2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
私の好きなラーメン屋に大崎の「凛」という店があります。ツインタワーの近くにあるのですが、ここのメニューの賄いラーメンが超ヘヴィです(^^;)塩、醤油、カレー(確か味噌もあった)とありますがカレーは、まだ食べた事がありません。お気に入りは塩です多分、普通の量しか食べられない人は、完食は無理か・・・というくらいありますしお、醤油ラーメンは、コクがありながらもさっぱりしたスープですが、賄いラーメンは、こ、こりゃあ・・・というくらいこってりコクコク豚骨スープです店長自らが試行錯誤の上、考案したという、田舎そばにもにた太縮れ麺がこのスープをよく絡んでくれてたまりません。このこってりを完食に導いてくれるのは、豚骨スープに煮込まれたキャベツ。脇にあるチャーシュー(ていうか肉の塊)は、元気な内に食べましょう(^^;)話のネタにもぜひ食べてもらいたい1品です。しかし、営業時間がよくわかりません;;;以前は、会社帰りに大崎までわざわざ電車で出張って食べて、帰りは、30分かけて大井町まで徒歩で帰ってお腹をこなしていたのですが、ある日、いくと営業時間が15:00までになっているではありませんか。以前は19:00までやっていたのに。冬時間なの?それから、行ってないのです。ああ、あのラーメンが食べたい・・・こってりの上に「油少なめ指定」しないと更に背油をたっぷり浮かせてくれますしかし、なぜか食べれてしまうこのラーメン。油少な目はもったいないですねぜひ、煮たまごをオプションにつけて通常バージョンでチャレンジしてください。実は、私、1回だけ湿疹が出たことがあります;;;ここのラーメンを食べた後、いつもの様に大井町まで・・・いきなり顔がぶつぶつと!暫くしたら治まりましたが、その次に食べる時はちょっと緊張しました。ぜんぜん平気だったけど(^^)Vあと、ここの店長、気難しそうですが、なかなかのイケメンです
2005年05月30日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。姫が我が家にいらしてもう大分立ちますな。今では、蓋をする必要はなくなりました。しかし、ある朝城を見ると、姫がいない?「あれ?ジジは?」「え?知らないよ。こっちにもいないよ」・・・と、 "ガタガタ" え!!姫は城と襖の間に挟まって身動きが取れなくなっていました。ぐったり・・・わー!わー!急いで救出しましたが、姫は非常にご立腹な様子でした。(自分でやったのに・・・)足をダンダンして怒りまくっています。大丈夫かな・・・骨折の心配をしましたが、足も体も痛がる事はなく、元気そうです。その次の日も大丈夫。暫く様子を見ましたが元気なので安心しました。もう、お若くは無いのですから、あまり、無茶されるのは止めてくださいとお願いしますが聞く姫ではありません。 こんな感じで立てかけた網にはまってました;;;
2005年05月26日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。抱っこが嫌いな姫様ですから、爪きりなんてとことん嫌です。何年か前に柔らかいそこを作ったのですがお散歩も嫌いなジジ姫なので爪が伸びるのが早いのですしかし、さすがに切り過ぎはまずいです。真っ黒な爪でどこまでが神経か一切判りませんかなり手前で切ったつもりでしたが血がダクダク・・・ギャー!姫様申し訳ありません切った時はダンダンやってむっちゃ怒っていましたが、すぐ忘れてくださいましたしかし、その後、爪がそっくり抜けてしまった事があり、更に城を改善いたしました。また、爪が直に床に当たる為、足が変形して外側を向いてしまいました。ああ、姫スイマセン・・・爪はもちろん切りますがチップを底床として引きつめ1ヶ月単位で変える事にしたのです。これには、姫も痛くお気に入りの様で掘る掘る固める固めるを繰り返しております。あーずっと前からこうしてれば良かった。
2005年05月25日
コメント(0)
私はもう、数年前から着物が好きで毎月の土曜日の午後3時銀座の和光前に集まって三々五々どこかに散って、5時30から土風炉で飲み会というのに参加していましたしかし、最近不穏な影が・・・きものofficeというこの集まりの管理者の掲示板でバトルが勃発してしまいました。私個人としては、誰も責任を負う必要もないと思うので一度やめればと思っていますが、これを楽しみにしている人もいるんですよねぇしかし、この様な集団に対し、恐怖や不快感を表す人もいます本当は私だってやめてしまえと望んでいるわけではありませんしかし、なぜ何も責任がない人が今後責任を追わなくていけない様な考えを持つ人も少なくはありませんそれは、忍びない。掲示板では、主旨の違う発言を控えては?というような発言もあり自由に意見を述べる事は出来ないのであえてここに書きました。主旨が違うといっても全くベクトルの違う話ではないのですが、それさえも拒否されているような気がして(^^;)http://www.kimono-office.com/ginzabbs/dynamic.cgiの「肖像権・・・難しい問題です」なんかトラックバックが設定できないので直書きですね
2005年05月24日
コメント(0)
最新の写真アップですかわひー
2005年05月24日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。最近、ジジ姫にはマイブームがあるようです。マイブーム・・それは以前はしていなかったのに最近になってとる妙な行動のことです。それは、穴を掘る!実際、ジジ城で穴を掘ることは出来ないのでとにかく掻く!!かくべしかくべしかくべし!!そして、安定させる(?)-前足で下を押さえ込む様な行動をとります。な、なにかご不満でもあるのですか??(^^;)確かに不満はあるのかも知れませんが、なんともなりません。(^^;)なんともならないのですが自己主張はしっかりします。何と言っても姫ですから・・・ははは掘るだけならいいのですが、最近は、おしっこをあちこちにかけます。なんと今日は、ジジ部屋から外に向けてしてしましました。きゃーーーーー!さすがにおしおきに尻ペンペンしましたが逆に文句をたれています。うーん、姫ですから。でも、さすがにしっこは駄目だよー怒らなくちゃ・・・(^^;)もう、マイブームだけでなんとか勘弁して下さーい(=_=)
2005年05月23日
コメント(0)
今日は、ちょいと失敗してしまった仕事のツケが回ってきて休日出勤ですもう年なので休出は辛いっス(;_;)まだ。会社なのさ・・・腹減ったと愚痴る・・・
2005年05月22日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。姫様・・・私ははばかり番では御座いません(;_;)どうして姫様は、掃除した側からこれ見よがしにトイレに入るので御座いましょう。いえ、文句など滅相も御座いません。そりゃあ、トイレが綺麗な方が気持ち良くはばかりが出来るのはよく存じております。しかしながら姫、その後にトイレからうんこを蹴り出すのは止めて下さい。掃除したばっかりなのに・・・ああ、30糞・・いや30分も立たぬうちにお部屋は、うんこまみれで御座います。なぜになぜに・・・ということで、家の姫君ジジ様は、姫には似つかわしくなく、うんこをちらかしまくりです。「ホホホ、だって私のうんこは臭くなくってよ!!」とどこかのキャラクターの様な態度です。ジジ姫は、うんこの上に平気で寝そべってしまいます。「ホホホ、だって私のうんこは臭くなくってよ!!」う、うるさいわぃ。最悪なのは、お小便の上に寝そべる事です。(^^;)お願いやめてね・・・当然、体は香ばしい匂いが立ち込めるのでお風呂に行くことになるのに・・・(^^;)
2005年05月21日
コメント(0)
あんまり教えたくないのだが最近それ程忙しくないらしいので・・・GLEN(グレン)最寄り駅:大井町ほぼ、ランチに食べてますが、ここのハヤシカレーもドライカレーも好きです特にどうという事はないカレーですがおいしいですカレーの横についたお新香(きゅうりとたくあん)を最初にご飯と食べてカレーに入るのが私のいつもの食べ方ですサラダなどついていませんアイスコーヒーは、氷でコーヒーが薄まらない様にコーヒー氷が入っているという心にくい配慮がされてます。ランチでなくてもご飯、ルーがあれば出してくれるという事で興味のある方はぜひ食べてみてくださいね。
2005年05月20日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。昨日浅草の綺麗なお姉さん(友達)が姫君を見にやって来てくれました。美人好きのジジ姫は、彼女をいたく気に入った様子で媚びる。(↑ビジュアル系?)しかし、この美人なお姉様がジジ姫を見た時にちょっとがっかりしていたのをジジ姫、貴方様は知らないでしょう。(^^;)「写真写りが違うと」のたまう美人姉さん。本当は、もっと小さくて可愛いと思っていたらしい。本当の姫は傲慢な所業を表すがごとくのふてぶてしさなのでした。前から見ると黒い鏡もち、そして後ろから見ると黒い鏡もち(変わってないって・・・)立ってる姿は、黒いまんまちゃんなのでした。はぁぁぁぁダイエットむなしく最近では2.4kgあるのでした;;;ごめんなさい・・・しかし、このお姉さん、只者ではありません。「私、動物のツボ教えてもらってマッサージが得意なの。やらせて!」おおぅ、確かにマッサージを施して頂き姫はうっとりとしておりますな。なんせ、アスリートですから凄い筋肉質なのです。姫は、もう極楽極楽ともごもごおっしゃっておられます;;;
2005年05月19日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。ジジ姫は三角飛びが超お得意!(元題)つるつる滑るところではだめだけど姫は三角飛びが超お得意!!檻に幽閉されているお姫様は美しくお淑やかと相場は決まっているものですが、わが家のジジ姫はちょっと違って育ってしまいました。じゃじゃ馬姫ですな。姫の癖にそのじゃじゃ馬っぷりは、あきらめて暮らすほどおしとやかではありません。バタンバタンと騒いでいるだけでもありません。いかに脱走を図るか!いつも企てているのです。(^^;)さて、姫の脱走方法は、なんせ狭い小屋の中(まさにウサギ小城)なので助走をつけるのに苦労します。しかし、不屈のアスリートであるジジ姫はこれを克服したのでした。なんと!三角に飛ぶのです。(どういう事??とお思いでしょう。)A,B,Cそれぞれの頂点に目指して順にリサイクルマークの様に飛び、加速がついたところで上にジャーンプ!!です。この三角飛びは、ほぼ、成功をおさめます!!スゴイ。「姫様、こんな小さい脳なのに優秀な灰色の脳細胞をお持ちなんですね。」と関心してしまいます。「私(わたくし)、加速を発見した初めての兎にもなれてよ!!」と相変わらずの姫たる態度は崩しません。しかし、今は日頃のじゃじゃ馬っぷりがたたって幽閉城は、滑りやすい床にされてしまったのでした。(床のテーブルクロスは汚れて捨てたのです。買い替えをしていないのでツルツル滑ります(^^;))しかし、姫は、いつの日か自由の身になることを信じて何気ない一日を企てながら過ごしているのでした。時たま挑戦するが床が滑ってゲージに激突してます。いや、危ないですから、本当に;;; アスリートの足(嘘)
2005年05月18日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。うーん、いつもとおーってもかわゆいーん!!最近、嫌われ者の私ですが可愛いのには変わりません。相変わらず姫は鬱陶しそうに私を睨んでいます。「れ?レレレレのレ?」なんか・・・禿げてる?なんと姫の眉間にハート型のハゲが!!ハート型は可愛い(?)けど何故ハゲ?もしかして、私を嫌うあまりにとうとう十円ッパゲが・・・。焦りました。そこまで嫌われると、ちょっと・・・(^^;)なんか、禿げてるぅ・・・」夫に訴えると・・・・「あ、ごめん、撫でてたら毛が抜けるから引っ張ったらそうなった」にゃにおおう!!いくら抜けるったってこれはちょっとぉ!!一応、女の子なのに!!そして、今日現在も余り長さが変わっていません。はっ・・・もしかして、姫ってばこれも私の方に転嫁してない?やったのは夫よう!!
2005年05月17日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。どきっ!すごく嫌われてる?!(元題)ある土曜日、朝起きて見るとギョッ!!ジジ様が血尿をしているではないですか?こ、これは血?・・・ちょっと、恐くて心配でした。でも、まだ元気。状態が判らないままでは、打つ手なしです。食欲もそれほど落ちていないみたい。実際、ウサギを見られる獣医は多くありません。獣医は、犬猫専門と言っても過言ではないほどです。ですから、全くわからないまま獣医に見てもらっても素人同然です。「(これは6~7年以上の前の話なので現在では、もう少し増えてます。)よし、もう少し様子を見よう・・・」「ごめーん、今日は予定があるから、そのまま様子見ね~」何と無責任な保護者でしょう(^^;)!!私はそのまま遊びに行ってしまったのでした。・・・さて、家に帰ると一目散にジジの所へ・・・。ん、元気です。ヨカッタァ~食欲もいつも通りです。また、体調が悪いと口臭に出ると言う事で臭いを嗅いでみます。なんて、けなげな下僕(私)。(といっても遊びに行った奴)口臭もしない。目も大丈夫。体重も極端に落ちているという事もない。耳もきれい。本当に心配したんだよう!!でも、今日も元気です。しかし、このチェックを何日か続けたのですっかり嫌われた様です。夫が小屋に近づくと「なでて、なでて」状態で寄ってきますが、私が行くと一目散に小さなトイレに逃げ込みます。トイレはオープンタイプなので全然隠れる事が出来ないにも関わらずトイレで身を固くしてこの事態が好転するのを窺っているのです。(好転とは、私が去る事を意味する・・・)くうぅぅぅ!!憎たらしい!!「誰のおかげで飯食えとると思っとんのじゃい!!」とちゃぶ台をひっくり返したい気分ですが、ちゃぶ台は家にはないのっす・・・。
2005年05月16日
コメント(0)
まだ、夕方には2時間近くあるので犬もあんまりいないだろうと思い、ちょっと、曇気味でしたが、ノヴァをつれて公園に行きました。これがこの先の災難の始まりでした(^^;)公園に行き、キャリーを開けるとすぐに飛び出すノヴァ。しかし、その後は慎重です。正に匍匐前進という感じで身を凄く低くして進むノヴァ。ピョンピョンしません。後ろから見るとかなり笑えます。しかし、暫く安全を確認した後は、ピョンピョンしまくりです。(こういう時は、リードの3mしか買わなくて失敗したと思います。)程なくして、ゴロゴロとなんだか雲行きが怪しくなってきました。雨降ったら帰ればいいかなんて考えていたら凄い大粒!その上あられまで!こりゃイカンという事でノヴァをキャリーに・・・と、逃げる逃げる;;;リードはきちんと持っているのになぜか捕まえられません;;;まるでコオロギの様にビヨンビヨン飛ぶノヴァに照準を合わせられません;;;何とかキャリーに突っ込み家路に帰るのですがその後、すぐ止んでしまいました。
2005年05月15日
コメント(2)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。風呂は好きぢゃあないのね!(元題)これこれ姫君はしたないですぞ・・・ジジは、壁に尻を極限まで引っ付けて、お小便をします。(^^;)オショウベン?トイレは、下僕の私が姫君用に特別にチューン致しました。(そうしないと、外にでちゃうんですよ・・・)そんな訳で定期的にお尻を洗わないと姫様の場合、お尻が「お」尿やお「糞」でかさぶたの様になってしまうのです で、定期的にお尻を洗うためにお風呂に入れます。動物の場合、自分から出す油が重要なので基本的に入浴はお湯のみです。「さて、ジジ姫ご入浴のお時間です。」「ぬぁにぃ~!誰が入ると言ったの?」ガジガジガジ私(下僕)のシャツにこれ見よがしに穴を開けます。んー・・・そして、風呂場がどういう所か知っているのでしょう。逃げます。(^^;)捕まえてドアを閉めます。ここで、ジジ姫はやっとこ観念します。目は正に「私(わらわ)をどうするつもりじゃ?!!!」と訴えます。「お、お客さーん、かわいいわね。始めてじゃないのにぃ。うっふーん・・・」なんて事を言いながらお風呂にいれるわけです。最初の頃は、興奮してフガフガ言っていてもそのうち、お風呂に骨抜きです。トローンっとした目で洗面器に浸かっています。まあ、洗うのはお尻位ですからすぐ終わります。まれについでで全身も洗ってしまいますが。ビショビショのまま部屋に脱兎!!いやー姫ぇお体を拭いて下さい!!一度逃げると、聞きゃあしません。さっきは、あんなに骨抜きだったのに・・・
2005年05月14日
コメント(0)
いかんいかん、自分でキリ番とってしまいました。それも、「666」なんてオーメンな番号なの~(^^;)まあ、訪れる人もあまりないこのサイトで実は自分でほとんどのカウントをあげているのだが・・・
2005年05月13日
コメント(8)
現在、HPで出来る事、やりたい事、模索中のままなので、更新されてる割には内容が変わってない!ってな状態です。すいませんそれも、日記から移したNOVAのフリーページとかも日記に残しておけばよかったなぁと後悔。新規登録は、先月までしか出来ないって事を初めて知ったよ。フリーページも300pだけなんだねーまあ、300pもいらないかも知れないけど・・・って事は、楽天は、情報より日記重視って事だよなやってて、初めて判るのも間抜けな感じですが;;;
2005年05月12日
コメント(0)
今日は、朝調子が悪かったので、会社を休みました。しかし、3時ごろには調子がよくなって来たので、最近調子の悪い外部濾過器のインペラーを買いに行きました。(私はもう10年程熱帯魚を飼っています。今は90cm水槽にまで大きくなってしまいました)夫にペットピア横浜に連れて行ってもらうと、夫が別の魚を欲しがります。いつもは肩身の狭い私ですが、調子に乗って便乗してエビも30匹買うことにしました。身長に水袷をしていざ水槽に離そうとビニール袋に水槽の水を入れるとエビが見る見る死んでいくのです。なんで?!!!軽いパニック状態になってしまいました原因は、酸欠のようです。外部濾過の部品を買えてとにかく水をたたくようにしてエアレーションしました。しかし、生き残ったのは、10匹に足りません。ごめん、エビこれからもっと気をつけます。
2005年05月11日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。デブデブになってしまいました!(元題)ジジを授けてくださった人から連絡が来ました。「どう、その後調子いい?」別に調子は壊していないのですが社交辞令のチェックです。しかし、この後、大変な事が発覚したのです。・・・「ええ!!今、2.6kgもある!?それは、太りすぎです!本当は2kg以内の種類だよ。600もオーバーしてたら子供も死産だよ」「いいんですよう!子供とらないもーん(T。T)」「だめだめ!そのこ(ジジ)にとっても負担過ぎるから」とういことでダイエットしました。しかし、私と違って餌をローカロリーの牧草にして脂肪分の多い餌(おやつ)を減らしただけで2kgになってしまいました。いいなあ・・・ペットは、ちょっと太ってるくらいが可愛いけど、それではやはり体にとって負担です。わがまま姫は、好きなだけ食べるのです。日本で売っている飼料は、脂肪分が多いのですが、これは、コーンやふすまなど嗜好性の高い餌を多く混ぜる為です。嗜好性が高いと言うことは良く食べるということです。これは、飼い主(下僕)としては、受けが良いのでついつい流されてしまいますが、その子の体にとっては良いことではないのです。私の友達で猫を飼っている人は、缶詰しか食べないと言ってペレット状の餌などを一切与えていなかったそうですが、その子は栄養失調になってしまったそうです。ビックリな話ですが本当の話・・・。皆さんも気を付けてくださいね。 何そのおなかって感じですね;;;
2005年05月10日
コメント(0)
久しぶりに唖然としました。会社の帰りにスーパーへ買い物に行く途中、一人の青年が木の幹の分かれ目に缶コーヒー缶を挟んでいるではありませんか!辺りは既に日も落ち、最初は何をしているか判らなかったのですが、その状況を判断して、「ねえ、君」と声を掛けのです。・・・が、いきなり猛烈な勢いで走って逃げる青年。悪いことをしている意識はあるのね。しかし、あるだけになおさら腹立たしいのです。なぜ、こんな事をするのかな?3m先には自販機のゴミ箱があるのに!年寄り臭いとか正義感を振りかざしても仕方ないと言われ様ともこういう風に私は育てられたのです。私の親は、こんな事を平気でする人間に育てはしなかったし、それを許さない教育をしてきたのです。しかし、私が走って逃げる青年に追いつくはずがありません。仕方ないのでその缶をはずし、ゴミ箱に捨てました。全く今の倫理観ってやつぁ・・・馬鹿ったれが!と言わずにはいられません。
2005年05月09日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。下僕(私)ついに堪忍袋の緒が切れる(元題)昨夜の事です。ちょっと周りの物を片すのに姫のお城を移動させました。すると程なくして、暴れる暴れる・・・。何が気に障ったのか全く判らずです。だって、姫の城は下に車が付いてて簡単に移動できるんですがぁ・・・しまいには、自分のトイレを引っ掻き回して、ひっくり返して、ぶちまける始末・・・。「何やってんのぉー!!」ついついこちらも熱くなって尻をペンペン叩いてしまいました。普段そんな風には怒らないので姫は不信感の嵐です。(普段は、どうせ言っても解らないので「こらー!」っと言うだけです。)遠目で恨めしそうにこちらを伺っています。ぺんぺんだって本当に軽くよ(^^;)「ああ、ごめんよぅ!!」元気の無さに明日には死んでしまうんじゃないかと心配になってしまいました。仕方ないので抱っこして少し撫でた後(この時、まだ目が怒ってる)、部屋に放してご機嫌を伺います。その上、おやつ攻撃。おやつをもらう時だけ嬉しそうです。食べ終るとまた元の状態になってしまいます。とほほ、こっちが怒ると余計に手間がかかります。さすが、姫たる態度。自分が思わず鬼母の様に思えてしまいます。やだよ。もう・・・ふぅぅ。しかし、今日はいつも通りご機嫌な姫でした。結構、熱しやすく冷め易い?
2005年05月08日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。下僕(私)ついに堪忍袋の緒が切れる(元題)昨夜の事です。ちょっと周りの物を片すのに姫のお城を移動させました。すると程なくして、暴れる暴れる・・・。何が気に障ったのか全く判らずです。だって、姫の城は下に車が付いてて簡単に移動できるんですがぁ・・・しまいには、自分のトイレを引っ掻き回して、ひっくり返して、ぶちまける始末・・・。「何やってんのぉー!!」ついついこちらも熱くなって尻をペンペン叩いてしまいました。普段そんな風には怒らないので姫は不信感の嵐です。(普段は、どうせ言っても解らないので「こらー!」っと言うだけです。)遠目で恨めしそうにこちらを伺っています。ぺんぺんだって本当に軽くよ(^^;)「ああ、ごめんよぅ!!」元気の無さに明日には死んでしまうんじゃないかと心配になってしまいました。仕方ないので抱っこして少し撫でた後(この時、まだ目が怒ってる)、部屋に放してご機嫌を伺います。その上、おやつ攻撃。おやつをもらう時だけ嬉しそうです。食べ終るとまた元の状態になってしまいます。とほほ、こっちが怒ると余計に手間がかかります。さすが、姫たる態度。自分が思わず鬼母の様に思えてしまいます。やだよ。もう・・・ふぅぅ。しかし、今日はいつも通りご機嫌な姫でした。結構、熱しやすく冷め易い?
2005年05月08日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。時たま、ドタ!!という音がしてビックリする事があります。これは、ウサギの自己主張です。「ええぃぃ!!もっと私の事を気に掛けよ!!そこのお前ぇ!ほらほら!私が死んでしまうのじゃないの!!」と訴えているのです。 さて、このドタ!!は死んだフリする為にいきなり寝っころがっているのです。最初、寝てるのかと思ったのですがこれが死んだフリだという事を最近知ったのです。それも本でネ。いきなり飛び上がってから体毎落ちるのです。なんか足払いを受けたみたいにゴロっと・・・こんな元気な行動をどうやって死んでいる!と判断しろというのでしょうか??思いきり甘えんぼの大根役者です。
2005年05月07日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。姫はうんこを食べる奴だった!(元題)ウサギは、食糞をする動物です。初めての人が見ると”げー”っと思います。家の夫もビビってました。この糞はクリーム状でネリネリっとしています。このネリネリうんこは、栄養分が未消化のまま蓄積された優れた栄養食品のようです。さすがにこのすぐ後に顔を近づけてウリウリなんて事は出来ません。(^^;)その上、元来兎のトイレは場所が決まっているのですが食糞用の糞は、所かまわずします。兎にとって糞ではなく携帯用食物なのでしょう。しかし、これが臭いのです。コロコロのは臭わないのに、この食糞用うんこは、非常に香ばしい匂いがプンプンです。「ペットの姫は、控えた方がいいんでは・・・餌には困らないんだし・・・」と小言を言っても人の話に耳を傾ける姫君ではありません。
2005年05月06日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。ジジ様は、コードを噛まないと~ってもいい子なのですがこれには訳があります。それまでのジジは、コードカミカミウーマンでした。いくら言っても彼女の小さい脳みそには理解できないようです。ああ、火事にでもならなけりゃいいけど・・・今年の冬、いつもの通りコードを齧っていると・・・バチッとすごい音がしました。ストーブのコードを齧られてしまった為、むき出しになった所がストーブの金具部分に接触し、ショートしたのです。実際、齧っていた為、そのショートが連動したのかジジ姫は漫画の様にダダッと走って行きました。死ななくて良かったよ、本当に・・・そして、火事にならなくって良かった。ジジ様の歯茎にはその時の小さなコードの破片が刺さっていました。嫌がるジジの口から破片を抜き・・・化膿するようなら動物病院です。・・・大丈夫でした!!全くの健康体!ホッ・・・そして、ジジは、コードを噛まないいい子になったのです。”百聞は一見にしかず”何事も経験でございます。ジジさま (^^;) 後ろの壁紙もジジが全部はがしてしまいました。んー体に悪すぎるのよぅ!!
2005年05月05日
コメント(0)
※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。姫は抱っこ嫌いでございましたか!(元題)我が家の姫様であらせられるジジ様は、成体で家入りしました。そして、抱っこが大っ嫌いです。集団で飼われていた(姫さまなのに)為、抱っこはされなれていなくて不安に思うのでしょう。ブリーダーさんに頂きました。もち良心的な方で無料ですこの時は、姫ではなかったのね;;;姫になったのは家に来てから?抱っこすると目がギンギンです。(^^;)怖さを紛らわす為に服を噛みまくって穴だらけにしてしまいます。そんな事から私の服には大抵、穴が空いています。私が我慢すればいいのですが我慢出来ない程、むやみに抱っこしてしまいたくなるくらいカワイイんです。そんなジジ様ですが撫でられるのは大好きです。自分から「撫でろ」と言わんばかりに手に鼻を摺り寄せてきます。撫でられてご機嫌の場合は、足まで伸ばしてくつろいでいます。
2005年05月04日
コメント(0)
ウサ友達にメールで褒めてもらったのでいい気になって自分のサイトを読み直して見ると・・・ありゃ、誤字脱字だらけだ。はずかちぃ(って、この後に及んではずかちぃって;;;)誤字脱字は気づいた時直します。ごめんなさいm(__)m
2005年05月03日
コメント(0)

※ここは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますアップした日等のデータを保存していなかったのでいつ頃のものか全く覚えていません。内容として古いものですがご了承ください。ウサギでもおやつとご飯どっちが好きかと言うとやはりおやつのが好きらしく、おやつの袋の音がすると一目散に走ってきます。もう、「ああ!私それ好きなの!早く!早くぅ!!」って感じでこのおやつをくれるなら別に誰でもいいようです。いやしーぞ(T-T)それ以外は、呼んでも来たい時にしか来ません。無視です。(なんて人!!)中でも一番のお気に入りは、牧草スナックです。スナックを好きなんて姫らしくありませんぞ「なんでも、よくってよキー!早くそれをお出し!!」姫の御寝所から思いっきり身を乗り出してくれくれ状態です。でも姫、これは1日一個だけでございます。
2005年05月02日
コメント(0)
我が家にジジ姫がやって来た(元題)ここからは以前私がアップしていたHPを編集しなおしてアップしていますジジは、7年前の夏にブリーダーさんから成体で貰い受けました。ブリーディングしたけどいい子が取れないので処分を考えたけど、貰ってくれる人がいるならという事で子供を作らないという理由で貰い受けました。真っ黒のボディのちょうど肩甲骨の間の窪み当たりに白い毛がちょっとだけあります。我が家に来たのは去年の7月です。名前は、女の子だし黒い毛皮を纏っている事からなんか色っぽい名前がいいなぁと思って考えていました。その時、よく読んでいた本が内田春菊さんで、春菊さんは漫画を読む感じでは、”かなりイイ女”という雰囲気です。漫画”わたしたちは繁殖している”に載っていた春菊さんの愛称がジジさん・・・。”これだぁ”と思ってジジにしました・・・が、人に名前を言うと「ああ、黒いから・・・」そう、”魔女の宅急便”の黒猫も実は”ジジ”でした。私が考えた方が理由は説明するのに判りづらいので黒猫の方でいいか。
2005年05月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1