旅人の記録

旅人の記録

2007.03.28
XML
カテゴリ: 海と島
。「花酒」とはアルコール度数60度の泡盛の初留液のことで、いわば一番搾りです。
火を付けると燃えます
泡盛は一般に「焼酎乙類」だが、花酒は「スピリッツ類」。

小さな与那国島に酒造所が3つもあり、写真はそれぞれの酒造所が造る花酒、「与那国」「どなん」「舞富名」です。右端の「舞富名」はクバの葉で壜が巻かれた「クバ巻」というもの。
土産に買いました。

ストレートで舐めてみると、舌から喉にかけて焼ける様に熱くなり「これはヤバイ」という感じで、身の危険を感じます

とはいえ、琉球王朝時代は首里王府へ献上されていた上物で、芳醇な味わいがあり旨いですスマイル。やはり、ロックや水割りがお勧め。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.11 08:05:09
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: