旅人の記録

旅人の記録

2007.07.13
XML
カテゴリ: 温泉
いよいよ日本最南端の温泉に入ります。

温泉の建物の入り口

中は大きく2つのエリアに分かれています。
屋外の水着着用男女一緒の広いエリアと、屋内の男女別裸エリアです。
・水着着用エリア:温水プール、やまねこの湯(温泉)、岩風呂×3、サウナ
・男女別エリア:屋内温泉&露天風呂


まずは、屋外の水着エリアに行きました。

手前に広い温水プールがあります

スマイル(プールは温泉ではありません)

あづまやにあるのは、やまねこの湯

岩から温泉が湧き出ていました。
気持ち良い
他のお客さんも入っていたので、中の写真は撮りませんでした。

やまねこの湯以外に、川沿いに岩風呂が3つあります

順に3つに入ってみました。
まわりのジャングルの木々の香りと、
何よりも鳥か虫か獣か分からない様々な自然の騒音に包まれ、
まさに本物のジャングル風呂、ワイルドな秘境の湯に入っているなー、としみじみと実感星星星

サウナ



川に面したガラス張りの室内湯船&露天風呂でした。
こちらも良かった星

温泉の成分表

ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(低張性中性温泉)
神経痛や関節のこわばり、動脈硬化なんかに効く様です

に入ることを勧めます!星
立寄り入浴も可能ですよ


さて、温泉から上がったら・・・

もちろん冷えたオリオンビール星


そして夕食は

西表島山海前菜盛り合せ
・もずくのゼリー寄せ ~シークワーサー風味~
・シャコ貝の白子 おろしポン酢仕立て
・石垣牛のたたき ~沖縄天然塩~
・黒紫米のライスコロッケ
・ヒカリヘゴとゴボウのキンピラ
・なまり節とトマトのブルスケッタ

泡盛のロックも

オリジナル古酒(クース)「いりおもて」

メカジキのオーブン焼き ~石垣島川平産米味噌仕立て~

・白米
・パパイヤの醤油漬け
・ジーマミー汁

デザート

・島豆腐のティラミス仕立て
・ホットコーヒー

温泉は気持ち良いし、酒も料理も旨いし、最高でした。

寝る前にまた、温泉に入ってしまった。
夜中の周りが真っ暗な露天風呂、そして夜明けのジャングルの露天風呂もよかったな~ぽっ

ホテルも、綺麗で広くて、のんびりできて、スタッフも感じが良くて、とても良かった。また行きたいなー♪

西表島:終わり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.11 08:23:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: