全101件 (101件中 1-50件目)
![]()
入園入学の準備進んでいますか?道具一つ一つに名前を書くのって大変ですよね。。。今日はかわいい名前シールのご紹介です。カラフルピッタリシール刺繍ぴったりシールSassyクリアシール お道具シールキラキラお道具シール刺繍キャラクターシール パステルぴったりシールカラフル入園入学セット刺繍キャラクタ入園入学セット
2009年03月09日
コメント(0)
![]()
昨日から降り始めた雪が今朝はやんだものの、道には雪が積もっています。雪道の運転や歩行には注意しましょう。今回は心が癒されるステーショナリーを見つけましたのでご紹介します。【送料無料】ゼロ精工 ボールペン 溜息3sec (8000)航空機部品メーカーのゼロ精工の精密技術(1/1000ミリの加工技術)が生み出した癒しの時間。。。3秒種明かしは至ってシンプル。ペンスタンドとボールペンのボディの寸法がごくわずかな隙間でできており、ペンを指すとペンスタンドにあった空気が押されわずかな隙間を通って出て行く。。。。この時間が約3秒。。。これだけなのですが、そのゆっくりボールペンが沈んでいく様子に癒されちゃいます。ボールペンの替え芯もあるので実用性も兼ね備えています。【送料無料】 ゼロ精工 ハミングバード ボールペン&ペンスタンド小鳥が止まっている様に見えるペンスタンドです。よく見ると、ペンが宙に浮いているんです!磁力を利用したものですが、机の上に癒しの空間を運んでくれることでしょう。ゼロ精工 メタルフロート ボールペン&ペンスタンドペンを指ではじくと美しい軌跡を描いて回転します。ゆらぎの時間と空間で癒されてください。ホワイトデーや新入学&就職祝いにも如何でしょうか?
2009年03月03日
コメント(0)
![]()
今日はショップ紹介です。Gショックや粋な雑貨、革製品、文具と取り扱っています。今なら、カシオのアウトレットセールもやってます。是非、チェックしてみて下さい!ペローニ ハンドメイド コインケース \6100(税込み)1930年台のレーシングカー型ペーパーウェイト&クリップホルダー(マグネット)(可動式)トロイカ(Troika)¥4,200ミーティングタイマー(デジタルアラーム、アナログ時計)トロイカ(Troika)¥6,720(送料別)卓上時計トロイカ(Troika)¥6,825(送料別)プリズム式反射式時計&フォトフレーム【送料無料】トロイカ(Troika)¥12,600(税込み)
2009年02月25日
コメント(0)
![]()
4月からのご就職や新年度を、新しい手帳やペンケースで迎えませんか?不況で暗くなりがちな昨今、身近なグッズから気分転換から始めましょう!【メール便OK】【2009年4月始まりダイアリーDiary】QUOVADIS(クオバディス)エグゼクティブ42009年スケジュール・ダイアリー帳Delfonics(デルフォニックス)リネン A6サイズ(ウィークリ-)●数量限定●ワンランク上の私になろう!【メール便対応可能!!】2009年4月始まりダイアリー 9割の方がリピーターに4月始まり 手帳 ポーシュ[SA-4]2009年のスケジュール帳や手帳はイノブンオンラインで09年4月始まりスケジュール帳 ロンニック ★即納商品★手作り鞄工房HERZ三角ペンケースMADE:日本製(JAPAN)[sokunou]【meisai0219_10】【イタリア革 ペンケース】最高級のイタリア革を使用したお洒落なペンケース【ペンケース】ミネルバボックス/レザーロールペンケースレースがワンポイントのカラフルペンケース♪■グラシュー■ペンケース(ふでばこ)レース付
2009年02月23日
コメント(0)
![]()
卒業・新入学用のスーツ特集です。大分品薄になってきていますが、まだまだ魅力的な商品がありましたのでご紹介します。【120cm・130cm】【2/26以降のお届け】CROWN BANBY(クラウンバンビ)ラメ糸使いアンサンブル【125cm・135cm】【2/26以降のお届け】フィユ・エ・トワモノトーンアンサンブル10%OFFボレロ、ブラウス、Jスカート3点セット◎送料無料! N-550 120cm当店人気No.1!届いたその日から紳士になれる!本格子供スーツ5点セット(M105)全3色 ご入園/入学に!【KANSAI YAMAMOTO★男児★ストライプスーツ・7点セット】人気の≪ストライプ柄≫です。♪“送料無料”サービス !!≪ストライブ柄のスーツセット≫
2009年02月18日
コメント(0)
![]()
楽しい気分にさせてくれるデザイングッズをご紹介します。早速問題です。下の写真は何だと思いますか?正解は写真をクリックしてご確認下さい。【ポイント10倍】【送料無料】【ポイント10倍】【送料無料】新生活をお洒落な手帳で気分も新たに!【ポイント10倍】【送料無料】不思議なデザインのブックスタンド。カラーバリエーションも豊富です。【ポイント10倍】【送料無料】北欧テイストのフロアスタンドです。間接照明でリラックスした空間を!ショップ紹介:interiorshoproomy
2009年02月17日
コメント(0)
![]()
幼稚園の年長の娘が豆まきを楽しみにしていました。こちらも鬼役の心の準備も万全で、「さあやるぞ!!」 と思った瞬間、娘の袋から出てきたものは、煎り豆ではなく「落花生」。後片付けは確かに楽チンなのでしょうが、何とも締まらない豆まきでした。。。 <新入学準備は順調ですか?>学習机はディスカウントも進み、¥30,000でもかわいい良いものがあります。また、入学式用の洋服もだいぶ品薄になってきているみたいですね。特に、女の子用のスーツは売り切れが多くなっています。自分も含め早く決めておかないと! ・【送料無料】パステルカラーのキッズデスク ¥55,000⇒¥36,540に割引!【超激安家具】【人気商品】【セール】【インテリア】【donkoi送料無料】【donkoiSALE】¥30,000・【送料無料・代引不可】かわいいキッズデスク+チェアー¥24,800新入学おめでとう!!シングル四ッ釦スーツ(シャツ・ネクタイ付)【110・120・130cm】¥9,900(送料別)
2009年02月04日
コメント(0)
![]()
今日、ネットブックデビューしました。へそくりで買ったレノボ IdeaPad S10e 白いボディは上質な感じで気に入っています。これを決めた魅力はつぎのものでした。・バッテリー駆動時間が他に比べて長い(このポイントが自分には高かった)・ネットブックとして標準的なスペックと思われる160GBのHDD。・メディア対応(SD/MSほか4メディア)実際に使用した感想は、・立ち上がりがとても早い(数秒で立ち上がる)・小型ながらキータッチも良好・画面はとてもきれいでしたそして、購入時に悩んだのが通信手段でした。イーモバイルなどの通信カードも検討しましたが、結局、月に5千円はかかってしまう計算になり断念。しかし、マックでヤフーBBの無線LANで通信できることが判明。無線LAN登録が必でしたが、自分の場合無線LANパックの契約だったので費用は無料でした!場所を選べないのが田舎者の定め?ですが、コストメリットにはかえられません。これからマック通いが増えるかも?★★★ ネットブック ★★★話題のLenovo製ネットブック!【送料無料】Lenovo(レノボ) IdeaPad S10e(ホワイト) 4068AGJ■AOA150-Bk1■Acer(エイサー) ノートパソコン Aspire one(ネットブック/8.9型WSVGA液晶/HDD 160GB 【在庫OK】ASUSTek/アスーステック Eee PC 1000H-X ファインエボニー(EEEPC1000H-BLK092X BLACK)【週末特価!】【送料無料】★東芝 モバイルパソコン dynabook NB100/H コスミックブラック
2009年01月30日
コメント(0)
![]()
バレンタインや新入学・就職のお祝いにシステム手帳は如何でしょうか?色んな種類があって見るだけでうれしくなります。(いや、面倒くさくなる?)たくさんお奨めしたいのですが、その中から2点ご紹介します。まずは、一番取り扱いが多いと思われる【ダ・ヴィンチ】の最新作/グランデアーバンレザー。特徴は手帳業界初の革素材に汚れや撥水防止効果のある「スコッチガード」を施しています。また、汚れない自信から、手帳としては珍しい「白色」のバリエーションも揃えてあります。お次は【ノックスブレイン】のディプロマ。これはツボにはまりました。ベルトがポケットに収めるデザインがスマート。革はオイルレザー(牛革)にわざとシワをだし風合いを持たせています。色は3色ありますが、革の質感を持たせた良い色です。金具にもこだわりが!10年使い続けてもミクロン単位のずれもないと世界的に評価の高い「クラウゼ」を使用。また、金具の両側にはリングの跡がつかない様に当て革を付けています。化粧箱もきれいなので、贈り物にも心配ありません。他にもホームページに紹介していますので良かったら眺めてってください。
2009年01月27日
コメント(0)
![]()
前回、【ラミー】/サファリのポップなデザインと好評さに気づいて以来、万年筆の魅力にはまっています。今回は、「キャップのない万年筆」というのが、パイロットから出ています。回転式やノック式でペン先が出てくるという画期的万年筆です。当然のごとく!?グッドデザイン賞も受賞していました。万年筆は自分で長く使って楽しむことはもちろんですが、これから先のお祝い事(新入学や就職)のお祝いにプレゼントするのもきっと喜ばれることでしょう。どのショップでも、銘入れは無料、ラッピング対応はできるみたいです。まだまだ自分の知らない万年筆の魅力があるかもしれません。探してみるのが楽しいです。★★★ 万年筆 ★★★【モンブラン】/マイスターシュテック【楽天最安値に挑戦】【17%OFF】【送料無料】腕時計本舗【パイロット】/キャップレス フェルモ回転式メカを搭載した新アイテムのキャップレスThe 文房具 ~万葉堂パーカー/ソネットオリジナル送料無料 ペア万年筆NOMADO1230楽天市場店【クロス】/タウンゼント創業者の名をか冠したクロスの最高傑作オフィスワン北浜店
2009年01月22日
コメント(0)
![]()
ランドセルも購入し、娘の新入学の準備が整いつつあります。ランドセルを購入する前まではどれも同じに見えていました。購入のポイントは次の通り。・学習机と同様、娘の感性をなるべく優先させました。 いまどきは、カラーバリエーションが豊富で色のこだわりもあります。 (娘は以外にソラ色を選択) あとは、かばんを開けたときにかわいらしい細工があるかどうかです。・女の子の場合は軽さを優先、男の子は傷がつきにくい処理を施したものが良いようです。 この傷がつきにくい材質と軽さには相関関係があり、価格差になっていました。・機能として、背中にフィットという触れ込みはどのメーカーも謳っていました。・6年保証がついていましたが、コレもどのメーカーも同じと思います。また、あまり考えていませんでしたが、入学用スーツも必要なんですね。。。色々とお金がかさみます。。。購入これからの方は、下記をご参考下さい。★★★ ランドセル ★★★あぴたきっずMegumi interiorアットホーム★★★ 新入学スーツ ★★★あぴたきっずキッズ ピピRire Joy<リールジョイ>
2009年01月20日
コメント(0)
![]()
恥ずかしながら、万年筆って親父が使う高価なものと思っていました。所が、HPを覗くとすぐにその思い込みは吹き飛びました。デザインがポップなものや、子供用のものなど実に様々な万年筆がみつかりました。また、今時は「普段使い」も珍しくなさそうですね。こんなに自分の頭の中の時代が止まっていたなんて、恥ずかしいやら、もったいないやら。。。万年筆の基礎と選び方 ドイツ製「LAMY」 30%OFF!!【レビューを書くとインクカートリッジ1本サービス!】カジュアルでカラフルなデザインが人気です!(スケルトンもある!)レビューは5点満点で4.62と高得点です。万年筆とてはお値段も手ごろで、普段使いされている方も多いようです。レビューはこちらdrawers【送料無料】ウォーターマン メトロポリタンシィメリー万年筆美とアートの国フランスの誇れる筆記具ブランド。真珠のような輝きを秘めた「メトロポリタンシィメリー」登場近年は、様々なアーティスト達とのコラボレーションに注力し、新しい価値を創造しています。文房具屋さんワキ文具〓MOON〓 Pelikan◆ペリカン スーベレーン M800◆緑槁◆人気筆頭の万年筆!【送料無料】写真を見ているだけで高級感漂ってきます。レビューでは4件ではあるものの5点満点と大満足されています。通の方にとっては安価でお買い得の様です。レビューはこちらムーンフェイズもっと見たい方はこちらからどうぞ(万年筆)
2009年01月15日
コメント(0)
![]()
来年小学生になる娘に学習机を購入しました。のべ2日、家具屋をはしごしてみて回りました。ニトリの¥39,800の組み合わせデスクもお買い得感がありましたが、ようやく本人と親の意見があったのがこれでした。購入のポイントは・本人が気に入ってくれること・リビングにおけるもの・足は床につき、回転式でないもの・飽きのこないデザイン 本人が気に入ることはもちろんですが、リビングに置いて親子ともに気軽に勉強に取り組めるスタイルが我が家にはあっていると考えていました。また、回転いすで子供の集中力が低下することも避けたかった。そして当然、長く使ってもらわないと困ります。そんな我が家にピッタリだったのがこれでした。上棚は天板の下に設置ができ平机にもできます。目線を低くできるのはリビングに置くに当たってはうれしいポイントです。天板も15cm調整できるのでこれまた便利。いすもこちらの希望するものでした。机の詳細はこちらこれで、勉強しっかりしてくれるかな???【40%OFF】【送料無料】最新2009年度版Pierna(ピエルナ)(デスク+ワゴン+ライト)学習机子どもの成長に合わせて使い方が変えられるシンプルデスク!リビングに置いてママ&パパと一緒にお勉強
2009年01月13日
コメント(0)
もうすぐ4歳になる娘をもつ父親です。普段の生活で特別支障はないのですが、友達の名前や色、数字を覚えられないでいます。さすがに、少し心配になってきました。普段、本を読んであげたりというコミュニケーションが足りなかったのかなと今更反省する次第です。また、集中力がなく何をやってもすぐに飽きてしまう様です。集中力を養う方法って他の親の方々はどうしているのでしょう?良かったら、みなさんの経験談などあったら教えてください
2006年07月23日
コメント(2)
最近仕事にはまってかけてないUEFA チャンピオンズリーグも準々決勝を全試合を見ることなく2nd legを迎えてしまう。。。いきなり話がそれたが、最近の中国や韓国の反日運動につては非常に腹ただしい!日本人と言うだけで殺人に近い暴行をする中国人にもむかつく(お前の主張を聞かせてみろっつーの!)が、それ以上に日本政府の反応が薄いことに腹が立つ!少しは抗議しろっつーの!「日本の責任」とかいって、あんな行為を黙認してよいのか?韓国との竹島問題もいい加減、きっちりと国際司法をつかってでも白黒はっきりさせればいい。このままでは「嘘からでた誠」になってしまうのでは。。。その上で日本の歴史について事実を教育するべきだ!兵隊さんはお国のため、天皇陛下の戦争責任とか問題はあるけどそれはみな過去のこと。これからの時代、アジアで共存していくための未来に重心をそろそろ移せないものだろうか?政治の難しいことはわかりませんが、拙者のいきている時代は無理にしても、子供の世代には新しいアジアの世界が始まっていることを期待するのであります。
2005年04月12日
コメント(3)
今朝は気合が入りすぎか3時には目が覚めた。そして、リバプールvsユヴェントス戦をみる。リバプール(ってゆーかプレミアのチーム)はグランド一杯にボールを散らしておいて中でパスを繋ぐ攻撃的なサッカーで見ていて楽しい。スピードも速く、ダイナミック!前半はリバプールのペースで攻撃していた。話はそれるが、中田英はプレミアのほうがあっていると改めて思うのでした。後半は不覚にも居眠り。。。前半のワンサイドに近い試合内容に集中力が切れたか。。。気がつけば2-1になっていた。ユーべも後半修正してくる辺りはさすがです。<PSV vs リヨン>個人的に気になるこの一戦はまだ試合を見ていないが、リヨンペースだったようだがホームで1-1の引き分け。予想以上にPSVのDFは組織的に機能している様です。この点もチェックしながら試合をこれから見ようと思います。リヨンにしてみると、むしろ負けた感じさえしたのでは?PSVの名将ヒディングのこと、さらに的確な分析をして2ndLEGを迎えるだろう。ますますこのカードから目が離せないのだ!<ファンタジーサッカー>第三節はこれまでで最高の85fpを獲得!FC東京、大宮の選手たちがポイントを多数獲得してくれた(ありがとー)お気に入りの栗沢がキャップだったのでポイント2倍!でラッキー!リーグ共通で20804位にまで上がってきました!
2005年04月06日
コメント(0)
仕事に追われ、気がつけば4月に突入ではないか!会社では入社式があり、世の中の変化もこの日に一挙に出てくる。新聞チェックしなきゃ!今年は桜開花遅いみたいですね。。。早く花見したいなー拙者も気がつけば重ねており、職場でこれまでどおりの態度では無言のプレッシャーを後輩にかける年齢になってきた。明日から、少し温和な態度で接してみるよう試みてみよう!仕事外では、フットサルに加えソフトボール参戦を決定!「もう若くないのだから!」と言われないように体のケアもコレまで以上にケアしなくては!フットサルは日曜日にトーナメント戦があるのだ!先週仕事でできなかった分&代表の得点不足の分まで点を取るぞ!そしてママはパート、娘は保育園デビューか?
2005年04月01日
コメント(0)
今日のバーレーン戦、とにかく勝ててよかった。現段階の目標はワールドカップ本戦へ出場できること!出場を決めちゃえば、本番までに修正や新しいトライもできるしねーなので今日の試合内容よちも勝ち点3をゲットできたことが何より貴重だ!そして、ヒデが出場して勝てたことで、ヒデも胸の奥のつっかえが取れたのではないだろうか。セリエAに戻ってからの活躍に期待したい。でも拙者としては、二次予選になってからの代表の試合は正直つまらなく思う!攻撃のリズムが単調で、動きが少なく、シュート姿勢が少ないことが原因だろうか?やはりサッカーは攻撃シーンを見ているときのほうが愉しいよなぁー個人的には、動き出し&スピードのある大黒とヒデのコンビプレーを見たかった。大黒が動き出すことで全体が動き出せば、また面白くて強い日本が見れるのだと思うのだけれど。。。今は俊輔やヒデにしろ動きのない中では活かしようがないと思う。その中でもヒデはワンタッチの早いパス回しができていたしよいパスが多く出ていたと思う。もうひとつ、中盤同士の連携が修正できるとお互いがもっと生きる気がするが。。。(フランス大会の名波とヒデのような)あっ、素人意見ですのでおかしなこと言ってたらゴメンナサイ。今日の試合で気になったことあります。皆さんのご意見を聞かせてください。1.俊輔マークが当然厳しいゆえでしょうが、フィジカル面や高さで最近通用しなくなってきたのか?2.日本のキープ力1-0で試合終了間際の時間潰しが下手に見えた。パス回しやアレックスのようなキープがあまり上手でないのはW杯予選では大きなハンディになりはしないでしょうか?せめて選手交代で時間つぶしをかねてボールキープのうまい選手を入れるとか、中盤を増やしてパス回しを増やすとか?戦略はないものでしょうか?GO FOR ドイツ!
2005年03月30日
コメント(0)
スポーツ各紙でこの記事が出てますね。4バックは悪くは無いのでしょうが、準備が遅すぎた。突然すぎて、選手もどう動いてよいかが分からない。イランからの帰国便内で選手達による議論があったようだ。この点でアウェー故に選手同士話ができる時間が合った事、話し合いを持った事は今後の日本代表に期待させられるニュースでよかったと感じてます。古い話ですが、岡田監督の時には素人にも分かリやすい敵チームの分析と戦術の情報が早い時期からスポーツにも載っていた。そのくらい準備とビジョンが明確になっていたのが良かった。ドイツ行きの切符を左右するバーレーン戦まであと3日。ジーコが4バックを熱弁ふるって説明したとしても間に合わないでしょう。普通。3バックにもどすのは実績からしても懸命と思います。今回のシステムはあくまで時間が無いから。フォーメーションの良否や選手の良否の問題ではない。日本が今できる戦い方はこれしかないというだけのこと。こんな状況に陥ったのはサッカー協会のフォローも甘かったのでは?と思ってしまう。もしかしたら意見がいえないのか?イランとは今度ホームで戦える。このとき4バックの準備を万端にしていれば勝てる相手だと思うし、そうしてもらいたい。修正するのは選手だけでなく、監督や組織にも必要と思います。GO for ドイツ(ココだけ日本語なのだ)
2005年03月27日
コメント(0)
今週末はとても良い天気だったのに出勤でした。。。以前の日記に少し書いたのですが、仕事内容に対してあまりにピントがずれている人が多いこと。。。責任をなすりあい利益を生まない議論する暇があったら本業やってくれ!そーすれば、拙者も早く帰れるし休日出勤も減るのに。。。相変わらず上司は丸投げだし。。。救いは妻が文句も言わず協力してくれる事。とても助かります!今日も「帰ってこなくても良い!」といわれたが、言われ方に仕事に集中させてくれるための言葉に感じる暖かさがあった。娘もいつも以上にお色気で拙者を癒してくれている。(といっても寝顔を見る時間が多いが)道のりは長いが協力者を少しずつ増やして頑張ろう!でも、もう若くないのが辛い。。。
2005年03月27日
コメント(0)
イラン戦はダルビッシュパパの予想通りになりました。⇒今日の解説者より的確?イランは予想したほど決して強くは感じなかったが、それ以上に日本が強いとも思えませんでした。。。まず4バック、間際のDFシステム変更でもっと崩れるかと思いましたが、少なくとも前半は上手く機能していた感じです。アツのDFも良かったぞ!(今度は攻撃もがんばれ!)でも、2点目をあっさりノーマークでやられたのは余計でした!小野と中田英は良いプレーだったと思う。小野は攻守にチームとしての良いバランスを保っていたし、中田はパスも良かったし、DF面も良くやっていた。欲を言えば大黒と中田のコンビプレーをもっと見たかった。俊輔の今日のポジションでは、俊輔もチームも生きてこなかった感じです。中盤のキープ力が低下し前を向いてのプレーができなかった気がします。(一人ごと、拙者だけ?)・加治はダイレクトでセンタリングを試みろ!・俊輔は簡単にファールをもらいに行かず(倒れず)、プレーを続行してくれ!・ジーコの選手起用は拙者にはよくわからなった。(イナを出して欲しかった!)イラン戦前のスポーツ紙をにぎわせていた中田や海外組の記事より、代表を心配するポイントは別にあると感じた試合でした。次回のバーレーン戦では相手を研究するのはもちろんですが、日本の良さが消されてしまわない戦いを期待します。どんな戦い方をするのかわかりませんが、ドイツへの道の正念場となりそうですね。
2005年03月25日
コメント(2)
今日は人事異動が出された人の飲み会だった。これ自体は別によいのだが、月のおこづかい¥15000の中から会費の半額負担は厳しいものがある。今月は2回送別会があったので痛すぎる!スカパーの受信料もさらに引かれるし。。。あーtoto当てるしかないかーなので、出された食事は元を取る勢いで食べまくった!隣の人が刺身を食べれない人なのでそれも頂戴する!(あーせこっ!)お陰で日ごろ食べれないものと日ごろあまりしゃべる機会のない人とお話ができたのはラッキーだった。ここまでで主役の人たちが登場してこないが、これは残された残務のほとんどが拙者に回ってくる。しかも上司は気まぐれ&ほぼ出張でいない人。おまけに、関係しなきゃいけない部署の人たちは平和ボケ!仕事上の関わりは今以上に移動した人たちとは連携が増えると思っている。なのであまり「おわかれ」という気がしない。言葉が悪くなってしまったが、来年度からまじめに振舞っていては健全な精神ではいられない。かといって、いじけるつもりもない。まず半年は妥協点を決め、覚悟をきめる。そして、笑って、腹を割って話せるコミュニケーションを築く期間にする。この考えが正しいかどうか拙者自身わからない。でも、その先の「お客が喜ぶ仕事」、「娘に自慢できる仕事」を目指すポリシーだけは崩さないようにがんばろうと思う。
2005年03月22日
コメント(2)
まずは昨日のフットサル練習の反省。昨日は場所取りから気合が入る。いつもグランドを分け合っているラグビーチーム。先週、強引に場所を奪われたこともあり、高い位置からプレッシャーをかける。といってもグランド半分位の境界線でリフティングやドリブル練習をしただけだが、その甲斐あってか、機能はいつも通りグランドを半分っこで練習できた。ドリブルはパイロン練習でも大分さまになってきた!ミニゲームでも前よりボールをキープできるようになってきた。でも、まだゲームではボールを奪われることが多い。反省すると、ボールをもらった後のパスコースまで頭が回っていない。苦し紛れのフェイント&ドリブル突破は確率こそ上がってきたが理想的なプレーとはいいにくい。パス(DF)からトップまでの間があきすぎていて、この間のつなぎがうまくいかない。ほかの人の動き方などをもっと参考にしてみよう。今週、金曜日には練習試合がある!それまでにイメージトレーニングじゃー。そして、今週金曜日にはイラン戦!ヒデ、シンジなど気になる(期待している)選手もいるが、日本がどれだけDFできるかが心配である(けが人多いし)日本が守備的(引いて守る)にいったら負ける気がする。高い位置からプレッシャーをかけ、DFする面積を広げる戦いのほうが良いと思う。最近、ニュースとか見ていないのですがその辺ジーコはどう考えているのだろう?***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月21日
コメント(0)
昨日から体調を崩したママ。お陰で飲み会を急遽キャンセルしてママと娘の世話ががかり。あーおいしい食事を食べ損ねたーで、ママは今日は体調が回復し、以前から予約していたエステでマッサージに出かけた。最近、お部屋の配置換えなどがんばっていたので疲れがたまっていたのだろう。お陰で前よりも居心地の良い部屋になり、広くなった!ママの疲れが少しでも取れれば良いが。。。拙者は、早出で出勤!昨日の楽しい飲み会の話を聞きながら作業を進める。ママのお出かけ時間までに帰宅しなくてはいけないので、タイムリミットはあったものの、その前に本日のお仕事は終了。来週からまたお仕事がたくさん増えたことだけ認識して帰宅。娘はお昼寝を開始したばかり!ママも眠りの最中だったが、予約の時間になったのでたたき起こしお見送り。久々の一人の時間!と思ったら30分ほどウトウトと寝てしまった!もったいないービデオたまっているのを見るとしよう!まずは救命救急!娘よ、今しばらく寝ているが良い!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月19日
コメント(0)
最近、中国や韓国との領土問題が出てきている。学生時代歴史が嫌いだった拙者には詳しいことがわかるわけがない。でも、サッカーの中国で開催された試合でみた反日感情を見る限り、歴史にメスを入れなくてはいけない危惧を感じていたのであえてこの問題に触れてみよう!中国が尖閣諸島の領域にたくさん船を出しているのは言わずと知れた「石油」!国の急速な文明の発達にエネルギーが追いつかなず深刻な課題になっている。油田を見つけて、中国側から採取して日本の領域分までくみ上げようとしている。ここには利権が大きく絡んでいる!韓国は?(わけがわからない)調べると国際的に見ても竹島は日本の領域らしいが、何十年も前から人がすみ軍隊まで配置している。そこまでする意図が現時点では拙者は理解できていない。まず、事実はどうなの?本当に正しくわが国は把握できているのだろうか?まず、わが国を疑ってしまう。そのくらい自分の国を信じていない。で、こういうニュースが流れると「なめられるか!」と意地になる人も出てくる。拙者の考えはこれとは違う。以下は、両問題ともわが国の領土とキチンと説明できるのであればで述べてみる。(少なくとも中国はまだ遠慮気味にみえるのは気のせい?)☆中国☆まず日本はこの領域について放置していたことを反省し、今後同じ轍を踏まないシステムを考えるべし。で中国との交渉だがネタはたくさん考えられると思う。1)単純に汲み上げた石油の何割かを日本に収めさせる オイル汲み上げのコストは中国もちで石油が手に入るが、割合が半分を割ると 反対意見も多く出ることが予想されるので案としては△2)中国の環境悪化は日本にも悪影響を受けることは事実。 これを踏まえ、環境権を強制的に買わせる。(京都議定書のやつ) さらに、日本のクリーンエネルギー技術を輸入させる(風力発電等) また、エコに関するビジネスにおいて優遇処置を持たせる。どうせ今まであそばせていた土地のこと、日本も自分の悪い部分は認め今後win-winの関係になるきっかけとして取り組めないものだろうか?(先週の救命救急24時の中村トオルが演じたような政治家はいないのだろうか? あれは本当に泣けた!)☆韓国☆相手が何を考えているのかわけがわからない分対応が逆に難しい。でも、精神的なもの以外に失うものがなければくれてやればいい。ただし、これを機に他の領域についても釘をさす。(ってほかはないのかな?)そして、竹島を日韓友好の象徴の地として今後新しい歴史を作ればいい。毎年2月22日に、サッカーの親善試合(多分儲けはない?)をやったり、日韓果てはアジアのグラミー賞を開催してもよい(誰も喜んでこないか?)ドラマの撮影もよいかも?(でもそんなことできる島なのか?)近い将来アジアの世界における位置は高まると思っています。新しい歴史のためには多少の犠牲はあってもよいと思う。失ったもの以上に新しいものを作り上げる、そんな政治を期待してます。結構、長文になっちゃたなー***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月17日
コメント(0)
ポルト戦で大活躍のアドリアーノについて書いていたがさすがにもう改めて書く気力がなくなった。。。アドリアーノの左足、すげー!ポルトのDF、トルシエのフラット5版のようだった。オフサイドトラップをいつ破られてもおかしくないようなスリルがありました!HPのサッカーコーナーを更新しましたのでよかったら覗いていってくださいねー
2005年03月16日
コメント(0)
今日は会社を中抜けして(といっても定時後ですが)同僚のお見舞いに行ってきました。といってもスノボで複雑骨折しての入院。病人とは違うので気楽な気持ちでした。先週に手術をして、そろそろ暇してるかな?まずは、お土産を買いに!骨折者なので、薬局でカルシウムウェハーを購入。その他男性にはよくありがちなお遊びグッズを2,3点購入。そこには、αリポ酸が「ようやく入荷しました!」の貼り出しとともに飾られていた。拙者も実物をみるのは初めてなので、「おーこれかー」ってな具合でみてました。ちなみに拙者のHPにもコーナーあります。さて、病院にいくとまるで迷路でなかなか病室にたどり着かない。病院がこんなにわかりにくくて大丈夫かな?などと文句を言いながら歩いていると仕事を終えた看護婦さんらしき人が案内してくれてやっと同僚とご対面!元気そうでしたが、やはり腕が全然上がらないらしい。ちょっとびっくりしたのは手術してから4日経過してようやく痛みが治まってきたらしいこと。手術ってそんなにいたいの?と気弱な拙者はビビッてしまった。拙者は寒いのパスなのでスノボで骨折はありませんが、入院&手術は絶対ムリ!と改めて思うのでした。健康とダイエットを兼ね、αリポ酸をのもうかなー***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器ipodプレーヤー今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月16日
コメント(0)
先週日曜日にフットサルをやったと思えばもう火曜日!はやっ!日本代表も発表されたではないか。拙者としては、これを機に中田英の復調を見せてくれることに期待したい。ジーコにとっては、状態を確認するのに(日本よりは)移動距離も短く、調子がよければそのままプレーさせるとタイミング&地理的に好都合だと思う。久々の顔合わせも必要だしね。。。でも、イラン戦で最も期待しているのはシンジ&イナ&タカだ!俊介が最近低調?もあるが、イナは体調切れてるし、シンジはゲームを支配してくれるだろう!タカも調子上向き&シンジとの相性GOODで相乗効果!ん?ちょっと単純に考えすぎかな?Jでは新戦力の魅力も出てきているが、さすがに本番でいきなり使うのは確かにリスクの方が多いかもしれない。早々に出場を決めた後で、どんどん新戦力を試して欲しいものです。さて、先週のフットサル!3チーム合同の練習試合を2h。1チームは市内リーグのトップリーグのチーム。うちと他のチームは未登録。さすがに格が違う!スピード、運動量、テクニック逆立ちしても勝てそうにない。ボールを持つと必ず2人は攻めに入る。個人技でぬくこともできれば、サイドにボールを振りDFを崩して冷静にゴールを決めてくる。拙者のチームは2グループにわかれ、もうひとつのチームが8分で7失点とぼこぼこにされた。でも、拙者のグループはみんな逆に燃えていた!(おお、頼もしい!)拙者のチームはDFをがんばり失点は3点までに抑えたが、相変わらず攻撃が単調だった。中盤でのパスがつながらない。ロングパスを放り込んではボールを取られて攻められるパターンだった。今月下旬にも試合の予定があるので、それまでにパスをつなぐ練習(動きの確認も)をやるぞ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器他のプレーヤー今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月15日
コメント(2)
チャンピオンズリーグこれを見るためにスカパーを契約したがその甲斐は十分にあった!めちゃ面白い!シーズン制とは違い2戦で決着がつく短期決戦!いつもとは違う戦略が要求されてくる。1stlegも十分面白いのだが、2ndlegでは”さらに本気モード”で戦ってくる。このルールならではの試合内容もたくさん合った気がする。まず、チェルシー!鉄壁のDFを要するチェルシーは1stで1-2と逆転負け。そこで2ndでは3トップの超攻撃的布陣で戦いに望んできた。そしてバルサ相手に20分で3点をゲットする離れ業!見事勝利を収めた。次にレアル。1stを1-0で勝利すると、2ndは引き分けねらいで望んできた。あの大スターを揃えた攻撃陣のいるチームにもかかわらず。ロベカルが攻撃に加わらないことで攻撃時に動きがなくなり、パスカットされて逆襲を受ける繰り返し。結果、レアルは逆転負けした。そしてブレーメン。1stで0-3とリヨンにホームで大敗!4点差以上で勝たないと準々決勝に進めない。リスクをしょって攻撃しに行くしかない。その結果、2-7という信じられないスコアとなった。これはチャンピオンズリーグ故の結果だと思います。拙者は決してサッカーに詳しくはありませんが、このリーグのお陰でまだ知らないよい選手やよいチームを知ることができました。特にリヨンはきになるチームです。一戦一戦を見るのが楽しい日々です。拙者、生中継ある日には速報日記を書いています。決勝までには、選手名がすらっと言えるようになれたらいいなと思います。(今は選手名がわからず、書き込み時に苦しんでいます)***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器他のプレーヤー今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月10日
コメント(0)
他の3試合は試合終了。PSV、バイエルン、リバプールが準々決勝進出!拙者はレアルーユベントス戦を観戦中!ユーべは3トップで攻撃的布陣でスタート!(デルピエロ、イブラヒモビッチ、サラジェータ)トレゼゲ、ネドベドはベンチスタート。ユーべの硬いDFの前にレアルはシュートチャンスが作れず。前半はユーべやや優勢の状態で、30分すぎからDFがやや甘くなりレアルの攻撃シーンが増えてきて前半を終了した。後半11分、デルピエロに変わりトレセゲに交代!トレセゲがクロスからの折り返しをオーバーヘッドでゴール!後半23分 ベッカムにかわりソラリに交代。ベッカムは体調不良のためか、活躍はみられなかた。途中フィーゴからのパスにロナウドが得点するシーンはあったがオフサイド。このまま後半終了で延長戦突入。延長開始5分、ラウル⇒オーウェンに交代ユーべが押し気味で延長前半終了!あー会社いかなきゃ。。。延長後半8分。ボールのないところでの競り合いでファール。ロナウドがレッド、タッチナルディーイエロー2枚で退場。10対10に。延長後半 10分ユーべ、ザラジエータがゴールゲット!このまま試合終了レアル 0 ー 2 ユベントス <試合終了> 合計 (1 - 2)バイエルン 0 - 1 アーセナル <試合終了> (3 - 2)レバークーゼン 1 - 3 リバプール <試合終了> (2 - 6)モナコ 0 - 2 PSV <試合終了> (0- 3)***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器他のプレーヤー今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月10日
コメント(0)
拙者はバルサ戦を観戦中!前半から激しい点の取り合いは期待以上に面白い!ロナウジーニョのゴールは永久に語り継がれるトリッキーゴールでした。チェルシー・テリーがゴールし準決勝進出を決定づけた。チェルシ 4 ー 2 バルセロナ 合計 (5 - 4)得点:グジョンセン、ランパード、ダフ、テリー ロナウジーニョ(FK)、ロナウジーニョACミラン 0 - 0 マンチェスタU (1 - 0)リヨン 7 - 2 ブレーメン (10 - 2)***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器他のプレーヤー今話題のαリボ酸脳の活性化させよう!速聴・速読
2005年03月08日
コメント(2)
今日は久々にネカフェにきた。ここは以前にセキュリティーが守られてないのに気づき、履歴を消すようにお願いした。その間、拙者は他にPCがあいているにもかかわらず30分つき合わされた挙句、その時間分まで請求された店だ。その請求はおかしいのでは?と問うと今まで修理していた店員はトンずらし、店員は逆切れきみ。その後、店長がフォローにきて落着した。いかなきゃいいのに、他にネカフェがないこととたまったポイント処分のつもりできてしまった。で早速電源を入れるとマウスが動かない。コードを見ると被服が剥き出すくらいに痛んでいる。早速店員に交換をお願いするがなかなか修理が終わらない。今度は別のPCを使わせてもらうが、時間(15分経過)のリセットはできないとのこと。今回も担当者に聞けばすぐ済むことを「ルールですから!」。。。怒る拙者がいけないのでしょうか?今度こそ二度とこの店「遊パラ▲イス」にくることはないだろう!あーまだ怒りが収まらない!でもこれを読んでくれた方、愚痴を聞いていただきありがとうございました。
2005年03月08日
コメント(6)
娘がすやすや眠っているうちに、雛飾りを片付けました。拙者としては少しくらいお嫁に行くのはゆっくりでも良いからもうちょっとかざっていたかったが。。。幅約2mのスペースを割いたので、広いスペースが空いている。娘の遊べる空間にしようと思うが、気に入ってくれそうなレイアウトって結構難しい!と悩んでいると照明灯の大きいほうが切れた。スペアないので、アルミホイル作戦!TVとかではみてたけど実践するのは初めて!性格上かなり適当にアルミを貼り付けた(妻の目はやや不服そう)でも点灯してみると本当に明るい!最初からやってくれよと言いたいくらいに明るい!これで我が家も節約生活!ってか。で、娘の遊べるレイアウトどうしよう。。。今度こそ娘に気に入ったものをこしらえるぞ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生)ipodプレーヤー周辺機器他のプレーヤーαリボ酸速聴・速読
2005年03月07日
コメント(0)
一昔前は優勝候補と言えば2、3チームだった気がします。でも今年は、魅力的なチームが増え楽しみが増え喜んでいます。拙者は昔の居住区の縁から(にわか)清水です。ダイジェストしか見ていませんが、ケンタ監督の采配は判断が早くよかったようです。今後の手腕に期待です。兵頭、岩下も早く出てこいよ~!もう一つヒイキのチームになりそうなのが、FC東京。こちらは原監督の意思を選手達が見事プレーで示してくれました。攻撃にまだ粗さは感じましたが、積極的に攻撃するスタイルは面白く拙者の中で高感度アップでした。拙者的にこの試合のMVPは石川&栗澤です。レッズvsアントラーズ戦。今年もレッズらしい攻撃スタイルは健在ですね。昨年Jを面白くした貢献度No.1のチームですが、選手達の闘志のベクトルがずれてきている様な懸念を感じます。(スイマセン、拙者の独り言です。ファンの皆さんごめんなさい)折角盛り上げたJに、イエローの大乱発はサポーターにも感染してしまいます。もったいないことにならないことを祈ります。マリノスvsジュビロ戦こちらも接戦ではらはらドキドキの試合でしたね。最後は???の部分はありましたが、これの賛否はいうつもりはありません。サッカーはあくまでゲームです。こういうことは多々あります。王者を狙う者同士なら特に、受け入れる覚悟はあってしかるべきでしょう。今後もよい試合を期待したいです。他の試合も魅力的でしたが、全部は書ききれないので拙者の独断記載をもうすこしだけ。エスパルスの澤登さすがベテラン!沈着冷静にゴールをゲットには脱帽。一緒にプレーしたケンタに祝福のゴールとは憎すぎる!グランパスの本田!新人ながらいきなりアシストを決める!未来の代表を引っ張る逸材に今後も注目していきます。(ちなみにyahooスポーツ・ファンタジーサッカー2005という無料のゲームで本田を獲得しています。高ポイントゲットも嬉しい!)ヴェルディのワシントン今年の得点王に間違いなく絡んでくる選手でしょう!あの大きな身体でしなやかなボール裁きは見事だ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生) ipodプレーヤー 周辺機器 他のプレーヤー αリボ酸 速聴・速読
2005年03月06日
コメント(2)
雪もやみ、積もった雪で雪だるまを作りました。どちらかというと、ママのほうが夢中で作ってましたが。。。途中、雪だるま作りに雪合戦も開始!娘も一生懸命雪を投げていました(ぜんぜん届かないけど)ママは大人気なく娘を攻撃。拙者らの声を聞いてか、お隣さんのお子さんも加わり始めた。男子だけあって、球威もあり、本格的な戦闘モードに?でも娘はお色気作戦でその子を見方に引き込んでいた(ちゃっかり娘め)夕方、ママが体調不良を訴える。37.2℃と微熱だ。薬を飲んで早めのおやすみにzzzここにも、大きなお子ちゃまがいたか。。。夕食は久々に拙者が作ることに。当初、年賀はがきで当たった(牛肉ステーキ)の予定だったが、おいしく焼けないと悔しいのでママの回復を待つとしよう!結局、ご飯をたいてスーパーへお惣菜を買い娘とお食事。そー言えば、最近料理してないなー***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集NEW! コレ欲しい!気になる商品新しくなったipodは6GB(1500曲、18時間再生) ipodプレーヤー 周辺機器 他のプレーヤー αリボ酸 速聴・速読
2005年03月06日
コメント(0)
Jリーグの開幕と同時にこちらも開幕します。自分でチームを自由に編成していくゲームyahooスポーツ・ファンタジーサッカー2005というものがあります。実際のJリーグの試合結果、内容によってファンタジーポイントが決定され加算されていき、ランキングを競うルールです。これなら、Jの試合内容のチェックにも熱が入り、試合結果だけでなく自分のチームのポイントやランキングの行方も気になり楽しさ倍増と思います。一度お試しあれ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集
2005年03月05日
コメント(0)
昨日から雪がふってなかなかやまない。出社するのにいつもより早めに出勤!拙者は普段山道を通っているが、こういう日はスリップが危ない(よく路肩に車が転がっているのを見かけます)ので、みんな安全な道を選択するので余計に道はすいている!なので慎重に運転しても、いつもより早くついてしまう!逆に安全ルートを選択した人たちは普段より30分から1時間は時間がかかるらしい。今年スタッドレスをかった甲斐があったというものです。今日はお休みなので、娘と雪だるまを作ろうかな!あっ、雪アンパンマンに挑戦してみよう!娘は雪が好きらしく、素手で雪を平気につかんで遊びます。雪で心配なのは、スカパーが移らなくなること。来週のサッカー(CL)はちゃんと移るよう、「天にむかって」お祈りだ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集
2005年03月05日
コメント(0)
昨日は昼間に近所の保育園に行ってひな祭り会に参加してきたらしい。その後お友達とお昼はお寿司を食べてきたらしい(もちろん拙者はお仕事なので食べれず)夜は家族だけでひな祭りでした。チラシ寿司とケーキがでお祝いです(あれ、たべることしか書いていない?)これでお人形さんともしばらく会えないかと思うと寂しい感じがします。一度掲載しましたが、我が家の雛をアップします。我が家の雛は座っていない「たち雛」で、ちょっと珍しいです。***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集
2005年03月04日
コメント(1)

今日は夕方から雪が降り始めた。スタッドレスを履いていない車で出勤してきたので予定を早めて帰ることに(何て言い訳だよな、これは)帰路の途中から雪が弱まり、本屋へ進路変更!前から気になっていた速聴、速読のコーナーを覗いてみる。この分野はだいたいいつも見る著書の本が並んでいるが、今日はあまり見ない著者で速聴、速読など広範囲について書いてあった。で、速聴用のCDも着いていたので購入した。帰宅すると、妻が娘を寝かしつけるがなかなか寝ない。食事を終えて拙者も応援で寝かしつける。歌を歌っているうちに、アンパンマンの曲で娘が逆にノリノリに!その後峠を過ぎ、10:30前には全員熟睡zzz今日は本読めないぞーで、中途半端な時間に寝たため朝2時前に目覚める。ネットで速聴やらを調べると、以前より商品が増えているのにびっくりした。4倍速まで再生できる機器や、シェアソフトで高速化に変換できるものもあるらしい。機器はさすがに5万円近くとお高いので、シェアウェア(聖徳と言うシェアウェアソフトで、3675円)で何とかできないか今後考えてみよう。これができると、PSPでも速聴ができることになる。ずいぶん身近なものになったものだと感心させられる。あとは実践あるのみ!賛同された方はこちらもご参考ください。速読・速聴で脳を活性化!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集
2005年03月02日
コメント(0)
我が家は3人(2歳の娘)ともアレルギーは持っていません。が、最近朝起きると喉が渇くor痛みを伴っている。最初は拙者が太ってきたのかぐらいに考えていたがどうもそうではないらしい。娘が先日鼻水が出てきたので医者に行ったら、「アレルギーでっすね」とだけ言われたらしい。何のアレルギーかは教えてもらっていません。この症状が重くなる前に何とかしなくては。。。一頃、加湿器も付けてみたが気休め程度の効果でした。床と壁の隙間をボンドでふさいだことが通気性を悪くして何かなったのだろうか?まずは、部屋の大掃除だよなーそれと部屋のレイアウトも考えた方が良いかな?んー調査すんべ!***3月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集ホワイトデー特集
2005年03月02日
コメント(2)
気がつけば3月!で、楽天は日記を1日3件かけるようになっている!(って、皆さんもうご存知ですよね)プリビュー機能が追加されたのも拙者としては嬉しい限り(最近ミス多かったし)で、本題に!この時期、組織移動の辞令が出される(本当なら今日だったが、最近のウチの会社はよく日程が遅れる)で、引継ぎもそろそろ考えなきゃいけない時期に限って忙しくなる。追い討ちで研修で人手不足にもなってしまう。。。今月は忙しくなりそう!でも、拙者を含め周囲もやる気がいまいち出てこない。閉塞感が漂う。。。これってヤバイじゃない?会社つぶれそう。。。先行き不安が付きまとう状況にあるが、限られた時間で何処まで出来るか挑戦してみよう!こんな拙者は愚かなピエロでしょうか?
2005年03月01日
コメント(4)
昨日はまず場所取りから攻防がありました。いつも市の大きな公園内にあるグランドで練習していますが、グランド2面に対し、少年ラグビーが1.3面、うちが0.7面で使用しているのですが、昨日は先方がいつも使うグランドを使用せずこちらに流れ込んできた。まっ、将来ある子供たちの練習に水をさすつもりも無いので空いた方に移動すると。。。グランドがカチンコチンに凍っている。。。それでもドリブル&ランニング、新参入の若手とパス練習をしていると、「シュワ、シュワ、シュワァー」と凍った土が溶け始めた音が聞こえ始める。その後、(久々に)組織的な動きを入れたパス&シュート練習を実践。ポストプレーにも挑戦!DFを抑えながらタイミングよくパスを出すのが難しかったが、だから反面で面白かった。この頃には、グランドは完全に溶けぬかるみ地帯が出現する。それにもめげずにミニゲーム!拙者のチームはサッカー経験者ゼロなので相手より一人多いメンバーでゲーム開始。(相手は一人を除いて経験者揃い)意外と互角に戦っているぞ!DFもいい感じ。新加入の若手も運動量OK!カウンターでどんどん走ってもらいました。3点先取でゲーム終了だが、2-2までもつれましたが、最後はミスからの失点で1ゲーム目終了。2ゲーム目も同チームで対戦。低い位置でのパス回しを増やし、DFをもっと前に出させてみる。最初は上手くいかなかったが、中盤に拙者ともう一人が入ることでパスが回るようになった。逆サイドに振ってDFをかき回すシーンもあった。2ゲーム目も負けたが善戦した内容であった。そこで拙者はタイムリミット!一足先に帰宅。スパイクを脱ぐ頃にはかかとが痛み出す。。。パスをもらう動き、スペースを作る動きにはイメトレをやってみよう!帰路にふとそう思った。あらかじめ動きのイメージができていればもっとスムーズなプレーができるかな?家に帰ると娘が笑顔でお出迎え。疲れが取れる瞬間です。***2月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集バレンタイン特集
2005年02月28日
コメント(1)
今日は夕方からひな祭りをした。娘のお友達(彼氏?)ファミリーを呼んでのひな祭り。とは言っても、雛人形の前でみんなでお食事をするだけですが。。。まずは、お掃除!日頃あまりきれいにしていない分こういう時にがんばらねば!拙者はフローリング&玄関、入り口外側を掃除する。洗濯機周りも散らかっていたので整理すると、¥150ほどの小銭を発見。きっと神からのお駄賃だろうと気持ちよく拙者のポッケに!部屋は片付き、お買い物。これが住むと近所の温泉へひとっ風呂入る。娘が鼻水をだすようになったので医者に連れて行くが「アレルギー」と診断。でも何のアレルギーかは不明。。。?薬を飲んでひと寝入りzzz夕方になり、お友達ファミリーが食べきれないほどのケンタを持ってきてくれた。(ありがとう!)我が家はハマグリと刺身が用意され、デザートのアイス&イチゴも美味しかった!お陰で普段ありつけないご馳走が食べれたのはラッキーでした!お友達は雛人形は見たことが無いためか、飾りをいじって遊んでいた。でも人形には手を出さないあたり子供なりに気を使っているのかな?ただ飾るより、少し子供が遊べるくらいの方が身近に感じて良い気がする(高価なものなのでつい壊されやしないかとヒヤヒヤになるのですが)気合を入れてかざった3回目のひな祭りも来週には終わりです。早ーい!寂しくなりますが、どうぞ我が娘をお守りください!
2005年02月26日
コメント(0)
今朝はバルサ-チェルシー戦を観戦中。こともあろうにお寝坊で後半10分からの観戦でした。。。この時のスコアはチェルシー1-0バルサ。バルサの攻め時間ばかりだが、チェル視シーの厚い守りに阻まれている。チェルシーは一人退場の10人での戦いらしい。観戦してすぐに、マキシ・ロペスが途中出場すると、厚いDFをこじあけシュート(フィニッシュ)までつながってきた。そして程なくマキシ・ロペスがゴールを決めて1-1の同点!カンプノウは一気に湧き出す。その興奮も冷めないうちに、マキシ・ロペスのシュートコースが外れたボールをエトゥが走り込んで2点目ゲットで逆転!その後もバルサは攻め続けるが、チェルシーがよく守っている!このDFもすばらしい!チェルシーが引いたDFに対しバルサはスペースを広く使っての早いパス回しと、わずかなDFの崩れをしっかり突いてくるパス攻撃は昨日のレアルより見ていて楽しかった。いずれにしても、次戦も楽しみになる良い試合でした(途中観戦ですが)以下、試合結果をご報告します。 チャンピオンズリーグ・試合結果決勝トーナメント・第1戦 平成17年2月22,23日チーム名をクリックするとそのチームのグッズが見れます! マンチェスタUTD 0 vs 1ACミラン ポルト 1 vs 1 インテル バルセロナ 2 vs シェルシー 1 ブレーメン 0 vs 3 リヨン***2月の「旬」はこちらです!***新生活応援特集チャンピオンズリーグ特集手帳特集マスク特集バレンタイン特集
2005年02月24日
コメント(2)
期待通りの好試合!まずは、各試合の試合結果を速報します。(試合終了)レアル1-0ユベントスリバプール3-1レバークーゼンバイエルン3-1アーセナルPSV1-0モナコ拙者はレアル戦を見ていました。レアルはベッカムからの鋭いカーブがかかったFKからヘッド(体)にあててゴールすみへ!ユーべは前半は積極的に攻撃するも、ネドベド負傷交代から守備が増える。よく守ってます。デルピエロまでボールが回らず、後半途中で交代。レアルは一瞬でタテパスをきれいにつなぎゴールまで持っていく攻撃はさすがで目が離せませんでした。ユーべはイエローたくさんもらったのも痛かった。。。(前半終了)レアル1-0ユベントスリバプール2-0レバークーゼンバイエルン1-0アーセナルPSV1-0モナコ
2005年02月23日
コメント(0)
あまり深くまでは知りませんが、逆にメディアに洗脳されていない感覚で感想を書くたくなりました。この一件で、日本の大企業が大きくなりすぎて身動きのとりにくい体質化していることを改めて感じます。日本の社会構造がこんなにも風通しが悪くやんでいるのかと残念に思います。ライブドアはルール通りに株を買い、買収を企てている。こんなことはどこだってやっていること。メリットを考えない買収などあるわけない!フジ(ニッポン放送)は”自分の怠慢”を棚に置いて、”精神論”で対抗してくる。元M総理や経団連会長のお偉い方も精神論のオンパレードでしたが、外資系で同じことをしたら同じコメントをするのでしょうか?それともこの世代の特徴なのでしょうか?フジは筆頭株主(でなくても株主)への対応とは考えがたい。フジテレビはホリエモンの出演している番組を屁理屈をつけて放送を中止した。こんな偏った主観的な放送局だったのか?放送はもっと客観的な第三者的なものと認識していたが。。。少なくとも報道番組はやる資格無いんじゃない?(宗教報道と変わらないといえば言い過ぎか?)ホリエモンは老朽化した日本社会に風穴を通してくれている。ホリエモン個人の性格云々よりも、こちらの方が拙者には意義を感じている。いまは、ホリエモンを応援したいと思います。ちなみに我が家でもホリエモン効果が出ています。財布のヒモの厳しい妻が株に興味を持ち始めました。これを機に株の勉強も始めてみるかな・・・
2005年02月22日
コメント(3)
昨日は娘の妨害と操作ミスで中途半端な日記のまま日が変わってしまった。改めて、練習試合の結果報告です。3チーム合同で各チーム2グループを作り、6グループで10分ゲームを入れ替わり進める。チーム力としては1強2並といった感じ。強いチームのみなさんは、ボールの扱い、体の入れ方、パス回しがとても上手く参考になった。我がグループは1勝2分け3敗でした。。。最初の方はボール回しも上手く回っていましたが、みんながばててくると、中盤でパスがもらえなくなり、ロングパスで放り込むパターンで攻めきれなかった。このあたりに課題が残る。個人的には1得点2アシストでした。入らなかったけど、シュート数は今まで格段に増えた。最近のシュート練習の成果か、右も左も両方しっかり蹴れていたのがうれしかった?DFは3敗したものの失点は大崩もなくそこそこ安定していた。(拙者のミスもでなかったし)この試合でチームの練習内容の見直しを考えさせられた。ボールの扱い&パス回し に注力せねば!
2005年02月21日
コメント(1)
今日は3チーム合同の練習試合でした
2005年02月20日
コメント(0)
チャンピオンズリーグが見たい!とスカパーの購入を検討していました。チューナーセットで¥8800⇒¥5000引きでこれを割引券で¥3000を補ったので実質¥800の出費。これとは別にスカパーの初期費用が¥3350、チャンピオンズchが¥1890がかかった。アンテナは自信が無いけど、自分で設定にして無料にした。取り付けはいきなり取り付けステーが我が家のベランダ形状に合わないのでは?という壁にぶちあたったが角の部分に取り付けできた。ケーブルはエアコンの穴を利用できこれもクリア。取り説もわかりやすく、ここまでくればできたも同然!スカパーの映像が出てきたときは感動ものでした!あとは、試合がくるのを待つだけ!明日はフットサルの練習試合!コンディションはよくはないもののがんばるぞ!目指せ1点ゲット!
2005年02月19日
コメント(2)
海外赴任している人が一時帰国したので、飲みに行った。拙者は妻にのみに行く事をしっかり伝えていなかったらしく「おかんむり」で見送られた。平日で仕事もあって、予定より約30分遅れで飲み始める。最初は海外での仕事事情や苦労話、食事、休日の過ごし方と異文化の話題で楽しかった。皆程よく酔って来ると、春の人事異動の話題に。これは興味はあるが、どこに行きたい、帰りたいなど悲鳴に似た会話になってきた。約一名は上司に直談判の状態に。ここまで来ると笑えない。家庭等の特別な事情があるわけでもないのに。。。拙者はすっかりよいが冷めてしまった。将来を考えるのは大事だが、この時期になると過剰に反応するのは如何なものかと思ってしまう。それとも、拙者が鈍いのだろうか?家に帰ると妻はまだ「おかんむり」だ。しまった、お土産買ってくるの忘れてた!!
2005年02月18日
コメント(3)
全101件 (101件中 1-50件目)
![]()

