全2件 (2件中 1-2件目)
1
自分が仕事に行っている間に両親が稲刈りをしてくれたお蔭で今日籾すりを行う事が出来て今年の米作りは無事終わり、収穫量は台風の影響を心配してましたが例年並の収穫量を確保できました。農業を知らない人は新米が取れれば農家は直ぐに食べれると思っているけど自分達家族が新米を食べるのは、早くて暮れか正月になります。
2007年09月22日
コメント(2)
この週末に稲刈りを予定していたが2日とも朝方雨が降り稲が湿ってしまい稲刈りが出来ない。例年だと稲が倒れてないから少しくらい田圃がぬかるんでいても稲が乾けば出来るんですけど、今年は先の台風9号の影響で稲が全て倒れてしまい田圃がぬかるんでいると枯れない状態早く刈入れを済ませないと発芽してしまうけどこればかりはお天気次第だからどうにもなりません。
2007年09月16日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1