旅人の記録

旅人の記録

2008.01.07
XML
カテゴリ: アート

先日の日記 手書きハートになりましたが、
だんだんモネの実物の絵が見たくなり
後日、国立西洋美術館に行ってきました。




館内は写真撮影禁止で実物は撮れないので、
今日は以下に、気に入った作品の 絵はがき+チラシの一部(後述) の写真を載せときます。

その時に気に入った作品で、絵はがきは売っていなかった作品も、いくつかありました)

今回西洋美術館へ実際に行って、モネも良かったけど、
別の作者のお気に入りも増えました。


睡蓮/モネ(1916)

以前にも見ていましたが、
久々に見る実物は記憶にあった印象よりもカラフルでした
そして大きい!

花と果物、ワイン容れのある静物/ラトゥール(1865)

特に花の繊細な描写が美しい
今回初めてこの作品を見、この作者を知りました

帽子の女/ルノアール(1891)


実物はなんとも言えぬフンワリ感とやさしい感じ


たまたま特別展示で「ムンク展」をやっていました。
ムンクはあまり見る気がしなかったので

額に入ったレプリカや絵はがきをざっと一通り見てみました。
すると「ん、これは良い」と思える作品が1点ありました。

「ムンク展」のチラシの一部より

マドンナ(版画)/ムンク(1895)

ムンクの作品の中でも
この作品だけは良い感じで、しばらくながめていました(ムンクのみやげ物コーナーのレプリカを)
良いですねー

当日の様子は、次回に・・・

国立西洋美術館:つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.07 18:24:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: