするんだよ」

冬の水やり、確かに難しいね!
頑張って、こなしましょうね♪


では、おじゃましました(^^)
★屋根の下に置いてるのはちょっとだけ水やりしましたよ (2022年01月09日 19時36分12秒)

Re[1]:冬の水やり(01/09)  
ララキャットさん

そうですね
気温も低いから夜には出来ないし、やりすぎもダメだしねえ?(-_-;)

この前、雪が降ったので
屋根の下に置いてるものだけ少し水やりしましたよ (2022年01月09日 19時38分18秒)

Re:冬の水やり(01/09)  
nanaminz  さん
こんばんは♪
すももちゃんの2枚目の写真、
笑顔に見えてとても愛らしいですね、
幸せそうです。

冬の水やりは本当に難しいですよね、
うちも先日午前中に水やりしたのに次の朝凍っていましたよ(笑。
寒さに強い植物なので大丈夫でしたが微妙な半耐寒性だと枯れると悪露でしたよ。
でもやらないと冬の間に枯れちゃいますしね(笑。 (2022年01月09日 20時59分18秒)

Re[1]:冬の水やり(01/09)  
nanaminzさん

こんばんは♪
すももちゃんの2枚目の写真、
笑顔に見えてとても愛らしいですね、
幸せそうです。
★ほんとにすももは気持ちいい顔してますね

冬の水やりは本当に難しいですよね、
うちも先日午前中に水やりしたのに次の朝凍っていましたよ(笑。
寒さに強い植物なので大丈夫でしたが微妙な半耐寒性だと枯れると悪露でしたよ。
でもやらないと冬の間に枯れちゃいますしね(笑。
★そうなんですよね
水やりは微妙ですね
屋根の下に置いてるフェイジョアだけお湿り程度の水をやりましたよ (2022年01月09日 21時36分01秒)

Re:冬の水やり(01/09)  
すももちゃんの伸び~お手々広げて可愛いね。

はっちゃくちゃん、今日のつるつるも絶好調だったの~?

はっちゃん、爪とぎって、いつもどこでやってるの~?
細タワーで爪とぎをすることが多いの~?

冬の水やりって、本当に難しいよねぇ~。
栄養剤を土に突っ込んでる方がいいのかなぁ~? (2022年01月10日 00時50分36秒)

Re[1]:冬の水やり(01/09)  
猫のおばはんさん

すももちゃんの伸び~お手々広げて可愛いね。
★すもも「いつも起きたら伸びするんだよ」

はっちゃくちゃん、今日のつるつるも絶好調だったの~?
★はっちゃく「うん いつも通りつるつるできたよ」

はっちゃん、爪とぎって、いつもどこでやってるの~?
細タワーで爪とぎをすることが多いの~?
★はちすけ「廊下に敷いてある段ボールや子の細タワーで爪とぎをよくしてるよ」

冬の水やりって、本当に難しいよねぇ~。
栄養剤を土に突っ込んでる方がいいのかなぁ~?
★前に冬に水やりしなかったら春にフェイジョアが枯れたので
フェイジョアだけコップ1杯の水を3鉢に分けてやりましたよ (2022年01月10日 12時15分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: