PR

お気に入りブログ

EXILE ATSUSHI - Rea… New! たっちゃん9244さん

鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
ちゆきの旦那 ちゆきの旦那さん
Cafe de moca    minakyonさん
のんびり とんとん72026932さん
かんつのひとりごと … かんつ5824さん
-グリーンのスポーツ… グリーン77さん
あま野球日記@大学… ささやん0583さん
【寝言は寝て言え】 … あひるグチさん
高校野球写真館 ゆかりん10024930さん

コメント新着

ああああ@ ジャイアンツクルーン ジャイアンツクルーン162キロ出したよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/01/12
XML
WBC
WBCTOP 出場国紹介 トーナメント 試合結果 ブログトップ

ブレーブスのジョン・ スモルツ投手 (38)が、3月に開催される国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に 出場しない意思 を固めた。
スモルツは
出場するかどうかの回答を、2月まで先延ばしにするのは得策ではない。現時点で(辞退するのが)ベストの決定だ 」とコメント。

先発に復帰した昨年は14勝7敗、防御率3.06をマーク。いきなり好成績を収めたが、シーズン終盤に右肩の炎症を起こした。その影響も考慮して今回のWBCは辞退し大事をとることにしたという。

メジャー通算177勝、154セーブのスモルツが辞退したのは残念。
それでも、WBCアメリカ代表の投手は層が厚すぎる。
クレメンスを筆頭に、ぺティット、ハラデーなど豪華に変わりは無いです。

ホワイトソックスのマーク・バリー投手もレギュラーシーズン専念を理由にWBC出場を辞退しています。
Wソックスの選手では、フレディ・ガルシア(ベネズエラ)、ハビエル・バスケス(プエルトリコ)の両先発右腕がWBCの代表メンバーに一応入ってます。

まだまだ、出場辞退予備軍はいるとは思いますが
現在のアメリカ代表候補者は、以下の通りです。
守備
名前
所属
2005成績
R・クレメンス
アストロズ
1.87 13勝-8敗
A・ぺティット
アストロズ
2.39 17-8
M・バリー
Wソックス
3.12 16-8
R・ハラデー
ブルージェイズ
2.41 12-4
J・スモルツ
ブレーブス
3.06 14-7
D・ウィリス
マーリンズ
2.63 22-10
C・コルデロ
ナショナルズ
1.82 2-4-47セーブ
B・ワグナー
メッツ
1.51 4-3-38
J・イズリンハウゼン
カージナルス
2.14 1-2-39
J・バリテック
レッドソックス
.281 22本 70打点
J・モウアー
ツインズ
.294  4本 54打点
D・リー
カブス
.335 46本 107打点
M・テシェイラ
レンジャーズ
.301 43本 144打点
C・ビジオ
アストロズ
.264 26本 69打点
C・アットリー
フィリーズ
.291 28本 105打点
E・チャベス
アスレチックス
.269 27本 101打点
C・ジョーンズ
ブレーブス
.296 21本 72打点
D・ジーター
ヤンキース
.309 19本 70打点
J・ロリンズ
フィリーズ
.290 12本 54打点
R・バークマン
アストロズ
.293 24本 82打点 
B・ボンズ
ジャイアンツ
.286  5本 10打点
K・グリフィー
レッズ
.301 35本 92打点
A・ダン
レッズ
.247 40本 101打点
F・ピエール
マーリンズ
.276  2本 47打点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/12 10:17:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[高校野球(野球総合)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: