旅人の記録

旅人の記録

2009.08.12
XML
テーマ: ニュース(95833)
カテゴリ: 政治経済
今日の16:30から90分間にわたり、自民党と民主党の党首討論会がありました。
(新しい日本をつくる国民会議〔21世紀臨調〕主催の「麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論」)

先日の日記 で書いた通り、NHKを含め放送各局がノーカット放送を拒否したので地上波テレビ放送ではマスコミ編集済みの信頼のおけない報道しか見られませんが、ネット上でノーカットで見られますのでこちらを見ましょう。

もう、編集で偏向報道するテレビ局の報道番組など、不要どころか害悪なので見るのを止めた方がいいですね。

ネットがあって良かった。

あらたにす (いつでも再生可能なオンデマンド配信)
 ・ 麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論

ニコニコ生放送 (今晩 開場:22:20 開演:22:30)
『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』再放送


ノーカットで見てみましたが、感想としては、鳩山由紀夫氏の話は根拠を示さない抽象論ばかりで討論にならないと感じました。
昨晩のNEWS ZERO(日本テレビ)での主要各党の討論でも同じ事を感じましたけれど。(NEWS ZEROは、テレビの報道番組の中でもまともな方)

とても鳩山由紀夫氏には、国を任せられないという思いをあらためて強くしました。


ちょうどこれと同じような印象です。

YouTube
 ・ 日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?





ノーカット版とテレビの編集後の報道番組を見比べると、マスメディアはいかに偏った編集をしているか良くわかります。

一度、試しにやってみてください。驚きますよ。
(国会中継の生放送と、編集済みの報道番組の比較でも、一目瞭然!)

テレビでは、意味不明な鳩山由紀夫氏の答弁はことごとくカットし、鳩山氏が質問して麻生氏が答えている場面ばかり出してます。こうした編集後のものを見ると、鳩山氏がまだマトモに見えるから不思議です。「さすがテレビ局は編集のプロだ」と、変なところで関心してしまいます。
意味不明な鳩山氏の話を長々と放送してもしょうがないから、そうするしかないのかも知れませんが。クール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.12 20:43:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: