旅人の記録

旅人の記録

2007.06.06
XML
カテゴリ: 海と島
西表島は、ほとんどが山々とジャングルのような川と森の島です。

西表島の主な道路は、島の東側沿岸の1本のみです。島の北から、東側の海岸沿いを通って、南端の南風見田の浜まで。

では、南風見田の浜を発ち、北へ向かいます。

* * *

仲間川に架かる仲間橋です。西表山猫の像が載っています。


四隅の像は、みんな微妙に体勢が違います。




天然記念物の「古見のサキシマスオウノ木群落」の看板が見えてきました。


車を停めて入ってみます。


沖縄の各地で見られる御嶽(うたき)のような場所でした。




カーテンのような平たい根っこが、地上にはみ出ているのが特徴。地面はジメジメしていて、周りの木もジャングルの様です。さらに奥は川になっていました。

サキシマスオウノ木群落を出て車で進むと、見晴台の様な休憩所がありました。

道の周りは、山々とマングローブの森に囲まれています。

橋から川を見ると、まるでジャングルクルーズの世界!


ドライブはさらに北に進みます。

西表島:つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.11 08:20:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: