全540件 (540件中 1-50件目)
![]()
日本の首都の一等地の広大な土地を、25日尖閣等で実際に日本の領土侵害を試みているシナ(中国)政府に永久に治外法権となる土地として渡してしまったようです。これ、実質首都の部分占領みたいなもんでしょKKR(国家公務員共済組合連合会)に電話して確認した方の話を、ネットで見かけました。===KKRにTELしました。契約したそうです。約束通り。きのう、25日に。私「中国が、どんなに虐殺や、領土拡大にはげんでいる国か、ご存知ですか?」って聞いてもKKR「ニュースでやっているくらいしか、知りませんので」私「永久に、治外法権になるんですよ!」KKR「そうですねー」(アッサリ)(中略)自民党にも電話しました。「落札したんなら、契約は事務手続きだけなので、するでしょう」みたいな、返事でした・・・><===新潟、名古屋でも同様の問題があり、多くの国民の反対の声で、なんとか一時棚上げ状態にしたとろだったのにあっさりと、国の首都の広大な一等地を、領土侵略を狙う外国政府に渡してしまった・・・尖閣諸島問題で、あのsengoku38で、あれほど日本国中で大騒ぎになったのに、国の端、国境の尖閣諸島で、一艘のシナ漁船が領海侵犯したことで大騒ぎしたのに・・・その一方で国の中枢・日本の首都の広大な土地を実質占領されてしまった様な事態だというのに、マスコミは沈黙。国民のほとんどは、その事実さえ知らない。世界中の情報がインターネット等で一瞬で駆け巡る、今の時代船で領海侵犯して体当たり、みたいな目立つ行為より今回の様に静かなうちに、誰にも気が付かれないまま事を運ぶ方がよっぽど効果的で、成功しうる現実的な方法であり、やられる方は脅威です。だいぶ前にブログで紹介した、スイス政府が自国民に配っている「民間防衛」という本(私のブログのトップでずっと紹介してます)に書かれた武力を用いず国家を侵略する方法、とそっくりですな。今一度、読み直すと、日本人は背筋が寒くなる思いがすると思いますよ。今の日本の状況とソックリで。また、中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」(全文)もね。スイス政府発行「民間防衛」新装版あらゆる危険から身をまもる日本の政府、国会議員は、一体何をやっているんだこの一大事を一切報道しない、日本のマスコミは一体どうなってるんだ日本の国民よ、目を覚ませマスコミに目隠しされ眠らされず、マスコミを疑い、自分で情報を取捨選択し、自分の目で見、自分の頭で考えろこの件、以前からブログでも取り上げていましたが(5月17日、5月13日、5月8日)実質政府も何も無い今の日本ではこの件の、この事実を受けて日本の国民は危機管理として先日の国会でも指摘されたとおり、昨年、シナ政府が施行した国防動員法(シナ政府が有事と判断したら、世界中のシナ人はシナ政府の指揮下に入り戦うと定めた)によって、日本の首都のその土地を拠点に、シナ人が戦闘行為をする事なども場合により、すぐにでも実際に起こりうる事態として想定しておかなければならない現状となってしまった事を実際問題として認識すべきでしょう。関連・まき やすともさんのブログ(政経調査会)の記事「支那大使館に土地を売る=国を売る。これを「売国奴」と、称する」===国家公務員共済組合(KKR)が所有する麻布の土地5667m2が競売に出され、隣接する支那大使館が60億円で落札した。5月25日が契約日だという。 日本を侵略しようと目論む野心を秘めた支那政府が東京のど真ん中の一等地を取得する。まさに、領土の拡張である。 我が国固有の尖閣諸島を自国領土であると主張して侵略を試みる支那政府に売却することは我が国の防衛と治安維持の上で看過できるものではない。当然であるが、北京の日本大使館の敷地は日本政府の所有物ではない。 外国政府には土地の取得を認めないで、自分たちは日本の土地を買いあさっている。相互主義の原則にも反している。 当事者であるKKRの担当者に事情を聞くべく、KKRが入居する千代田区九段の合同庁舎に出向く。受付で氏名・住所・電話番号を記入して面会の手続きを取る。受付のガードマンは「その件では、話す事はない」、と面談を拒否。「KKRの誰がそのような回答をしているのか明らかにしろ」建物の管理権者権限によって強制的に排除すると、有無も言わさずに警官隊を導入。 力ずくで建物の外に引きずりだそうとする。これは全く以って民主主義国家の体を成していはない。権力者たちの施策に対し異議を唱える、または単に質問をするだけで排除とはどういう訳だ。まさに昨年3月の中野区役所での逮捕劇と同じ構図。もう、こうなると解決のためには仕置きしかないでしょうな。 KKRの職員達が将来受け取るであろう年金資金確保の為に国土を切り売りする。こんな売国行為が平然と行われている。これに対し、抗議する国家議員すらいないのが現下、ニッポン。===
2011.05.25
コメント(0)

中部大学の武田邦彦教授が、20日にも国会(衆院科学技術特別委員会)の参考人として意見を述べられました。20日の衆院科学技術特別委員会は、今、原発事故で放射能被害を受けている日本人が聞くべき内容が盛り沢山で聞き応えがありました。武田教授の意見はもちろんの事、他の参考人の意見も。衆院科学技術特別委員会・参考人 武田邦彦 (中部大学教授) 崎山比早子 (高木学校 元放射線医学総合研究所主任研究官 医学博士) 矢ヶ崎克馬 (琉球大学名誉教授) 久住静代 (原子力安全委員会委員)武田邦彦教授については、私のブログでも何度か紹介していますが(3月30日、4月22日、5月16日、5月18日)いつも筋の通った明快な話で、納得できますね。YouTube・H23/05/20 衆院科学技術特別委員会・【中部大教授 武田邦彦】参考人意見 1/2・H23/05/20 衆院科学技術特別委員会・【中部大教授 武田邦彦】参考人意見 2/2・衆院科技委員会・武田邦彦「日本には政府がなかった」 2011.05.20・原子力の事故は初動が重要で90%の被曝が決まるが、 今回の初動はほとんど無く国というものが無いという状態だった。 はっきり言えば、日本には政府が無かった。・もんじゅも事故を隠している。・今回事故が起こったのだから、(日本中の)原発は全部止めて、 今後も動かすなら、まず安全体制を整え 安全が確認されたものから再開すべき。・ストロンチウム、プルトニウムという非常に重要なものが 測定値すら出ていない。(今回の事故で)ハワイでも検出されているし、3号機は爆発しているから出ていないはずがない。・5/11 衆議院科学技術特別委員会 2011.5.20 ※武田教授は、3:14あたりから・日本の原発で今一番安全なのは、壊れている福島原発。 一番危険な原発は、もんじゅ。事故を隠している。 二番目に危険な原発は、浜岡原発。津波だけの対策ではだめ。 次は、その他の原発全て。原発は震度5位で壊れる設計。また、どうすれば、日本の放射性物質の除染ができるか具体的な解決策案も話されています。日本には、使える技術が既にある。青森県六ヶ所村の再処理工場等のように稼動しているすぐに使える放射能除染技術が既にあると。日本政府は、早く実行してください・11/11 衆議院科学技術特別委員会 2011.5.20 ※武田教授は、9:40あたりから・武田教授 「私が決断を出来て、装置を作れる立場にあれば、 事故直後は別にして 4月上旬には、放射線汚染物質の蒸留装置を発注する。 汚染物質を詰めたドラム缶の仮の貯蔵所を作る。 各地から集まる、土壌の洗浄装置を作る。 洗浄して出来た汚水を、蒸留する。 汚染された樹木を切り、汚染された野菜(福島の現在汚染された地域で採れる野菜は、残念ながら全て汚染されている。現在、汚染された地域で汚染されない作物を作る事は不可能)を全て買い上げて、 洗浄装置、蒸留装置、排気を放射性物質除去フィルターで綺麗に する焼却装置、放射性汚染物質回収装置を直ちに作り 処理、回収する。 まずは、大量に放出された放射性物質を取り除かなければ 手も足も出ない。 青森に既にある処理装置と同じようなものを、別にも作り 日本全体として処理する方法を決める。 とにかく早く、汚染物質を影響の無い場所に集めることが重要」これら以外にも、武田教授も何回か質問に答えていますし、この日の衆院科学技術特別委員会は、全部通しで見ると良いと思います。というより、日本人は全員見るべきだと思います。原発事故により全国的に放射線被害を受けている現在の日本人は、自分達自身の事なのだから。他の参考人の方々の意見も、今現在から今後の放射線汚染の考え方と対策について大変参考になります(原子力安全委員会委員の意見は反面教師の意味で)。全部通しで見るには・・・●衆議院・インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD (1)上記リンクで表示された画面の左側のカレンダーから 2011年 5月の「20日」をクリック (2)表示される議会名の一覧から、「科学技術特別委員会」を クリック (3)全部通しで見るには、「審議を初めからご覧になるには 「アイコン」をクリックしてください。」の中の 絵がアニメーションで変わるアイコンをクリックまたはYouTube・1/11 衆議院科学技術特別委員会 2011.5.20 1/11~11/11まであります武田教授の他にも・年間20ミリシーベルト問題・久住静代(原子力安全委員会委員)答弁関連して・原子力安全委員会は20mSvを基準とすることを認めてない!2011年5月2日(月)14:30~16:00参議院議員会館1F 講堂で行われた、「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉(文部科学省・原子力安全委員会との交渉)の席上原子力安全委員会事務局・管理環境課課長補佐 栗原潔氏が「原子力安全委員会は、子どもに関して 年間20ミリシーベルトの被曝は許容しません。」と明言文部科学省は、何やってるんだ原子力安全委員会の助言に基づいて、年間20ミリシーベルトまでなら小学校を開いて良いという基準にしたんじゃないの文部科学省は、根拠の無い(どころか子供達を無用な危険に曝す)年間20ミリシーベルトの基準を早急に撤回するべきだまた、前述の国会での武田教授の意見で、「ストロンチウム、プルトニウムという非常に重要なものが測定値すら出ていない。出ていないはずが無い」というのがありましたが、これも、気になります。・【意見映像】福島県 浜通りはプルトニウム汚染地域?そういえば民主党議員は政府与党にもかかわらず誰も、事故当初からしばらくずっと(1ヶ月位?)不思議な事に南相馬市には行きませんでしたね。なぜ?私の日記・福島・南相馬市長 米タイム誌「影響力ある100人」に選ばれる YouTubeで世界にSOSを呼びかけ痛いニュース・枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」2011年04月18日
2011.05.20
コメント(0)

福島原発事故に関し、私のブログでも何度か紹介している(これや、これ、これ)中部大学の武田邦彦教授が、18日に国会(衆議院文部科学委員会)の参考人として陳述されました。民主党政府による根拠不明な突然の被曝基準値の引き上げや初動対応の遅さ、適正な情報の公開をしなかった事など場当たり的で、誤った対応を、科学者の視点から指摘していますね。今はまず、降り積もった放射性物質(塵)が連日の雨で土に染み込む梅雨の前までに除去(除染)をすべき、と提言されています。YouTube・【冒頭陳述】参考人 武田邦彦 2011.5.18 ・1/3 参考人 武田邦彦 2011.5.18・2/3 参考人 武田邦彦 2011.5.18・3/3 参考人 武田邦彦 2011.5.18この国会での陳述についてはご自身も、武田教授のブログで書かれています。●武田教授のブログ「武田邦彦(中部大学)」の記事「科学者の日記110517 国会・文部科学委員会にて」より一部抜粋 ※赤字、太字は私が付した===5月17日、午前9時から12時まで国会(衆議院)文部科学委員会で参考人として陳述をしてきました。私の論点は3つ、1)日本の原発は自然災害で破壊する、 = 国策で大災害をもたらすことをやっている。2)放射性物質が漏洩することに国は防御計画がない、 = 国策で国民救済をしないことになっている。3)原子力基本法の「公開の原則」が無視されている.でした。さらに、代議士の方との議論は「小学校の20ミリシーベルト」に集中しました。私は次のことを主張しました。1)福島を汚しているのは、単に「粒」なので、全力でできるだけ早く除去すれば、農作物は汚染されず、小学生も被曝しない、2)「粒」を福島全体で除去すると効果はさらに上がるので、国がやるのが望ましい、3)「1年20ミリシーベルトでも安全」という人がいるが、安全というデータがないのに人の命に関わることを言うのは医師とも専門家とも呼べない、4)文部省の1時間3.8マイクロシーベルトというのは、内部被曝を入れていないこと、学校以外の線量率を低く見ていることなどから、1年60ミリシーベルト相当である、5)子供はあらゆる面で大人より被曝量が多く、放射線に対する感度も高いので、子供を守れば大人は守れる。すべて今までの私の考えですから、特に新しいことはありませんが、国会の場で発言の機会を作っていただいたことに深く感謝しました。少しでも早く多くの子供の被曝が減ることを願っています。(※以下略)===ツィッターで、こういうツブヤキを見かけました。===@tenki_20110311 天気文部科学省が学校や保護者、子供向けに作成した「放射能を正しく理解するために」というデタラメな資料に「赤ペンで添削したもの」があります。先生や保護者や子供たち、是非、読んでみてください。 http://fono.jp/uploader/src/file_1181.pdf===
2011.05.18
コメント(0)
先日の日記で書いた、中国大使館が東京都内の一等地を落札の件を、国会で17日に浜田和幸氏(自民党)が追及しています。開会日 : 2011年5月17日 (火)会議名 : 外交防衛委員会●参議院・インターネット審議中継(記録された動画)http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=4910&mode=LIBRARY&pars=0.18238138086383326日本の首都に中国政府が広大な土地を取得した場合に、昨年中国政府が施行した国防動員法(中国政府が有事と判断したら、世界中の中国人は中国政府の指揮下に入り戦うと定めた)に関して、日本の首都のその土地を拠点に戦闘行為をする事などを想定・検討したかと質問していますが、民主党政府は、なんと「検討していない」と平気で答えていますこれじゃ、国防も何も無い何の為の防衛省、外務省なんでしょうね関連アジアの真実さん・国防動員法がいよいよ本日より中国で施行 ~マスコミが伝えないこの法律の怖さとは~
2011.05.17
コメント(0)

福島原発事故に関し、私のブログでも何度か紹介(これや、これ)している中部大学の武田邦彦教授が、16日に福島で講演をされました。 講演:「福島県の復興はきれいにすることだ」何よりも今すべき事は、土や植物などに降り積もった放射性物質を取り除く除染(=そうじ)をすることで、今後、未来の放射線被害を防ぐ上でこれが今、最も重要で効果的であるということです。民主党政府の不可解な説明や対応に比べ、相変わらず論理的で具体的、納得できる内容だと思います。原発からの放射性物質汚染に対し、私たち国民は今どうすれば良いかが良く分かります。※5/8から質疑応答YouTube・1/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16 ・2/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・3/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・4/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・5/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・6/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・7/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16・8/8 福島講演/武田邦彦 2011.5.16
2011.05.16
コメント(0)

先日の日記で書いた、東京都内の一等地を中国大使館が落札の件ですが・・・民主党政府の松本外務大臣が、なんと国会で 「何も問題ない」 と答えてますよ(5月13日衆議院外務委員会)YouTube・中国が麻布5677m2土地購入!しかも無税!?外務大臣が容認【小野寺五典】何、これ!?日本の首都の広大な土地を、外国政府に売るとは!まして相手が、尖閣でも問題になっているシナ(中国)とは!開いた口が塞がらない!!東日本大震災の被災者への対応は遅々として進めないのに、こういう国を売るような事はどんどん進めるんですな、民主党政府は。早く民主党を政権から下ろさないと、日本は外国に売られるばかりですよ。
2011.05.13
コメント(0)
日本国内が震災・原発事故で大騒ぎになっている陰で東京都内一等地の国有地(中国大使館に隣接する土地5,677平方メートル)を中国大使館に落札されてしまいました。例によって、マスコミはほとんど報じませんが・・・新潟や名古屋では、日本国民の大反対の声の結果、中国による日本の土地買収の直前にとりあえず現状はSTOPがかけられたところだったのに参議院議員・浜田和幸氏のブログの記事「震災の陰で土地を買い漁る中国」より===日本中の関心が東日本の被災地に釘付けになっている。その間隙を縫うようにして、周辺国の動きがきな臭い。ロシアや韓国、北朝鮮の動きも気になるが、中国の動きは特に大胆不敵。東北の被災地に労働力の提供を申し出る一方で、東京都内の一等地を大使公邸と大使館員の宿舎用として、いとも簡単に手に入れてしまった。売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。結局、中国大使館が60億円強で落札した。潤沢な資金を持つようになった中国政府は東北地方のみならず首都圏にも食指を伸ばし始めている。また、地元住民の反対で棚上げ状態にあるが、名古屋や新潟でも市内の一等地を中国領事館が買い取る交渉を進めている。民間の商取引ならいざ知らず、国有地を外国に平気で売りさばこうとする菅政権の姿勢にはあきれはてる他ない。===しかし 全くあきらめるのは、まだ早い。(状況は、かなり悪いですが・・・)落札はされましたが、今後まだ必要な手続きが残っているそうです。外国政府は、財務大臣の承認を受けなければ土地を取得できないらしい。ネット上で以下のような書き込みを見かけました。===野田財務大臣に、「中国大使館土地取得を承認しないことを求める要望書」 を送信しよう!白紙撤回を求め、抗議文送信活動をしている下記ブログ有志の方によれば、残念ながら事態は最悪の方向に進みつつある、との事です。但し、外国政府は、財務大臣の承認を受けなければ土地を取得できないそうです。 そこで、改めて(1) 野田財務大臣に 「中国大使館土地取得を承認しないことの要望書」(2) その他の議員.関係諸機関への意見書を送信する事を呼び掛けています。例文と送信先も紹介されていますので、ご賛同いただける方、この件の拡散と要望書、意見書の送信にご協力下さい。詳細は、下記でご確認ください。[日本を]「日本解体法案」反対請願com.[守ろう]http://sitarou09.blog91.fc2.com/超短文「中国大使館へ土地を売る承認をしないで下さい。 国民より」これだけでもOKだそうです。一人でも多くの声が届く事が大切なのでどうぞ宜しくお願いします。===関連 元警視庁通訳捜査官、坂東忠信氏のブログの記事 ・売国土。
2011.05.08
コメント(1)

5月2日。清志郎が、銀河を巡るソロツアーへ出発してからもう2年も経ってしまいました。その間に、今の日本は、20数年前に清志郎が歌で警告した通り、原発事故で放射能まみれの大変な事になってますよ清志郎の「だから、言っただろ」っていう声が聞こえてきそうですなーYouTube・日本の原子力発電所は安全です♪ 地震 震災 福島 原発 事故 放射能 曲「サマータイム・ブルース」 日本語歌詞・唄:忌野清志郎 RCサクセション アルバム「カバーズ」よりそれでもテレビは言っている 「日本の原発は安全です」 さっぱり分かんねぇ、根拠がねぇ・LOVE ME TENDER放射能はいらねえ、牛乳を飲みてぇこれが、当初1988年発売予定だったが、所属レコード会社東芝EMIの親会社東芝が原発に関わる絡み等から、発売中止にされたアルバム『カバーズ』(その後移籍して発売)。カバーズRCサクセション(RC SUCCESSION)楽天ブックスで詳細を見る『カバーズ』/CD アーティスト:RCサクセション曲目タイトル: 1.明日なき世界 2.風に吹かれて 3.バラバラ 4.シークレット・エージェント・マン 5.ラヴ・ミー・テンダー 6.黒くぬれ! 7.サマータイム・ブルース 8.マネー 9.サン・トワ・マ・ミー 10.悪い星の下に 11.イマジン20年以上前から清志郎は、原発事故で放射能に汚染された今の日本、にならない様に警告を発していたんですなーアルバム『カバーズ』の発売中止に納得しなかった清志郎は、所属会社に文句を言って「素晴らしすぎて発売できません」という新聞広告を出させ、契約期間終了まで仕事を干された後も、会社を移ってこのアルバムを発売したんだよな。今、金儲けのために音楽やるんじゃなく、清志郎みたいに自分のメッセージ、表現の自由を貫くミュージシャンなんて、何人残っているだろうね?こんな原発事故を起こしておいて国民や外国、地球上の全世界までに迷惑をかけても、まだこういう圧力があるようです。もう東電の解体とか国有化で、原発利権を潰すしかないんじゃない?●P.バラカン氏 ラジオでの反原発ソング放送禁止の裏事情語るアメーバニュース===「僕は忌野清志郎さんの声が実はあまり好きじゃないので、これまでかけてこなかった。でも、多くのリクエストがあり、詞を見て、今かけるべき曲じゃないかと考え、『ラヴ・ミー・テンダー』をかけようと思ったのですが、局に止められてしまいました」『ラヴ・ミー・テンダー』とは、RCサクセションが1988年に発表したアルバム「COVERS」の収録曲で、反核・反原発ソングとして知られる。氏は穏やかな口調ながら、不満が滲む。その気持ちを抑え切れなかったようで、番組終了時にはこんなセリフも。「それではまた来週お会いしましょう。僕のクビがつながっていれば……」===・君はラブミーテンダーを聴いたか? RCサクセション・RC SUCCESSION 1988/04/10 9/10 Shelter of Love ツルツル・原発賛成音頭 タイマーズ日本の原発世界一、何にも危険はありません 今日も綺麗な雨が降る、排気ガスなど出やしない 安全第一守ります、最高なんだよ原子力清志郎の魂を継ぐミュージシャンの一人。斉藤和義自分のヒット曲に、替え歌の歌詞を付けてうったえています・ずっとウソだった(歌詞付き) ※スタジオ版動画は ⇒こちらほうれん草食いてえな「ラブミーテンダー」「ずっとウソだった」歌詞によるとこの23年間で原発は17基も増えているんですなー(約1.5倍↑)・1988年「ラブミーテンダー」の歌詞: 「37個も建っている、原子力発電所がまだ増える」 ↓・2011年「ずっとウソだった」の歌詞: 「この国を歩けば、原発が54基」どんなに便利でも、止められない・制御できない装置は安全第一の観点から作るべきではない。今の原発は、まるでブレーキの無いF1モンスターカーを暴走させてるようなもんでスピードは出るが、アクシデントで一度コースを外れると周りで人々を巻添えにして何人の命を奪うか分からない状態。まずは至急、原発は全部止めるべきでしょう。関連・私のブログ 忌野清志郎 銀河を巡るソロツアーに出て1年 2010.05.02
2011.05.02
コメント(0)

4月19日に文科省が出した放射線の学校線量基準に対し、専門知識を持った日本や海外の多くの人々が、危険性をうったえています。許容値が、ゆる過ぎると。危険過ぎる環境で、放射能の影響を大人よりも数倍受けやすいといわれる子供達に学校生活を許してしまっていると。今回の学校線量基準の内容は、法律で厳重な管理が必要とされる原子力発電所の中でも一部にしか設定されていない「放射線管理区域」の6倍の線量で、放射能の影響を受けやすい子供達が「平常どおり利用をして差し支えない」と発表してしまった、というもの。これは、違法だと。もしも仮に、私の子供が該当地域の学校に通っていたら、しばらくは絶対出席させないと思います。無理なら転校させてでも。子供の一生の問題だから。●合原亮一さんのブログ「電脳自然生活」の「正気を疑う文科省の学校線量基準」より===文部科学省、原子力災害対策本部、原子力安全委員会は、4月19日に「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」を発表した。その内容は「校庭・園庭で3.8μSv/時間未満の空間線量率が測定された学校等については、校舎・校庭等を平常どおり利用をして差し支えない」というものだ。放射線管理区域の6倍で「平常どおり」この3.8μSv/時という基準線量を見て目を疑った。放射線管理区域に設定しなければならない、信じ難く高い線量だったからだ。放射線障害防止のための放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律等は文科省が所管している。そして文科省自身が、「外部放射線に係る線量については、実効線量が3月あたり1.3mSv」を超えるおそれのある場所については放射線管理区域を設定するよう定めているのだ。3月あたり1.3mSvというのは、0.6μSv/時である。今回文科省は、その6倍以上の3.8μSv/時という線量があっても「平常どおり利用をして差し支えない」と発表してしまった。これは明らかにこれまでの規制からの逸脱であり違法な内容である。これが原子力発電所内や防災機関などなら、非常時なのでやむを得ないという考え方も出来るかもしれない。しかしどういう説明を付けても、放射能の影響を受けやすい子供達が毎日の生活を送る場所にふさわしいと言うことは出来ないはずだ。法律で厳重な管理が必要な線量放射線管理区域というのは、原子力発電所の中でも一部にしか設定されていない、危険な場所である。そして以下の処置を講じなければならないこととされている。a)関係者以外の立入りを禁止し放射線被ばくを防止する。b)放射線モニタリング等を厳重に行い、被ばく防護対策を行う。c)管理区域外への放射線の漏洩、放射能汚染の拡大を防止する。d)標識・柵等によって境界を明示・区画し、出入り管理を行う。e)被ばく管理を行う。放射線管理区域内では、個人被ばく測定器具を用いた外部被ばくモニタリングおよび内部被ばくモニタリングが行われなければならない。出入りや物品の搬出の際には、管理区域からの退出時には、ハンドフットモニタや全身汚染検査計を用いて、身体表面に汚染のないことの確認が必要である。管理区域境界では靴の履き替えが実施され、管理区域外への汚染の拡大が防止されなければならない。物品の管理区域外への搬出の際には、表面汚染検査用サーベイメータを用いて、物品の表面に汚染のないことを確認しなければならない。管理区域内に立入る者に対しては、放射線防護の観点から、定期的な健康診断、教育・訓練等が義務づけられている。以上のような厳重な管理が必要な区域の設定が求められるのが0.6μSv/時であるのに、3.8μSv/時もの線量があっても、特別な対応が不要というのは、明らかな違法行為ではないか。実際の被曝は想定より大きくなる念のために説明しておくと、実際の危険は6倍以上になる。というのも、0.6μSv/時というのは外部被曝だけの場合の基準で、内部被曝が想定される場合は外部被曝と内部被曝を合計した実効線量で規制されているが、文科省が児童生徒の線量として考えているのは空間線量だけ、つまり外部被曝だけだからだ。子供達が屋外で活動したり、風が吹けば当然土が舞い上がる。放射性物質が含まれた土ぼこりを空気とともに呼吸しないわけにはいかない。当然内部被曝が発生する。体内に取り込んでしまった放射性物質からは放射線が出続けるので、外部で測定された線量にその分の被曝が加わることになる。体内被曝は蓄積して行くので、被曝量が増加していく。特にアルファ線源は外部被曝の場合の危険性が低い代わりに内部被曝では大きなダメージを与えるので、吸い込まないための対策が必要だ。最近の線量測定値に変動が少ないことから、ヨウ素131のような短命の核種からの放射線は既にかなり減衰していることがわかる。事故炉からの放出が続いていても、安定的に放射能が供給されることは考えにくいので、現在の線量は地表に降下した長命の放射性核種に由来するものが大部分ということになる。つまり毎日一定の被曝が発生する。事故炉からの距離が100キロ単位の遠方であれば、現存する核種は放出量が多いセシウムが中心と考えられるが、事故炉から近い福島県下では、より重いプルトニウムなどアルファ線源の危険な核種も飛来していて、地表に存在している可能性が高い。アルファ線源が体内に取り込まれる主要経路は呼吸による肺経由ということも考慮する必要がある。そのほかに、食物や水からの被曝も発生する。こうしたことを考えると、空間線量だけで制限一杯被爆してしまう基準では、実際の被曝量が制限以上となるケースが防止出来ない。なお通常の管理区域設定に3カ月の線量を用いているのは、レントゲンなどを考えれば分かるように、線量が常に一定ではないからだ。福島の場合は残念ながら線量が安定的に高いので、Sv/時で判断しても同じ結果になる。文科省はただちに暫定線量の引き下げを子供達の健康を守るという観点で見ると、現在の暫定基準は明らかに高過ぎる。放射線管理が必要な線量の6倍で管理が必要ないというのでは、子供達の健康は守れないし、そもそも違法だ。文科省はただちに基準線量を、最低でも0.6μSv/時以下に引き下げるべきだ。体制が整うまでは、0.6μSv/時よりもさらに余裕を見た、安全面に倒した基準を設定する以外に、子供達の健康を守ることはできない。またストロンチウムやプルトニウムといった多くの核種に関しても全校で定期的に測定し、結果を公表しなければ、子供を持つ親は安心することができない。さらに、呼吸による内部被曝を防止するために、全員に対して高性能なマスクを配布し、常に着用するよう指導するべきだ。現在の3.8μSv/時という、法律違反の異常に高い基準線量は、子供達の健康を守るためのものだろうか。子供達を犠牲にして、対策費用を節約するためのものとしか思えない。===チェルノブイリ原発事故(1986年)では、今良く話題に出るIAEA(国際原子力機関)が直後に安全宣言した(調査団代表は、日本人の重松逸造氏)けれど、事故の5年後以後に↓こうなってるんだけど、日本は何も学んで無いのかね?それとも・・・YouTube・【原発事故】安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡動画投稿者のコメントより===事故後、5年~8年から急激に発病した。.当局は放射能による被害をできるだけ小さく見せて「安全宣言」をして幕引きをはかった。その間 取り残された住民達は無残にも切り捨てられてしまった。===文部科学省と内閣府原子力安全委員会が、こんな風に基準引き上げの根拠や決定過程に答えられない、お互いに責任を相手のせいにするような態度といういい加減な感じで、基準を決めている様です(今月21日の様子)こりゃ、驚いた・・・YouTube・子どもの安全基準、根拠不透明~市民の追及で明らかに(前編) ・子どもの安全基準、根拠不透明~市民の追及で明らかに(後編) 今なら、日本はまだ間に合うでしょチェルノブイリの二の舞にならなくても済む可能性があるでしょう、今なら。正しく測定し、責任逃れや、事実の隠蔽をせず情報を公開し科学的に正確な情報・根拠に基づいて国民の安全、健康・生命を守ることを第一に、今すぐ、対処すれば
2011.04.23
コメント(0)

民主党政府がまともな対応をしないので、南相馬市民の生命を守るためYouTubeで世界にSOSを呼びかけた福島・南相馬市長が、アメリカ・タイム誌の「影響力ある100人」に選ばれました。福島・南相馬市長ら選ばれる=「影響力ある100人」-米タイム誌〔大地震〕2011/04/22 時事ドットコム=== 【ニューヨーク時事】米誌タイムは21日、毎年恒例の「世界で最も影響力ある100人」を発表し、東日本大震災の被災地、福島県南相馬市から動画共有サイト「ユーチューブ」を通じて住民の窮状を訴えた桜井勝延市長がその一人に選ばれた。 桜井市長は動画で「(福島第1原発事故で)屋内退避措置の中にいる市民は兵糧攻め的な状況に置かれている。ご支援をお願いしたい」と呼び掛けた。同誌は「彼の訴えは世界中で反響を呼び、能率の良さで知られる国が弱い立場の市民の力になれなかった現実を多くの人に考えさせた」と指摘した。===そのYouTubeで窮状を訴えていた頃(先月20日頃)ネットでは、南相馬市の悲惨な状況について大騒ぎになっていましたが、政府も日本のマスコミも現地へ近寄りもせず、ほとんど無視状態でしたね。(宮崎の口蹄疫の時とソックリで、背筋の寒くなる思いをしました)その時点から考えても、もう1ヶ月も経っているんですな・・・YouTube・SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan日本人として、日本国政府(=与党民主党)の無能ぶりが世界にさらされたのは恥ずかしいが、これは事実だからしょうがない政府も日本のマスコミも何もしないとなると、言葉通り南相馬市民は見殺しにされるので、南相馬市長が今回の行動に出たのも無理はない。無能な民主党を政権から下ろさないと、いつまで経っても原発からの放射性物質放出も被災者の件も収拾がつかないでしょう。21世紀の現代社会で、災害発生から40日以上経った今でもまだ何万人もの国民が学校の講堂など寒くて悪条件の避難所生活を続けているなんていう現状は、とても信じられませんね。一刻も早く無能な民主党を政権から下ろさないと、放射線被害はどんどん広まり、死者、被害者も増え続けるでしょう。今でも毎日福島原発から放出され続けている放射線物質で、土地も大気も海も水も汚染されれば比喩ではなく、日本滅亡になってしまいます以前の日記(【オススメ動画】福島原発に何が起きているのか 武田邦彦氏 2011.3.30)で動画を紹介した、中部大学の武田教授が頻繁にブログを更新されています。福島原発の状況変化に合わせて、現状の説明や今後の助言など書かれています。●中部大学・武田邦彦教授のブログ 武田邦彦(中部大学)民主党政府も東京電力の対応も遅々として頼りなく、国民に発信される情報も、放射線許容量等の基準値を次々変えるなど根拠に乏しく信用できないと感じる今、武田教授のブログなど納得できる説明と意見を日々参考にして、自分や家族の身は自分達で判断して守ってゆくしかないでしょう。
2011.04.22
コメント(0)

外国の気象機関は、日本の気象庁などの観測データに基づいて予測し放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開しているのに・・・原発事故が起き放射性物質が拡散されている当の日本では、日本の気象庁などの観測データが政府から公表されていないという、異常な状況。日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測2011年4月4日14時30分 読売新聞 より=== 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。===これ、日本の国民が今一番欲している、緊急の情報なんじゃないの民主党政府は、いったい日本の国民をどう考えているんでしょうね外国にも公開されている情報を、国民が政府に制限されるのは、どう考えてもおかしいですね。ドイツ気象局ホームページ放射性物質の拡散予測(6日午後9時を想定)※UTC(協定世界時)で4月6日12:00ということは、 日本時間の4月6日21:00 →日本時間 (JST)/協定世界時 (UTC) 早見表ドイツ気象局ホームページ放射性物質の拡散予測(7日午後9時を想定)4月6日から7日にかけて北海道の大部分以外は、西日本、日本海側を含みすっぽり拡散域になる予想です。ドイツ気象局ホームページ放射性物質の拡散予測(動画)★ただし、このドイツのページの日本語訳を提供されているWebページがありますが、上記拡散予想は、次の条件の範囲(主に太字部分)での予想ということです。山本堪さんの●ドイツ気象庁(DWD)による粒子拡散シミュレーションの日本語訳===上の図は「福島から放出される放射性粒子の相対的な拡散図」と題されており、下部の小文字部分には「要注意:放出源の濃度が明らかでないため、この予想図には空気中にある放射性粒子の実際の密度が反映されているとは限りません。発電所からの仮想上の放射が天候条件によってどのように拡散し希釈化されていくのかのみが表現されています。」との注意書きがあります。赤色の濃淡で粒子の濃度を表しており、上から順に赤:濃度は僅かに希釈されている黄:濃度はかなり希釈されている白:濃度は極めて希釈されているとなります。ですから、福島地方においての空気中の放射性物質の濃度を基準にした場合に、そこから濃度はどのように薄まり拡散していくのか、という事を気候条件を基に予測したもので、放射線量の絶対的な測定数値はこのシミュレーションには直接反映されていません。その為に敢えて「相対的」と前置きしている訳です。よってこの図から危険度の評価はできません。(中略)現在(4/5)の予報です。随時更新中。4/5:寒冷前線が去った後、韓国と日本海上にある高圧部が本州まで勢力を伸ばしてきます。高圧部周辺の風は北もしくは北東からとなり、福島地方からの放射性粒子は南へと運ばれて行くでしょう。粒子はその濃度を薄めながら太平洋上へと拡散して行きますが、一部は本土上空にも届く見込みです。4/6:水曜日、日本の大部分は高圧部の影響下にあります。北海道を除く地域では風は穏やかになり風向きは定まりません。風向きは各地の状況によっても左右されるでしょう。しかしながら、最新のシミュレーションでは大部分の有害物質は先ず太平洋沖南または南東へと運ばれて行き、その後南西の方角へと拡散する見込みです。日本近郊の海域部と本州南部の一部はその影響を受けるでしょう。4/7:木曜日、日本上空にあった高圧部は東へと移動し本州から離れます。それにより本州中央部並びに北部では、西または南西の風向きになるでしょう。放出された粒子は東または北東の方向、太平洋上へと拡散し濃度を希釈しながらそこから更に南へと進んで行く見込みです。 -ドイツ気象局が出した情報を下にBMU(連邦環境・自然保護・原子炉安全省)やBfS(連邦放射線防護庁)の専門家グループが実際の測定値を参照の末、危険度の評価を下すという事だそうです。その為この図はあくまでも気候条件のみによる予想であり、空気中の有害物質の実際の密度は反映されておらず、放射能濃度測定値による危険度評価とも関係ありません。同一視しないように。との旨がDWDのサイト上にも幾度も注意書きしてあります。===
2011.04.04
コメント(0)

3月11日に東日本大震災発生して以来、もう20日程経ちますがいまだに福島原発からは、放射性物質が放出され続けています。放射性物質が、今までも、今も、これからも、大気に土壌に海に放出され、風に載り、雨に含まれ、海水に溶け込み、撒き散らされ増え続けるのに東京電力を大スポンサーとするマスコミの報道も、そのテレビに出てくる御用学者の解説も、東京電力の発表も、政府の記者会見でも、「直ちに健康に健康被害の危険はない」、「安全」を繰り返す・・・放射性物質が、そんなに安全な訳ないだろ緊急入院が必要な程度以外の放射線被害は、安全だと言うのか長期間にわたる健康被害はどういう見通しなんだ●緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)試算結果時事ドットコムより 避難・退避勧告圏(福島第一原発から半径30Km以内)より外の 飯舘村やいわき市の一部も基準値を超える予想が出てるのに・・・ということで、震災発生以来、私がいろいろ見聞きした中でも分かりやすく、ほぼ納得できると思える原子力専門家による説明の動画を紹介します。過去の経過、現状と今後の見通し、具体的な本当の危険性を知ってこそこれからどうすべきか初めて判断ができるというものです。YouTube・福島原発に何が起きているのか 武田邦彦 2011.3.30 1/9~9/9
2011.03.30
コメント(0)

昨日の日記の続きなんですが、この件、根本的な問題は、以下の部分にあると思うんです。昨日の国会参院予算委員会の西田昌司氏(自民党)の質疑が、産経新聞の政治部首相官邸キャップ:阿比留瑠比さんのブログに文字におこされているのでそこから、抜粋。阿比留瑠比さんのブログの記事「速報・前原外相の違法外国人献金に関する質疑」より西田昌司氏(自民党)の最後の発言部分===■Q まあ、いずれにしましてもね、早急に調べてください。そして処分しなければならない。そのときには、前原大臣だけではなくて、菅総理。あなたの政治責任もあるということを付言しておきます。そしてね、この問題の一番の問題はですね、要するに、民主党政権が北朝鮮に対する態度もそうだし、一番典型的なのはね、外国人に対して参政権を与えるということをね、あなた方はいってきたんですよ。 これ完全にね、日本人の主権侵害なんですよ。ね。それが永住外国人であっても、日本人の主権をですよ、侵害するような話を。(ヤジに)何を言ってるんだあなた方は!静かにしろ!黙らせて下さい(委員長:お静かに願います。お静かに願います)この期に及んでね、皆さん、民主党の皆さん方、この期に及んでですよ、こういう開き直りをしてるんです。つまりね、日本人の主権が、そういったことで侵害されてはいないかということを、少なくとも国民に誤解を与えるね、とんでもない事案なんですよ。だから、だから、これはもう、即刻に罷免に値するということを言ってるんです。そのことが全然、菅総理分かってないし、ここにおられる民主党の皆さん方も分かっていない。これがね、今の民主党政権の一番の問題。 それで、今日はね、他にもまだ私はいいたかった。日銀の白川総裁にも来て頂いたけれども、デフレ問題というのは非常に大きいんですよ。だからまず、デフレ対策の集中審議をお願いしたい。それから、この問題、この今のですね、政治とカネ。この問題についてはですね、小沢さんの問題も含めて、徹底したですね、審議。この●を求めて私の質問を終わります。===YouTube 2011.03.04 参院予算委・西田昌司(自)6/6日本の国会議員ならば、西田氏のような問題意識、怒りは当然な事でしょう。上記の点について何も問題の指摘をしない、問題解決しようと行動しない国会議員に言いたい。日本の国会議員なら最低限、この様な日本の国家・国民の主権にかかわる根本的な大問題を指摘・追求しないでどうするの?それで、日本の国会議員と言えるのか? と
2011.03.05
コメント(0)

本日3月4日の国会参議院予算委員会で、西田昌司氏(自由民主党)による質問の中で現職の外務大臣(前原誠司)が、在日外国人から何年にも渡って寄附を受けていた事を国会で認めました。国会議員が、というか・・・よりによって外国との交渉を専任する大臣が、外国人から寄附を受けているとは!民主党政権は、本当に、洒落になりませんなーYouTube H23/03/04 参院予算委・西田昌司(自) 【外相、外国人から違法献金!】(※同じ動画が「参議院インターネット審議中継」 http://www.webtv.sangiin.go.jp/ でも見られます。 →参議院インターネット審議中継 のページで 1.画面左のカレンダーで、日付 2011/3/4 をクリック 2.画面右側 「会議の経過・発言者等」下の 人の上半身形のアイコンをクリック 3.表示された発言者一覧から 西田昌司(自由民主党) をクリック)外国人から寄附を受けた事などにより政治資金規正法違反が確定すれば、公民権停止で大臣どころか国会議員の資格もなくなります。他にも、脱税で起訴され、麻薬保有で逮捕された暴力団グループの一人という人物から野田大臣、蓮舫大臣、前原大臣、そして民主党自体が寄附を受けていた事も追求されてますね。どうなってんだ、民主党って一刻も早く、こんな異常な民主党政権を終わらせなければ、日本はどうなってしまうか本当に心配です。しかし、西田昌司議員はいつも国会で重要な問題点を厳しく分かりやすく追求していて素晴らしいですな。●参議院議員 西田昌司さんのページ http://www.showyou.jp/ メールマガジンもありますね
2011.03.04
コメント(0)

先日の日記で書いた、14日に日本外国特派員協会で行われた一色正春さんの講演会の動画がYouTubeに産経新聞社からアップロードされていますね(さすが産経!)また見直してみても、一色正春さんの話は民主党政権の対応等、現在の異常な状態に対する冗談めかした皮肉もきいていて、その中にも国家防衛、メディア問題など重要な問題提起が幾つもあり、ウイットに富んでかなり面白いです。一色正春さんは、ほんと頭の良い方だと感じられます。話す態度も堂々とし内容も良く考えられていて、菅総理の他人の書いた文章をただ読んでいるだけの恥ずかしい国会答弁と比べても、態度も伝わるメッセージの内容も雲泥の差で一色さんの方が優っていますね。テレビじゃ、相撲の八百長や小沢絡みの民主党の内輪もめばっかり連日放送していますが、そんな時間があったらこの講演会をノーカットで放送しろって思いませんか?こんなことやっている無用なテレビ業界も、いよいよもう終わりですなー。もうスポンサーの言うなりで捏造・偏向ばかりのテレビは、見る価値が無いですね。YouTube「元海上保安官一色正春氏講演その1」「元海上保安官一色正春氏講演その2」「元海上保安官一色正春氏講演その3」
2011.02.16
コメント(0)
![]()
今週末(2月18日金曜)に発売されるらしい(現在、予約受付中)これは、必見でしょう。何かのために sengoku38の告白著者:一色正春価格:1,050円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るsengoku38のハンドルネームでYouTubeに尖閣諸島での中国漁船と海上保安庁の巡視船の衝突ビデオを投稿した元・海上保安官。なぜ彼はビデオを公開しなければならなかったのか? 誰に、何を訴えたかったのか? いつ、どのように決意し、どうやって行動を起こしたのか……。ビデオを入手した様子から、政府が非公開を決定したときの驚愕、そして決意まで、全てを白日の下にさらす独占告白手記。 今日、日本外国特派員協会で行われた一色正春さんの講演会での対応も立派なものでしたね。(例によって、マスコミはほとんど報じませんが・・・。 私は、ネットでノーカットで見ました。 マスコミの余計な編集も解説も、本当に必要ないですなー)一色正春さんは、何より日本の国の現状と将来を憂い良く考えていることが伝わってきました。(菅ほかの民主党議員達よりもね)こういう国を思う人物に、国会議員になってもらいたいもんです。日本の国会議員に本来最低限必要な、そして最も基本的で重要な「日本を思う」気持ちを持っている。自民党や立ち上がれ日本から立候補しないかなー。いや、マジで。当選間違いなしでしょう。(少なくとも日本国を売る、菅や仙谷たち民主党議員よりも全然良い)●今日、日本外国特派員協会行われた一色正春さんの講演会【元尖閣保安官 講演(1)】※(13)まであり2011.2.14 産経ニュース=== 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった一色正春・元海上保安官(44)=依願退職=の講演会が14日午後0時32分、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で始まった。 《一色元海上保安官はリラックスした様子で壇上のイスに座る。一色元海上保安官のテーブル上には、近く出版される事件に関する著作が聴衆に見えるように立てかけられ、一色元海上保安官は講演開始の直前に本を手に持ち写真撮影に応じた。聴衆の中には石原慎太郎都知事の姿もある》・・・===【元尖閣保安官 講演(2)】「“その国”は日本に侵略を開始。ビデオ見れば分かる」と一色元保安官=== 中国は名指しせず、“その国”と表現し、「“その国”は南シナ海で行った方法で日本に侵略を開始したとも受け取れる行動を取り始めた。その一環が、昨年9月に起こったことで、私が11月に流したビデオを見ていただければ分かる」と話した。===●“その国”が南シナ海で行った方法YouTube「中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺」YouTube「中国の尖閣占領の手口 1」のアップロード者のコメントにこうありますね。===※ 中国は南沙諸島(南沙群島 - スプラトリー諸島)をベトナムやフィリピンから強奪したのと同じ手法で尖閣侵略を仕掛けてきます。(南沙群島)南沙群島は東シナ海の進出パターンの参考になりますので少し詳しく述べたいと思います。南沙群島は、前述の西沙群島よりずっと南に位置し、多量の石油資源、豊富な漁場が存在し、中国、台湾、フィリピン、ベトナム、マレーシア及びブルネイの六ヵ国が領有権を主張しています。中国は南シナ海を制圧するためには、是非ともこの南沙群島を確保しなければならないと考え、行動を開始したようです。一九八○年代の末期、中国海軍はまだ小さな戦力に過ぎませんでしたが、領有権を主張している他の国々は更に小さく、無いに等しい海軍力しか持っていませんでした。しかも、ソ連もアメリカも冷戦に忙しくこの海域にはあまり関心を持っていない時代でした。一九八○年代、まず海洋調査船による海洋調査を開始し、一九八七年(昭和六二年)には、海軍艦艇がこの海域での行動を始めています。翌八八年に、南沙群島の西方のある永暑礁に漁民を上陸させて、中国の領土の証拠になる主権碑を設置しています。当然これに抗議したベトナムと軍事衝突になりましたが、ベトナム海軍は三隻のボートを撃沈され、七五名が戦死をして敗退をしています。一方の中国?の損害は軽微でした。中国政府は「自衛の行動であった」という声明を出し、永暑礁をはじめこの付近の島を占領しました。以後海軍部隊を駐留させ、建物の建造を開始し、永久施設を構築しています。一九九五年(平成七年)、南沙群島の東方に所在するミスチーフ礁に漁民のための避難施設を建築しました。この時も米軍がフィリピンから撤退をした直後であり、―「機を観るに敏なり」と申しましょうかー 南シナ海制圧拠点を拡大するの好機と判断して行動を起こしたものと考えられます。フィリピン政府が主権の侵害であると抗議しましたが、中国はフィリピンを説得し「武力の行使はしないで、話し合いにより建設的に解決しよう」と申し合わせをしました。しかしその後、中国は航空機を伴なった中国艦艇や海洋調査船を派遣したため、フィリピンとトラブルが頻発しましたが中国海軍が優勢でした。中国はこのミスチーフ礁の施設は「中国漁民の活動を支援するための施設である」と主張して強引に建設作業を行なっています。一九九九年には、鉄筋コンクリートの建物を四棟、大型の船舶が停泊可能な岸壁及びヘリポート等を建設して実効支配を確立し、以後は巧妙な外交攻勢に移りました。二○○ 二年に、中国とASEANは「南シナ海行動宣言」に調印しました。この宣言は、南シナ海における軍事力行使の放棄と現状維持を相互に約束したものです。中国は、この宣言を「自由貿易協定(FTA)」の締結交渉に絡ませて調印するよう画策しました。中国はASEAN諸国と、大中華経済圏を建設する「自由貿易協定」を結ぶと同時に、軍事力を行使せずに実質的に南シナ海の軍事的支配権を手中に収めたわけです。これはまさに孫子の兵法に則った極めて巧妙なやり方であり、東シナ海で同様の問題を持つわが国は心すべきことです。 中国とASEANは、資源開発のための共同作業部会の設置を合意し、八月に第一回会合をマニラで開催しています。これにより中国はこの全域の支配権を確立したと申し上げてよろしいと思います。===こんな情報もあります。(例によって、マスコミはほとんど報じませんが・・・)ジャーナリスト水間政憲さんのブログ「水間条項」の記事「拡散《中国人団体が尖閣遊覧船ツアーの募集を開始しました!》」より===● 産経新聞で一部報道されたが、香港や台湾が中心になり、マカオ、米国、カナダや中国本土などの中国人が「世界華人保釣聯盟」を、2011年1月2日に発足しました。その連盟の会長に就任した黄錫麟は、本年の「5月~6月に釣魚島を周遊する計画」を明らかにして、2000余名が遊覧に参加すると発表しました。黄会長は、「民間保釣運動40周年」を強調していることから、1970年代初頭に米国に留学していた、馬英九・台湾総統が「民間保釣運動」のメンバーだったことは周知の事実ですので、馬・台湾総統の意向を汲んでのことと考えられます。===日本人以外を先に尖閣諸島へ上陸させたら、もうアウトでしょうね。今国内でも、いろいろと請願とかやっていますが・・・先に上陸して実効支配的行動をしないと、それじゃ間に合わないんじゃないの?
2011.02.14
コメント(0)

マラソンとヨットのみで地球を一周するという「アースマラソン」に挑戦していたお笑い芸人の間寛平さんが、今晩ついにゴールインしますね連日フルマラソンを超える距離を走ったりしながら北アメリカ大陸とユーラシア大陸を走って横断し、太平洋も、大西洋もヨットで渡った間寛平って人は、本当に凄い!人類初の偉業ですな。映画「フォレスト・ガンプ」で、主人公が恋人に去られ失意のうちにアメリカ大陸を走って横断するという笑い話的エピソードがあったけど、それを実現してしまったマラソンやヨットだけでも大変なのに、途中それ以外にもいろいろあって、寛平さんと親しくて「アースマラソン」のテーマソングを提供した忌野清志郎が亡くなって、その訃報に号泣したり、寛平さん自身がガンであることが判って治療したりしながらもそれを乗り越えてのゴール。今から分かる間寛平アースマラソン!テレビ業界は色々問題があるけれど(捏造・偏向報道など)、これは久々に見てみたい番組だな。●アースマラソン公式ブログより===アースマラソン特番 大ゴール生放送SP1月21日(金)夜7時~日本テレビ系でOA!激走766日、地球一周40000キロ。ゴールの瞬間を完全生中継!お楽しみに!ついに本日ゴールをむかえるアースマラソン。そのゴールの様子を生中継いたします!今夜7時放送 『緊急特番!間寛平アースマラソン 大ゴール生放送SP!』(日本テレビ系)===関連私の日記 ・2009.03.11 間寛平 ヨットで太平洋を横断し、LAに到達! ・2009.06.02 間寛平 アースマラソン中、清志郎の訃報に号泣
2011.01.21
コメント(0)
今日1月14日は、1895(明治28)年に明治政府が尖閣諸島を日本領へ編入すると閣議決定した日であり、昨年12月に沖縄県石垣市議会で制定した「尖閣の日」(「尖閣諸島開拓の日」)です相変わらず、無法者国家のシナが領土侵略を狙っており民主党政権は、シナ船による領海侵犯&海保線への突撃事件のビデオのノーカット版も国民に公開せず情け無い柳腰外交を続けていますが、日本国民が国家、領土の意識を持って尖閣諸島を守りましょう!■14日に初の「尖閣諸島の日」 政府に適切対応要求へ 2011.1.12 産経ニュース=== 沖縄県石垣市が条例で制定した「尖閣諸島の日」を14日、初めて迎える。尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件などで注目される中、石垣市で記念式典が開かれるほか、全国各地で政府の適切な領土政策を求める署名活動が行われる。 日本政府は尖閣諸島について1895(明治28)年1月14日、わが国の領土に編入する閣議決定をしている。中国の領土的野心が強まる中で、同諸島を行政管轄下に置く石垣市の市議会は昨年12月、同日を「尖閣諸島開拓の日」とする条例を可決、成立させた。 石垣市では1月14日に記念式典を行うほか、「尖閣諸島文献資料編纂(へんさん)会」会長の新納(にいる)義馬(よしま)・琉球大名誉教授による講演などが実施される。関係者によると、市は菅直人首相にも出席を要請しているが、まだ出欠の連絡はないという。仲井真弘多沖縄県知事や県議会議長、与野党の国会議員が出席を予定している。===■石垣市「尖閣の日」制定 2010年12月18日 沖縄タイムス=== 【石垣】尖閣諸島を行政区域に含む石垣市の市議会(伊良皆高信議長)は17日、12月定例会の本会議で、1895(明治28)年に明治政府が尖閣諸島を日本領へ編入すると閣議決定した1月14日について、市の記念日とする「尖閣諸島開拓の日を定める条例」案を可決した。 日本の領土としての同諸島を、国際社会に対しより明確に意思表示し、国民世論の啓発を図る目的。市の役割として「趣旨にふさわしい取り組みを推進するため、必要な施策を講ずるよう努める」としている。 中山義隆市長は「条例制定により、尖閣諸島が市の行政区域、日本の領土という紛れもない事実を、国内外へ向け広くアピールしていきたい」と歓迎。2011年1月14日には式典やフォーラムなどPRイベントの開催を検討するとした。===
2011.01.14
コメント(0)

初詣に、靖国神社へ行ってきました。(ブログに書くのが大分遅くなりましたが・・・ 昨年後半ぐらいからツイッターにはまったりして、 ブログあまり書いてないですね。 ツイッターは昔はつまらなかったけれど、 最近は参加者も多くなって 情報収集&発信の手軽な手段として面白いですな)境内は、老若男女さまざまな人々で一杯でした拝殿近くになると参拝列の人々で詰まり、警備の人達が怪我人が出ないように無線で連絡を取りながら誘導していました。日の丸の旗と、大きな凧、羽子板が掲げられていましたお正月だけあって、参道の両脇は出店がギッシリと連なり、出店の奥に用意されたテントのテーブル席でお酒を飲んだり食べたりしている人々でほぼ満員の状態でした。遊就館前で福引をしたら5等だったので、メモ用紙を選びました他に1等2等はハイビジョン・テレビやノートPCなどスポンサー企業による豪華賞品もありましたよ。私は靖國神社崇敬奉賛会の会員なので、事前に福引券が郵送されてきていました。と言っても、昨年入会したばかりなんですが靖国参拝しない政治家を、自分は批判できるのか?と、ふと考えて昨年入会しました。靖國神社崇敬奉賛会これが色々と会員特典もあって正会員で会費年額3,000円。月で割ると250円と、毎月コーヒー1杯我慢程度の金額ですね。会員特典も多く、例えば・遊就館が無料で拝観できたり(通常大人800円)、・遊就館の茶房(カフェ)や売店(ミュージアムショップ)で1割引、・靖國神社近郊ホテルが会員特別割引料金 ほか、と盛り沢山です。インターネットで入会申込もできますよ。「政治家が靖国参拝しない」と嘆いている、あなたもどうですか?靖國神社崇敬奉賛会 のページ靖国神社の代替施設案に反対の署名を集めていたので、署名したらチラシと絆創膏(上の写真)をもらいました天気同様、正月から晴れ晴れとした良い気分になりました
2011.01.02
コメント(0)

情報センターJAXA i が、本日28日に閉館します日本及びJAXAの宇宙航空活動の情報発信拠点として設けられ6年3ヶ月の間に116万人が入場。※今日、閉館イベントもあります。(後述)●情報センターJAXA iはやぶさ効果もあって最近はいつも入場者でいっぱいで、特に閉鎖も間近のここのところはラッシュ時の電車並の混雑のようだったようです。私もJAXA iへは何回か行ったことがあるけど、入場無料で宇宙服やロケットの模型なんかも間近に見られて宇宙科学を身近に感じられる良い施設だったのに・・・ 情報センターJAXA iこれも無能な民主党による事業仕分けショーの結果将来の日本を担う科学者になる子供達に宇宙に興味を持たせる機会となる大事な施設が1つ閉鎖となりました事業仕分け2日目で唯一の廃止:JAXAの公報施設JAXAi 2010年4月29日(ネット選挙ドットコム)===JAXAに対する事業仕分けの評価宇宙航空研究開発機構(JAXA)の公報施設「JAXA i」に対する評価は、仕分け人12人のうち10人が「廃止」を提示し、最終的には「事業の廃止」と判定されました。第2弾事業仕分け2日目では、唯一の事業の廃止となりました。===日本の未来を托す科学技術関連事業を仕分けで潰すよりも、日本のために何のまともな仕事もしないロクでもない烏合の衆・民主党議員達の議員報酬を全額カットした方が、どれほど日本の将来のためになることか。●情報センターJAXA i===JAXA i 閉館のお知らせ情報センターJAXA i は2010年12月28日(火)をもって閉館いたします。なお、閉館時刻は通常通り20時となります。2004年9月14日にJAXAの情報発信拠点として開館以来、約116万人以上の方にご来場をいただきました。誠にありがとうございました。閉館に向けたファイナルイベントを下記の通り実施します。皆さまのご参加をお待ちしています。これまでご来場いただきました多くの方々、ご支援いただきました方々に、あらためてお礼申し上げます。===情報センターJAXA i 閉館イベント開催のお知らせ情報センターJAXA i は、より多くの皆様に日本及びJAXAの宇宙航空活動をより身近に感じていただくための情報発信拠点として、2004年9月14日に丸の内オアゾにオープンして以来、約6年3ヶ月半にわたり皆様のご厚情を頂いてまいりましたが、来る12月28日(火)を持ちまして営業を終了させていただくこととなりました。つきましては、営業最終日となる28日に、下記のとおりクロージング特別イベントを実施させていただきますので、お知らせします。【開催日】2010年 12月28日(火)【実施時間及び概要】14:00-15:30 宇宙教育テレビ・インターネットライブ放送[会場] 丸の内オアゾ2階 JAXA i (特設中継ブース)[概要] JAXA宇宙教育センター・日本宇宙少年団YACが定期的に放送しているインターネット配信番組“宇宙教育テレビ”を、JAXA i 内特設ブースよりお届けします。今年一年の宇宙教育テレビの活動を、JAXAの活動とともに振り返ります。[出演] 教育センター職員、宇宙教育リーダー、YAC団員[URL] 当日は以下のURLよりご覧いただけます。<日本宇宙少年団YAC“宇宙教育テレビ”>http://www.yac-j.or.jp/tv/18:30-19:30 クロージング特別トークセッション[会場] 丸の内オアゾ1階「○○広場(おおひろば)」[概要] テーマ“JAXA激動の一年を振り返る”[出演] 理事長 及び 職員ナビゲータ役 寺門和夫氏(サイエンスジャーナリスト・元ニュートン副編集長)20:00 閉館挨拶(JAXA i 入口前) 広報部長/JAXA i リーダー===民主党による日本の弱体化が、着々と実行されていますね
2010.12.28
コメント(1)

日本人が大勢、北朝鮮に拉致されたままだというのに、先日の北朝鮮による砲撃で、あの売国・民主党ですら朝鮮学校無償化を一時停止させたというのに、早々に神奈川県知事の松沢成文は朝鮮学校補助金交付を決定ですか朝鮮学校補助金 留保解除し交付へ 神奈川の松沢知事2010.12.15 産経ニュース===反日教育の疑いがあるとして、県内の朝鮮学校5校への補助金交付を留保していた神奈川県の松沢成文知事は15日、留保を解除し、今年度分として計約6300万円を交付する方針を明らかにした。「一般的認識に沿った教育が実施されると確認された」としている。判断基準に挙げていた歴史教科書の「(日本側が)拉致問題を極大化」などの記述について、松沢知事は「改訂で見直し、改訂までの間は日本や国際社会での一般常識を教えていくとの回答があった」と述べた。===そりゃ金の為なら、朝鮮学校は何とでも回答するでしょう。県は、それが実施されるという保証も無いのに、自分の金じゃない税金だと、ホイホイ渡すんですな。神奈川県民は、何とも思わないの?黙って見てるの?自分達の血税が、北朝鮮の資金源にされてるんですよ。日本のためにならない政治家は、急いでどんどん辞めさせないとこの厳しい状況の日本・日本人の税金は、異常な政治家達によって外国(それも反日国家)へ垂れ流され続け、日本は、日本のバカな政治家達によってどんどん弱体化させられますね。シナ、ロシア、南朝鮮(韓国)も現在、現実に日本領土を侵犯し攻め込んで来てるし、日本の政権与党は売国・民主党だし、のんびりしている猶予はほとんどない、もう瀬戸際ですよ。関連産経ニュース・文科省の前では金父子「礼賛」封印 総連が朝鮮学校に“授業改竄”指示2010.8.5産経新聞が入手した朝鮮学校の教員向けに出された内部文書では、「当日の時間(割)表の変更確認」と、担当教員へ授業の改竄を再確認するよう指示。来訪する文科省の専門官の実名や来訪時刻が明記され、《文科省の学校訪問はビデオ撮影され、高校無償化に関する第三者委員会(専門家会議)で重要な審議資料になることを認識し、居眠りや私語は慎む》など、生徒の授業態度にまでこと細かく注意が下されていた。視察当日、カリキュラムが変更され、歴史授業が行われなかったことは複数の関係者が確認している。しかし、関西地方の朝鮮学校では、視察した専門官らは歴史授業について一切、質問しなかったという。・朝鮮学校、補助金で不明瞭接待 ずさん管理浮き彫り2010.12.6福岡県から市民交流の名目で九州朝鮮中高級学校(北九州市)に平成20年度に支給された補助金208万円のうち、98万円が教員らと特定支援者との不明瞭な交流費に使われていたことが5日、分かった。大半が飲食接待をうかがわせる「渉外費」として処理されていた。県内の朝鮮学校では補助金の二重取りも発覚しており、補助金管理のずさんさが改めて浮き彫りになっている。・朝鮮学校13校仮差し押さえ 朝銀破綻で際立つ一体管理2010.12.15全国の朝鮮学校13校の校地や校舎が、朝銀信用組合破綻の影響で整理回収機構(RCC、東京)から仮差し押さえ登記をされていたことが14日、分かった。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の資金調達の借入名義人に学校がなっていたケースもあり、朝鮮総連と朝鮮学校が一体となって資産管理されていた実態を浮き彫りにした形だ。朝銀破綻時には約1兆4千億円の税金が投じられている。高校無償化の適用が問題になっている中、朝鮮総連と深い関係を持つ朝鮮学校への公金支出全般の是非が改めて問われそうだ。・朝鮮学校に「総書記忠誠」命令 総連、祝電を指示2010.12.13在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が全国の朝鮮学校に、金正日総書記に忠誠を誓う新年の祝電を送るよう指示していたことが13日、朝鮮総連の内部文書から分かった。無償化や自治体補助金をめぐり、朝鮮学校への北朝鮮の政治的支配が問題となっているが、今回の指示は金総書記を絶対化する支配がいかに学校まで及んでいるかを浮き彫りにした。無償化や補助金見直への影響は避けられそうにない。・総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも2010.6.13朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒の父母らに文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるようノルマを課していたことが12日、内部文書から分かった。同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった。・【高校無償化】朝鮮学校を視察 衆院文科委と社民党 教室に金正日総書記の肖像画 参考人招致も2010.3.3朝鮮学校を高校授業料無償化法案の対象に含めることの適否を判断する際の参考とするため、衆院文部科学委員会(田中真紀子委員長)の委員23人と、社民党の又市征治副党首、阿部知子政審会長らがそれぞれ3日、在日朝鮮人や韓国人の子女らが学ぶ東京都北区の東京朝鮮中高級学校(生徒数727人)を視察した。同校の各教室には、故金日成主席や金正日総書記の肖像画が掲げられていた。参加した文科委員の質問に対し、学校側は「1950年代からかけている。生きる(母国の)象徴であり、母国を思うということだ」などと回答したという。YouTube2010.12.13 民主党・岡崎トミ子現国家公安委員長が、今だに朝鮮総連と密接な関係
2010.12.15
コメント(1)

今日11月6日は、日本最高の歌手の一人だと私が思う本田美奈子.さんの命日です。(5年前の2005年11月6日午前4時38分に、天国へと旅立ちました)早見優らが本田美奈子.さん追悼「音楽彩」2010.11.4 sanspo===2005年11月6日に急性骨髄性白血病のため亡くなった歌手、本田美奈子.さん(享年38)を追悼した白血病、難病患者支援チャリティー公演「音楽彩」が3日、東京・日本橋三井ホールで開催された。公演は今年で3年目。坂本冬美(43)、松本伊代(45)、早見優(44)ら13組のアーティストが出演した。===アイドル時代は、あまり魅力を感じなかったけれど彼女ほど年を重ねるごとに、驚く程に実力の幅と厚みを増して、かつ、美しく魅力的になっていった人はあまり見たことがありませんな。(それは努力と才能のたまものだけど)本田美奈子.??という方は、まぁ、試しにちょっと動画を見て(聴いて)みてください。YouTube絶唱! 本田美奈子.が残した歌本田美奈子 - "あなたのキスを数えましょう"ミュージカルも、クラシック(ソプラノ)も、演歌もアイドル歌謡曲もどの分野でも歌えて、かつ、お遊びでやってみた的なものではなく、それぞれの分野の第一線の歌手達とも互角かそれ以上に渡り合える歌手なんて彼女の他には、そうはいないんじゃないですかね。そして、何よりも彼女の歌は、小手先の技術うんぬんを超えた、歌う事の楽しさや喜び、パワーが伝わってくる事が素晴らしいですな。でも、彼女の実力を知ったのは、私も恥ずかしながらごく最近で以前の日記(本田美奈子 こんなに凄い歌手になっていたとは知らなかった)に書いた通り、今年の夏の事なんですけどね楽天ブログにも今、尖閣動画流出で盛り上がっているYouTubeの動画が貼れる機能が追加されたので、今一度、元日記から彼女の素晴らしい歌の数々を貼っておきます。(と思ったら、元日記の最初の動画は削除されてるなー。 1,2日前は見られたと思ったが・・・)元日記では書いていませんが、各動画の歌の素晴らしさ以外にも彼女のコメントにも注目すると彼女の内面の魅力も感じられます。性格の良さとか、若い頃から外見によらずしっかりとした自分の考えとプロ意識を持っている事、それでいて控えめな態度と自分への厳しさ、自分の国の日本と日本語を愛している事など・・・YouTube本田美奈子 Amazing Grace四段活用本田美奈子 - 命をあげよう(I'd Give My Life For You) 本田美奈子 トットちゃんの前でアカペラで歌う 本田美奈子 - "氷雨" 本田美奈子 「北の宿から」星に願いを本田美奈子 - "見上げてごらん夜の星を"YouTubeのコメントには、外国人からのものも多いですね。彼女は世界にも通用する実力を持った、数少ない日本の歌手でした。でも、本人が亡くなってもなお、このように残した歌で人々を感動させる事ができる音楽、芸術というものは素晴らしいものですな彼女の記念碑が、彼女が生まれ育った朝霞(あさか)の駅前にあります。(東武東上線朝霞駅の南口駅前広場)本田美奈子さんの歌碑本田美奈子 【記念碑完成除幕式】 "Honda Minako monument unveiled "彼女は、私が今の日本にもっと生きていて欲しかったと思う若くして亡くなった、三大人物の一人でもあります。(あとの二人は、政治家の中川昭一さん、忌野清志郎)世界中の素晴らしい様々な歌を、もっと日本の人々に日本語の歌詞で聴かせて欲しかった。(この点は、清志郎も同じですな。例えば、独自の訳詩で素晴らしいイマジンやデイ・ドリーム・ビリーバーなんか良いですね)
2010.11.06
コメント(0)
10月26日東京都心で、午後5時過ぎに13.8℃まで下がったそうです。そりゃ、寒いわけだ。(最高気温でも19.8℃)札幌市、青森市などで初雪を観測し、近畿地方では昨年より1週間早く「木枯らし一号」が吹いたようです。今年は、凄い暑さが9月にも続き、10月になってやっと少し涼しくなったなーと思っていたら急に冬になってしまったという感じですね。いったい快適な季節の秋は、どこに行ったの?しかし、この1年の天気は、民主党政権と同様に本当に異常ですな。今日も東京でも、最高気温が14、15℃ぐらいと寒いらしい。外出するときは、風邪などひかないように気をつけましょう。外出といえば・・・10月2日に東京・渋谷で約2600人参加を口切リに毎週行われ、週を追うごとに参加人数が倍々でドンドン増え続けている ●シナによる不法領海侵犯の尖閣問題 ●無能な民主党政権に対する日本での抗議デモですが・・・えそんなの知らないって日本のマスコミは、ほとんど報じませんからねー。世界各国では、参加者のインタビュー付きで報道されているけれど、 例えば:ウォール・ストリート・ジャーナルとか日本の首都の東京・渋谷で2000人以上集まった大規模デモを、日本の報道機関が全く報じず、日本に住みながら、日本の首都の出来事を海外ニュースから知る、この異常さノーベル平和賞をシナの反共産党政府の活動家が受賞したニュースを、 シナでは全く報道しない、シナには情報の自由が無いと散々日本のマスコミは批判し報道していたけどこれじゃ、日本のマスコミもシナの報道管制と同じじゃないか。今回の尖閣デモでの日本のマスコミの対応は、マスコミ自身にとっても本当にヤバイと思いますよ。マスコミが、自分達の首を自分で絞めてる。こんなあからさまな偏向報道をしたら、今まで騙せていた人々にも日本のマスコミの情報隠蔽・偏向報道がバレちゃうじゃないですかねーそんな事にも気が付かない程、日本のマスコミは落ちぶれている様ですなー。人々が報道機関の情報を信じなくなったら、その報道機関は存在できないでしょ。もう、アナログ放送が終了したら、良い機会なので全国民でテレビを捨ててしまえば、偏向・捏造報道の日本のマスコミ業界も終了で日本も綺麗にサッパリとするんじゃないでしょうかねいや、洒落や冗談じゃなく、本気で10月に入ってから日本各地で行われている毎週のデモは、 ・シナ共産党独裁政権の崩壊に対しても、 ・日本のマスコミの化けの皮をはがす事に対しても、 ・民主党政権の対応の異常さを表面化させる事に関しても本当に効果バツグンですね日本でデモが活発化、拡大化すればする程、日本にとっても世界の平和にも良い効果が出てくるって事ですねー。風邪などひかないように気をつけて、これからも頑張りましょう
2010.10.26
コメント(0)

日本の領海を侵犯し船をぶつけてきたシナの船長を民主党政府が意味も無く釈放し、逆に日本人社員はシナ政府に拘束されたままという非常に異常な状況が未解決で放置というこの問題ですが・・・(民主党政府は、この問題を早期に解決するつもりがないのか?)今週(10月4日)発売の週間ポストに、 ● 中国は自国地図で『尖閣諸島は日本領土』と記していた 動かぬ証拠という記事がシナ発行の地図と共に掲載されていますね。これが発売されたのと同時に、シナの調査船が尖閣諸島近海から姿を消したのは偶然みんなで週間ポストを買って、知らない人にも広めようジャーナリスト・水間政憲さんのブログ「水間条項-国益最前線」より<週間ポストより一部転載>===★★動かぬ証拠」★★温家宝首相に国連演説で、「領土では一切妥協しない」と恫喝されたうえ、謝罪と賠償金を要求されるなど、中国にやられ放題の日本。政府の腰ぬけ外交のツケはあまりにも大きいというほかはない。歴史をひもとけば、中国の主張が偽りなのは一目瞭然。上記地図を見て欲しい。1960年4月に北京市地図出版社が発行した「世界地図集」(1)に掲載されている日本の「琉球群島」の部分だ。2004 年にこの地図を発掘したジャーナリストの水島政憲氏がいう。「尖閣諸島は日本の領土として、しっかり日本名の『魚釣島』『尖閣諸島』と表記されています(A)。日本と台湾(中国)の国境線も、国連海洋法条約に従って、与那国島と台湾本島の中間に引かれている(B)。67年に発行された別の地図集でも同様の表記でした。当時、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めていたわけです。」この地図を見れば、現在日本政府が公式見解としている通り、「日中間に領土問題は存在しない」ことは明らか。ところが、1968年を境に、中国の地図表記はガラリと変わってしまったのである。68年といえば、アジア極東経済委員会(ECAFE)が、尖閣諸島周辺にペルシア湾級の石油・天然ガスが埋蔵されている可能性を指摘したそのタイミングである。===
2010.10.08
コメント(0)

ちょっと前から涼しくなって、風が良い香りだなーと思っていたら・・・金木犀(キンモクセイ)の花が咲いていました。本当にうっとりとする、良い香り人間の世の中が自国を平気で売る政治家やマスゴミ達にどんなに荒らされようとも、自然はそんな事にお構いなく淡々と季節を移ろい綺麗な花を咲かせ、よい香りを風にのせてくれているんですな日本の美しい四季のある自然を守ろう!
2010.10.07
コメント(0)

今回行われた、実質日本の首相を決める民主党代表選。そもそも、今年の参院選で民主党は負け直近の民意で国民から選ばれていない民主党から新たな首相が選ばれるのもおかしいし、小沢も菅も、どちらが首相になるのもとても国を任せられないので嫌なんですが・・・日本の首相が、民主党内の異常な規則のおかげでどういう訳か外国人や選挙権のない未成年でもなれるという民主党の党員・サポーターと、議員の投票で決まるという事態になってしまった。実質、外国人に参政権を与えたのと同じという事態となったんですよ。(※以下===間黒字は引用部分。太字、赤字化は私)●民主党HPより===党員とは? ○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)・・・サポーターとは? ○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)===日本国民の大多数は民主党員ではないわけで、大多数の日本国民は投票もできず、民主党内で勝手に盛り上がっている単なる「民主党祭り」をただ見させられているだけ。これ、どう考えてもおかしい。(民主党は、やっている事も人事も、みんなおかしいけど)そもそも、憲法違反でしょう●【民主党代表選】長尾一紘・中央大学法学部「外国人の投票は憲法違反だ」より 2010.9.6 産経===在日外国人が参加できる民主党代表選は「違憲の疑いあり」ではなく、はっきりと憲法違反だと言い切ってよい。現行憲法下の議院内閣制は、政党の存在を前提としている。政党の党首の選挙は、衆参両院での首相指名選挙の前段階であり一部分を構成している。 代表選は実質的に首相選びに外国人が加わることになり、外国人に参政権を与えるのと同じだ。国民主権と民主主義の立場からとても許されることではない。===憲法15条第1項 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、 国民固有の権利である外国人に日本の首相を選ばせるなんていう国家として最低限の常識も無い、こんな異常な政党には政権を任せておけません。一刻も早く、解散総選挙、政権交代をさせないとこんな連日の民主党代表選報道を、自分の国の首相を選ぶ選挙でありながら日本国民なのに何もできずに傍観することしかできず、国民そっちのけで民主党内部だけで盛り上がっている単なる「民主党祭り」をシラケつつ見みながら思い出し、頭の中で繰り返し鳴っていた曲がこれです。●善良な市民 忌野清志郎&2・3'S(歌は 2:50 あたりから。ライブの一部なので前奏が長い)歌詞を一部抜粋すると・・・善良な市民は 参加させてもらえず また 間違った人を選ぶ まるで、今回の党代表選を言っているようですな泥棒が 建設会社に饅頭を貰ってる 金屏風の陰で ヤクザと取引してる でも 善良な市民は ゴールデン・ウィークに 海外旅行で 遊ぶだけさ 泥棒が 国際貢献をしたがっている 大義名分を掲げ また 二枚舌を使う でも 善良な市民は 見知らぬ土地で 弾に当たって 死んじまうだけさ 神様は いったい何をしてる 物を売り捌いて そう 金儲けしてる 善良な市民は 小さな家で 疲れ果てて 眠るだけさ 善良な市民は 新しいビールを飲んで プロ野球に 熱中するだけさ 競馬で大穴を 狙うだけさ 飯代を 切詰めたりして Jリーグを 観に行くだけさ それが善良な市民の生き方さ 善良な市民の生き方さ 善良な市民の皆さんの暮らし 市民の市民たる生き方さ歌詞で「善良な市民」が繰り返される度に、だんだんと「善良な市民」とは悲しくも、いかに無抵抗に、政治家屋達にやりたい様にやられているか、清志郎が「みんな! 苦労して働いて税金を巻き上げられて 政治家屋達にやりたい様にやられたままで 黙っていて良いのか?」と訴えている様に感じますね。しかし、清志郎は鋭い詩を書くなー日本の歴史始まって以来の異常な平気で国を売る政権が誕生してしまった今、国の政治を他人任せにせずおかしな事には国民が声を上げ、行動していかないと何も変わらないさ。
2010.09.19
コメント(1)

今まで、私のブログでYouTube等の動画を数多く紹介してきましたが(清志郎や本田美奈子さん等の曲、等々)、いつも文字のリンク表示のみでした。それは、動画を直接表示できる機能がなかったから。ところが、楽天ブログでも動画が貼れる機能が追加されたというので、早速やってみました。これ、じわじわと来るかわいさですYouTube ・だるまさんが転んにゃ - Stalking Cat - なぜか、カメラが隠れてる間だけ近づいてきて カメラに撮られてるとジット動かないんですなこれは良い機能追加ブログを書くのも、より楽しくなります。という事で、こんな風に今までより見やすくなったのでこれからも気に入った動画を紹介してゆきますね。
2010.09.18
コメント(0)

もう8月も終わり。今年の夏は・・・東京なのに、水道の蛇口をひねれば、しばらくお湯が出てくる(比喩じゃなくて本当に)異常な暑さ続きで近頃は30℃位だと涼しく感じてしまう自分に驚きながら、民主党政権の、するべきでは無い菅直人首相による事実に反した売国談話発表や終戦の日に菅直人首相、閣僚、その他の政務3役も誰一人として靖国参拝しないという戦後初めての異常な状態(国の為に死んだ人々に対し、政府がそんな態度があるか!)参院選で落選した民間人が直近の民意に反して法務大臣に居座る などなど日本にとって、すべきで無い事だけ実行し、しなくてはならない事はことごとく何もしない民主党政権の異常な行動を眺めつつつくづく日本は、外国人に占領されたなー と思いましたよ。画像:産経新聞記者(政治部首相官邸キャップ)の阿比留瑠比さんのブログの記事「靖国で見つけた写真と国民意識との乖離と休みぼけ」より形式・書類上は、日本国籍の人達なのかも知れないけどこの政治屋達が実行した事実内容は、日本の国益に反する事しかしていない。逆に「日本を潰す」との視点から見ると、彼らは実に良く働いてますね。今も「菅、小沢のどっちが」なんて国民不在の状況じゃなくて、政権交代しろというのが参院選の結果、直近の民意なんだから早く政権交代しろ!という様に、不快な事ばかりで何もやる気が起きない、この夏ですが。そんな夏のある日ふと、YouTubeなぞを眺めていたら、凄い歌手に出会いました!不快な夏に、一服の清涼剤もちろん、アイドル時代に名前は知っていたんですが知らぬ間に実力を付け、凄い歌手になっていたんですな本田美奈子YouTube 本田美奈子が歌う JUPITER (1) 北野武も迫力にビックリしてますいくつか動画を観た(聴いた)んですが、未経験への挑戦 + 地道な努力の積み重ねで、ここまで凄くなれるんだなとしみじみ感じました(もちろん才能もあるけれど)。あの若い頃は、そんなに魅力を感じなかったアイドル歌手がここまでなれるものなのだなと・・・恥ずかしながら、久々に「自分も生きている内に、もっと何かしなければ」と思いましたよYouTube 絶唱! 本田美奈子.が残した歌 アイドル → ミュージカル → クラシック(ソプラノ)と 苦労し身に付けたものが、全て実になって 実力に厚みを増していっている事が分かりますね。 アイドル時代の歌も、卑下することなく 楽しげに歌っている様子が素晴らしい。 (アイドル時代当時は、気が付かなかったけれど、 その頃の歌をYouTube等で聴き直してみると、 実は昔から歌が上手かったんですな。 常にキッチリ歌ってる。) 本田美奈子 トットちゃんの前でアカペラで歌う クラシックを普段聞かない人達にも身近なものにしてもらえる様に クラシックの曲に日本語の詩を付けて歌っていたということです。 彼女の辿った経験を発揮できる素晴らしい考えだったのに、 若くして亡くなってしまい本当に残念です。 彼女といい、清志郎といい、亡くなって欲しくない人ばかり 早く亡くなってしまうなぁ 本田美奈子 Amazing Grace四段活用 彼女が努力して身に付けた実力のステップアップの段階が、 良く分かります 本田美奈子 - "あなたのキスを数えましょう" どんな歌でも、キッチリ歌えちゃいますねー (実は、演歌も上手い。例えば、これ とか これ。 本当は演歌歌手としてデビューしたかったらしい) 本田美奈子 - 命をあげよう(I'd Give My Life For You) 全く経験の無かったミュージカル、この「ミスサイゴン」の オーディションに挑戦し、努力の末に ミュージカルも自分のモノにしたんですな 星に願いを 世界にも通用する歌の実力と美しいルックスを併せ持った、 数少ない若い日本の歌手だったのに、本当に残念 本田美奈子 - "見上げてごらん夜の星を" 彼女の歌は、歌詞が心に迫ってくる感じがしますね。 ただ音として歌詞を歌っているだけの歌手とは違ってここまで爽やかで清々とした歌を聴くと日々、酷暑や異常な政治屋達に腹を立てている事がなんと愚かでバカみたいな事かと思えてきますな。
2010.08.30
コメント(1)

東京も連日35℃を超える体温と変わらないような猛暑日が続いていますが・・・インドネシア・スマトラ島原産の世界最大の花が咲き始めましたその世界最大の花をつける植物とはショクダイオオコンニャク(別名:スマトラオオコンニャク)であり、小石川植物園(正式名称:東京大学理学系研究科付属植物園。東京都文京区)で今日の午後から開花しはじめました。「開花はきわめて稀なので、鉢を温室から屋外に出して展示公開している」とのこと。東京大学理学系研究科付属植物園ショクダイオオコンニャクのページ写真だと大きさが今ひとつ分かりませんが、高さ1.5m位のようです開花は、6~7年に一度で、花が開くとその日と翌日までの約2日は開いたままの状態だそうなので、明日行けば開花状態が見られるでしょう。花が開くとこんな感じらしい。東京大学大学院理学系研究科プレスリリース 2010年7月9日開いた花の直径は、1.3mぐらい見た目は綺麗ですが・・・花が開くと腐った肉のような強烈は悪臭が放出されるらしい ●東京大学理学系研究科付属植物園 通称:小石川植物園
2010.07.22
コメント(0)
いよいよ、今日は参院選投票日ですね!今回の選挙は、大荒れの現在の日本の未来を、今後大きく左右する選挙となるでしょう。当然の事なんですが、日本が好きな政治家を選びましょう。最近、どういう訳か日本より外国の方が好きで、日本国民の税金を平気で外国に渡す政治家がはびこっていて困る。それで、増税? 冗談じゃない!投票は、国民が民意を政治に反映させることができる最大のチャンスです!投票しなかったり白票を投じることは、結果的に訳のわからぬ組織票に力を与える事になってしまいます。だから、必ず投票に行って、有効票を投じよう!投票では、自分や家族、国の未来を託せる、能力のある政治家を慎重に選びましょう。顔を知ってる有名人だからなんて理由で、素人を選ぶとひどい目にあいますよ。芸能人の人気投票ではないのだから・・・もし自分の乗るバスの運転手が、顔を知っている有名人であっても、運転の知識も運転経験も無いシロウトだったら、そんなバス恐ろしくて乗れないでしょう?それと同じです。必ず投票に行って、有効票を投じよう!
2010.07.11
コメント(0)
7月11日の参議院選挙・投開票日まで、あと1週間となりましたね。ま、一番に気をつける事は、当たり前の事なんですが「嘘つきは、信じるな!」ということなんじゃないでしょうか。言うだけなら、実現能力が無くても、本心ではやる気はなくても、事実に基づかなくても無能な人物・団体でも、ウソでも言える。でも実行は、能力も本心でやる気もなければできません。だから実際に行った「行動」で、判断すべきです。言った後に実際の行動をその通り実施しようとしたか、言った事が事実であったかを見て、判断する事が大事でしょう。そういった点で、甘いマニフェストで選挙で釣って実施しない(できない)政党や、偏向報道を繰り返しているマスメディアは信ずるべきではない事は明らかですな。単純な話、嘘つきの言う事は信じられない、嘘つきには何も任せられないのが当然じゃないの?という事です。(例えば、マスメディアの報じる 理由もなくコロコロ変わる支持率やマニフェストを実行できない政党の事なんか)<< マスメディアの偏向報道は・・・ ・編集なしの国会中継 (インターネット国会中継:衆議院、参議院や、NHKの生中継など)と ・マスメディアの報道番組を見比べるだけで、驚くほど簡単に良く分かりますね。 いかに編集で印象を変えられるかが見られます >>今では、ネットが広まりそういう嘘つき以外の情報も得られるようになってきました。大事な事は、「テレビでこう言ってるから、新聞でこう書いてあるからこう思う」ではなく、複数の情報を比較して、各人が自分の頭で情報を判断する事だと思います。「テレビや新聞でこう言ってるから、世間の人はこう考えてるらしいので」自分もこうする、なんてやってるからダメなんです。それじゃ、自分の考えじゃない。そんな風に投票しているから、マスメディアの思い通りにされるんです。そもそも嘘つきから発せられる情報なんて、信用できません。テレビが捏造する嘘のブームに踊らされてテレビにカネを払うスポンサーの内容の無いような物を高く買わされ、結局、踊らされた人々はテレビ局とそのスポンサー企業になけなしのカネを渡して喜んでいるようなバカらしい羽目になってるんですよ。テレビなんて、国民の味方みたいな振りをして自社の利益と権力しか考えてない。昨年の民主党政権誕生以後、マスメディアの偏向報道等に気付き、危機感を感じインターネットで情報交換をするブログ等も幾つも作られメンバーが急速に増加してます。そういうブログ等を見てみると、マスメディアではほとんど報じられない情報や日本各地で身近に起こっている事件・問題などが日々、迅速に得られます。(最近では、5月の連休中に驚く程マスコミが沈黙していた 宮崎の口蹄疫の現地情報など、ネットでは大騒ぎになっていました)そういうブログ等は、日本全国規模のものも多くなってきていて日本が好きな人たちが集まってるのが特徴です。Web会員登録だけなら、匿名OK、会費なしのところが多いですね。こういうところも見て、マスメディアでは得られない情報を仕入れてみて、自分の頭でじっくりと判断してから投票すると良いのではないかと思います。◆参考●my日本 日本に誇りを持つ仲間達のネットワーク 去年11月に出来たばかりで、会員数:27,000人を突破! 毎日、入会者の挨拶メールが届いてます。===ここは日本がすばらしい国であると気づいた人の集まりです。インターネットの発展で、私たちはマスコミや学校では教えてくれなかったいろいろなことがわかるようになりました。調べてみると、日本はとても素晴らしい、誇らしい国でした。そして日本を壊そうとしている人がいることもわかりました。ここでは、みんなで集まって正しい情報を共有し、日本の素晴らしさと反日の危険性を伝えようとしています。右翼・左翼などの政治思想、宗教などは関係ありません。みなさん参加してみてください。===ニコニコ動画 ・真・my日本を立ち上げた理由●SNS-FreeJapan===このサイトは政治を語る国民の集い、建設的なフォーラムです。政治は私たちの生活に直接影響することを知って、政治にもっと関心を持とう、との思いから作られました。(同名を謳うFreeJapan.TVとは資本など、無関係なサイトです)ネットだけに留まらず、現実に即した活動をすることも目指しています。請願などの手法で、政治に直接働きかけていきます。FreeJapanってどういう意味?>FreeJapanと聞いて、どのような印象を受けたでしょうか?このFreeは、「自由になる」、「解放」のFreeです。いま日本では、メディアの偏向報道が本当にひどくなりました。大事なことを報道せず、偏った情報に流されて投票をする。これで健全な民主主義になるでしょうか?政治が国民の手から離れていませんか?いまの日本は、こんなひどい状況にある。この日本に「自由を」の意味を込めて、FreeJapanというサイト名にしています。Freeには、「自主的な」、「堅苦しくない」という意味もあります。FreeJapanは、自由にコミュニケーションを楽しめるサイトでもあります。自分のために、家族のために、大事な人のために、政治について、もう少し関心を持ってみませんか?「日本を守りたい!」と思われる方は、お気軽にご参加を。※日本が嫌いで仕方がない、という方は登録できません。===●日本の心を伝える会 去年の9月に立ち上げて、もう会員数:3,500人! 私も過去に何度も記事を引用させてもらっている ブログ「ねずきちの ひとりごと」の ねずきちさんが立ち上げた会です。 ブログと同様、日本の良い話を広めるのが会の目的。 HPの見た目は堅い感じですが、日常のネットでのやり取りはリラックスして自由な感じ。●やまと新聞 国会両院記者会 幹事会社 国会内で活動している新聞社ですが、去年Webを始めたようです。 日本の偏向マスメディアの中にあって産経新聞は比較的マトモですが、更により伝えるべき事を伝えようとしている新聞だと思います。 宮崎の口蹄疫の現地情報や国会での審議など、本来ジャーナリズムが伝えるべき事を伝えようとしている貴重な新聞社だと思います。(それだけに、ネットで反日連中に絡まれてきているようですが・・・) ま、実際にWebで記事を見て、各人判断してもらえば分かる事と思いますが・・・ 無料で見られる記事が多いですが、有料記事は500円/月で読めます。 やまと新聞について詳しくは、前出のねずきちさんのブログのこの記事で ブログ「ねずきちのひとりごと」さんの記事 ・【拡散希望】やまと新聞を守れ!
2010.07.04
コメント(0)
物凄く明るく美しく光って燃え尽きましたねー和歌山大学の撮影した動画が、ネットでもう見られます。(動画の3:00頃から光り始めます)Ustream ・hayabusa re-entry はやぶさ再突入時の録画です. 強い光を放って地球大気圏に溶けていくはやぶさ. おかえりなさい.ネットがあって良かった!あとは、「はやぶさ」の運んできたカプセルが無事に回収されるのを持つのみ。この日本の世紀の大偉業に生中継もしない日本のテレビなど、もう不要ですな
2010.06.13
コメント(0)
カプセル分離に成功のようですね!!しかしこの世紀の瞬間に、TVの生中継が全く無いとは、日本のマスゴミは腐り切ってるなー
2010.06.13
コメント(0)

小惑星探査機 「はやぶさ」 が今日13日夜、小惑星「イトカワ(ITOKAWA)」までの往復50億Kmにおよんだ7年間の旅を終えて地球に帰還しますJAXAが2003年に打ち上げた工学試験探査機「はやぶさ」は、太陽系内の往復探査時代の幕開けを目指して、様々な探査技術を実証するためのプロジェクトでした。その目的地は大きさわずか500mの小惑星「イトカワ」。地球スイングバイとイオンエンジンを組み合わせた独創的な航行方法で、2005年に探査機はこの前人未踏の天体に到達し、誰も想像できなかった不思議な世界を私たちに伝えてくれました。「はやぶさ」によって人類は、地球に接近する微小小惑星の姿を、初めて間近で見ることができたのです。このニュース、月より遥かに遠い天体まで行って着地し還ってくるなど世界初、人類初の日本科学技術の成果てんこ盛りなんですが、日本のマスコミはあんまり特番を組むなどして報じませんねー決勝でもないサッカーW杯なんかよりビッグ・ニュースなんじゃないのYouTube ・HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】 ・6月13日 19時51分(JST)頃:カプセル分離 ・6月13日 22時51分(JST)頃:カプセル再突入カプセルは、オーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠に落下する予定。はやぶさ本体は、カプセル分離後に大気圏に突入し燃え尽きてしまうそうです小惑星イトカワは、日本のロケット開発の父・糸川英夫博士に因んで付けられた名前で、その糸川博士が戦時中に設計に携わった世界に名をはせた名戦闘機が 「はやぶさ」(一式戦闘機 隼)なんですな。夕方からネットのライブ中継もありますね。●JAXA 宇宙科学研究所はやぶさ管制室からライブ中継 ・http://hayabusa.jaxa.jp/live/ 6月13日(日)18:00~24:00 「はやぶさ」帰還時の相模原管制室の模様をライブ中継します。 (音声はありません)●NASA 観測用航空機からのライブ中継 ・Hayabusa Re-Entry Airborne Observing Campaign 豪州ではJAXAとNASAが協力して観測用航空機DC-8に乗り込み、「はやぶさ」再突入時の火球の空撮に挑みます。この観測は、JAXAとNASAの協定に基づいておこなう共同観測で、観測時にネット中継が試みられますが、天候や回線によっては実現が難しい場合も考えられますまた、NASA 内の状況に依っては、実況ではなく、数時間遅れとなるとの情報もありますので、状況が分かり次第あらためてお知らせします。世界初、人類初の日本の技術研究の成果がてんこ盛りのこのニュース、世界最先端の日本の科学技術力の証明であり、マスコミはもっとバンバン特番でも組んで報じるべきなんじゃないんですかね。まあ、日本の成果が嫌いなマスコミや、世界最先端の日本の科学技術を仕分けする外国出身の蓮舫大臣(笑)の民主党が政権を握る今の日本じゃ、期待するだけ無理か小惑星探査機「はやぶさ」は、 ・月以外の天体からの地球帰還、 ・イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、 太陽から史上最も遠方に到達など、世界初、人類初が目白押しの日本が誇る科学技術の最先端プロジェクトの1つです小惑星イトカワ上で採取したサンプルが今日地球に着地するカプセルにもしも入っていれば、世界初の月以外の天体の固体表面からのサンプルリターンとなります。 様々な障害を乗り越えた末の帰還のため、確認するまでサンプルが残っているかどうかは分かりませんが、万一それが叶わなくてもこれだけ多くの世界初世界初 * 地球以外の天体における、着陸した姿のままでの離陸 * 地球と月以外の天体からの離陸 * マイクロ波放電型イオンエンジンの運用 * 宇宙用リチウムイオン二次電池の運用 * イオンエンジンを併用した地球スイングバイ * 世界で初めて、宇宙機の故障したエンジン2基を組み合わせて1基分の推力を確保 * 以下は、成功した場合のもの o 月以外の天体からの地球帰還(固体表面への着陸を伴う天体間往復航行) o 小惑星地球衝突を想定した国際的訓練および実験の実施 o 月以外の天体の固体表面からのサンプルリターン世界最遠 * 遠日点(1.7天文単位)を通過。イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、太陽から史上最も遠方に到達 * 光学的手法により、自力で史上最も遠い天体への接近・到達・着陸・離陸世界最小 * 最も小さい天体への着陸・そこからの離陸(wikipediaより)この困難を極めた小惑星探査機「はやぶさ」の帰還の様子については、多くの動画が作られていますね。YouTube ・探査機「はやぶさ」の軌跡 舞-HaYABUSA ~Falcon of phoenix 前編 後篇 ・こんな事もあろうかと! ・【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい [HD720p] 今回のプロジェクトに続くプロジェクト「はやぶさ2」がありますが、民主党の事業仕分け等によって難航している様です。みんなで応援して、日本の世界最先端技術を存続させよう!●「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン あなたの応援が,はやぶさ2の実現につながります - はやぶさ2予算獲得のために,JAXA や総合科学技術会議,関係省庁等にメールを出そう!●小惑星探査機「はやぶさ2」を実現しよう! 「はやぶさ」は既に数々の「科学的成果」を上げましたが、 本来「工学実験探査機」であり「小惑星探査に関る技術の実証」がその主なる目的なのです。 即ち「はやぶさ2」こそが「真打」登場、本命中の本命の「小惑星探査機」となるのであり、 ある意味「はやぶさ2」を実現させてこそ「はやぶさ」ミッションは真の完成を見る、とも言い得るのであります。■関連 andrea grittiさんのブログ「璧を完うす(へきをまっとうす)」 ・「はやぶさ」と「隼」=== わずか23センチのペンシルロケットから始まった日本の宇宙開発は、糸川氏の常人離れしたバイタリティで進んでいった。資金難、実験場探し、爆発までありとあらゆる困難を排し、1970年2月11日、ソ連、アメリカ、フランスに次いで世界4番目に純国産で人工衛星を打ち上げた。敗戦から25年、糸川氏と宇宙開発の一つの到達点であった。その後もさらなる目標に向かって精力的に働く糸川氏に対し、朝日新聞がネガティブキャンペーンを張る。社説から天声人語までをつかった執拗なものだった。痛くもない腹をさぐられた糸川氏は嫌気がさして、宇宙開発を後任に託し、職を離れることとなってしまう。それでも、糸川氏が日本の宇宙開発史に多大な功績を残したことは揺るぎないものだった。糸川氏の名は、小惑星探査計画に伴い、宇宙科学研究所(JAXAの前身)の依頼で小惑星に冠されることとなった。小惑星「イトカワ」探査計画、そこに向かう探査機の名が「はやぶさ」。糸川と隼はイトカワとはやぶさになってもう一度、日本の技術と魂を世界に示すことになった。===昔から朝日新聞は、日本の成果をおとしめる活動を続けているんですなー。
2010.06.13
コメント(0)
鳩山由紀夫首相は2日午前、衆参両院議員総会でやっと退陣を表明しました。でもルーピー鳩山の過去の発言からすると、まだ首相を辞めるとは「法律で決まってないので」、実行するかどうかわかりませんが民主党政権が発足して8ヶ月間、しかしまあマニフェストは実現できずいくらでもあるはずの埋蔵金=財源も結局無しで、ウソつき続け、国会無視の強行採決連発の独裁政権ですな。ルーピー鳩山は、出来もしない夢想ばかりを語り、結局は日本がどんどん悪くなることしかしてきませんでした。米軍普天間基地の移設先を「最低でも県外」と出来もしない事を言いながら、結局は国内の合意もないまま沖縄県名護市辺野古と勝手に日米合意してしまい、社民党に連立政権から離脱されてしまい責任をとらされた。そして、マスコミは会談の内容をほとんど報じないけれど・・・退陣表明の直前の5月31日、鳩山由紀夫首相と温家宝中国首相の首脳会談で、東シナ海ガス田の問題で日本が大幅譲歩して(【日中首脳会談】成果の裏には大幅譲歩 「白樺」出資は3分の1以下の見通し、鳩山由紀夫が東シナ海ガス田の共同開発で中国に大幅譲歩)温家宝に喜びの太極拳まで舞わせた、そのすぐ後に退陣表明とはね。最後の最後まで、何をやってるんだ。どこまで民主党は売国政権なんだか。もう、ウソばっかり、日本に害のあることしかしない民主党政権はたくさんだ。責任を取るというのなら、即刻内閣を解散し衆参総選挙をして国民の信を問うべきでしょう。それから、今後のマスコミの手のひら返し顔を変えた民主党(しかし中身は何も変わらない)に対する応援、近頃のこれと言った理由の無い、みんなの党クローズアップに要注意ですな。マスコミは、日本が良くなるかなんて事はどうでも良く、政治が荒れれば荒れるほど、単にそれを伝えていれば楽に視聴率を稼げて儲かるんでコウモリのようにコロコロ言う事を変えて煽るだけだからまともに受け止めてもバカを見るだけですよ。マスコミを楽に儲けさせるだけ。何はともあれ、まずは民主党政権を一刻も早くやめさせることが大切ですね。
2010.06.02
コメント(0)
![]()
清志郎の関係者によると「清志郎がギターと一緒にサイクリングしながら銀河の色んな星を巡るソロツアーへ出発」してから、1年経ってしまいました。先日も、清志郎のデビュー40周年記念でライブや本も出版されましたね!●忌野清志郎 デビュー40周年記念号・これ買って読みましたが・・・ 清志郎ゆかりの人々の書いた文や、清志郎が高校時代に書いたノートが載っていて、読み応えがありました。 清志郎がいかにプロのアーティスト達から尊敬され、かつ好かれていたかというのが良くわかります。 そして、美術家の横尾忠則さんが、清志郎の描いた絵を見て書いた次の文が印象に残りました。「刹那的に湧き起こる想念を、そのままキャンパスや紙の上に定着させただけである。座禅時にとめどなく去来する雑念に似ていて、それをそのまま吐き出すように描いているのだ。 この絵の方法は彼の音楽ときっと同じだと思う。このように表現しながら生きて行ける人生は幸せである。生を時間で計って生きる人には彼のマネができない。」長生きするのが人生の目標のような人とは、全く別の生き方だと。こんなのも見かけました。清志郎が住んでいた国立の、清志郎ゆかりの場所(多摩蘭坂とか)を描いたイラスト・マップです。なかなか面白い。東京都国立市のポータルサイト くにたちINDEX ・国立・国分寺 きよしくんマップ===忌野清志郎さんが幼少時代を過ごした国立駅北口駅前。家の前には「森田屋商店」という駄菓子・雑貨屋がありました。清志郎さんは森田屋の店主・森田さんを、小さいころから「森田屋さん」と呼び、森田さんは清志郎さんを「清志さん」とお互いに呼んで親しんでいました。この『国立・国分寺 きよしくんマップ』は、森田さん監修のもと、清志郎さんの大ファンのイラストレーター・フランそあ根子さんが描いたもの。両人のご許可のもと、公開してます。===しかし、あの長蛇の列が出来た青山ロックン・ロール・ショーから、もう1年とは、月日の流れるのは早いもんです。●忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー2009.5.9 オリジナル・サウンドトラック(初回限定2CD+DVD+その他1枚)お、初回限定Tシャツ付きがまだ少しだけ残ってる!あれ以来、星の数ほどある清志郎の多くの曲を聴きなおしたけど、清志郎の曲は詩が良いですなー。清志郎は、本当に詩人です。詩が良い曲がほんと多いです。派手なライブ・パフォーマンスしか印象にない人は、じっくり詩を聞きなおしてみてくださいね。それから、色々な人と共演もして、他の人の曲も歌ってますけど、それも自分で作った曲みたいに歌いこなしてしまうんですよね。実力の成せる技ですなー。では・・・数ある清志郎の名演のうち、私の好きなオススメを1つ紹介。YouTube ・ハナレグミ&忌野清志郎 サヨナラCOLOR サヨナラから はじまることが たくさんあるんだよ~心に沁みる奇跡の名演ですなー。この2人は同じ中学の先輩(清志郎)と後輩の仲なんですよね。信頼しあっている感じが出てます。同名の映画「サヨナラCOLOR」のラスト・シーンでこの曲が流れるんですけど、清志郎の歌声が入った瞬間がガーンと胸に迫るんですよ。映画全体としては、いまいちだけど(竹中直人特有の所々妙なノリとか・・・話の筋とか)、ラスト・シーンだけは名作レベルです!ラスト・シーンを観るためだけでも観る価値あり。●竹中直人/原田知世/サヨナラCOLORしかし色々な曲を聴きなおすたびに、清志郎は、数々の宝(名曲、名演の数々)を残してツアーへと旅立ってくれたもんだなー、と今さらながらヒシヒシと感じています。(気が向いたら、また今後の日記で私のオススメの曲でも紹介するかも)関連 私のブログ ・忌野清志郎 お別れは突然やってきて・・・ ・忌野清志郎 明日は告別式だ(一般弔問可) ・忌野清志郎 さて、追悼番組でも・・・ 今夜もあるね ・忌野清志郎 今夜も、もうすぐ追悼番組が始まるね 20:00~NHK BShi ・忌野清志郎 明日は「君はオーティスを聴いたか 忌野清志郎が問う魂の歌」 NHK BShi 14:00- ・忌野清志郎 雑誌「TV Bros.」の追悼特集が良い感じ ・忌野清志郎 もう始まってるけど NHK FM 『サウンドミュージアム ありがとう忌野清志郎さん』19:20~22:00 ・間寛平 アースマラソン中、清志郎の訃報に号泣 ・忌野清志郎 絶版本「GOTTA!忌野清志郎」の復刊リクエストでもしないかね ・忌野清志郎 今日は「ロッキング・オン・ジャパン特別号 忌野清志郎1951-2009」の発売日だ ・忌野清志郎 読んだぞ 「ロッキング・オン・ジャパン特別号 忌野清志郎1951-2009」 ・忌野清志郎 もうすぐ泉谷しげるのラジオ「忌野清志郎は永遠です!」が始まる ニッポン放送18:50~ ・忌野清志郎 明日は遺作「Oh! RADIO」の発売日だ ・忌野清志郎 今日は 「Oh! RADIO」 の発売日だ ・忌野清志郎 「Oh! RADIO」 虹が入ってた! ・忌野清志郎 今夜もTV番組「僕らの音楽 忌野清志郎リスペクト未公開映像」があるぞ フジTV 23:30- ・「GOTTA! 忌野清志郎」 角川文庫さん、復刊すれば売れること間違いなしなのに
2010.05.02
コメント(0)
ネットでかなり話題になってますが、いよいよ明日ですね「過去現在未来塾」発足記念講演会(マスコミは、いつも通り報道しませんが・・・ 取材してるのに)かなり、豪華な顔ぶれです。どうやら明日、現地(日比谷野外音楽堂)には、1000人以上の人々が集まりそうです。思えばこういったイベントも、急激に参加者が増加してますなー。民主党の日本を壊す政策の異常さ(外国人参政権推進、子供手当てを外国人にも支給、夫婦別姓・・・etc.他多数)、脱税王の鳩山由紀夫、小沢一郎を始めとした犯罪民主党議員の居座り、責任感欠如の異常さもさすがに多くの国民の目につきはじめたからでしょう。「民主党に、これ以上おかしな事をさせていてはいけない! 一刻も早く民主党を政権から下ろさないと、日本が危ない!」と気付いた国民が、日に日に増えていることの証明ですね。明日、現地へ行けない人は、インターネットでライブ放送もやるそうですので是非どうぞ!●Ustream 生中継の視聴はこちらから http://bit.ly/bpoKfz現地へ行けなくても、または家に居ながらにして、こういう講演会がネットの生放送でリアルタイムに見られる。良い時代になったもんです。偏向報道だらけんの日本人を騙すテレビなどは、もう不要ですな。以下、ジャーナリスト水間政憲さんのブログ「水間条項―国益最前線」の記事「超緊急拡散をお願いします《「4・10:野音」過去現在未来塾:インターネットライブ放送・URL》」より===■4・10:日比谷公園野外音楽堂・「過去現在未来塾」発足記念講演会が、インターネットでライブ放送されることになりました。超緊急拡散をお願いいたします。国内外の日本を憂う皆様方に緊急に告知させて頂きます。Ustream生中継の視聴はこちらからご覧下さい。http://bit.ly/bpoKfz◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「過去現在未来塾」の設立の趣旨は、故中川昭一先生が危惧していた殆どを網羅し、全国的啓蒙活動を今後展開していくことになり、故中川先生にも喜んでいただけるものと思っております。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆●「過去現在未来塾」発足記念講演会(日比谷公園野外音楽堂)★第一部:4月10日午後2時から4時まで。■国歌斉唱■あいさつ:中山成彬塾長(10分)■基調講演:「よみがえれ国家意識」西尾幹二先生(20分)■主賓:石原東京都知事(15分)■来賓:平沼赳夫先生■来賓:中山恭子先生■来賓:中川義雄先生■来賓:田母神俊雄元空幕長■来賓:・中川郁子様◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★第二部:16時から18時(19時!)まで!■〈あいさつ〉と講演:「外交・防衛・経済」中山成彬塾長 (20分)■講師:「日教組問題」伊藤玲子先生(15分)■講師:「民主党マニフェスト違反問題」土屋たかゆき先生(15分)■講師:「靖国神社公式参拝問題」戸井田徹先生(15分)■講師:「外国人参政権問題」石原宏高先生(15分)■講師:「重国籍」牧原秀樹先生(15分)■講師:「拉致問題」馬渡龍治先生(10分)■講師:「インターネットと選挙の融合」小名木善行先生(10分)■講師:小山和伸先生(10)●司会:西川京子先生◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆●《最終版「過去現在未来塾」発足記念講演会:「あいさつ」と「趣旨」》〈ごあいさつ〉拝啓 春暖の候、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。皆さまのお力添えのもと、国会で仕事をさせていただいてきたものとして、永田町から離れ、現在の混迷した政治状況を国民目線で見ていて慚愧に堪えません。それは、国民の規範意識と国会議員との温度差が、あまりにもかけ離れていることであります。そして、その問題が倫理観のみならず、国家意識が欠落している国会議員たちによって、国の将来を危うくし、日本解体に直結する「外国人参政権付与法案」「夫婦別姓法案」「戸籍制度廃止法案」や、外国の子供にも支給できる「子ども手当」などが、矢継ぎ早に繰り出されているからであります。そこでこの度、この日本の危機感を一人でも多くの皆様と共有し、広く国民に理解して戴けるように「過去現在未来塾」を設立することに致しました。「過去現在未来塾」発足記念講演会は、4月10日(土曜日)午後2時から6時まで「日比谷公園野外音楽堂」で開催することになりました。基調講演は、現在の混迷状況の核心を『よみがえれ国家意識』との演題で、西尾幹二先生に講演して戴けることになっております。昨年、10月27日の【「日本解体法案」反対請願受付国民集会】にご参集いただいた約5000名の方々の熱気を、日比谷公園に再現できたらと切に願っております。また、当日は今上天皇陛下のご成婚記念日でもありますので、日比谷公園の満開の桜とともに祝って戴ければ幸いです。平成22年3月吉日「過去現在未来塾」塾長:元文部科学大臣 中山 成彬※詳細は、事務局から随時インターネット上にて発表しますので、ご確認ください。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆建て直そう日本 ~この国を守る覚悟を~「過去現在未来塾」設立の趣旨●我々は日本人としての誇りを持ち、優れた伝統と文化を紡いできた先人に感謝し、より良い国にして次世代に引き継ぐ責任を果たすことを目指して活動する。●1人1人が日本民族の長い歴史の中の一存在であることを自覚し、激動する世界の中で日本の進むべき途を考えていく。●国権の最高機関である国会においては、日本の末永い安寧を願い、国民の安全と繁栄を確保することを基本として立法する環境を整える。尚、日本の根幹を破壊する、「外国人参政権付与法案」「夫婦別姓制度法案」「戸籍制度廃止法案」「偽装人権擁護関連法案」「1000万人移民推進法案」「二重・三重国籍(重国籍)法案」や〈日本に居住していない外国人の子供にも「子供手当」を支給する法案〉など、日本国の解体につながる法案を断固阻止する活動を実施する。●国際化の時代における日本の在りかたとして、日米同盟を機軸とし、国連など国際機関の趣旨を尊重しながら、日本の国益を損ねることのないよう国民の合意を優先できる環境を整える。●資源の乏しい日本は科学技術の振興により、経済力を高め、環境、少子高齢化等の制約を克服して、国民福祉の向上を図っていく。●ゆとり教育を見直し、学力、体力を鍛え、情操豊かな子供を育てる教育改革を推進する。教員を「労働者」から本来の崇高な「教育者」の立場に戻す。●先祖の崇拝は我が国の美風であり、英霊の追悼は、靖国神社並びに全国の護国神社で国民が日常生活の中で感謝と哀悼の意を表することができる環境を整える。尚、未帰還の御遺骨115万柱は、最後の「1柱」までの御帰還を目指し、緊急に収集事業環境を整える。●拉致被害者帰還事業は、総理官邸に直轄の「拉致被害者帰国推進本部」を設置して、日本国の威信をかけて推進する。●御皇室の弥栄を祈り、継承者問題に関しては、「過去現在未来」の国民の声に耳を傾け「皇室の伝統」を尊重できる環境を整える。以上の主旨に則して当塾は運営されます。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【過去現在未来塾概要】■塾長: 中山成彬先生■講師陣: 伊藤玲子(日教組問題など)、島袋伸子(お産問題など)、土屋たかゆき(民主党マニフェスト違反問題など)、戸井田とおる(靖国神社公式参拝問題など)、西川京子(女性問題法案など)、牧原秀樹(二重・三重「重国籍」問題など)、水間政憲(歴史認識問題など)■事務局: 中山成彬東京事務所〒162-0845東京都新宿区市谷本村町3-17パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室*FAX03-3269-5873担当: 水間(090-5560-9728)■塾員に登録希望の皆様は、事務整理の都合上、往復「ハガキ」にてFAX番号かメール番号を明記の上お申し込み下さい。講演会の御案内等をFAXかメールにて送信します。■尚: 塾員会費は無料です。以上◆現在、調整中の方もいらっしゃいますので、4月10日までは「中山成彬ホームページ」,「丸坊主日記」,「水間条項」でご確認下さい。===
2010.04.09
コメント(0)

気象庁は22日、東京都内で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。昨年より1日遅く、平年より6日早い。約1週間で満開になる見込みだそうです。東京もここ数日、急に暖かくなったと思ったら桜が咲きました!つぼみが沢山付いてます花見酒をしてほろ酔い気分で眺める桜は、幻想的でこの世のものとは思えない位美しく見えて、これまた格別なんだよなー春になると桜が咲いて、それを眺めながら美味い日本酒が飲める日本に生まれて良かった~、としみじみ思う瞬間ですな~桜と言えば、やっぱり淡い色のソメイヨシノだな~しだれ桜も開花!
2010.03.22
コメント(0)
![]()
宝島社からこういうタイトルの本(別冊宝島 ムック)が出て、今話題になっているようです。民主党が「結党以来の悲願」として今国会で通そうとしている外国人参政権法案の問題点が分かりやすく書かれているらしい。この法案の問題は、私も2年以上前からブログにも書いていますが今や、やばい事に民主党が政権を取ってしまい、もう瀬戸際です。「今頃、やっと外国人参政権の本を出版してるのかよ。 遅いだろ、もう間に合わないんじゃないの?」というのが本心ですが・・・最悪、国民が知らぬ間に法案成立なんて悪夢の前に多くの日本人が読めば、意味があるか・・・執筆陣も良いし、高くない本だし(税込 580 円)、オススメかも。(楽天ブックスでは、今なら送料無料&楽天ポイント5倍のようです)■“外国人参政権”で日本がなくなる日緊急出版 別冊宝島宝島社552円 (税込 580 円) 送料無料 <内容紹介>===【緊急出版】中国が合法的に侵略してくる!移民1000万人政策で日本は外国になる!民主党は地方議会での外国人参政権付与の法案を成立させようとしています。そして、多くの国民は、日本に永く住んでいるんだから、参政権を付与してもいいと考えています。しかし、本当にそうでしょうか。なぜ、永住外国人は帰化(日本国籍になる)せず、参政権が欲しいのでしょうか。特に問題は、一般永住外国人です。5年住むことで、参政権を得ることができます。もし、日本の小さな村に中国人が、中国政府の思惑で、大量移住してきたら……。その小さな村は、中国人の村になり、いつのまにか、中国の飛び地になってしまわないとも限らないのです。そんな例は中国の辺境地では普通に起きています。外国人参政権の持つ危険性を徹底的に分析した一冊です。目次まえがきにかえて 外国人参政権とは何か、そしてその問題点とは?外国人参政権を考えるための基礎資料第一章 外国人参政権の危険性 外国人参政権法案は我が国に対する間接侵略の第2段階 文/田母神俊雄 ケーススタディ 人口173人の村、青ヶ島に外国人参政権が成立したら……!? 文/曙機関 コラム 外国人参政権は中国人移民問題だ 文/南郷大 国境の島、対馬で外国人参政権を考える 文/田中けん(江戸川区議会議員)第二章 参政権に帰化が必要な理由 インタビュー 金美齢(評論家) 本当の日本人になりたい人にだけ国籍と参政権を与えなさい インタビュー 石平(拓殖大学客員教授) 中国人、中国政府の横暴に加担する参政権付与 インタビュー 鄭大均(首都大学東京教授) 在日コリアンにとっても突拍子もない参政権運動 コラム 「北朝鮮籍」は存在しない!? 文/浮島さとし第三章 中国人の横暴と韓国人の矛盾 フランスでも急増する中国系自治区という“ガン細胞” 文/河添恵子(ノンフィクション作家) 三国人と戦後日本 文/但馬オサム(文筆家)第四章 憲法違反の外国人参政権 Q&A 百地章先生に聞く! いちからわかる憲法違反の外国人参政権第五章 資料 激論!外国人参政権――各政党に聞く 民主党/川上義博 自民党/平沢勝栄 コラム 井田正道先生に聞く! 外国人が選挙に与える影響 公明党/東順治 共産党/井上哲士 社民党/中島隆利 国民新党/自見庄三郎 みんなの党 ===
2010.03.20
コメント(0)
今、大津波警報が出てますね一番大きいのは、今日の午後1時30分(13:30)頃に、青森~三陸海岸に3mの大津波が到達するとの警報です太平洋側は他の所も北海道~沖縄まで、~2mの大きな津波の危険があるらしいので要注意です。警報で「何mの津波」の場合でも、湾や海底の地形などによってはそれより数倍高くなることもあるらしい。津「波」と言っても、一瞬で水が引く波というより、3mの津波なら深さ3mの洪水に一瞬にして襲われるようなものなので、決して見に行ったりしてはいけませんね日本でリアルタイムに、大津波警報を見るのも3mの大津波というのを見るのも、初めての気がする。今回の津波の原因は、南米チリ中部で27日午前3時34分(日本時間同日午後3時34分)頃起きたマグニチュード8.8の地震です。過去、1960年のチリ地震の時にも、三陸海岸へ6mの大津波が地震発生から約22時間半後に到達して、142名が死亡してるんですな。今日は日曜日、三陸海岸、青森へ旅行へ行っている人も多いだろうに、ホテルや旅館に泊まっている人達もみんな無事に避難しているのだろうか・・・
2010.02.28
コメント(0)
来週の月曜日、2月22日は竹島の日です。私のブログのトップページ右側に、一年中表示してますが・・・韓国による不法占拠から、今年でなんと57年目です不法占拠された年に生まれた赤ちゃんが、もう還暦も間近になるぐらいの長い年月に渡って外国に日本国領土を不法占拠され続けているわけです。それでも、日本ではあまり話題にも問題にもならずたまに思い出した様に話が出る程度。いかに日本が平和ボケしているかという現状がわかりますね。領土を不法占拠されても実力行使で排除せず、見てるだけの国家なんて、世界でも珍しいぞ●島根県 ・Web竹島問題研究所 ~ かえれ 島と海 ~外国による領土の不法占拠なんていうこんな異常な事態さえも無関心で国民が許しているから、民主党をはじめ外国に買収された国会議員が外国人参政権なんて寝ぼけた売国法案を平気で口にできるんですよ。外国だったら、そんなこと口走る国会議員は、テロでも起きて国民に殺されてるんじゃないでしょうか。現実に、国土を不法占拠し、国民を拉致誘拐しているような外国人に参政権という日本国民の主権を与えるなどという外国人参政権法案など気が狂ってるとしか言い様がない。家に不法侵入してきて、今まさに自分の家族を拉致している目の前の犯罪者に対し、出刃包丁を手渡ししようしているようなもんです。そして日本が外国に対し毅然とした態度をとらないから、外国に舐められいつまでも北方領土も還らず、シーシェパードなどという海上のチンピラ達に絡まれ続けるんです。まずは、不法占拠している外国人を竹島から一刻も早く追い出せと政府に抗議の声を上げましょう!
2010.02.20
コメント(0)
昨日の日記で、「報道が一色で怪しい」と書いたら、早速、NHKが中継せずに国会で外国人参政権の質疑が行われていました。これは、マスコミが報じないまま、国民が知らぬ間に、国会で質疑が行われたという事実だけが残され、隙を突くようにあっという間に法案を通すという一昨年の国籍法改悪の悪夢と似た進行パターンですな。許しがたいYouTube・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ壱・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ弐・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ参・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ肆・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ伍・外国人参政権質疑 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) 其ノ陸役立たずどころか、国民の敵のNHK。いい加減にしろよ!国会中継すらまとものにしない、偽公共放送に、国民は受信料など払ういわれはないぞ! ・国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?外国人参政権「安全保障上の議論ある」 首相、問題点指摘2月10日1時47分配信 産経新聞=== 鳩山由紀夫首相は9日の衆院予算委員会で、永住外国人に対する地方参政権(選挙権)の付与について「国益につながる議論はある。例えば基地の問題や安全保障の議論があるかもしれない」と述べ、参政権付与によって、国の安全保障に問題が生じる可能性があるとの認識を示した。首相が国防上の観点で参政権付与の問題点を指摘したのは初めて。 自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相が、参政権を与えられた外国人の意思で地方自治体の首長選や住民投票の結果が左右され、国益に悪影響を及ぼす懸念をただしたのに答えた。 首相は政府提案による付与法案の今国会提出に関しても、「内閣の内部でまだ考え方が1つにまとまっていない。各党でも意見を一致させていかなければならず、あまり強引に行ってもいけない」と、慎重な姿勢を示した。 これに対し、北沢俊美防衛相は参政権の付与に賛成する考えを表明した。母国の国防義務を負う在日韓国人や中国人に日本の地方参政権を与えた場合の安全保障上の影響についても、「危険性はないと思う」と述べた。 一方、首相は平成7年2月の最高裁判決のうち、拘束力を持たない傍論部分で「地方選挙権の付与は禁止されない」とされたことに触れ、「私どもの解釈では憲法に抵触しないという判断を有している」と述べ、地方参政権付与は合憲との解釈を示した。 この判決の本論部分では憲法15条が定める選挙権について、「わが国に在留する外国人に及ばない」としている。さらに憲法93条で地方参政権を持つと定められた「住民」は「日本国民」を意味するとして、外国人の参政権を否定している。===外国人参政権は憲法違反であるし、最高裁判決でも否定されているんですよ!
2010.02.09
コメント(1)
昨年8月の衆院選で当選した衆院議員の資産報告書が8日、国会議員資産公開法に基づき公開された。民主党の小沢一郎幹事長の公開された資産に、夫人の所有分を加え実勢価格に換算すると、推定総額は19億7390万円に上ることが分かった。夫妻の資産の全体像が明らかになったのは初めて。小沢氏の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で起訴された石川知裕(ともひろ)衆院議員は、小沢氏が大金を持っていることを隠すためだったという趣旨の供述をしたとされるが、夫婦で6都県に8件の不動産を所有する資産家ぶりが浮き上がった。 事件で、小沢氏は土地購入原資として個人資金4億円を用立てたと説明したが、今回も含め、これまでの資産公開で預貯金や金銭信託は常にゼロだった。“たんす預金”は報告義務がない。【資産公開】小沢夫妻の総資産19億円、預貯金は今回もゼロ産経ニュース 2010.2.8 10:14本人が 「4億円たんす預金で持っていた」 と言っているのに、それを報告する義務がない国会議員資産公開っていったい何の意味があるんでしょうね?4億円もの巨額の資産が、報告上無い事になってるんですよ。これじゃ、こんなもん公開なんかしても意味が無い。報告している数十億円の不動産も、国民の血税を元にした政党助成金などの政治資金を、個人名義の不動産に変えたマネーロンダリングの疑いも持たれているし。それにしてもこういうルールの抜け穴を、ぬけぬけとかいくぐって平然としている恥知らずな政治家・小沢一郎と、そういう恥知らずな人物を幹事長にし続ける民主党には、恥とか誇りとかという概念が無いとしか思えませんね。カネの為なら何しても良い?日本から、恥とか誇りという観念が消えてしまったんでしょうか?えっ、もしかして日本人じゃないの?外国人参政権なんて、日本国民の主権を外国に売り渡そうとしているし。こんな恥知らずの政治家・小沢一郎、政党・民主党を一日も早く政権の座から下ろさねば、日本は恥知らず国家になってしまいますな。ただそれ以前に・・・国会議員にこんなことを堂々とされ続けていても日本の国民は、こういう政治家に舐められてると感じられないんですかね?平和ボケとマスコミの洗脳の効果で、怒りすら感じられなくなっているの?日本人は、こんな単純な善悪の判断もできない腑抜け国民になってしまったんでしょうか?こっちの方が、より恐ろしい・・・英霊来世の曲のこのフレーズが頭の中でリフレインする、今日この頃 舐められてんだぞ、日本は (日本は) このままで良いのか、日本は (日本は) ・ ・ ・ うちの総理大臣にも、気は抜けんYouTube ・「中国 韓国 北朝鮮 ロシア アメリカにも気は抜けん」弾いてみた関連 Birth of Bluesさんの記事 ・【友愛】小沢一郎先生は現預金0円の極貧生活 鳩山由紀夫先生は1日当り1000万円浪費している超勝ち組である事が判明ところでマスメディアは、連日朝から晩までこの小沢一郎の件を報道しているけど・・・マスメディアがこんな風に同じ報道一色を続けるときはそれは目くらましで、国籍法改悪の時と同様に報道しない裏で怪しい法案を通そうとしていることが往々にしてあること今国会で民主党が通そうとしている、これらの反日法案の動向に要注意 うちの政権与党には、気が抜けん ・人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案) 鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も ・外国人参政権法案 恐ろしい「永住外国人地方参政権付与」、平野官房長官の暴言で明らかに(PJニュース) ・外国人住民基本法 (人権侵害救済法案+外国人参政権法案+α) テレビにだまされないぞぉさんの記事 「【重要】外国人住民基本法、知ってますか?!」より===これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。外国人参政権だけでなく戦時賠償、移民促進、三年在留で犯罪者も無罪放免、重国籍付与、外国人が公務につく権利、政治家になる権利等、権利付与のオンパレードです。日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰、投獄も付帯事項に入れようとしています。民主、公明、社民、共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとり下げたのが真相です。 ===
2010.02.08
コメント(0)
投票の締め切り1月27日午前6時で、世論調査をやってますね。まだの人は、投票しよう外国人参政権付与、賛成・反対の理由は=PJニュース世論調査===PJニュース(http://news.livedoor.com/category/vender/40/)の世論調査です。『外国人参政権付与、賛成・反対の理由』について、みなさまの考えに最も当てはまる項目に投票してください。また、ご意見などあれば、コメント欄に書き込んでください。集計数が十分であれば記事にする予定です。投票の締め切りは1月27日午前6時です。よろしくお願いします。永住外国人への地方参政権(選挙権)付与の問題がクローズアップされています。21日には、全国都道府県議会議長会が開かれ、民主党政府が国会提出を予定している永住外国人に地方参政権を付与する法案について、地方側の意見を聴くよう求める特別決議を採択しました。今週にも民主、自民両党など与野党6党と意見交換することも申し合わせました。外国人参政権付与について、赤松広隆農水相は在日本大韓民国民団(民団)中央本部の新年パーティーで、法案成立は公約だとの認識を示しました。一方、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は「国民新党は付与に反対だし、私も反対だ」と主張しています。閣内でも意見の一致が見られません。===現在のところ、反対が96.3%で圧倒的多数ですな。これでもまだ、民主党、公明党、社民党、共産党は、党の方針として外国人参政権を通そうというんですかね外国に、日本の国家主権を売り渡す政党、政治家は、日本国の敵でしょう?比喩表現でも何でもなく、そのままストレートに●民主党HPより===(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ===関連 私の日記 ・ ライブドアアンケート「外国人参政権に賛成?反対?」 反対が93%(現在) ・外国人参政権 Yahoo!でも、反対が95%(現在) ・eアンケート 「外国人参政権」/「参政権付与は憲法違反?」
2010.01.26
コメント(0)
沖縄県名護市長選で米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の移設に反対する新人の元市教育長、稲嶺進氏(64)の当選を受け、鳩山由紀夫首相は25日、選挙結果にかかわらずゼロベースから新たな移設先を検討し、5月末までに決着させる考えを強調した。政府・与党内では名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画は困難になったとの認識が広がっており、安全保障を自治体の有権者の判断に委ねたことに閣内から異論も出ている。===産経ニュース 2010.1.25 11:04「【名護市長選】鳩山首相「ゼロベースで検討」 安全保障委ねたことに異論も」 より抜粋名護市長選が1月にある事をわかっていながらアメリカとの国家間の約束である昨年末の普天間飛行場の移設の判断を遅らせ、民主党が何につけても政策ゴリ押し正当化の理由としていつも言う「民意」がここに示されたのに何とゼロベースで検討だそうです民主党は、何をやろうとして、何を言っているのか、理解不能ですな。民主党は、言う事と行動の一貫性が無くここまで来ると、もはや嘘つきどころか、精神病の域に達した感がありますね。そもそも、国防という国家全体の問題を、一地方の一市長選の結果にゆだねる事自体が問題外なんですが、それを待って判断を遅らせて、結果が出た後に「その結果は関係ない」(=ゼロベース)と首相や閣僚が口々に言っている・・・少なくとも、この一件でもハッキリする事は、民主党の言う事は信頼できないということです。民主党の言う事に期待をもって信用すると、バカを見ますよ。現実を振り返ってみてください。鳩山内閣が発足して、もう4ヶ月。やっている事は、何につけても決定の先延ばしと反日法案の準備だけです。
2010.01.25
コメント(0)
民主党と自民党の新人候補同士の一騎打ちとなった東京都議補選(定数1、島部選挙区)は24日投開票が行われ、自民党候補が勝利した。民主党の小沢一郎幹事長が政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部の事情聴取を受けた翌日の投開票となったことも、有権者の投票行動に影響した可能性があり、民主党にとっては手痛い敗北となった。(中略)今月8日には伊豆、小笠原諸島の首長らを陳情の名目で呼び、小沢氏が直々に補選への協力を要請したほどだった。さらに、菅直人副総理・財務相、東京選出の蓮舫参院議員ら民主党の衆参国会議員約20人が、遊説のため大島や八丈島に入った。政権与党として力を入れた結果の敗北だけに、党内では参院選への不安から、「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏や、鳩山由紀夫首相に対する風当たりが強まる可能性もある。産経ニュース 2010.1.24 22:58「都議補選で民主敗北 参院選に不安」このニュース、相変わらず産経以外のマスコミは例によって、ほとんど目だった報道をしませんが・・・小沢一郎のこの選挙前の島しょ部首長呼びつけは、nikaidou.comさんの下記記事で事前に知っていて、「小沢民主党は、相変わらず汚い事するなー」と思っていましたけど、それでもそんな不当な圧力には屈せず伊豆、小笠原諸島の有権者の皆さんの判断には影響を与えなかった結果が出ました素晴らしい日本人は、民主党にいつまでも騙されている程バカではない。しかし、それにしても松原仁にもガッカリですな。民主党の中では、選挙前まではまともな事も言ってたのに、今では魂を売ってオザーリン書記長の使い走り。有権者に一度、裏切られたと思われたら、議員としての未来は無いでしょうね(人間としても)。nikaidou.comさんの記事「■ 民主党の地域分権はまっ赤な嘘! ヒトラー小沢一郎、島しょ部首長を呼びつける!」2010年01月05日 21:08=== 現在関東近県にてとある人と打ち合わせ中だが、先ほど、東京都の島しょ部のある首長から電話があったので緊急にお知らせする。 「聞いてくださいよ。小沢一郎の横暴を!松原仁の野郎、完全に小沢に魂を売ってますよ。いきなり電話をかけてきて、『小沢先生が呼んでるから8日に永田町に来い』というんですよ。さっきですよ。今日は5日でしょ。8日に来いって、3日後ですよ。私だけかと思ったら、島しょ部の首長全員にそんな電話をかけているんです。こういうものは、普通なら一ヶ月前くらいに書面で依頼されるモノですが、いきなり電話一本で『来い』ですよ。私たちはそれぞれの地域住民に選ばれた首長であって、いくら与党の幹事長だからといって、子飼いに電話一本で呼びつけられる筋合いはありませんし義務もない。ましてや小沢一郎はただの幹事長ですよね。総理でもないんですよ。これって、民主党が掲げる地域主権にも逆行していますよ!これでは、地域主権も地方分権も、まったく無いじゃないですか!呼び出されるのはいいですが、少なくともルールを守って欲しいです。小沢は、天皇陛下の会談を強制したいま、もはや地方の首長なんて気軽に呼びつけられる小間使いくらいに思っているんでしょうけど。」 ちょっと説明しよう。 昨年の12月4日、島部選出の東京都議だった川島忠一議員が亡くなったので、都議選の補選が今月15日告示、24日投票で行われる。自民党の公認は石原宏高前衆院議員の元秘書である三宅氏が立候補予定、民主党の公認は松原仁の元秘書である池田何某が立候補するとされている。そこで松原仁は、小沢一郎の威光を笠に着て、急に電話一本で東京都島しょ部の首長を全員呼び出したわけだ。もちろん、そこで選挙協力を依頼する算段だ。 前出の某首長が続ける。 「松原は、『予算関連だから』と言っていましたが、私たち島しょ部の地方自治体予算は基本、都から下りてくるモノです。予算を人質にでもしたつもりなのでしょうが、補選の協力依頼に決まっています。私たちは民主党の小間使いじゃないんですよ。小沢も松原も、議院内閣制である国会と、大統領制である地方自治体の違いをもう一度学び直すべきですよ。まぁ、自分が最高権力者、『角栄を超えるキングメーカーになりたい』と思って思い上がっているのでしょうから、そんなこともわからなくなっているのでしょうけど。『急に言われても困る』と言ったんですが、『とにかく来い、小沢先生が言っているんだから!』の一点張り。なんなんでしょうかね。」 ちなみに、自民党からは民主党のような横暴はないという。きれい事を言っていても、結局小沢も松原も、この程度の人物だ。 本来、このような記事は新聞や週刊誌で出されるべきものだが、時間が迫っているということで当サイトに白羽の矢が立ったらしい。うちとしては過剰評価でありがたい話だが、本来もうちょっときちんと確立されているメディアが報じるべきものだろう。(後略)===この民主敗北の結果の陰には、民主党の裏マニフェストである外国人参政権の問題点に気付き、それを小笠原・伊豆諸島の皆さんに伝えた、多くの国民の行動がありました。前衆議院議員戸井田とおる氏のブログ「丸坊主日記」のある記事のコメント欄の書き込み===効果がありましたよ。 (伊豆の住民) 2010-01-13 14:08:26 丸坊主日記に集まっていらっしゃる皆様、有難うございました。皆様からのメールは、ニュースのない平穏な島の話題になっています。口コミで広がっております。気難しい旦那たちに〈小笠原・伊豆諸島の皆様へ〉の文章がプリントアウトされ驚いています。 私の周辺のものは外国人参政権が選挙のポイントにするみたいです。皆様の期待通りになるように私も周知します。伊豆島民へのご配慮に感謝いたします。これを機会に是非伊豆へいらっしゃって頂けば嬉しいです。 ===今回の選挙では、有権者は「外国人参政権を選挙のポイントに」して民主党を選ばなかったわけです。これが、民意ですよ。民主党の人達!今回の選挙でも、多くの国民の行動(メール、ブログ、FAXなどでの情報拡散)の効果が証明されました。(本来はこういう社会的な問題の周知は マスメディアの使命はずですが、 日本のマスメディアはそれを果たさないので国民がやるしかない)この異常な民主党政権に終止符を打つまで、民主党の数々の問題点を一人でも多くの国民に知らせるようにがんばりましょうさて、ちなみに、上記書き込みにある〈小笠原・伊豆諸島の皆様へ〉とはコレです。※全文を載せたいのですが、 残念ながらこのブログの文字数制限で無理なので、 全文はリンク先のオリジナルで読んでください。ジャーナリスト・水間政憲さんのブログ「水間条項」の記事「緊急拡散【小笠原・伊豆諸島の自治権は中国・韓国の影響下へ!】」一部抜粋===《小笠原・伊豆諸島の皆様へ》いま国会は、異常なことが繰り広げられています。小笠原・伊豆諸島の町村長約二十名が、民主党幹事長室へ、松原仁衆議院議員から、数日前に電話で呼びつけられたことも異常なことです。その場で、小沢一郎幹事長が、民主党候補者の選挙依頼をしていたら、公職選挙法に触れることになっています。小生は、中国・韓国の政治・歴史認識を中心に調査・発表をしているものです。今通常国会で、仮に「外国人参政権付与法案」が、可決した後の小笠原・伊豆諸島が心配で、両諸島の将来を想定して見ました。(中略)これは杞憂でもありません、現在、中国人民で日本国籍を取得しているものが、10万人以上になっており、被参政権を与えないからと言って安心できる状況ではありません。中国政府の指令で、中国系日本人が各島に住民票を移すことなど簡単なことです。現在、日本にはスパイ防止法がありませんので、非常に危険な状態になっています。中国人民長期滞在者は、80万人で、不法滞在者を入れると100万人になっていると云われています。中国国内では、毎年100人以上の暴動が約8万回勃発している実態を、日本のマスメディアは報道していませんが。イタリアでは、中国人の交通違反を取り締まったことが原因で、中国人による大暴動に発展したこともあります。中国人民は、風俗・習慣・文化が、日本とあまりにも違います。それは、中国が法治国家として、歴史上一度も機能した実例がないことで明らかです。北京オリンピックの長野での聖火リレーで、中国人民の騒乱状態は記憶に新しいところです。それにこの不況下にも拘わらず、自動車・電機産業を凌駕して「パチンコ産業」が、テレビでコマーシャルを流している在日韓国・朝鮮人企業が、中国系企業といっしょに各島に進出することも考えられます。そうなれば、完全に小笠原・伊豆諸島は、中国・韓国のコントロール下に置かれます。中国は、近い将来、太平洋の覇権を米国と東西で分け合うことを視野に入れています。そして数年後には、中国海軍が2空母機動艦隊を就航させると、中国政府が公式に発表しています。仮に、20年後に日米安全保障条約が破綻して、西太平洋の覇権を手に入れた中国が、小笠原諸島に空母機動艦隊が寄港できる軍港を開港する悪夢も、有り得ないことではありません。 一党独裁国家中国は、沖縄・先島諸島を支配下に置いた後の次は、小笠原諸島を狙うことが軍事戦略上当然のことなのです。近年、中国の海洋調査船が、津軽海峡を横断して、日本列島の太平洋側を調査していたことは、すでに報道されている通りです。親愛なる小笠原・伊豆諸島の島民の皆様方には、以上のことを認識して、東京都議会補欠選挙に臨んで戴ければと思っております。戸井田とおる先生ブログ「丸坊主日記」 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/【転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://mizumajyoukou.jp/===
2010.01.24
コメント(0)
26日(火)午前11時までの回答受付で、Webアンケートをやっていますね。参政権は、日本国籍を有する国民固有の権利です。どんどん、反対意見を送りましょう産経ニュース eアンケート「外国人参政権」/「参政権付与は憲法違反?」=== 民主党が今国会に提出を模索する永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案。納税をしている外国人には権利があるのではないかとの声がある一方、憲法では「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」と規定しており、憲法違反との見方もあります。 そこで、 (1)参政権付与は憲法違反と思いますか (2)納税は参政権の根拠になると思いますか (3)参政権は国籍取得が前提と思いますか 意見は26日午前11時までにMSN産経ニュースへ。アンケートはこちら===在日外国人や民主党が要求している外国人参政権って、たとえてみればこういうこと・・・土地・家屋の所有権を持つアパートの大家さん一家(日本国民)に対し、間借りしている住人(永住外国人)が、こういう要求しているようなもんです。「 家賃(税金)を払ってるんだから、 以下の事を、大家一家と間借り人の多数決(選挙)で決めさせろ。 ・ 誰がアパートの管理者(大家)になるか ・ 大家一家が得た収入の使い道 ・ アパートの賃貸料の金額 ・ 間どり などなど 」こんなバカな要求をのむ、大家一家なんているはずがないでしょう。多数決(選挙)で決めるとなれば、大家一家(日本国民)の人数よりも多い間借り住人(例えば、大量のシナ人)の言いなりになってしまう。正に「ひさしを貸して母屋を取られる」そのままの状態になる。北京オリンピック時の長野灯火リレーで、日本在住のシナ人団体によって巨大な国旗で囲んで見えなくした中で、日本人が何人も暴行を受け、文字通り流血した事を思い出してみましょう。こんな者達に、選挙権を与えられるわけがない。それも大人数だから、選挙となれば影響が大きい。YouTube ・長野聖火リレー 中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議 ・長野聖火リレー 駅前にて ボコボコにされた男性の主張 ・The truth in Nagano 中国人にしか歓迎されない聖火リレー 長野の真実 どういうわけか、開会式会場の前の場所にはシナ人だけが いるのを許され、日本人、チベット人は、式が見えない場所へ 警察によって移動させられた ・ドォーモ長野聖火リレー密着 当日 Part.1 (3) チベット国旗がマスコミのカメラに映らないように邪魔するシナ人達民主党が、昨年の衆院選挙前に国民から反感をかわないようにマニフェストから落とし国民の民意を得ていない、しかし民主党結党来の悲願であり、開会中の今国会でこっそり通そうとしている異常な法案、外国人参政権法案。=== 永住外国人への地方参政権付与をめぐり、民主党は当初、党の政策集「INDEX2009」で、結党時の基本政策だとして早期実現をうたっていた。しかし、7月末に出されたマニフェスト(政権公約)では、このことに全く触れなかった。===【主張】外国人参政権 隠された争点にも関心を憲法15条にも書いてあるし、過去の最高裁判決(判例)でも、外国人参政権は憲法違反なんだから、こんなもん許されるはずがない。納税は、公共サービスに対する対価であって、参政権とは関係がない。参政権は国民固有の主権です。
2010.01.21
コメント(0)

昨日の日記にも書いた抗議行動@日比谷が、画像付きニュースで報じられました。参加者は、1500人を超えたそうです。抗議行動の参加者は、日を追う毎にどんどん増えてきてますね。報じたのは、さすが、メジャーなメディアでは唯一日中記者交換協定なんぞというジャーナリズムの魂を売る協定をを結んでいない産経でした!会場周辺でデモ「小沢幹事長辞めろ」「外国人参政権は許さない」産経ニュース 2010.1.16 20:16 === 民主党定期党大会が開かれた16日、会場の日比谷公会堂(東京都千代田区)の周辺に民主党が推進する永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する人たちが多数集まり、6時間にわたりデモを続けた。 前日に民主党の小沢一郎幹事長の元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者らが東京地検に逮捕されたこともあり、小沢氏に議員辞職を求める声も上がった。 デモ行動は外国人参政権付与に反対する地方議員らが企画した。民主党大会の開会する4時間前の午前9時過ぎからスタート。日の丸やプラカードを掲げた参加者が日比谷公会堂近くの広場から「外国人参政権は許さない」「小沢幹事長は政界追放だ」などとシュプレヒコールを上げた。 主催者によると1500人以上がネットなどの呼びかけに応じ、デモに参加したといい、最後は近くの東京地検前で「検察頑張れ!」とエールを送った。===日本国民以外に参政権を禁じた憲法に違反する外国人参政権は、決して許してはいけません。日本国憲法 第3章15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2010.01.17
コメント(0)
今、生中継で、昨日お知らせした抗議行動@日比谷の現在の様子がインターネットで見られます。現在、1000人を超える一般の国民が集まって、また日本各地から議員が参加して演説なども交え、大盛り上がり中です。みんなで大きな声でうったえていて、凄い熱気ですよ!「小沢 逮捕!」「民主党 解体!」「憲法違反の外国人参政権は 反対!」「民主党の詐欺行為は 許さないぞー!」「脱税総理は、辞めろー!」「千葉景子は、拉致被害者に謝れー!」「鳩山内閣は、総辞職しろー!」(例によってマスコミは、報道しないでしょうけれど)今、満員御礼で見られないかもしれませんが、一応リンクを・・・(それぞれ閲覧者が5000人を超えて、ほぼ満席状態)ニコニコ動画 ・【東京都千代田区】 1.16 民主党・党大会抗議!外国人地方参政権阻止!金権小沢糾弾!緊急国民行動 ・【ミラー】民主党党大会抗議@オフマトちゃんねる今からでも、日比谷へ行って参加しよう●チャンネル桜 イベント情報【東京都千代田区】 1.16 民主党・党大会抗議!外国人地方参政権阻止!金権小沢糾弾!緊急国民行動 (1/16)より 一部抜粋===15時30分まで 日比谷公会堂を包囲する場所で街宣・抗議活動※途中から参加される方は、 日本生命日比谷ビル(日生劇場のあるビル)前にお越しください。===
2010.01.16
コメント(0)
さて、いよいよ外国人参政権法案を民主党が提出するという通常国会の開会まで、あと3日!その前にということで・・・明日朝9時に日比谷公園内・大噴水前 集合でチャンネル桜主催の抗議行動があります(途中参加もOK)なんと!都合の良い事に明日、民主党は党大会を日比谷公会堂で開くそうです一人でも多く参加して民主党の議員にも、外国人参政権付与反対の民意を見せてやりましょう!●チャンネル桜 イベント情報【東京都千代田区】 1.16 民主党・党大会抗議!外国人地方参政権阻止!金権小沢糾弾!緊急国民行動 (1/16)===期日 平成22年1月16日(土) ※ 雨天決行内容 9時00分 日比谷公園内・大噴水前 集合 → 15時30分まで日比谷公会堂を包囲する場所で 街宣・抗議活動 ※途中から参加される方は、日本生命日比谷ビル (日生劇場のあるビル)前にお越しください。《日比谷公園》 地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅(M15・C08) 徒歩2分、 日比谷線「日比谷」駅(H07) 徒歩2分、 JR「有楽町」駅 徒歩8分主催 草莽全国地方議員の会、 外国人地方参政権絶対阻止行動委員会、 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 ほかご連絡先 草莽全国地方議員の会 TEL 03-3311-7810 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 TEL 03-6419-3900 ※チラシは こちら [1/14更新] → http://www.ch-sakura.jp/sakura/action-against-dpjrally0116_flyer.pdf===他にも廃案になるまで毎日(平日)、11時00分~13時00分 衆議院第二議員会館前で抗議行動があります!職場・学校・自宅など近くの方は、昼休みにでも参加して外国人参政権法案を廃案にさせましょう●チャンネル桜 イベント情報【東京都千代田区】 日本解体阻止!外国人地方参政権絶対阻止!議員会館前連続抗議行動 (月~金)===期日 平成22年1月13日(水)~ 毎日(月~金・平日のみ) ※ 廃案になるまで!内容 11時00分~13時00分 衆議院第二議員会館前 ※ ご参加いただける方は、必ず 事務局(TEL 03-6419-3900)まで事前にご連絡ください。※ 1月18日(月)は、国会開会日につき、国会を召集される天皇陛下をお出迎え・お見送りする予定です。主催 草莽全国地方議員の会、 外国人地方参政権絶対阻止行動委員会、 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 ほかご連絡先 草莽全国地方議員の会 TEL&FAX 03-3311-7810 [1/14追記] 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 TEL 03-6419-3900※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest-infrontof-dietmembersoffice_flyer.pdf===
2010.01.15
コメント(0)
全540件 (540件中 1-50件目)