旅人の記録

旅人の記録

2008.11.14
XML
カテゴリ: 政治経済
今日行われた法務委員会で、 赤池議員
なかなか鋭い質疑をしています。

YouTube
国籍法改正法案 質疑 赤池議員 法務委員会 2008-11-14



質疑で、法務省の人が質問に答え、DNA鑑定をしない理由を、
幾つかの理由にもならない事柄で説明してますね。

日本人同士の子供の認知の場合にもDNA鑑定をしていないから、
と言ってますが、

別次元の話でしょうが怒ってる

また、「外国人差別との批判を受ける」とか言ってますが、
差別じゃなくて日本人と外国人は国籍が違うんだから
「区別」するのが当然。

何を言ってるんだか。

他にも、「検体すり替えの危険がある」「受付窓口でDNA鑑定ができない」
「費用負担が重すぎる」など言ってますが、
国籍を与える = 国家の主権を与える という重大な行為に対して
手間や仕組みの整備、費用がかかったとしても
厳正にすべきことはしなければならないという意識が
欠如してますね。




赤池議員 は、署名集めも始めるようです。
これからも頑張って頂きたいですね。スマイル

また、 赤池議員のブログ によると


来週18日(火)午前中に法務委員会にて国籍法改正に関する審議が3時間なされ、その後、採決。その日の午後に本会議へ緊急上程とのこと。

早急に国籍法改正反対派の議員で慎重審議を求める署名を集め、今日中に国会対策委員長へ申入れをします!

18日は、同志である衆議院議員 稲田朋美先生が質問に立ちます。
どうか皆様方からもサポートをよろしくお願いいたします!!! 」

とのこと。


怒ってる
当然、慎重審議すべき。

これは、このままだと 18日の午後には法案成立しかねない
緊急事態だということですね


こんなのもあります。

Web署名サイト
「国籍法改正法案」と「二重国籍取得の容認」に断固反対する署名

昨晩見た時点では署名数 1,200 程度でしたが、
現在一晩で 8,800 以上に増えてますね。
すごいペースで署名数が伸びてます!ウィンク

でもよく見ると、この署名の提出先が、この件の首謀者と思われる
河野太郎宛てで意味あるんだろうか???
黙殺されるだけなんじゃないの???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.14 23:16:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: