アフィリエイト時事ネタ斬り!

アフィリエイト時事ネタ斬り!

2005/09/22
XML
今日はアフィリエイトで安定収入を得る為のリスク分散についてです。
あんなこと がありましたが、僕の収入面でのダメージは皆無でした。
広告はあんまり貼っていなかったし、全て他のASPに切り替えられましたので、今後の運営には全く影響なしです。

さて、アフィリエイトにおけるリスクとはいったい何でしょう?
基本的にアフィリエイトに大きなリスクはありません。
強いて言えば、時間を無駄にする可能性があるくらいでしょうか?
これについては、効率良く勉強して時間管理をしっかりやって乗り切ってください♪
ここで言うリスクとは、ある程度稼げるようになってきた収入を継続できなくなるリスクです。


1.ASPの倒産や提携解除
2.ECサイトがアフィリエイトをやめる
3.ECサイトの不正や怠慢
4.商品の販売終了
5.自サイトのアクセス

と言ったところでしょうか?

まず、1のASP関連ですが、リスク分散の手法として、複数の収入源を持つと言う王道スタイルがあります。1つのASPとしか提携していなければ、そのASPが倒産したり、提携を切られたりしたら、収入がなくなってしまいます。
だから、ASPは必ず数社と提携した方が良いでしょう。
楽天しかやっていない方は、リスク分散の点からも他のASPと契約した方が良いですよ。

但し、注意しなければならないのは、
多くのASPと提携すればするだけ良いと言う訳ではない という点です。


又、収入が分散してしまい、最低支払い額に到達しなくなる場合もあります。
今はあっちこっちでASPが新規に出来ていますが、これだけ乱立すると全てが全て生き残るのは難しいでしょう。必ず潰れるところが出てきます。そうなるとせっかく作ったリンクは使えないし、報酬だって払ってもらえない可能性もあります。
やはり、ある程度の規模と信頼性のあるところ、5社程度にしぼった方が良いと思います。
どこがオススメかは、このブログを読めばわかると思います。

それと、これは裏技の部類に入るかもしれませんが、信頼性のあるところ1社にしぼった方がリスク的に安全である場合があります。

かなり融通がきくようになるので、収入の面においても当然稼ぎやすくなります。
超上級ワザですが、1社にしぼってこれをねらうと言うのも良いです。ASPが倒産さえしなければ非常に有効なリスク回避の方法で、どう考えても倒産しないところがありますよね?(笑)

5社程度のASPを上手く利用して、信頼性のある使いやすい1社をメインにすると良いですよ♪
その後、他のASPの売上げも上げて複数のASPのメディア担当を獲得すれば、まず安泰です。

ちなみにA8はメディア担当っているんでしょうかね?
いや、見かけないので(汗)
情報持ってる方がいましたら教えてください。

次に2、3、4のECサイトの問題ですが、これはリスク分散の王道、複数のECサイト、複数の商品を揃えるしかありません。柱となるECサイト、商品をなるべく多く探し出して育てましょう!
ECサイトの怠慢については、これをやってるところは稼げないので、収入が減るというリスクはないかもしれませんね(笑)

5の自サイトのアクセスは、複数のサイトを運営することが王道でしょうか。
また、SEOの見極めも重要です。SEOによって検索エンジンに振り回されるリスクがあると言うのは間違いと言うか正確ではありません。
訪問者は検索エンジンからの来客がほとんどで、これを無視してITビジネスは語れません。
ペナルティがあるないに関わらずスパムを行うことが問題なのであって、最低限のSEOを行わなければスタートラインにすら立てないので、きっちり勉強しましょう。

特に来月からヤフーのカテゴリ優先表示が終了します。
カテゴリからの来客にのみ頼っていた方は、早めにSEOを勉強された方が良いでしょう。

最後にアフィリエイト自体が今後もビジネスとして成り立っていくか?というリスクがありますが、これについては現時点で、楽天やヤフーを例に拡大路線しか見えてこないので、今のところはまだ平気でしょう。

結論!メインに稼ぐASPの選択は重要!なるべく多くの商品を揃え、SEOをしっかり勉強しましょう!

カリスマアフィリエイターのブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/23 01:00:59 PM
[アフィリエイトなんでも斬り!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: